2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕「横浜って大阪より都会だよね。埼玉って名古屋より都会だよね」謎の勢力「ね、ネネねーよ!」←これ

1 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:03:49 ID:J+eUQXg30.net
いやどう考えても横浜は大阪より都会やし埼玉は名古屋より都会やろ…

2 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:04:19 ID:N6+rpxAPa.net
お前埼玉県民だろ

3 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:04:43.01 ID:ZmN2fCwk0.net
上かどうかは知らんが同レベルであるのは確かや

4 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:04:57.98 ID:h1hULtnl0.net
埼玉に見せかけた千葉土人かな

5 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:05:04 ID:J+eUQXg30.net
そもそも大阪とか名古屋は都会から遠すぎて無理

都会に出るのに新幹線必要とかw

6 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:05:08 ID:71gmaVgfa.net
どっちも行ったことないのにね

7 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:05:18 ID:99ugyN2Pr.net
地方から出てきた奴らに
横浜駅って意外と小さいねって言われたことは何度かある

8 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:05:25.74 ID:1a46jsihH.net
これは岐阜県民

9 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:05:43.53 ID:J+eUQXg30.net
>>3
ほんこれ
仮に同レベルだと仮定するとより東京に近い横浜埼玉の方が格上になる

10 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:06:08.43 ID:J+eUQXg30.net
>>2
名古屋ッぺさん…w

11 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:06:10.01 ID:kd6bzLclp.net
よう、おのぼりさん

12 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:06:38.85 ID:J+eUQXg30.net
>>6
大阪も名古屋もどっちもいったことあるが?

13 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:06:53.85 ID:STMRqJza0.net
日本の中の区分けでマウント取り合いとか恥ずかしくないんか…

14 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:07:08 ID:LC/izTWD0.net
前者はわかるけど後者はないわ

15 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:07:13 ID:J+eUQXg30.net
>>7
うわぁ…
やっぱ上京っぺってガイジばっかやな

16 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:07:35.71 ID:J+eUQXg30.net
>>11
豊島区生まれ育ちやが

17 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:07:45.72 ID:Bbq0KxnfM.net
埼玉!?!!?!?wwwwww

18 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:07:50.90 ID:ID1dseMP0.net
埼玉県民だけど名古屋より都会とか口が裂けても言えねーわ

19 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:07:59.28 ID:J+eUQXg30.net
>>14
前者も後者もガチやろ…

名古屋ッぺか?w

20 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:08:06.72 ID:8CXQb83c0.net
これは大阪エアプやな

21 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:08:19.65 ID:SgjmJzeEM.net
どの道そういう人が集まる所にはいかんからどうでもいい、、、

22 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:08:46.27 ID:nXPh/QdNa.net
地方の大都市とか言ってもほんまただのど田舎やしな
浜松駅とか茅ヶ崎駅くらいの規模やししょぼしょぼや

23 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:08:47.86 ID:BhFOxcz10.net
栄と大宮なら圧倒的栄やろ
まんべんなく栄えてるかどうかなら地味に良い勝負やけど

24 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:08:59.70 ID:M5PW6uLH0.net
ダ埼玉

25 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:09:19.89 ID:8j9v22ssa.net
横浜の方が大阪より経済力ないやん
埼玉の方が名古屋より経済力ないやん
人口だけで見てるならアホやで
インドネシアが日本より都会だと言ってるのと同じや

26 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:09:23.13 ID:J+eUQXg30.net
>>17
埼玉って言うて東京のすぐ横やで
池袋とか一瞬で行けるしそう考えたらちょっと東京から離れてる横浜よりも上なくらいや
都市単体としてみれば横浜やが

27 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:09:25.68 ID:6MmCIrk80.net
23区住みでマウント取りたいところやけど
実際23区の下位<他県の県庁所在地クラスよね……

28 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:09:45 ID:et2zHvg/r.net
横浜って地下鉄何路線あるの?

29 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:10:07 ID:J+eUQXg30.net
>>20
そりゃ都民からしたら大阪みたいな田舎には行く用事がないからねぇ…

30 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:10:11 ID:qdmWwPcG0.net
埼玉と名古屋?大宮と名古屋で比べろ

31 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:10:37.46 ID:2ZfIyHe76.net
横浜のライバルは神戸名古屋では?🤔

高層ビルの多い都市ランキング
1位 東京23区(東京都) 536棟
2位 大阪市(大阪府) 168棟
3位 神戸市(兵庫県) 48棟
4位 横浜市(神奈川県) 37棟
5位 名古屋市(愛知県) 28棟

32 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:10:38.83 ID:PwnoXWhz0.net
ネネちゃん

33 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:10:40.86 ID:J+eUQXg30.net
>>22
やめーやw

34 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:10:54.66 ID:qdmWwPcG0.net
本当の埼玉知ってる奴なら、埼玉なんて言い方しないから

35 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:11:19.65 ID:mePYXsNQF.net
>>18
味噌でも食ってろ名古屋土人(笑)

36 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:11:42.50 ID:J+eUQXg30.net
>>31
神戸(失笑)

価値のない指標やね

37 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:11:59 ID:Tfm86h8Q0.net
>>26
東京住めよ

38 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:12:06 ID:2ZfIyHe76.net
>>36
で、客観的なデータは?

39 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:12:13 ID:J+eUQXg30.net
>>35
かっぺ虐めはやめたれw

40 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:12:29.14 ID:KjcqlHu16.net
埼玉ってせいぜい仙台レベルやろ ちな埼玉県民

41 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:12:31.15 ID:8j3CRAJ20.net
横浜は発達してるの横浜新横浜くらいやぞ
ちょっと内陸行くと何もない

42 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:12:34.68 ID:EvUaZwbv0.net
埼玉に都会感全くないやろ
東京のベッドタウンとしてのキャラが強すぎる
まだディズニーある分千葉が都会やって言われた方が納得は出来んけど理解は出来る

43 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:13:02.99 ID:J+eUQXg30.net
>>38
それ神戸大学から書き込んでるんか?w

ワア早稲田、高みの見物w

44 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:13:05.62 ID:8CXQb83c0.net
横浜なんてUSJも海遊館も無い後進国や

45 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:13:05.75 ID:m3Ykj5Q7d.net
>>31
やっぱり雑魚やん
イッチも結局東京頼みやし地元愛あるのかないのかはっきりしてくれや

46 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:13:11.90 ID:clD2UDo6d.net
ワイ鹿児島出身、現川口民やけど
さいたまって煽り抜きに鹿児島市より田舎やぞ
鹿児島中央・天文館>>大宮・南銀

47 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:13:41.41 ID:J+eUQXg30.net
>>37
ワイは豊島区生まれ育ちや

48 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:13:44.36 ID:dIk7OT0u0.net
名古屋はマジで田舎、なにもない
埼玉には東京あるんだぞ

49 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:13:57.97 ID:2/1qCl3zd.net
流石に両方の都市に住んだことあればわかる
大阪は関内とかみなとみらい地区のビルが御堂筋線沿線ずっと続いてる感じや

50 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:14:28.37 ID:clD2UDo6d.net
名古屋も思ってたよりは田舎やったけど
いうて三大都市やからな
大都会や

51 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:14:44.57 ID:31TFWBj0M.net
神奈川と言えないのがまさにカッペ

52 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:15:27.73 ID:clD2UDo6d.net
大阪って東京の番組しか見てない首都圏信者が初めて行ったら大都会すぎて引くと思う

53 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:15:46 ID:X9oq9k3rM.net
え?横浜は東京の一部なんだから大阪より栄えて当然でしょ
東京が近くになきゃゴミだけど

54 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:16:00.15 ID:2ZfIyHe76.net
>>43
学生証見せて

川崎より地価安くて草
公示地下市町村ランキング
13位 大阪府 大阪市 79万0736円/m2
25位 愛知県 名古屋市 42万8989円/m2
31位 京都府 京都市 37万5395円/m2
33位 神奈川県 川崎市 36万7438円/m2
35位 福岡県 福岡市 36万0334円/m2
36位 兵庫県 芦屋市 35万2304円/m2
38位 千葉県 浦安市 32万9153円/m2
40位 神奈川県 横浜市 31万9963円/m2

55 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:16:09.33 ID:ZOBGV/sG0.net
>>41
新横浜が発達してるとかカッペ丸出しやんけ

56 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:16:16.22 ID:m3Ykj5Q7d.net
まず神奈川や埼玉に人が来ることあるんか?昼間は全員東京に出稼ぎに行くからっぽな都市やろ

57 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:16:56 ID:AN0y5bM8M.net
冗談抜きで埼玉は大分未満やと思うで
ちな埼

58 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:17:10 ID:19MW1U2K0.net
絶対大阪より都会じゃない
東京を100としたら大阪45、横浜は30ってとこだ

59 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:17:44.17 ID:KjcqlHu16.net
埼玉は東京の近くにあることしか強みはないって埼玉県民みんな思っとるやろ 

60 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:17:48.94 ID:RMrcIqtLd.net
首都圏嫉妬カッペワラワラで草ァ!!!

61 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:18:20.84 ID:pOakSaGrd.net
圧倒的に大阪が都会やろ

62 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:18:24.53 ID:c8z63XomM.net
>>5
だれか通訳

63 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:18:33.02 ID:Pp6DXfLld.net
埼玉とか文字だけでおもろいわ

64 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:18:40.33 ID:D0GF1yrL0.net
近所に東京があるってのがステータスなのがようわからん
自力ないんか?

65 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:19:06 ID:9Pdm65WE6.net
埼玉はないわ
横浜と違って所詮ベットタウンじゃん

66 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:19:06 ID:pOakSaGrd.net
>>60
山梨民やんけ!

67 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:19:14 ID:EvUaZwbv0.net
>>57
旅行先としてって意味ならまあそうやろうけど都会かって論点だと大分どうにもならんやろ

68 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:19:20 ID:clD2UDo6d.net
>>58
それだと大阪は60くらいあるぞ

69 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:19:22 ID:qhBw7bAyr.net
東京の威を借る狐にも程があるだろ

70 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:19:29 ID:m3Ykj5Q7d.net
>>64
虎の威を借る狐って言葉がぴったりすぎて怖い
自分たちで自覚ないんやろけど

71 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:19:38.54 ID:nXPh/QdNa.net
田舎とか都会とか基準もない戦いしてて虚しくないの?
一回自分自身を見つめ直した方がええぞ

72 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:20:05.69 ID:l5F9+n0D0.net
>>58
悪いが横浜は30もないで。
せいぜい20程度。
人口的にもっと栄えてて良いはずなのに、全部東京に吸われてるんやで、横浜は

73 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:20:12.64 ID:bX3wjqHGp.net
横浜って言うほど都会か?

74 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:20:47.94 ID:TDHZP+5TH.net
新幹線すら通らないとこはNG
それだけでマイナスやぞ

75 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:21:17.25 ID:uWIYGukF0.net
地方民は横浜駅を見てビックリして悔しがるからな
ただ駅からちょっと離れたら安心して親近感湧いてるけど

76 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:21:37.39 ID:dIk7OT0u0.net
>>59
東京のない埼玉と東京のある埼玉じゃあ天地の差だよな
東京のない埼玉レベルが名古屋

77 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:22:46.11 ID:M5PW6uLH0.net
埼玉の良い所3つあげようや
東京関連は無しでな

78 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:22:49.60 ID:qhBw7bAyr.net
大阪や名古屋は東京から見ればカスやけど東京の金魚のフンに笑われるほどカスでもないぞ

79 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:23:15.29 ID:clD2UDo6d.net
>>75
ワイ元鹿児島中央駅利用民やけど
横浜駅前ってそんなに都会か?

80 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:23:27.10 ID:mePYXsNQF.net
大埼玉帝国の首都 "池袋" にひれ伏せ雑魚ども

81 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:23:36.13 ID:M8rIDNS70.net
駅前の開発度でしかマウント取りできないやつ多いよね

82 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:23:36.75 ID:EhkzERDb0.net
埼玉って実在すんのか

83 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:23:59.70 ID:C7qb2jaB0.net
横浜や埼玉が都会と思っちゃう時点で田舎者やからな

84 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:24:06.36 ID:KjcqlHu16.net
>>77
東武動物公園
さいたまスーパーアリーナ
川越

85 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:24:18.83 ID:iWFnOuXS0.net
謎の勢力ワラワラ

86 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:24:44.07 ID:nwKTQHTPd.net
横浜駅は駅の近くに映画館しょぼいのしかないからゴミ
川崎は駅の近くに3つもあるのに

87 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:24:44.73 ID:clD2UDo6d.net
>>77
さいたまスーパーアリーナがデカい
サッカーで日本一のビッグクラブがある
平野が広い

88 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:25:21.90 ID:2ZfIyHe76.net
大宮駅のスタバで通勤ラッシュ見ながらコーヒー飲むのすき

89 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:25:29.87 ID:ZOBGV/sG0.net
>>79
元鹿児島中央駅利用民、
現横浜駅利用民やけど比べんなカス
鹿児島中央駅なんてセンター北レベルじゃ

90 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:25:44.09 ID:F+cpLdTk0.net
東京>>>>>大阪>>>>>>横浜=名古屋>>>>>>>>その他地方中枢都市>>>>>ダ埼玉

マジでこれやろ

91 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:25:50.19 ID:yUcRGiw9d.net
さいたまスーパーアリーナある
池袋ある

埼玉強くね

92 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:26:01 ID:Wv6yfLDda.net
そりゃ横浜も関内ー桜木町ー横浜間なら東京並あるやろうがそれ以外は只のベッドタウンや
道路は地方都市よか綺麗やけどな

93 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:26:21.77 ID:clD2UDo6d.net
>>89
横浜駅とか人が多いだけやろ
あそこは普通にショボい
三宮未満

94 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:26:28.15 ID:PPBK23RXM.net
埼玉千葉栃木はダサいから無理
ちなカッペ

95 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:26:29 ID:1WWVHN9J0.net
そんなん言われてもやっぱ東京って凄いわという感想しかでーへんぞ

東京が完全な一強

96 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:26:42 ID:4yR/zXhoM.net
そうやって埼玉馬鹿にしまくるからヤンキーが暴れんだよ

97 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:26:49 ID:3yGQtJRDa.net
これはダサイタマ民やろなあ

98 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:27:06 ID:clD2UDo6d.net
鹿児島中央はセンター北レベルとか言っちゃうあたり、どうせソースはなんjやろ

99 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:27:09 ID:ZQDALGj7d.net
神奈川県民の横浜のイメージは横浜駅やけど他県の人のイメージはみなとみらいやからなぁ

100 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:27:20.34 ID:RMrcIqtLd.net
>>86
人殺すかラッパーになるかでしか有名になれない日本のコンプトン住みの底辺がなんか言ってて草

101 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:27:40.28 ID:F+cpLdTk0.net
横浜がすごいというか神奈川県が凄いんや
横浜はその一角に過ぎん

102 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:27:47 ID:ZOBGV/sG0.net
>>93
地下通路だけで鹿児島とクソほど差があるんだが

103 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:27:49 ID:uWIYGukF0.net
地方に共通するのが駅前の発展具合で勝負してることやからな
それ以外ほんま何もない

104 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:27:57 ID:Wv6yfLDda.net
>>93
でも兵庫人いないじゃんw

105 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:28:18.17 ID:nwKTQHTPd.net
>>100
なにいきなり発狂してんだこの蛆虫は

106 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:28:33.91 ID:KjcqlHu16.net
タピオカの数なら大宮が圧倒的やぞ

107 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:29:23.27 ID:clD2UDo6d.net
>>102
地下通路www
で、地下街はあるん?

108 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:29:30.81 ID:J3gDpHP4M.net
鹿児島中央駅と比べるのは新横浜駅ちゃうんか

109 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:29:38.16 ID:uWIYGukF0.net
横浜は永遠に都会になれんやろな

110 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:29:51.69 ID:DjQqeVK5p.net
君らって郷土愛強すぎちゃう?
こんなんでイライラして草生える��

111 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:30:01 ID:uC6kLfOTF.net
>>105
治安最悪の日本のコンプトン住みのサノバビッチイライラで草ァ!!!

112 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:30:21.11 ID:00euGE73M.net
大阪は梅田に集中し過ぎ

113 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:30:25.42 ID:ZQDALGj7d.net
>>107
あるやん

114 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:30:34.55 ID:Wv6yfLDda.net
>>99
ゆうて横浜駅とみなとみらい駅なんか2kmも離れとらんから実質同じやぞ

115 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:30:35.51 ID:ZOBGV/sG0.net
>>107
鹿児島に地下街なんて存在せんぞ

116 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:30:39.33 ID:NLdaQy4WM.net
さすがに埼玉はねえわ
比べるなら千葉

117 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:30:45 ID:clD2UDo6d.net
横浜は遠くから見ると大都会
中に入ると普通の都会

大阪はどっから見ても大都会
レベルが違う

118 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:31:25 ID:clD2UDo6d.net
>>115
謎の地下通路マウントとるから地下街があるのか聞いただけやで

119 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:31:30.76 ID:uWIYGukF0.net
>>78
東京がなくなる→大阪発展・名古屋発展・横浜衰退
まあこれが現実ですわ

120 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:31:31.72 ID:F+cpLdTk0.net
横浜駅横浜駅って言うけど、お前らって駅前しか見れないよな

121 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:31:50.71 ID:ABybqXrJH.net
ととととうほぐwwwwwww
四国や山陰は日本やけどまさかとうほぐとかいうアフリカに住んどる奴おらんよな?

122 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:31:51.42 ID:Xn9EEJ9UM.net
まーたアフィカスが煽りスレたてて逃走か

123 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:32:17 ID:8x/+9RL+0.net
横浜とか一部除いたら狭苦しい住宅街と原っぱしかない

124 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:32:20 ID:clD2UDo6d.net
>>112
と思うやん?
淀屋橋まで高層ビル群が続いてるんやぞ

125 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:32:26 ID:iH6xNC0Y0.net
これから人口が減って、ジジババばかりになる結局地方都市の横浜市さん。

126 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:32:45 ID:YKHDUUGGp.net
都市圏を築いてる時点で横浜は一生大阪名古屋には勝てんよ

127 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:33:12 ID:F+cpLdTk0.net
まぁ間違いなく横浜は大阪には負けてるし、一つの都市としては名古屋にも負けてる

128 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:34:12.99 ID:ksuji8Q+d.net
横浜の威を借る埼玉

129 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:34:19.54 ID:KjcqlHu16.net
でも千葉は埼玉以下

130 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:34:23.16 ID:N0L/q/rn0.net
新横浜周辺はシムシティみたいな都市開発シミュレーションゲーみたいですき

131 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:34:24.40 ID:qoWGD+4Oa.net
>>55
新横ですら発達してるレベルやろ

132 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:34:48.37 ID:Wv6yfLDda.net
横浜住みのワイとしては普通に大阪>横浜やが
横浜を煽るカッペはまず自分の市の現実見ろや

133 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:34:49.90 ID:ILbtZzfCd.net
横浜市民やけど横浜は都会じゃないだろ

田舎すぎず都会すぎずで丁度いい

134 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:34:57.77 ID:h1hULtnl0.net
>>131
さすがにそれはちょっと...��

135 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:35:06 ID:uWIYGukF0.net
このイッチ横浜アンチだろ

136 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:35:22.66 ID:qoWGD+4Oa.net
>>76
東京が近くにあって名古屋のない愛知が埼玉やろ

137 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:35:33.56 ID:8x/+9RL+0.net
横浜の南側とか横須賀の人間って何であんな崖っぷちみたいなところに家建てているんだろ

138 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:35:33.82 ID:F+cpLdTk0.net
>>1は間違いなく低学歴

139 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:36:02.86 ID:AbkJ/gZ00.net
>>58
これ良い線ついてる

140 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:36:31.41 ID:TDHZP+5TH.net
新幹線止まるとこは栄えてると思ってるわ
だから横浜は栄えてる それ以外は田舎やわ
名古屋も名古屋以外クソザコナメクジやしな似たもの同士やわ

141 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:36:46.96 ID:8x/+9RL+0.net
>>131
篠塚口方面は畑と森とアパートしかないからな
ハリボテみたいな駅

142 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:37:58 ID:ZOBGV/sG0.net
>>131
駅前で1日時間潰せと言われたら発狂しそう

143 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:38:50.60 ID:AbkJ/gZ00.net
>>124
大阪って20階以下のビルを高層って言うのか?

144 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:39:48.72 ID:QAYs6yCK0.net
新横浜は都会の中の田舎やろ
新神戸よりはマシやけど
鹿児島中央とか岡山クラスには普通に負けるレベル
新横浜で時間潰せと言われても実際無理やし

145 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:40:00.52 ID:RAFOM8vN0.net
慶應いたとき横浜住んでたけど坂が多くて怠かった

146 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:40:28 ID:clD2UDo6d.net
>>143
君、淀屋橋に行ったことあるか?
滅茶苦茶ビルでかいぞ

147 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:43:15.54 ID:XaqzzJdhd.net
大阪よりは横浜のが都会だなとは思う
埼玉とかはそもそも行ったことがない

148 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:43:23.32 ID:ML3M7NxZp.net
神奈川土人と埼玉土人やべーな
身の程知らずすぎる

149 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:43:58.46 ID:M8rIDNS70.net
>>144
新神戸は住宅街と都市部と山の中間に立ててるし田舎って表現もちょっと違うが

150 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:44:45.90 ID:DjQqeVK5p.net
>>148
神奈川も埼玉もとばっちりやろ
イッチがガイジなだけ

151 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:44:47.78 ID:ML3M7NxZp.net
埼玉とかさいたま市と川口と所沢足しても名古屋より下の雑魚やんけ

152 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:44:49.23 ID:clD2UDo6d.net
新大阪は田舎とか言われてるの聞いたことあるけど、あれは都会やろ
遊ぶところはないけど

153 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:44:53.48 ID:wqs7g3zUr.net
横浜住んでる人って絶対神奈川生まれですって言わなそう

154 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:45:30.26 ID:ML3M7NxZp.net
>>150
埼玉県民はまぁええけど神奈川県民は心の底から日本三大都市が東京大阪横浜だと思ってるやろ

155 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:45:30.57 ID:ZOBGV/sG0.net
>>153
言うぞ

156 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:46:03 ID:NzW9owhZd.net
そもそもかっぺて新幹線の駅ガアル あそこにはパルコガアル 109ガアルとかちょっと中国人みたいな喋り方するよか知らねーよそんなもんどこにでもあるだろボケ

157 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:46:05 ID:8x/+9RL+0.net
新横浜とか江坂より下だろ

158 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:46:23 ID:qCXkddgUa.net
高層ビルでマウントとか中国人かな?やっぱ都市の格を決めるのは歴史よ

159 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:46:28.75 ID:XlR48INTa.net
ようモブ

160 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:46:52.08 ID:ML3M7NxZp.net
大阪>>>名古屋>横浜>>>>>>>>埼玉

161 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:46:56.43 ID:XaqzzJdhd.net
ビルたっけえんだぞお!



162 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:47:18.58 ID:qnIyG6+0d.net
埼玉で真剣にバトルしてる時点で埼玉ワイ笑いが止まらん

163 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:47:32 ID:uMK1aB470.net
根っこにあるの武蔵野タワマン民みたいな意識なので
ひとたび何かあると東京土人みたいな煽られ方する

164 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:47:39 ID:yhkCdeFNM.net
横浜っていうてもピンキリやしな
緑区だとか瀬谷区の人も横浜出身です言うんか?

165 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:48:08 ID:IUpLeLXFM.net
>>154
何を以て3大か知らんけど大概のことは横浜>名古屋やろ

166 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:48:27 ID:rvvXd6Zur.net
国内で都会かどうかとか競ってもしょうがないだろ。
東京誇っても、東京はお前の物でも何でもない。
他人の資産を誇ってるようなもの。
自分を誇れるようにしような。

167 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:48:28 ID:hBDy40V90.net
名古屋って何もないよな
この前観光で行ったけど三時間で帰って来たわ

168 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:49:04 ID:hBDy40V90.net
>>153
言わんわ
通じるし

169 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 14:49:35.50 ID:ML3M7NxZp.net
>>165
さっそく神奈川県民が出たわね

総レス数 169
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200