2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フリーター「定職なんて不要。バイトや派遣で充分」

1 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 17:05:59.14 ID:95riB3ayp.net
これって就職できない負け犬の負け惜しみってハッキリしてるだろ
だって職を「選ぶも選ばないも」選択できる一流大卒や優秀な奴らの男はみんな待遇の良い仕事選ぶじゃん
反論できる?

2 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 17:06:28.89 ID:h0bXcNA9r.net
ちんちん

3 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 17:06:47.84 ID:ulesbCng0.net
せやね

4 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 17:06:59 ID:lZKp/GjQ0.net
フリーターに劣等感抱いてこんなスレ立てるやつってニートだよな

5 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 17:08:11 ID:byRsJuMb0.net
ワイは一橋出て一流企業に勤めているけど週5で8〜10時間も働きたくなくてガチで会社やめそうや
そして今は休職中や

6 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 17:08:14 ID:mJQJ2Dw10.net
定職ついてる奴の方が少ないなんjで言ってもなぁ

7 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 17:08:46.55 ID:1Y3yUk6Md.net
別にええけど老後は期待するなよ

8 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 17:08:49.69 ID:a8dWC5T6a.net
リアルフリーターは焦ってるからイッチはクソニート

9 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 17:08:53.40 ID:bO7BA+bzM.net
いざとなったらなんJ民は発起すればええだけやからな

10 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 17:09:05.92 ID:61ikdkctp.net
>>6
大学生は定職就いてなくて当然だよね?

11 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 17:09:19.98 ID:3UKg9lvea.net
一人暮らしなら生きていけるってのも間違いはないみたいやけどな
生きるのに必要ってことなら

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200