2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阪大法学部って東大京大以外には全て勝ってるよな

1 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 20:13:31 ID:Sue+lYYS0.net
スレタイ

2 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 20:14:35 ID:q3O0bP0f0.net
この場合における「勝ち」とは?偏差値?

3 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 20:15:07 ID:Sue+lYYS0.net
第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月(高3生・高卒生) 2020年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年11月21日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学


【B判定表示】
79●東京(文科?類)
78●東京(文科?類)、●東京(文科?類)
77★京都(法)、★京都(経済・文系)
76★京都(文)、★京都(総合人間・文系)
75★京都(教育・文系)、○一橋(法)
74◆大阪(法・法、国際公共政策)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
73◆大阪(経済)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)
72
71
70■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(法)
69■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、☆神戸(経済・数学、英数、総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
68■名古屋(情報・コンピュータ)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合) 、▽筑波(人間・教育) 、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
67▲北海道(法)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(人間・障害科学) 、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)、△横浜国立(経済)
66▲北海道(経済)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、■名古屋(情報・自然情報)、▽筑波(人文/文化・日本語日本)、△横浜国立(経営)
65▲北海道(教育)、▼東北(教育)

4 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 20:15:30.14 ID:Sue+lYYS0.net
>>2
偏差値でも学歴価値でも学力でもなんでも

5 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 20:15:53.21 ID:Sue+lYYS0.net
★★★★★★★★★★11月29日発表超最新版★★★★★★★★★★

進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生) 2020年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年11月29日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

74●東京(文科?類)、●東京(文科?類)
73●東京(文科?類)、★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(総合人間・文系)
72★京都(文)
71★京都(教育・文系)、◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
70◆大阪(経済)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
69◆大阪(人間科学)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(法)
68■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、
―☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(文)
67■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、◎九州(法)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
65▲北海道(法)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、
―▽筑波(人文/文化・人文)、▽筑波(人間・教育)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)、
―△横浜国立(経済)
64▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、
―▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、▽筑波(人間・障害科学)、△横浜国立(経営)

6 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 20:16:27.92 ID:Sue+lYYS0.net
こういうことよ

7 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 20:16:30.98 ID:q3O0bP0f0.net
>>4
歴史とか、卒業生の平均年収とかだと結構負けちゃわない?

8 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 20:17:02 ID:nKpK9oTS0.net
東工一橋東京外大よりは下だよねw

9 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 20:17:22 ID:Sue+lYYS0.net
はい

10 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 20:18:32 ID:Sue+lYYS0.net
>>8

>>3と>>5見りゃ分かるけど一橋は互角な
東工大と東京外大は格下
東京外大は論外だよ

11 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 20:18:39 ID:q3O0bP0f0.net
勝ちっていうのは偏差値の話なんやな
そしたらデータによると一橋法以外には勝ってるな

12 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 20:18:48 ID:Sue+lYYS0.net
>>7
負けないよ

13 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 20:19:33 ID:HLvmlyL10.net
1日何十回も同じスレ立てしないと自我が保てないくらい東大と京大へのコンプレックスがひどいんやね

14 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 20:19:34 ID:0Uvs7z00a.net
1日中何回も同じスレ立てて何がしたいん?

15 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 20:19:43 ID:Sue+lYYS0.net
>>11
偏差値だけじゃなくて学歴としての価値もだよ
旧帝国大学で指定国立大学として日本を代表する大学なんだけど

16 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 20:20:06.11 ID:zzOpFO0Cd.net
一橋には勝てない
並び立つ程度

17 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 20:20:22 ID:q3O0bP0f0.net
>>12
阪大って最初は医学部と理学部しかなかったから、法学部設置は結構遅いよ
歴史っていう面では弱いんじゃないかなあ

18 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 20:20:41.81 ID:Sue+lYYS0.net
>>13
京都大学は何かのきっかけで序列逆転するチャンスがあるのではとは思ってるが東大は諦めてる

19 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 20:20:45.69 ID:0bpNDL1N0.net
歴史や格考えると早稲田政経や慶応経済に負けてる

20 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 20:21:04.30 ID:0bpNDL1N0.net
>>17
阪大文系は戦後だね

21 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 20:21:12.50 ID:Sue+lYYS0.net
>>14
どこまでやれるか試してる

22 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 20:21:24 ID:q3O0bP0f0.net
>>15
その割に貼るデータが偏差値だけなのはなんで?
いや別に阪大法学部を貶したいわけじゃなくて、どういう項目で比べてるのかなって気になってさ

23 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 20:21:30 ID:Zuc7hj9Cd.net
https://www.yokohama-cu.ac.jp/news/2019/2020_world-university-rankings.html

はい東北と東工以下
さよなら

24 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 20:21:56.28 ID:Sue+lYYS0.net
>>16
一橋法には勝てないかもしれんが他の3つの学部には勝っているデータも多い

25 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 20:22:39.32 ID:0bpNDL1N0.net
阪大法は国家総合職少ない

26 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 20:23:43.11 ID:Sue+lYYS0.net
>>17
しかし今は阪大としての威厳を持ちそのブランド価値に惹かれて静岡岐阜石川以西の全ての都道府県からは多くのハイレベルの受験生達が受験しにやってくる

27 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 20:24:18.81 ID:q3O0bP0f0.net
>>26
歴史は?

28 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 20:24:23.58 ID:Sue+lYYS0.net
>>19
私立と比べるなよ
格としては旧帝国大学で指定国立大学の阪大が完勝してる

29 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 20:25:33 ID:HLvmlyL10.net
関西では京大以外なら神戸も阪大も同じ扱いなんだよな残念ながらw

このランクは永遠に変わらん

30 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 20:25:34 ID:q3O0bP0f0.net
ちなみに大卒後の平均年収ランキングだと阪大って17位みたいだね
まあこの統計は転職サイトに登録してる奴のデータだからあんまり信用できないけども

総レス数 30
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200