2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

識者「大谷のストレートは165キロなのにカットされる、藤川は150で三振取れる」

299 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 12:24:52 ID:UmggGJeBa.net
キンブレル級のストレートとか絶対活躍するやろうなあ

https://i.imgur.com/F8AtWoh.jpg
 一方、最速166キロのふれこみなのがオリックスの守護神候補・コーディエです。コーディエのストレートは2015年メジャーでの平均球速が157キロで、右腕では3番目のスピードでした。

 この速度はメジャー屈指の守護神といえるキンブレル(レッドソックス)ともほぼ同じで、図のように投球変化量を比較してもストレートは似た位置となっています。
キンブレルの方が背が低く、かつやや沈み込んだ投球フォームのためより落ちの少ない投球軌道に見えるかとは思いますが、純粋なストレートの球速・球質は同程度のようです。また「ストレート7割、変化球3割」というスタイルも似ています。

 コーディエはオープン戦でも平均153キロをマークしており、これは昨年のプロ野球の平均球速1位だったサファテと同じ水準です。不安視された制球面もオープン戦では大きく崩れず、被安打ゼロと結果を残しました。
持っている球質のレベルは高いものがあるので、よほどコントロールが悪化しない限りは活躍が期待できそうです。

総レス数 755
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200