2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進化論って実は嘘じゃね?

1 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:42:55.25 ID:1eju877R0.net
他の生物は多岐に渡って進化したのに猿からヒトだけ少なすぎね
第2第3のヒトが生まれててもおかしくないはずやろ

2 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:43:50.26 ID:U+mX0Z/v0.net
なんかそれっぽいこと言って解明した気になってるだけや
太古のことなんぞわかるわけないやろ

3 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:43:51.67 ID:vO4jGLmp0.net
アメップさぁ

4 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:44:36.91 ID:HKb1Ndsq0.net
ID論「よろしくニキー!」

5 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:45:11.07 ID:sMl6m11s0.net
白人「猿から進化したのは有色人種だけ。白人は神が作った」

6 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:45:31.48 ID:NARyxmpi0.net
サンキュー空飛ぶスパゲッティモンスター

7 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:45:46 ID:YhRLNgMb0.net
他の生物が多岐に渡って進化したなら進化論正しいやん

8 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:46:08 ID:HKb1Ndsq0.net
>>7
あっ

9 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:47:16.71 ID:1eju877R0.net
>>7
言い方が悪かった
他の生物が進化しまくってるのなら、ヒトだけ少なすぎねってことや

10 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:48:01.84 ID:7mOXEYHc0.net
気付いちゃったか

11 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:48:48.59 ID:FChmrJgDp.net
>>9
そら全部絶滅したからな

12 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:49:00.55 ID:fWMMRDHz0.net
木村資生「イッチの言う進化ってなんや?」

13 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:49:39.75 ID:a9Pzt9mv0.net
人類はいままでいろいろおったが絶滅しただけや
たぶんホモサピがネアタン殺したように殺し合ったんちゃうか

14 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:49:42.19 ID:GOxiXkfXd.net
猿からヒトだけは嘘や
よく考えたらわかるで

15 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:50:40 ID:DPFdlfodd.net
イッチ、アヌンナキって知ってるか?w

16 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:51:00.61 ID:73cpFZkr0.net
マルサスのが嘘ならダーウィンも嘘や

17 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:51:34.64 ID:3k0PHmM+0.net
猿から人になったんや
だって授業で習ったからな

18 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:52:15.96 ID:76VPdlEh0.net
オランウータンも家族やんけ

19 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:52:49.14 ID:IaJJwopH0.net
僕なおきまん見たよ!

20 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:52:56.75 ID:Bx5gq4+2M.net
いや別に少なくともなんともないが

21 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:53:04.57 ID:GbVHjQ+P0.net
キリンもあの造形で誕生した説あるんだっけか

22 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:53:24 ID:sfatN+o5d.net
ワイも考えたことあるで
ヒトだけ種類少なすぎんか

23 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:53:27 ID:lGFtxYr4d.net
嘘に決まってんじゃん

24 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:53:30 ID:AgJuHf/AF.net
糖質発症

25 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:53:31 ID:1h67IGbv0.net
>>1
オラウータンとか黒人とかおるやん

26 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:53:50.16 ID:YWd/DkVY0.net
たまにサルのままの奴もおるけどな

27 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:54:06 ID:fWMMRDHz0.net
>>17
サルとヒトは共通の祖先から進化しました、やろ

28 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:54:12 ID:1h67IGbv0.net
でも逆に進化以外に何があるんや?
神が作ったんか?
それこそアホやろ

29 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:55:01.28 ID:lGFtxYr4d.net
>>28
なんで神を信じないのか

30 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:55:13.36 ID:4X1GLJWa0.net
ワイらが勝手に今の人間だけをヒト扱いしてるだけで
オランウータンもサルもヒトみたいなもんやろ

31 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:55:21.94 ID:7mOXEYHc0.net
>>28
神とは言わんが誰かがセッティングしたって言われたほうが納得はしやすいよね

32 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:55:25.72 ID:egyf3gzmd.net
ヒトになりたいと思った猿だけがヒトになったんやで

33 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:55:57.49 ID:DZAkuxSKa.net
猿と人は共通の祖先を持つだけで現代で言う猿から人間に進化したわけちゃうぞ
日本猿が日本人になったわけじゃない

34 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:56:13.58 ID:zRnNQXsjd.net
http://www.link-21.com/earth/b11.html
卍閲覧注意卍
卍人類の起源卍

35 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:56:17.50 ID:1h67IGbv0.net
お前らなんでチンチンと尻穴が同じ位置にあるかわかるか?
動物が複雑化したら排泄が上手く行かんと皆死んでいってん
でもたまたまチンチンと尻穴が近くにおる奴の中で、うんこしたときにチンチンが刺激されて気持ちよくなる奴がおって、そいつだけ生き残ってん
それが前立腺や
ワイらが進化から生まれた証拠や

36 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:56:18.33 ID:3p1cVBdB0.net
ミスチルスレかと思ったわ

37 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:56:28.15 ID:QYpy+eg/0.net
ネアンデルタール人とクロマニヨン人は違う種族やぞ

38 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:56:42.77 ID:4ScOISZrd.net
>>28
神を否定したら宇宙の始まりはどう説明するんや

39 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:56:49.92 ID:lGFtxYr4d.net
ある程度数学勉強したら気づくやろ

40 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:57:00 ID:3p1cVBdB0.net
>>35
クラゲは口と尻穴が同じ位置らしい

41 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:57:02 ID:FChmrJgDp.net
>>33
ここらへんの教え方良くないよな
みんな勘違いしとる

42 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:57:11 ID:AgJuHf/AF.net
中間種がいるはずなのにいないよなぁ?
そういう事やぞ

43 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:57:25.84 ID:DZAkuxSKa.net
>>38
神を肯定しても説明できないぞ
創造神話なんて各地にそれぞれあるからどれを採用するかなんて決めようがない

44 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:57:26.66 ID:o6QqMjqb0.net
そういや人類ってこれ以上は進化することはないんだよな

45 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:57:33.38 ID:yyS/SDAy0.net
人間にだけは進化論は当てはまらんってダーウィン自身が言ってたやろ

46 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:57:42 ID:Y4dRLlTN0.net
擬態とか寄生とかデザインしたやつ頭おかしいやろ

47 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:58:01 ID:Qr96Bhked.net
ボノボとかいうのが人間にめっちゃ近いらしいな

48 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:58:02 ID:1h67IGbv0.net
>>38
最後宇宙が爆発した時に最初の状態に戻って無限ループするんやで

49 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:58:16 ID:+OOQMf2bd.net
実際世の中無理やり説明してることばかりやで
宇宙の始まりを考えたら何か超越した存在がいることは確定や

50 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:58:36.55 ID:S5S/0V0Sa.net
かわいさ全振りのやつとかおるし神がデザインしたんやろ

51 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:58:37.67 ID:zRnNQXsjd.net
>>49
http://www.link-21.com/earth/b11.html
これ嫁

52 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:58:55 ID:L7o7OuX5d.net
>>48
こんなとこで遊んでないで最後までやれ

53 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:58:55 ID:yyS/SDAy0.net
>>38
そもそも宇宙に始まりも終わりもない

54 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:58:58 ID:fWMMRDHz0.net
>>44
髪の毛が無くなる進化するかもよ

55 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:59:12.78 ID:dn0iuX9U0.net
人間これ以上進化する必要無いよな

56 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:59:25.20 ID:YWd/DkVY0.net
>>45
そう言わんとカトリックに殺されるからな

57 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:59:50 ID:7mOXEYHc0.net
>>55
むしろ今は退化の過程じゃないのか

58 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 04:59:50 ID:o6QqMjqb0.net
>>54
ハゲは過酷な環境に適応した新人類だった…?

59 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:00:01 ID:/GI1DE3C0.net
>>38
神の始まりは説明しなくていいのか?

60 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:00:04 ID:Z81XghBN0.net
進化論否定派って、毒性生物の誕生を説明できないよな
進化せずにそれが生まれたッテことは、毒性生物ははじめからそれが生物にとって毒だと知ってたってことじゃん
それもう神が作ったとしか言えないだろ

61 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:00:18 ID:Szja+Rddd.net
無から有が生まれた原因はなんや?
無から有を作り出したのが神だとするなら神とはなんや?
寝れんわ

62 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:00:44.28 ID:JraaINxbd.net
>>61
http://www.link-21.com/earth/b11.html

63 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:01:29.75 ID:rsYdxnuFa.net
ネアンデルタール人とかおったやん
絶滅したけど

64 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:01:34.85 ID:6Isj1JJ3a.net
起きてる間は常になんか食ってないと餓死する雑魚生物デザインした神がいるってマ?

65 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:01:48.20 ID:81P1BXG20.net
サルからヒトとかほざいてる時点で勉強不足もいいとこだよな

66 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:01:58.75 ID:oZzIy3Npr.net
ヒトって言ってもホモサピエンスだけやないんやで

67 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:02:10.37 ID:yyS/SDAy0.net
>>61
無は定義上存在出来ないからそれ以外の残ったものが存在なんや

68 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:02:52.42 ID:o6QqMjqb0.net
他の生き物は考えることができないから身体を適応させるしかないけど、人類は考えられるからそのまま適応できて進化しないのか…?

69 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:02:56.95 ID:StwMW2Cq0.net
安易に答えを出すからアホなんやろ
わからないことはとりあえずわからないで取り置けないのはあかん

70 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:03:45.17 ID:o6QqMjqb0.net
そもそもこの宇宙に完全なる無の空間ってあるんか…?

71 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:03:47.83 ID:/GI1DE3C0.net
>>68
まぁ大昔よりは緩やかだろうけど普通に淘汰は起こってるだろ
恋愛とか

72 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:04:36.25 ID:3rQfmZJ40.net
>>63
最近の研究だと絶滅ではなく現生人類と混血しとるらしいで
ただアフリカの黒人にはネアンデルタールの遺伝子は含まれてない

73 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:04:57.14 ID:D/vhCqEP0.net
エホバの証人が猿から人へ進化したのは嘘だって熱心に説明してきたから
その進化って誰が考えたものなのか調べたら不明だった

74 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:04:57.52 ID:uFpd7qrld.net
初めに何かがあったとしてその何かが生まれたきっかけはなんなんや

75 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:05:28 ID:EEI0+dJM0.net
他の人は俺らの祖先が全員殺したからな

76 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:05:40 ID:/HwEdQ8wa.net
ウィトゲンシュタイン的に言うなら無は語り得ぬものなんやで

77 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:05:48 ID:J22J7D+ja.net
人とチンパンジーのDNAは99%一緒やで

78 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:06:55.04 ID:T9xNJzJX0.net
コーカソイドなりモンゴロイドなりおるしそれ以上分類しようとすると倫理的にNGだったりするんじゃない
知らんけど

79 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:06:59.06 ID:RC5dbLGy0.net
時間さえもない無なんて考えるだけ無駄や

80 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:07:13 ID:rsYdxnuFa.net
>>44
手首の腱が1つ無くなりつつあるらしいで

81 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:07:15 ID:atUadUAJd.net
突き詰めていくと無になるわけで
そうなると神がいるとしか思えんよな
まぁその神を突き詰めていくとループ

82 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:07:16 ID:o6QqMjqb0.net
あらゆるものから認知されない空間が無ならば、無の空間こそ神なのでは…?

83 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:07:48.46 ID:fWMMRDHz0.net
>>75
北センチネル島のヒトがどれくらい遺伝的な隔たりがあるか興味あるわ

84 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:07:52.22 ID:uGQ70ob70.net
>>5
白人が亜種だったワナ

85 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:07:55.01 ID:J22J7D+ja.net
>>74
この世の全ての現象は時間の経過とともに揺らいでるんや
形あるもの全て壊れる
すなわち無もずっと無ではいられないってことみたいやで

86 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:07:56.26 ID:7VtBFLKW0.net
>>55
地球上制覇しちゃったからなあ
体の性能あげる必要ないんだよな
むしろガイジが淘汰されんで増える

87 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:08:20.28 ID:FBEdJLlb0.net
人種で分類できるだろ

88 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:08:45 ID:/cjyjOGU0.net
単純に中間体は進化したやつと同じ場所で生息してるのに進化した側より劣ってるから滅んだだけやろ

89 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:08:46 ID:a9Pzt9mv0.net
>>83
あいつら前近代は普通に交流あったらしいで

90 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:08:56 ID:7mOXEYHc0.net
>>84
これほんと悔しかったやろな

91 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:09:00 ID:uGQ70ob70.net
>>73
ねずみみたいなのから枝分かれしてるから本当だよ

92 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:09:02 ID:dSjwm8yba.net
>>85
時間の概念ある時点で無じゃないやん

93 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:09:02 ID:RC5dbLGy0.net
>>85
時間があるんなら無じゃないじゃん

94 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:09:08 ID:dn0iuX9U0.net
>>57
退化しとるんか

>>86
下手に頭良くなった弊害やな

95 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:09:08 ID:0Kv8sfIj0.net
>>75
これメンス
ホモサピエンスの特徴は残虐性だから

96 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:09:15 ID:S383QrtX0.net
生命は宇宙の多様な環境で生きられるようにデザインされてるからね
進化じゃなくて変化してるだけ

97 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:09:26.85 ID:XWae5JTJd.net
ハシカンが第2の人類やで

98 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:11:32.68 ID:7mOXEYHc0.net
>>88
屍肉を食うことを覚えた同じ頃に木の根っこを食うことを覚えた種がおったそうな
そいつらは滅んだ

99 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:11:37.05 ID:Uat0rPQB0.net
>>1
進化論応用してる品種改良とかどう考えてるんだ?

100 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:11:39.56 ID:/UDAij0m0.net
アフリカ人はネアンデルタール人と抗争しててほぼぶっ殺して生き残ったからネアンデルタールの遺伝子入ってない
ユーラシア人は交雑してたから3%くらいネアンデルタール入ってるのが最近わかった

101 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:11:49.31 ID:xhSqCGsCd.net
よくわからん少数民族どもは大概殺されとるんちゃうか?
だから歴史に残ってる人間の種類が少ないんやろ

102 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:12:00.65 ID:jNBsoDOCd.net
完全なるスタート地点からどうやって何かが生まれたのか気になるよなぁ

103 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:13:37.97 ID:FV5GBOqK0.net
知能とそれの副産物の道具であらかたの厳しい環境に適応できたんやから種類が少ないのもわかるやろ

104 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:15:18.13 ID:YSKM2llH0.net
種類が少ないって人間もサルの仲間なんだからめっちゃ種類多いじゃん
傲慢な人間中心主義がよお!?

105 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:15:48.29 ID:o6QqMjqb0.net
そもそも無って存在を定義できる時点で存在してるわけやし無ではないんだよな…

106 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:15:48.42 ID:+koESnrb0.net
>>97
若い女なのに中年のおっさんみたいな太り方してるしな

107 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:16:15.95 ID:oPPyeNdj0.net
ワイはネアンデルタール人の生き残りやで

108 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:17:07.43 ID:y287Sm4X0.net
進化論を勘違いしてるやつが多い
環境に順応出来ない劣等種が淘汰されるだけ
知能で生存は難しいから中途半端な種は淘汰されただけ

109 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:17:34 ID:/cjyjOGU0.net
>>105
無の空間は無いからこそダークマターとかいう概念が出てきたんやで

110 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:17:35 ID:asy7sarF0.net
今猿やってるやつただのバカじゃん

111 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:17:58.41 ID:YSKM2llH0.net
ノミが視覚を持たないように
人間も真理は知覚出来んのや
感覚器も脳もそんな風に出来てへんからな

112 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:18:16.54 ID:o6QqMjqb0.net
初めからあらゆる現象から認知も干渉もされず進化する必要がないものがいてもおかしくないよなぁ

113 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:18:39.36 ID:5NlloJeU0.net
>>1
その第二の人が東南アジア人や欧州人第三の人が日本人中国人や

114 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:18:44.37 ID:q9Cf+0UQ0.net
宇宙人が資源を得るための労働力として猿の遺伝子改造を行った結果生まれたのが人類というのが有力な説やで

115 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:19:03 ID:lGFtxYr4d.net
>>111
内在する心理を信じろ
己もまた心理の一部であると

116 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:19:27.74 ID:I/CAjsMf0.net
人間も動物も昆虫も植物も元は同じ生物やったってすごいな

117 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:20:42 ID:NGqhXT570.net
リクイグアナの創造論者は「リクイグアナ」独自の能力は進化論で説明できないとして、リクイグアナは神に似せて個別に創造されたと考えるだろう
ウミイグアナのような下等な生物と祖先を共有しているなどと考えるはずはない
しかし、一方では、リクイグアナの創造論者は、サルで一括りされる生物は共通祖先からの形態変化はありえるとする
テナガザルもチンパンジーもヒトも本質的種に含まれるのだ
これは著しく「リクイグアナ中心主義的」な考えだが、人間の創造論者の主張を考えると、リクイグアナの創造論者だけを責めるのは酷だろう

118 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:20:50 ID:/GI1DE3C0.net
>>100
ド変態やね

119 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:20:54 ID:DZAkuxSKa.net
>>116
元を辿れば海水に太陽光と海底火山のエネルギーぶち込んで有機物ガチャしまくった結果生まれた螺旋構造やからな

120 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:20:55 ID:yyS/SDAy0.net
無は定義上存在出来ないことくらい考えれば分かるやろ

121 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:20:56 ID:HsJAghPO0.net
進化論も間違ってるしなんなら人類最古の歴史も今後また変わる可能性すらあるよ
今はサヘラントロプスの類人猿が大体600万年前に辺りで仮定されてるけど

122 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:22:05.97 ID:5NlloJeU0.net
>>63
ワイら日本人はネアンデルタール人の遺伝子ももってるで

123 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:22:08.38 ID:3vMWoxtRr.net
ムーとか読んでそう

124 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:23:01 ID:o6QqMjqb0.net
そもそもワイらの心理というのは本当に自分特有のものなんなんやろうか
環境に選ばされただけで人間社会を構成する部品に過ぎないのでは…?

125 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:23:24.74 ID:4VhEyVpT6.net
ブラック、ホワイト、イエローの3種類もおるやん

126 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:23:28.94 ID:YSKM2llH0.net
有機物「増えたろ」
有機物「コピーデータ守った方が有利やな」→細胞
細胞「たくさん集まった方がええんちゃう?」→生物
生物「雌雄に分かれると便利やな」

127 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:24:38.96 ID:RxX6Huqq0.net
>>121
マ?
進化論の間違いってなんや?

128 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:24:41.53 ID:7mOXEYHc0.net
>>126
別に意志を持ってやってるわけじゃないやろ

129 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:26:04.18 ID:tIzUrQtgd.net
>>57
退化も進化の一部やで

130 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:26:44.93 ID:Uat0rPQB0.net
すべての基本原則は循環や
宇宙とて例外ではないはずや

131 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:26:58 ID:eM3nmp+N0.net
キリンは徐々にクビが長くなった

なおクビが短いキリンと長いキリンの化石しか見つからない模様

132 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:28:02 ID:NGqhXT570.net
>>131
サモテリウム

133 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:28:37 ID:lGFtxYr4d.net
>>130
かき混ぜられた煙が見せる一瞬の幻影
それがこの世界や

134 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:29:18.20 ID:Uat0rPQB0.net
人間だって巨人症とか小人症とかいるけど、あれだってそいつらだけで交配させてたら進化になるもんね

135 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:29:36.91 ID:/cjyjOGU0.net
>>131
そもそも化石になる確率がものすごい低いからただでさえ生存期間が低くて個体数の少ない中間体が化石になる確率を考えたら化石が出なくてもおかしくは無いやろ

136 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:29:38.63 ID:FQaN1wZxr.net
>>133
なにオシャレなこと言ってんねん仕事やめるわ

137 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:29:44.90 ID:PIxxCI+hd.net
君らもコズミックフロントとか地球大進化とかYouTubeで見たほうがええで

138 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:30:27 ID:b+FW923+0.net
黒人や白人も同種としてカウントしてるからやろ

139 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:30:29 ID:XvLVtVtG0.net
ホモなんちゃらって人の仲間は十数種から数十種はおるやろ
ここ600万年で

交配可能な亜種レベルから完全な別種までたくさんおったけど
現世人類以外は全部絶滅したかさせた

140 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:31:20.60 ID:YSKM2llH0.net
>>128
意志や心自体がホモサピエンスの進化の産物だから
遺伝子がまるで目的があってそう進化したように語るのは
良く出来た例え話ってピンカーも言ってた

141 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:31:39.35 ID:RazboGZMa.net
世界は二分前にできたからな

142 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:32:03.29 ID:oqs99SrL0.net
>>109
違うで

143 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:32:20 ID:5NlloJeU0.net
髪の扁平率、体毛の多さ、ワキガ率、知能、体の燃費の良さ
黒人白人は全て猿に近い要素が揃ってるやん
人間と猿の間やろ

144 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:32:24 ID:lGFtxYr4d.net
>>136
し、仕事はつづけようとりあえず

145 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:32:27 ID:7mOXEYHc0.net
>>138
地球大進化は面白いよね

146 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:33:14.52 ID:lGFtxYr4d.net
>>140
心は動物にも植物にもあるぞ
人間が共感しやすいのが人間ってだけで

147 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:34:25 ID:Uat0rPQB0.net
どの時代でも小さい生物のが生存有利そうなのに、どういう条件で大きい生物増えたんだろ

案の定絶滅してるし

148 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:36:04.55 ID:/cjyjOGU0.net
>>147
酸素量定期

149 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:37:04 ID:Uat0rPQB0.net
>>148
植物ふえて酸素量ふえて生物おおきくなっていったのか

150 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:37:49.56 ID:oqs99SrL0.net
人間になるには
とりあえず森から出て肉を食わなきゃいけないからな

151 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:38:19 ID:5NlloJeU0.net
>>147
恐竜の頃は現代と大気の構成が違った
あと寒い地域だと恒温動物は大型化する傾向がある
熱を保てないと死ぬしな

152 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:38:22 ID:XvLVtVtG0.net
>>147
同時代の捕食被捕食関係だとでかいのが有利やし

153 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:38:24 ID:YSKM2llH0.net
>>147
孤島みたいな資源の限られた場所だと生物は小さくなる
逆に資源が豊富なら物理的強度限界はあるにしろ大きい方向へ進化する

154 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:40:02.23 ID:HsJAghPO0.net
>>127
生命の起源とか 自然淘汰の考え方とか近年論文で科学的に間違いが指摘されてるからダーウィンの進化論は全て信じられるような物じゃなくなってきてる
宗教的な批判とは全く別で

155 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:40:28.02 ID:pc53BPcJ0.net
>>5
白人ってなんであんな傲慢で攻撃的なんやろな

156 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:40:53.99 ID:H8elMV1K0.net
>>38
神なんて人間が考えた想像の概念やで

157 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:41:04.92 ID:7Yf6qsXd0.net
今の主流は中立的進化論やろ

158 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:42:02.23 ID:gW7Du43Ua.net
>>38
神が作ったとして神はどうして生まれたの?

159 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:42:44.80 ID:IOaVlB1y0.net
アセンションはもうはじまってるよ

160 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 05:42:50.92 ID:2IcTtpMK0.net
哺乳類と有袋類は生物学的にはとても遠いんやけど似たように進化した動物が多いんや
アリクイとフクロアリクイ、オオカミとフクロオオカミみたいに
これを専門用語では収斂進化というらしいんやが
有袋類でめっちゃ頭いいフクロヒトがいたらロマンあるよな

総レス数 160
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200