2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【反日】日本人を殺したくて殺したくて仕方ない自民党さん、医薬品を保険適用外にしてしまう

1 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:33:37.50 ID:ZhNV7Xwwr.net
市販類似薬は保険対象外 病院処方の風邪薬など
12/1(日) 6:25配信

政府は30日、全世代型社会保障改革の一環として、市販の医薬品と
同じような効果があり代替が可能な薬(市販品類似薬)について、
公的医療保険の対象から除外する方向で調整に入った。
市販品は全額患者負担だが、病院で処方箋をもらって薬を購入する場合、
自己負担は1〜3割で、残りは税金や保険料から賄われる。
政府は自己負担を引き上げることで医療費抑制につなげたい考えだ。

政府は、全世代型社会保障検討会議が12月中旬にまとめる中間報告に
盛り込むことを検討しており、来年以降、随時進めていきたい考えだ。

保険除外の対象として想定しているのは風邪薬や花粉症治療薬、
湿布薬、皮膚保湿剤、漢方薬などの軽症薬。
これらの薬を市販品より安く入手するために、
患者が病院で受診するケースは多く、かねて
過剰な受診を招く要因になっていると指摘されていた。

また、がん治療で使われるオプジーボやキムリアなど
超高額薬の相次ぐ登場は、医療保険財政を圧迫する要因になっている。
政府は「大きなリスクは共助、小さなリスクは自助」との考え方に基づき、
「大きなリスク」を支えるための改革は避けられないと判断した。

健康保険組合連合会(健保連)は、市販薬で代替可能な薬剤費は
年2126億円に上ると試算している。どの薬を
保険対象外にするかによって抑制額は変わってくる。

ただ、日本医師会は市販類似薬の保険対象からの除外について
「軽微な症状での受診を控えることにより、重症化する恐れがある」
「重篤な疾患だけを保険給付の対象とすれば社会保険の恩恵が薄れる」
などと反発している。

2 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:33:57 ID:ZhNV7Xwwr.net
ええんか

3 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:34:15.59 ID:ZhNV7Xwwr.net
ええんか?

4 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:34:25.05 ID:ZhNV7Xwwr.net
ええんか

5 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:34:33.07 ID:ZhNV7Xwwr.net
ええんか?

6 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:34:41.40 ID:y6oPJ+qB0.net
まあ医師会の反対にあうから無理やな

7 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:34:43.27 ID:ZhNV7Xwwr.net
ええんか

8 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:34:53.45 ID:ZI3hjc0b0.net
湿布もらいにくるジジババは邪魔
それ以外はクソ改正

9 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:34:57.75 ID:ZhNV7Xwwr.net
ええんか?

10 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:35:07.10 ID:ZhNV7Xwwr.net
ええんか

11 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:35:20.27 ID:ZhNV7Xwwr.net
ええんか?

12 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:35:23.05 ID:bI4ganuJM.net
ええで

13 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:35:36 ID:ZhNV7Xwwr.net
ええんか

14 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:35:43 ID:00Is3yNfM.net
ケチケチ財務省ほんまさぁ

15 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:35:49.69 ID:9WNQcd8jd.net
まあ命ある限りいつかは死ぬしな

16 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:35:58.65 ID:XEHQUBkz0.net
花粉症もかよ

17 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:36:11.88 ID:ZhNV7Xwwr.net
ええんか?

18 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:36:17.17 ID:r650w2hUa.net
ジジイババアも三割負担にしたら抑制できるやろ

19 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:36:21.81 ID:LIcnMvU20.net
日本にはこれまでの皆保険を支える余力はないんや
どんどん削って生き永らえるしかない

20 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:36:42 ID:WO6dA87q0.net
病院処方の風邪薬に保険きかないってえらい時代が変わろうとしとるんやな

21 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:36:43 ID:b5GSndSE0.net
当たり前だろこんなの

22 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:36:53.30 ID:ZhNV7Xwwr.net
ええんか

23 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:37:01.33 ID:VqMvKQb30.net
医療費抑制ってジジババ殺せば余裕で抑制できるんやが
ただ生きてるだけでどんだけ金貪っとんねん

24 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:37:10.88 ID:ZhNV7Xwwr.net
ええんか?

25 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:37:14.86 ID:sOV/or7ir.net
高齢者三割負担にしろ

26 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:37:22.96 ID:b5GSndSE0.net
>>20
今や抗菌薬は出さなくなったから市販とほぼ変わらない

27 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:37:25.81 ID:+xBemsAh0.net
中高年人口が多いので、実行する前の選挙で自民は終わると思う

28 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:37:29.26 ID:ZhNV7Xwwr.net
ええんか

29 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:37:32.62 ID:PEkMDeWod.net
ええんか?

30 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:37:37.07 ID:Zoob/Rr70.net
頭良い奴だけ生き残ってアホ、貧乏人とかジジババは死んでええからええで

31 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:37:39.08 ID:k2rqDSno0.net
ログインボーナスで湿布貰えなくなるやんけ

32 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:37:39.89 ID:or3eQ//D0.net
なんで重要なとこから削っていくんや

33 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:37:42.59 ID:RpczoBF60.net
これはええやろ
老人がどんだけ無駄金使ってると思っとんねん

34 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:38:13.94 ID:ZhNV7Xwwr.net
ええんか?

35 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:38:16.99 ID:3bnvw31Y0.net
なんかもう必死でしょこの政府

36 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:38:20.79 ID:Pz0aeFSia.net
このニュース流してるせいで今受診しての薬の溜め込みが起こってるぞ

37 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:38:30.29 ID:3XLGuSCi0.net
平均寿命短くなった方が出生率は良くなるかもしれんからな〜

38 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:38:40.32 ID:uqaN6L0Sa.net
日本ぶっ壊してきたジジババの医療費全額負担にすれば余裕でいけるやろ

39 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:39:18.17 ID:pH8Bq+sa0.net
大きなリスクは自助
小さなリスクは共助やろ

40 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:39:23.80 ID:b5GSndSE0.net
>>36
よほど適当な病院じゃない限り余分処方は出来ないぞ

41 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:39:24.91 ID:k9aSOV7a0.net
花粉症治療薬はいかんでしょ
あんなもん公害や

42 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:39:32.75 ID:JkJm7maI0.net
必死にセルフケア推奨してるけどデマで溢れかえってるネットの嘘真に受けて酷いことになるの目に見えてるが

43 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:39:33.30 ID:bI4ganuJM.net
保険使って節約マンしか困らんやろ

44 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:39:33.97 ID:D/v8blZ90.net
当たり前やろ
軽い花粉症でもなんでも病院に行き過ぎや

45 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:39:42.25 ID:MtWgfP/vH.net
>>23
ただ生きてるだけってお前の事やんw

46 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:39:44.52 ID:k2rqDSno0.net
そのうち痛み止めも保険適用外になりそう

47 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:40:04.15 ID:y6oPJ+qB0.net
まあどうせ意味ないよ
市販されてる成分のやつが保険適応外なるだけだな

48 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:40:21.70 ID:W6oPUhzwd.net
医師会にとってはどうでも良い症状で3分で診察終えて処方箋書くのが一番楽に儲かるんやろな

49 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:40:33.82 ID:4o9/8D3qa.net
>>32
むしろ病院に湿布や市販の風邪薬貰いに来るジジババ増えすぎて重要なところがおざなりになっとるからやないんか?

50 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:40:45.85 ID:mYT/JGH00.net
モラルリスクを抑えるためにはしゃあなかったんじゃないの今回のこれは

51 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:41:04.01 ID:D/v8blZ90.net
>>46
風邪薬で下手したら解熱鎮痛薬が括られるかもしれん

52 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:41:04.11 ID:7ZJq9pqu0.net
日本にある杉を全部伐採してからにしろ

53 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:41:07.83 ID:qgHkEiIw0.net
ええやん
無駄な通院減るやん

54 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:41:19.43 ID:uyd02GAT0.net
何が反日だ当たり前だろこれは

55 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:41:21.98 ID:6PLgsRyir.net
70歳以上は7割負担にしとけや

56 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:41:23.20 ID:SGi15qqu0.net
高齢者の負担を2割にすればええんちゃうんか…?

57 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:41:37.65 ID:vJuEj1/TH.net
薬剤師は減っていいな 

58 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:41:39.72 ID:Pz0aeFSia.net
>>40
エアプやな
シーズンじゃなくても痒いとか鼻炎とか言えば花粉症薬なんか次回受診分まですぐ出す
そもそも出さないことの病院のメリットないから

59 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:41:43.73 ID:s8r2ehA/M.net
オプジーボも老人は保険使用不可とかにしろ。
保険効かなきゃ値段下げるやろ。

60 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:41:44.29 ID:mYT/JGH00.net
>>49
それな
てか1レス違いで同じこといってて草

61 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:41:50.70 ID:p57Yfd2ga.net
>>30
はよ死ね

62 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:41:53.52 ID:1Iy9ExcX0.net
若者さん「くるちぃ…お薬ほしいの…」
政府「はい自己負担死ね雑魚😘😘😘あ老人様は無料ね😘😘😘」
若者(雑魚)「あ…あ…😭😭😭(死亡)」

自民党最強!自民党最強!

63 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:42:12.60 ID:S/HBts770.net
ア、フィ、カスニートさん日曜日の早朝からスレたてご苦労さま

64 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:42:13.75 ID:8DX0u+u20.net
65超えたら7割負担でええんやない

65 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:42:24 ID:j88JQcwX0.net
結構今ってすんげえ時代だよな

66 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:42:27 ID:+nTt2Z5e0.net
今まで過剰に優遇されてた老人が困ってるだけやん

67 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:42:44.42 ID:W6oPUhzwd.net
これ通ったら内科の仕事激減するやろ

68 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:42:53.84 ID:47J00aRKa.net
自民党が悪いんじゃなくてこれをいつまでも支持してる国民が悪い
いくらでも軌道修正するチャンスはあるのにそれを怠ってるんやからな
政治の最終責任は主権者たる国民にある

69 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:42:54.95 ID:qgHkEiIw0.net
>>56
その話も今は検討されてるな

70 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:42:55.79 ID:Q2tf+m9Bd.net
>>27
テレビで報道しなきゃええだけの話や
病院や薬局とかも選挙終わるまで保険適用外になること伏せときゃ問題ない

71 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:42:57.36 ID:U8Kk2ywA0.net
薬だけが適用外なんか?
診察代とか、薬局の他の加算は保険内なんか?併用療養できる例外規則をまた増やすつもりか

72 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:43:05.30 ID:qWJkr+FX0.net
実際風邪程度じゃ病院いかんし関係なかった

73 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:43:08.62 ID:y6oPJ+qB0.net
>>67
耳鼻科や
潰れるレベル

74 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:43:12.79 ID:s8r2ehA/M.net
花粉症シーズン並びたくないから新薬を即otcにしてくれや。
そんならええで

75 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:43:20.95 ID:0JtcMmmxa.net
文句あるなら病院行けよって話だろ
病院に行く患者が増えれば病院の儲けが増えて医者モフやせるって簡単な話なのに

76 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:43:29.38 ID:IN5DebxB0.net
いい加減花粉症を公害扱いしてくれませんかね

77 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:43:35.92 ID:y6oPJ+qB0.net
>>70
もうバレてるで

78 :風吹けばアザラし :2019/12/01(日) 07:44:01.23 ID:W21A1tFk0.net
市販医薬品を保険適用せーや

79 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:44:08.07 ID:aVaS6P0r0.net
どうせ医師会に反対されて終わるやろこんなん

80 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:44:16 ID:JyrLXvlsd.net
人口調調節大臣

81 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:44:21 ID:y6oPJ+qB0.net
>>74
特許が切れた古い世代のやつをやりますね(^^)

82 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:44:25 ID:UMmQnICo0.net
>>74
三月になってからのこのこ受診する方が悪い
せめて2月から行かんと、並ぶし効きも遅いで

83 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:44:26 ID:MtWgfP/vH.net
>>76
集団訴訟起こせ
何もせずに認められるわけないやろ

84 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:44:28 ID:qgHkEiIw0.net
>>75
逆やろ
市販薬で充分な症状やのに病院行くなってことやろ

85 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:44:32.22 ID:SGi15qqu0.net
>>69
ええやん
2割にするだけでかなり余裕できるやろ
それを教育費研究費に充てたれ

86 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:44:52.42 ID:luykl1iZ0.net
皆等しく3割負担にすればいい

87 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:45:00.51 ID:PKoWbmVPd.net
手始めにジジババ5割にするだけでええ
明日からやれ

88 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:45:01.15 ID:xLXvJ4Z9d.net
水素水やら血液クレンジングやらがもてはやされる国でセルフメディケーション推進するのは無理があるやろ

89 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:45:04 ID:y6oPJ+qB0.net
>>82
その頃はインフルでごった返してる

90 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:45:14 ID:+xBemsAh0.net
>>70
人によるだろうけど、子供持ってると医療関係はかなり過敏に情報を得ようとするから無理だぞ
小児科でも壁に保険に関するお知らせとか掲示板に貼ってあるし

91 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:45:15 ID:s8r2ehA/M.net
>>81
遅すぎんねん

92 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:45:39.39 ID:QVYegc5/r.net
病気になったガキは苦しんで死ね🤣🤣🤣
自民党最強🤣🤣🤣

93 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:45:41.39 ID:rEXseJQUM.net
わざわざ反日と付けて工作員みたいなマネするネトパヨさんちーす!
そんなことしても立憲民主の支持はあがりませーんwwwwww

94 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:45:53.60 ID:s8r2ehA/M.net
>>82
ヒノキもあるから早めに行っても切れるからなあ

95 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:45:57 ID:H7Ms901v0.net
検討するだけやから大丈夫やで

96 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:45:58 ID:LtsnYWMf0.net
アホや安倍みたいなマルチの親玉に好き放題されてるやん

97 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:46:07 ID:y6oPJ+qB0.net
子供は医療費無料の自治体が多いからなあ

98 :風吹けばアザラし :2019/12/01(日) 07:46:10.80 ID:W21A1tFk0.net
消費税増税して声高に税収upを謳ってるのに
こういう部分で負担を強いるってのはおかしいやろ

99 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:46:41.35 ID:Zoob/Rr70.net
どうあがこうと国民がバカすぎるからもう民主主義のうちはオワコンよ

100 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:46:47.60 ID:uppzmnOU0.net
>>85
無理やろ
ただでさえ高齢者増えて労働人口へるんやから
そうやって社会保障を減らすか、税金上げるかしかなくて
代わりになにかするってのは今後もきついんちゃうか

101 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:46:48.48 ID:Df5Le31U0.net
もう病院行けないねぇ…

102 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:46:56.59 ID:QVYegc5/r.net
>>96
安部総理は子供居ないから痛くも痒くもないぞ🤣🤣🤣
悔しいか下級国民🤣🤣🤣

103 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:46:58.31 ID:u5G2qqzbr.net
野党さんはいつもみたいに大騒ぎして反対してくれるやろ?な?な?な?

104 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:47:06.69 ID:PKoWbmVPd.net
>>92
貧乏人のガキしか死なんのでは

105 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:47:20.94 ID:y6oPJ+qB0.net
とりあえずこれは脅しや
あんまぽんぽん処方してると削るぞっていうな
それで自制を促してる
湿布薬しかり向精神薬しかり結局まあ規制しないと無駄なんやけど

106 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:47:27.13 ID:vrImltxV0.net
自民「消費税増税、法人税減税!」
国民「ほーん」
自民「医薬品を保険適用外」
国民「ほーん」
自民「桜を見る会を私物化」
国民「死ね」

ワイはこの国の民の心情が分からん

107 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:47:52.45 ID:qgHkEiIw0.net
>>85
>>100
今の社会保障費の伸び率ってほんまエグいからなあ
他に回せるほど余裕なさそう

108 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:48:01.83 ID:D1c97wkRM.net
ロキソニンとかの話か?

109 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:48:02.99 ID:0jbjACqT0.net
医者の人件費減らせよ
あんな仕事AIでできるやろ

110 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:48:14.33 ID:/aOq57Vpr.net
>>90
子供て無料なったんじゃねの?

111 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:48:22.34 ID:4o9/8D3qa.net
>>92
親「子供が苦しんでるんです!」
ジジババ「「「湿布貰いに病院並ぶンゴwwww」」」
親「」

これが現実やぞ

112 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:48:26.29 ID:NwLffKKJ0.net
中国政府欲しがりそうやな

113 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:48:28.78 ID:IN5DebxB0.net
言うてこれどうやって自制するん?

114 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:48:32.90 ID:ORScKU98F.net
>>8
それ

115 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:48:39.32 ID:UMmQnICo0.net
>>89
耳鼻科なら二月も繁忙期は入ってるけど祝日の前後さえ避ければまだ待てるで
三月は二時間待ちコースや。特に春分の日前後は絶対避けるべき

116 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:48:53 ID:y6oPJ+qB0.net
>>111
苦しんでる時に整形くる親おる?

117 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:49:04 ID:2TPkOBn1M.net
ジジババが死なない限り社会保障費は上がり続けるんやからしゃあないやろ

118 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:49:09 ID:NwLffKKJ0.net
あ?これ?
ザイザル貰えんくなるの?

119 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:49:12 ID:G0NaAu32d.net
上級がニコニコする素晴らしい国やぞ
https://i.imgur.com/c4MVTPi.jpg

120 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:49:45 ID:UMmQnICo0.net
>>109
無職ほどこの理論に走るよな
医者のこともAIの事も知らんのに

121 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:49:47 ID:W6oPUhzwd.net
自民「消費税増税、法人税減税!」
国民「ほーん」
自民「医薬品を保険適用外」
国民「ほーん」
自民「桜を見る会を私物化」
国民「ほーん」
野党「自民の不正追及」
国民「野党は足を引っ張りたいだけ。貴重な時間を無駄にして政局に持ち込んでる。国民に寄り添うつもりがない。消去法で安部様」

やぞ…。

122 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:50:04 ID:mDZr8MJl0.net
一方その頃劣等民族ジャップ「自民がマシ」「消去法で自民」

123 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:50:06 ID:lBGXp3660.net
>>109
嫉妬醜いな

124 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:50:07 ID:gHFxgUQX0.net
全ての病院に対して医療費下げた結果赤字ギリギリの病院が潰れまくったからすぐ戻ったよな

125 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:50:17 ID:6YsaSQZH0.net
うむ、湿布だけとりにくるジジババが病院をカフェにしてやがるからどんどんやれ

126 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:50:19 ID:qgHkEiIw0.net
>>116
怪我で苦しんでる…
日本語としてはおかしいな

127 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:50:22.56 ID:78CHzLMl0.net
>>98
そもそも社会保障の充実のために消費増税とか言っといて社会保障予算減らしてるからな
お前らは乗せられとるんや

128 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:50:40 ID:+nTt2Z5e0.net
>>105
うなぎが全滅しそうなら全滅する前に駆け込む国民やぞ

129 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:50:44 ID:4o9/8D3qa.net
>>116
この内容で子供が苦しんどるとか言っとるんやしおるんちゃう?

130 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:50:45 ID:yeduHD4R0.net
あかん保険適用の漢方屋さん潰れてまう…
重宝してたのになぁ

131 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:50:46 ID:Zoob/Rr70.net
>>109
なんで人間ですら超エリートしか出来ん医者をAIで出来ると思うのか

132 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:50:57 ID:UMmQnICo0.net
>>118
その辺のまだドラッグストアに売ってないやつは多分セーフ
アレグラとクラリチンがアウト候補
車運転しながら飲める花粉症薬がアレグラかクラリチンだけだから運転手さんが死ぬんや

133 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:51:06 ID:BwFGJuCG0.net
転売する奴いるからな

134 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:51:15 ID:AhkxETGl0.net
ジジババが意味もわからず病院に処方された薬を大量に飲む時代やからな
ありやと思うで

135 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:51:19 ID:bjSSmAnWr.net
アホに支持されて安倍イキリってんな
やっぱ悪政ぶちのめすのは山本太郎みたいな左派やね
右翼は悪政が行われると権力の犬にしかなれない

136 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:51:20 ID:Jg2zLfO+a.net
市販薬の種類増やさんと意味ないやろ

137 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:51:23 ID:XiCpcrFvd.net
ヒルドイド転売するバカ多いからな
しゃーない

138 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:51:30.92 ID:NwLffKKJ0.net
>>132
サンガツ!ザイザルやめられないから良かった

139 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:51:31.86 ID:DVD4pquH0.net
意地でも自分たちの給料は減らさない模様

140 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:51:35.26 ID:y6oPJ+qB0.net
>>129


141 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:51:38.75 ID:bNx62K9DM.net
それよりも杉を植えすぎなんだよ
伐採しろや

142 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:51:42 ID:T1oHa3xL0.net
何で老人だけ負担が増えると思ってるガイジがいるのか本当に謎

143 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:51:52 ID:UpwMsLY/a.net
肌保湿のやつはババアなんかが病気でもないのに買いまくって医療費ヤバいって聞いてたから気分ええわほんまに病気の人は可愛そうやけどな

144 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:51:57 ID:nEgnjdW40.net
死ね

145 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:52:05 ID:mDZr8MJl0.net
>>109
医者が単純労働者でルーチンワークしかしてないってマジなのですか?
まーたなんjで賢くなってしもた(笑)

146 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:52:06 ID:qgHkEiIw0.net
>>132
ドラッグストアで買えよって話やな
しかしそういう医薬品は確定申告の対象やろけど
申告してる人少なそう

147 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:52:10 ID:SGi15qqu0.net
>>100
なら社会保障費受け取るのをもっと厳しくせなあかんな
働けへんのならともかく働かんのは打ち切らなあかんな

148 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:52:10 ID:6wgqvnDAp.net
なんで病院におるジジババってあんな元気なんやろか

149 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:52:15 ID:78CHzLMl0.net
>>106
自民「消費税増税、法人税減税!」
国民「ほーん」
自民「医薬品を保険適用外」
国民「ほーん」
自民「桜を見る会を私物化」
国民「ほーん」
野党「審議拒否」
国民「ゴラアアアアアアアア何サボっとんじゃゴラアアアアアアアア!!!!」

150 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:52:25.99 ID:coWkV+KDM.net
>>125
ほんこれ
風邪で死にそうな時にピンピンしてるジジババ見るとホンマ腹立つ
あいつらだいたい予約してやがるから急に必要になった奴よか先に入りやがる

151 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:52:29.20 ID:PKoWbmVPd.net
大口病院を増やして老人を減らそう

152 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:52:47 ID:bjSSmAnWr.net
まだ統一カルト信用してるの草
あいつ反社やのに

153 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:52:49 ID:CxqKpq5Z0.net
えっ
アトピーワイのヒルドイドも?

154 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:53:04.74 ID:upqL0pLN0.net
あれっ?いつものように自己責任じゃなかったんですか?

155 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:53:07.51 ID:SaQhP9ZJ0.net
老人の医療費二割政策をはよ進めろよ

156 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:53:19.35 ID:MDACa3jq0.net
だったら早く代替案出して安倍下ろしてそいつにしろよ
まともな代替者な

157 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:53:20.29 ID:y6oPJ+qB0.net
ていうか花粉症にしても市販薬にされてるような安い薬を出さなくなって代わりに高い新薬にするだけだよね
余計に医療費かかるやん馬鹿かな?

158 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:53:20.67 ID:mDZr8MJl0.net
>>149
反日か?
自民の売国はいい売国やぞ?

159 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:53:35.14 ID:UMmQnICo0.net
>>146
バカにならんほど高いで
しかも一箱(2週間分)ずつしか買えんからめんどいし

160 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:53:42.19 ID:6gC0UVsHM.net
>>156
山 本 太 郎

161 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:53:58.41 ID:zDP9fl3Z0.net
大したこともないのに病院来るジジババほんま邪魔やわ

162 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:54:04 ID:E3IgNGgg0.net
老人が病院使い過ぎやからな
年寄りだけ負担増したけどできないから全世代対象にしたんやろな

163 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:54:16 ID:zgiIBBEd0.net
>>121
割と政治に興味ない奴こんな感じや
別に反社呼んだから何?って言われて驚いた

164 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:54:35 ID:UMmQnICo0.net
>>150
あいつら害悪やで
普段から飲みもせんくせに抗生剤、風邪薬、湿布、軟膏かき集めまくっとる。

165 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:54:36 ID:0jbjACqT0.net
町中の診療所「うーん、これは風邪!」

これで何千万もらえるんやから
楽な商売やな

166 :オワッチ ◆BoIM32ygm2 :2019/12/01(日) 07:54:39 ID:eoEZOjLZ0.net
それより生活保護か手帳持ちなのか知らんけど、病院で処方された薬を転売してるゴミクズどうにかしてくれ😭

167 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:54:53.13 ID:78CHzLMl0.net
>>158
アンチ乙
領土とお金をセットで差し上げるのは売国ではなく譲国だぞ

168 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:54:54.88 ID:mDZr8MJl0.net
>>121
やっぱ世界最高民族日本人ってすげーや

169 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:54:55.46 ID:upqL0pLN0.net
自民に投票した自己責任では?

170 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:55:16 ID:yHzIKutNd.net
>>109
まあ今は6歳児程度の知能らしいから無理やけど近い未来には確実に置き換え可能やろうからな
スマートスピーカーの精度の向上を見ても今でも相当な早さの進歩やし

https://i.imgur.com/B5alzYR.png
https://i.imgur.com/GLyJEgQ.jpg
https://i.imgur.com/jLQiHXs.png
https://i.imgur.com/O2NpXMs.png

171 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:55:40.55 ID:T318KvNcd.net
>>166
これって罰則とか規定できんのかねえ

172 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:55:46.58 ID:jy85lTQ8M.net
ジジババ朝早えから病院を朝5時からやってさっさと終わらせたれ
医者は大変だが交替でなんとかならんかな

173 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:56:02.24 ID:BwFGJuCG0.net
病院でもらったロキソニンテープが山ほどあるわ
ワンパック70円くらいやで

174 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:56:04.94 ID:es4skAjpa.net
https://i.imgur.com/9CiUSvD.png

175 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:56:06.68 ID:h8WNoS1UK.net
>>1
そりゃ自民党は原爆テロリストGHQの同類だし

外国人を入れまくって外国人犯罪者ごり押ししてるしな

売国与野党は日本にいらない
政界解体でok

176 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:56:07.45 ID:UpwMsLY/a.net
老人から金巻き上げろ

177 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:56:17 ID:y6oPJ+qB0.net
>>165
風邪診断されて出された薬飲んでても咳治らんから市民病院いったら喘息やったわ
こいつら削るのが先や

178 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:56:23 ID:LtsnYWMf0.net
山本太郎の演説会
http://iup.2ch-library.com/i/i2030043-1575154446.jpg

お前ら盲腸1発700万円の世界がお望みか?
多国籍企業やらアメリカの論理に飲まれると酷い国なるけどなんで戦わんの?

179 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:56:27 ID:v/xDowVO0.net
日本が衰退するとどんどんサービス悪くなっていくんだな

180 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:56:30 ID:Zoob/Rr70.net
>>172
そりゃ酷すぎるやろ・・・
ただでさえ医者なんて数足りてないんちゃうんか?

181 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:56:44 ID:qgHkEiIw0.net
>>159
2週間で1500円くらい?
確かに高いけど病院で受診するほどの話でも無いんちゃう
漢方薬の方がもっと高いし

182 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:57:07.11 ID:UMmQnICo0.net
>>172
仕事帰りのリーマンが死ぬ

午前中はジジババ、7時前にリーマンが駆け込みまくって終わるのは結局9時
大変やぞ

183 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:57:14.93 ID:E3IgNGgg0.net
先輩老人皆殺しにして金巻き上げたら日本経済活性化するやろ

184 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:57:31.43 ID:7Yw8HHILM.net
ジジババでも健康に気をつけて医者にそんなかかってないのもいるし
これで困る奴っているの?

185 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:57:38.53 ID:h8WNoS1UK.net
>>121>>168
いやいや

自民党はたった1800万票しかないぞ

186 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:57:40.23 ID:h9qB+3ghp.net
病院を集会場と勘違いしてる老人が消えるからええやろ

187 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:57:41.49 ID:upqL0pLN0.net
>>183
とりあえず通報したわ

188 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:57:47.55 ID:Y7kRe8gvd.net
薬に賞味期限てあるんか?
たまに熱出すと1年前の薬しか家にないんやけど

189 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:57:48.57 ID:dIY5PIQS0.net
これはええんかしていい

190 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:57:53.55 ID:dC6QNm+e0.net
確かに皮膚科の塗り薬とか処方されるとドラッグストア通うのがバカらしくなるくらい安いしちゃんと効くの処方してくれるもんな
市販薬の許認可緩くしてドラッグストアの薬剤師がまともに機能すればええんやけど実質おるだけやから何買えばいいのかよく分からんのよね市販薬

191 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:57:57.29 ID:E3IgNGgg0.net
>>178
邪魔くさ過ぎやろ
どっかの会館借りろや

192 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:58:04.16 ID:A6FH5s0wd.net
これで削減して何に使うかって利権オリンピック代とかだろ
バカが脳死で老人叩いて助かるだろうな

193 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:58:09.21 ID:woMn9tDV0.net
ジジババの医療費の自己負担の上限上げろやアベ

194 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:58:15.69 ID:UMmQnICo0.net
>>181
ありゃ、予想より安かった
ワイの記憶違いやったわ
すまんな

195 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:58:15.70 ID:lenYfaq20.net
薬転売してるナマポカス殺せばいいのに

196 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:58:15.87 ID:jy85lTQ8M.net
>>180
病院統合とかニュースで見たけど医者足らないなら無理か
やっぱり高齢者は三割負担が一番ええか

197 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:58:29.41 ID:y6oPJ+qB0.net
資源もない教育や研究にも投資しない私服は肥やす無駄な戦闘機は買う
こうならない理由がないよね
ていうかとりあえず議員報酬減らせや

198 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:58:32.03 ID:/SGrtRPoM.net
>>172
ジジババは病院に友達がいて話に行ってるんやそんな早い時間に行くはずがない

199 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:58:37 ID:upqL0pLN0.net
>>192
まあこれよな

200 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:58:41 ID:h8WNoS1UK.net
そもそも

自民党 = ド反日テロリスト系

これ知らない人が多すぎるのでは

201 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:58:41 ID:9AUFzioL0.net
今の社会絶対おかしいよな

202 :オワッチ ◆BoIM32ygm2 :2019/12/01(日) 07:58:41 ID:eoEZOjLZ0.net
>>171
ほんとにな
見つけたら社会福祉の権利制限してほしいわ

203 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:58:50.42 ID:A6FH5s0wd.net
>>188
味は変わらんやろ…

204 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:58:51.15 ID:aH1HdRE80.net
ジジババが長生きしてるのが悪い

205 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:58:57.98 ID:CpG6sS7W0.net
湿布は保険外でもええけど風邪かどうかなんて素人にわかるかい

206 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:59:17.56 ID:YKgT7UKp0.net
そらサロン化黙認して過剰診療で儲けてるやつらは反発するやろな

207 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:59:18.56 ID:3Y70eViS0.net
貧乏人にはチャンスすらない高額薬の為に、俺たち庶民は保険すら受けられなくなるのかw

208 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:59:23.88 ID:IDAZNcj4M.net
これ悪用されてるからしゃーない部分もある

209 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:59:30 ID:qgHkEiIw0.net
生活保護の医療費無料もメスを入れて欲しいわ
月の自己負担の上限5000円で1割負担とかにして欲しい

210 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:59:32 ID:upqL0pLN0.net
>>200
ネトウヨ「究極呪文『野党よりマシ』発動!」

211 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:59:39 ID:bPMGLfwj0.net
本当にしんどいのにジジババのせいで待たされイスから転げ落ちた事ある
スギ薬局で買える薬は10割でええわ

212 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 07:59:42 ID:AG/Nx4yYM.net
病院はジジババ用の受付作って隔離しろ

213 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:00:14.06 ID:C7FiJtyc0.net
ドラッグストアに追い風やな

214 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:00:15.84 ID:LtsnYWMf0.net
なぜか決めてる安倍に怒りが向かずに老人に向くと
国民主権で政治家コントロールせなあかんのに政治家にコントロールされてるのがなんj
マジで選挙権捨てて欲しいわアホやから

215 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:00:30.93 ID:dC6QNm+e0.net
>>207
限度額適用制度があるから保険が効く高額薬は貧乏人でも使えるぞ

216 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:00:32.22 ID:UpwMsLY/a.net
>>209
無料なんか?そりゃ行きまくって薬転売するやろ

217 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:00:42.99 ID:PS8jwjn2M.net
その浮いた分の金が有効活用されるとは思わないけど毎朝集会所にするだけのジジババが減るならやってくれていいよ
こっちは土曜朝しか行けないのに邪魔やねん

218 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:00:43.35 ID:h8WNoS1UK.net
>>201
> 今の社会おかしい

「合意なのにロリコンショタコン弾圧」
「ガン研究や出産手当てより売国NHKに年7000億円回す」

といいキチガイ売国社会だぞ
なんせ原爆落とされて作られた社会だからな

219 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:01:22 ID:Y7kRe8gvd.net
政治豚2つNGにしたら見やすくなったw

220 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:01:25 ID:Zoob/Rr70.net
ちなみに聞きたいんやけど今の若い子の学力ってどうなん?
ただ技術が進歩して見える化しただけかもしれんけど、簡単に楽出来るせいで
そっちの方向にばっか行く子増えてへん?ゲームやらtiktokやら
そっちの方も心配やわまじで

221 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:01:27 ID:h8WNoS1UK.net
>>210
自民党は売国バカサヨ政党なのになあ

222 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:01:27 ID:zxzfiDyzM.net
皮膚科のビタミン剤とかは保険外していいと思うわ
あんなもん市販のサプリでいいだろ

223 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:01:31 ID:xWZzH9TUa.net
>>188
マジレスすると薬を認可するときなは苛酷試験ってのがあって超高温とか何年放置しても問題なかったって結果出ないと承認されない
よっで10年前でも普通に効く

224 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:01:36 ID:LbZZtoPla.net
ジジババからとれよ
年金もこいつらめちゃくちゃもらってるねんから

225 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:01:45 ID:6wgqvnDAp.net
ジジババ科作って全てそこに突っ込んだらええんちゃうか

226 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:01:49 ID:C7FiJtyc0.net
ジジババサロンになってる!って言うほど見る光景か?
どんだけ病院定期的に通ってるの?

227 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:02:00.26 ID:E3IgNGgg0.net
>>214
れいわとか好きそう

228 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:02:00.42 ID:upqL0pLN0.net
>>214
Jに限った話じゃないんだが
ソシャゲガイジみたいなのが政治()で一日中やりあってる

229 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:02:02.27 ID:l2N4shrEr.net
ほんま病院ってジジババの井戸端会議所よな
暇潰しで病院来てるわあのボケ共
元気だからボランティア活動でもしとけよ

230 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:02:06.97 ID:jy85lTQ8M.net
ナマポって医療費無料やったんか…
あいつら飼ってもしょうがないやろ…

231 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:02:11.78 ID:LtsnYWMf0.net
>>201
おかしいぞ
だって税金で反社もてなす人間が政府やしな

232 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:02:13.52 ID:qgHkEiIw0.net
>>216
せやで
転売そのものは違法やけど
自宅に薬溜め込むのは合法やからなあ

233 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:02:20.58 ID:y6oPJ+qB0.net
まあもうぶっちゃけ保険なくせばええんやけどね
そしたらアメリカとかみたいに患者も薬の金にシビアになるから
医師もほいほい処方できなくなる

234 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:02:23.62 ID:l3aezmH/0.net
病院行けよ
薬局で自己判断で薬飲んでる方が身体に悪い

235 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:02:28.49 ID:1HByoxMSa.net
ジジババは3割負担に戻してみんな死んだら1割に戻して

236 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:02:34.77 ID:h8WNoS1UK.net
>>224
海外ばらまきODA

2018年 1兆5000億円

やぞ

237 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:02:42.05 ID:CpG6sS7W0.net
>>224
なんか2割になるとかいうニュース見たけど対象誰やったかな

238 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:02:43.62 ID:fI2aSyhHa.net
アベノミクスの成功者なら保険なんていらないよね

239 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:02:47.10 ID:Owt8Re54d.net
花粉症の薬を適用外にするとか死ねよクソ

240 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:02:57.84 ID:7Yw8HHILM.net
>>205
風邪なんて病名ない
お前みたいな無知が不安感だけで税金垂れ流しの原因なのに気付け

241 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:03:09.29 ID:glEHLDsH0.net
善良な市民の薬代は上げてゲリヒトラーやそのお友達の薬代は無料になるんやろな
ワイら正義を愛する善良な市民はゲリヒトラーによる卑劣な差別を絶対に許さない!
宇宙史上最悪の恐怖政治の独裁者悪鬼ゲリヒトラーは今すぐ国連に人道に反する罪で処刑されろ!

242 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:03:10.18 ID:k56NFHhI0.net
スポーツ弱い 政治経済壊滅 民度低い 治安悪い
災害多い 子供産まれない 老害多すぎ 年金破綻
自民関係者が国家私物化 増税 消費激減

ジャップランドはもうめちゃくちゃ

243 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:03:11.73 ID:QxI8p2dfM.net
>>216
ググれば出てくるけど中国人とかめっちゃ転売してるらしいで
たぶん生活保護やろな

244 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:03:24.97 ID:E3IgNGgg0.net
>>226
通勤時に病院前通るんやが朝7:30くらいから老人連中が入り口前に2,3人たむろしてるのよく見るで

245 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:03:26.06 ID:xWZzH9TUa.net
>>238
艦隊これくしょん

246 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:03:26.05 ID:h8WNoS1UK.net
>>231
> おかしいぞ
> だって税金で反社もてなす人間が政府やしな

原爆テロリスト系の政府だから

デマ抜きで根本的におかしい

247 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:03:33.36 ID:CnY/YRyi0.net
湿布も適応外にしろ

248 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:03:35.66 ID:QC7rnMrUM.net
なんで増税してんの?

249 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:03:35.68 ID:+nTt2Z5e0.net
間引きしようや
くじ引きで

250 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:03:36.47 ID:zuoN8Hpkd.net
ジジババの格差はエグいから2割負担にするとナマポが一気に増えるぞ

251 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:03:44.18 ID:Ef3+/9nk0.net
>>121
日本国民って意外とバカよな
未だに自民党擁護してる奴が多い

252 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:03:45.82 ID:DKe5oc070.net
>>200
桜を見る会でマルチ商法も黙認してるところってわかったで
もう無茶苦茶や

253 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:03:58.19 ID:eW0qjILy0.net
それなら薬価の見直ししろよ

254 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:04:04.13 ID:W6oPUhzwd.net
転売は良くないけど、無料だろうが自己負担あろうが、無闇に薬出す医者と薬局が悪いやろ。国は国で絶対管理しよう思えばできるはずだし
そもそも転売を防ぐようにしろ

話題逸らしして自民を守ろうとしてる奴いるやろこのスレ

255 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:04:06.07 ID:2EJ2sq9P0.net
>>121
そもそも野党に政権取ろうとするやる気を一切感じない
プロレスして生きようとしてる

256 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:04:06.13 ID:Owt8Re54d.net
色々適用外にするなら保険料も取るなや

257 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:04:09.39 ID:CpG6sS7W0.net
>>240
感冒ならええんか

258 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:04:11.96 ID:C7FiJtyc0.net
>>244
それ検診受けにきてるんやろ?
なんでサロンと思ったん?

259 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:04:15.92 ID:upqL0pLN0.net
>>248
安倍ぴょんとそのお友達に必要なんや

260 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:04:17.30 ID:y6oPJ+qB0.net
>>253
薬価は限界まで落としてる

261 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:04:27.60 ID:LbZZtoPla.net
>>240
問題は素人には風邪なのか重大な病気なのかの区別がつかんことやろ

262 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:04:28.14 ID:tmh3Q0rr0.net
これ製薬会社や医者ブチギレやろ、通るんか?

263 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:04:41.53 ID:qgHkEiIw0.net
>>254
管理はどうやってすんの?
マンパワーかかりすぎんか?

264 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:04:46.96 ID:bz6MAqDU0.net
花粉症の薬はキツすぎるやろ
痒み系は保険外したらあかんわ

265 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:04:50.35 ID:hKVRRkJJ0.net
湿布くらいならええけど
風邪かインフルエンザかは医者に見てもらわんとわからんやろ😡

266 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:04:57.90 ID:bIu71yai0.net
戦犯メルカリ

267 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:05:05.25 ID:S/GLLhKg0.net
ジジババの負担額増やせば簡単に済む話じゃないんか

268 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:05:10.89 ID:CnY/YRyi0.net
なんでジジババは1割負担で上限もクッソ軽いのか意味がわからん
特に上限は現役と全く同じにしろよ

269 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:05:14.88 ID:/QMBhikD0.net
>>58
いうて2ヶ月分が限度やろ

270 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:05:17 ID:x979YPki0.net
>>143
まさにその
本当に病気の人が困るのが問題やろ

271 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:05:20 ID:mDZr8MJl0.net
>>251
いうほど意外か?

272 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:05:27 ID:Vts4bQeHM.net
老人だけ抑制すると選挙勝てないからね仕方ないね

273 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:05:31.95 ID:jy85lTQ8M.net
>>226
今仕事中の事故で日曜以外毎日整形外科でリハビリやってるけど
マジでサロンになってんぞ
それなんでお茶とか病院はなくしたけど今話してるから診察とリハビリちょっと待ってとか言うババアはマジでたまに見る

274 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:05:37.19 ID:eW0qjILy0.net
>>260
製薬会社の利益率見てみろよ

275 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:05:39.21 ID:h8WNoS1UK.net
>>242
ミンスよりクソ訪日外国人4倍入れて外国人3000万人にしたジミン

それなのにミンスと大差ない経済

外国人ごり押しは無能レベルの売国政策ってバレちゃった

276 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:05:54.17 ID:78CHzLMl0.net
>>252
黙認どころか消費者庁のジャパンライフへの立ち入り捜査を政権が潰してた模様

277 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:06:02.16 ID:C7FiJtyc0.net
年寄りなんて身体中不具合の山だから持病持ちで定期検診受けてりゃ顔見知りぐらい増えるわ

278 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:06:12.42 ID:Zoob/Rr70.net
そりゃジジババ優遇制度にした方が簡単に支持得れるからやん
ジジババ以外の国民が無能すぎるのが悪いわ
もうどうしようもない

279 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:06:13.37 ID:/QMBhikD0.net
>>73
ワイの実家耳鼻科だから厳しいンゴねえ
花粉症で稼いでるところはあるから
でもアレグラじゃなくて他の花粉症薬出すようになるだけちゃう?

280 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:06:14.63 ID:KGnIN2e90.net
これほんま病気かと思う
https://i.imgur.com/VIoe9IB.jpg

281 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:06:17.45 ID:W6oPUhzwd.net
>>255
政権取ろうとするやる気ってなんだよ
ただの権力欲やん。そういうの求めてないで

282 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:06:17.64 ID:ViG6P0urd.net
何も言わずにシレッと上げても
大半のジジババすんなり払うんやないか

283 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:06:17.94 ID:4/1B4JeIa.net
70歳以上は矯正安楽死でええやん

284 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:06:20 ID:DKe5oc070.net
>>255
プロレスもクソも向こうがガイジムーブしてそれをおかしいやろって言ってるだけやぞ
桜を見る会を追求するのは無駄だとか色々言っとるけどこの短期間でどれだけやべえことが掘り返されてると思ってるんだって話やし
そもそもそれ以前にベネッセとの癒着とかもとっくの昔に追求しとるし
何でこうネット民って野党を批判したがるんやろうな

285 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:06:24 ID:y6oPJ+qB0.net
>>274
あのなあ薬の開発費にどんだけかかってると思ってんねん

286 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:06:31 ID:A1BUn9Byd.net
モーラスは市販されてないからセーフか?
モーラスは効くけど、同じ成分のケトプロフェンテープは効かないからモーラスの受注やばいことになるぞ

287 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:06:39.24 ID:vY28hYBq0.net
自己責任
自業自得

288 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:06:54.64 ID:DKe5oc070.net
>>276
ファーwww

289 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:06:56.17 ID:3KA4X70H0.net
ええのんか?

290 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:06:56.78 ID:pd4djCYi0.net
>>121
意識を変えることすら面倒臭くなってるパターン

291 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:07:13 ID:17n6KEMAa.net
青葉なんて40人殺しといて自分は税金で治療してもらってんだろ、健康保険料払い続けて仕事が忙しくて病院行けない奴なんて山ほどおるわ

292 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:07:15 ID:h8WNoS1UK.net
>>252
そもそも

自民党 = 巨大犯罪ロッキード事件党

巨大犯罪系政党なんだよなあ

293 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:07:18 ID:N/4ecPKid.net
桜とかくだらん事に時間割いてないでこういう事の議論に時間使えよ 無能野党
安倍政権のボウソウガーとか言ってるけど暴走させてるのお前たちな

294 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:07:19 ID:uFI7qsq90.net
市販の風邪薬って対症療法薬だよね?

295 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:07:22 ID:E3IgNGgg0.net
>>274
働いたことなさそう

296 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:07:26.98 ID:eW0qjILy0.net
>>285
だから研究開発費差っ引いたあとの利益率見てみろよ

297 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:07:40.08 ID:+dEIO9N30.net
整形外科のリハビリとかひどいわ、大半が年寄りのリフレッシュするための集いや
ガチでスポーツの障害とか生活に支障が出てる人たちじゃなく
運動不足の老人がちょっと体動かしてみっかって感じの

298 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:07:45.57 ID:PWTjNCIA0.net
老人の資産をしっかり洗い出して、払える者は現役並みかそれ以上に出してもらわにゃならん

299 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:07:45.63 ID:jy85lTQ8M.net
>>286
ロキソニンテープも消えるんかな

300 :オワッチ :2019/12/01(日) 08:07:45.95 ID:eoEZOjLZ0.net
>>284
「向こう」って😓

301 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:07:49.01 ID:qgHkEiIw0.net
>>282
ジジババはこういうのに敏感やし
あいつら真面目に選挙いくからなあ…

302 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:08:03.36 ID:DKe5oc070.net
>>293
お得意の野党しっかりしろ論法やな

303 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:08:07.48 ID:ViG6P0urd.net
アベの話にしか絡んでこないやつ何人おんねん

304 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:08:28.99 ID:y6oPJ+qB0.net
>>296
薬価の決め方知っとるか?

305 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:08:32.28 ID:qgHkEiIw0.net
>>297
市民プールにおるジジババたちの爪の垢を煎じて飲ませてやりたい

306 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:08:42.24 ID:uFI7qsq90.net
すぐに抗生物質出すのもちょっと考えもん

307 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:08:42.20 ID:E3IgNGgg0.net
>>293
野党も結局は上級やからな
都合悪いところは触れたくないんやろ

308 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:08:43.74 ID:Qc6TWv4Ya.net
日本脱出が現実味を帯びてきた

309 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:08:47.33 ID:h8WNoS1UK.net
外国人を民主党よりメチャクチャ増やしたのに

民主党と大差ない経済ってwww

もう外国人ごり押しは無能レベルってバレちゃったね

310 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:08:51 ID:+dEIO9N30.net
>>273
めっちゃわかるわ
リハビリ自体もこいつら自宅でやれるやんレベルの事を求めてきてるし

311 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:08:51 ID:UpwMsLY/a.net
叩く事だけに必死なやつ見ると一纏めにアンチの戯れ言にしか見えんからな中間的な意見くれ

312 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:08:55 ID:CnY/YRyi0.net
>>297
似たようなのが介護やな
ジジババのレクリエーションのためにクソほど金が使われてる

313 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:08:55 ID:GKcmDyzY0.net
湿布もらいにくるジジババ排除はええけどそれ以外は微妙

314 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:09:00 ID:45BoDPoY0.net
つうか医療品規制緩和しろよ
ステロイド系くらい薬局でも売れや

315 :オワッチ :2019/12/01(日) 08:09:13.73 ID:eoEZOjLZ0.net
>>294
まぁ病院でも大半は対症療法やろ

316 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:09:21 ID:xYjxwJqua.net
たかだか数千円やろ?
こんなんで騒ぐ貧乏人は自民党に入れるなよ
お前らなんて眼中にないで

317 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:09:22 ID:y6oPJ+qB0.net
>>314
一番売ったらいかんやろw

318 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:09:28 ID:x979YPki0.net
>>240
湿布にしても他の何か重要な病気による腰痛かもしれんやん
その判断をしてもらうために病院行くんやんけ

319 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:09:30 ID:eW0qjILy0.net
>>304
中医協が適当にきめとる
海外と同製品で比べたらわかるよな

320 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:09:30 ID:UEjawgjK0.net
病院を集会所と勘違いしてるジジババは多い

321 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:09:34 ID:Us+9ffJ3d.net
風邪薬なんて全世代必要なもん規制する前に病院を溜まり場にしてる老人排除するやり方考えろや

322 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:09:44.28 ID:dC6QNm+e0.net
ドラッグストアと処方薬局の中間みたいな店があればええんやけどなあ
病院じゃなくていきなり駆け込める薬局
単に市販薬買え、って突き離されるのはちょっとシンドい

323 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:09:46.12 ID:UpwMsLY/a.net
>>305
そいつらはそいつらで私物化してるから初見の人や子供怒鳴りつけてるけどな

324 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:10:18 ID:glEHLDsH0.net
つうか医療費が足りんならゲリヒトラーの全財産没収した上で
ゲリヒトラーを労役場にぶち込んで文字通り死ぬまで24時間365日働かせろや
同じ自民党のワタミが「24時間365日死ぬまで働け」って言ってたよなぁゲリヒトラーさんよ?
分かったらさっさと死ね!分からなくても死ね!

325 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:10:23 ID:k56NFHhI0.net
自民党→ロッキード事件
天皇家→戦争犯罪主犯一族

こんなクズ共を支持してるジャップはガチガイジ

326 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:10:31 ID:A1BUn9Byd.net
>>299
まあロキソは買えちゃうから100%なら病院でもらう必要はないね

327 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:10:32 ID:+dEIO9N30.net
>>305
あの人らは本当の意味で自立しとるわ

>>312
確かにピンピンしとるのもおるもんな

328 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:10:34 ID:KGnIN2e90.net
これって1000億円ぐらいを圧縮するためにやるらしいけど
圧縮した分は当然需要が減るわけだから
医療もレッドオーシャン化していくね
政府はほんま経済痛めつける事だけは得意やね

329 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:10:37 ID:qgHkEiIw0.net
>>318
初診は意味があるけど定期的に通う必要無いよね…

330 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:10:39 ID:ab3HxnuU0.net
花粉症くらい鼻栓して我慢しろや
口呼吸すればどうってことないやろ甘えや

331 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:10:45.23 ID:uFI7qsq90.net
>>311
ぶっちゃけ言ってることの筋は通ってるがこれが承認された後に拡大すると面倒
インフルエンザになるのは自己責任とか言われかねない
派遣法みたいなもん

332 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:10:46.67 ID:aNj+Ypqmd.net
アメリカみたいに強い効果の薬市販薬で販売されるんかな

333 :オワッチ :2019/12/01(日) 08:10:48.53 ID:eoEZOjLZ0.net
>>321
これよな〜
なんで普通の使い方してる人間が割食わないといけないんや

334 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:11:03 ID:y6oPJ+qB0.net
>>319
まず薬価の決め方でググってこい

335 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:11:11 ID:EYb0WBm+M.net
野党さんはこっちに全力出せば楽勝で政権取れるのに何で審議拒否やら桜やらアホな事に全力出しとるんや

336 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:11:26.26 ID:qgHkEiIw0.net
>>323
まあそうやって子どもは理不尽な大人の存在を学べば良いんちゃう(鼻くそパクー)

337 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:11:28.92 ID:upqL0pLN0.net
>>331
スレタイ通りやん
国民を殺したくてしょうがない

338 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:11:57.97 ID:CJaII9xH0.net
医薬品保険外は当然の報いやな
ジジババがどれだけ医療費貪ってたかよく分かるわ

339 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:12:01.57 ID:EtvFC1PAd.net
>>321
そんなん打ち出したら落選確実だもんよ

340 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:12:09.29 ID:EcIB/WYR0.net
>>335
老人票が怖いんちゃうか

341 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:12:11.79 ID:BxIbPFwp0.net
80歳過ぎてる人のガンの手術とか止めたら?

342 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:12:14.48 ID:6wgqvnDAp.net
偽半島はおやすみ中か

343 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:12:18.66 ID:y6oPJ+qB0.net
外国みたいにリフィル処方許可すりゃジジババの医療費がクソほどうくけど医師の反対にあって無理やろね
結局は医師会の顔色伺うんだよな

344 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:12:19.41 ID:+dEIO9N30.net
何度も言うけどリハビリにおる年寄りの大半はただの運動不足や
深刻な傷害からの復帰の為やない、何もしてない何もしてこなかった筋力不足が原因や
家で真剣にやればええだけやぞおい

345 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:12:23.91 ID:upqL0pLN0.net
>>335
ないでしょ
ネトウヨ必殺のミンシュジダイガーでまた自民が勝ちますよ

346 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:12:36.55 ID:CpG6sS7W0.net
漢方薬てほんまに効果あるんか

347 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:12:48.40 ID:eW0qjILy0.net
>>334
まず価格の内外価格差見てどこが限界まで下げてるのか言ってみろ

348 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:12:52.50 ID:jRU1u7RQ0.net
ワイ研修医、今日も朝からジジババの相手

349 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:12:53.12 ID:SGi15qqu0.net
>>323
トラブルの元やからやめて欲しいわ

350 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:12:57.10 ID:Vts4bQeHM.net
>>335
これで取れるわけねーだろアホちゃう

351 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:13:08.56 ID:UpwMsLY/a.net
>>336
ジジババの私物化ほんま酷いぞ使うロッカーも決まってるからイジメもあるしクレーム満載や公共施設無料も考えものやで

352 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:13:23.46 ID:PR7bps/Oa.net
>>335
こういうところもちゃんと突っ込んでるぞ
アホはろくに国会中継とか見ないけど

353 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:13:24.25 ID:4UQG6I4/r.net
☆元地方局アナウンサー高見怜奈☆極上美女☆ 3 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1571196697/
濱さん、AV身バレしても平気で会
社勤め
レス番90では堂々と会社のPRサイ
トに起用されてる

354 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:13:34.02 ID:Pz0aeFSia.net
卸は死にかけ
製薬業界もリスクの割には全然設けてない
この前もどっかの製薬が大量リストラされてうちの担当変わったとか言うてたわ

355 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:13:37.64 ID:C3jDPN3Jd.net
病院行くとジジババの井戸端会議場になってるもんな
今日〇〇さん居ないけど体調悪いのかなとか会話してそう

356 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:13:44.15 ID:uFI7qsq90.net
>>346
葛根湯は体温あげる効果あって薬効認められてたはず

357 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:13:54.50 ID:EcIB/WYR0.net
>>346
ワイは病院で治せん難治性の副鼻腔炎が漢方で直ったで

358 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:14:28.42 ID:Vts4bQeHM.net
製薬ってやってる事金鉱探しに似てるよな

359 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:14:36.87 ID:LbZZtoPla.net
ジジババがーとか美容のために保険でもらってるーとか問題がちゃんとわかってるならまずそいつら何とかしろよ
なんでいきなり病人も全員負担ね!みたいになるんや

360 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:14:38.94 ID:DKe5oc070.net
因みに与党がガイジムーブして野党を責めるのはお前こそどうなんだ主義っつってソ連が昔からやってたプロパガンダの一種やな
プロパガンダを庶民が勝手にやってくれるとか上級国民にとってこれほど嬉しいことはないわな

361 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:14:45.58 ID:y6oPJ+qB0.net
>>347
内外価格差って具体的になんすか?というか物価とか考えて物言うてるか?
例えばインスリンなんかアメリカじゃ高過ぎて買えないってこの前ニュースでやってたが

362 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:14:48.47 ID:EtvFC1PAd.net
>>355
能みたいな話やな

363 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:15:02.70 ID:78CHzLMl0.net
>>335
労働法改悪やら民間試験制度も潰したし数々の不正であったり入管法改正に伴う技能実習生の法令違反労働問題も暴いてるのに国民がどんだけそれを知ってるよ?
ネトサポじゃなくて本気でそんなんで政権取れると思ってるなら日本人の政治リテラシー買いかぶり過ぎ

364 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:15:12.03 ID:enlLbcrlM.net
市販の湿布を安くしてくれたら文句無いで

365 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:15:13.04 ID:DKe5oc070.net
>>335
やから単純に投票率悪すぎて話にならんだけやぞ

366 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:15:21.22 ID:tOhY5it/0.net
病院行くと待ち時間長いだろう?あれ大半がジジババの相手をしてて時間かかってるから

367 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:15:22.52 ID:jy85lTQ8M.net
ワイの近所は夜間診療メインの病院があるな
そこは夕方から始まるのでジジババいなくて快適!ってめっちゃ子供から若い人までが多いわ
ジジババが朝早くやれって抗議しても他あたってくださーいしたあの院長マジやり手だわ

368 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:15:27.74 ID:tmh3Q0rr0.net
これもう保険料払う意味あるんやろか

369 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:15:28.38 ID:uFI7qsq90.net
>>358
だいぶ当てずっぽじゃなくなってきてるよ
量子化学の発展が大きい
ただ創りたいもの創れるかはまた別だが

370 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:15:31.26 ID:upqL0pLN0.net
>>360
勝手にっていうか
ネトサポさんたちがちょっと扇動すればいいだけなんですよ

371 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:15:36 ID:x979YPki0.net
>>329
経過観察の重要性知らんのけ?

372 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:15:51.37 ID:tmh3Q0rr0.net
>>366
ほんまこれ
近所の町医者とかジジババの集会所と化しとるわ、あいつら皆死ねばええ

373 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:16:11.34 ID:NTqYWp5V0.net
湿布とか必要以上に貰って余ったからって人にあげてるババアいるぞ

374 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:16:14.73 ID:Az+0nRrA0.net
>>293
安倍が罪を認めて辞職すればすんなり議論に移れるんだがなぁ

375 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:16:20.13 ID:yeduHD4R0.net
>>322
ドラッグストアでも昼間ならちゃんと薬剤師おるやん

376 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:16:21.71 ID:lZ6WWkiV0.net
保険料と年金はなくせやもう

377 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:16:30.38 ID:sIO2eKfVM.net
杉植えまくって重篤な花粉症患者増やしまくったうえで保険適用外wwww
死ね自民党

378 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:16:31.79 ID:x979YPki0.net
>>335
突っ込んでるぞ
報道されないだけや

379 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:16:37 ID:lZ6WWkiV0.net
>>373
それ犯罪やろ

380 :オワッチ ◆BoIM32ygm2 :2019/12/01(日) 08:16:43 ID:eoEZOjLZ0.net
まぁこうなったらAmazon Pharmaの売上が更に上がるわ
Amazonさん、よろしく

381 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:16:43 ID:DKe5oc070.net
>>372
その町医者は金が欲しいからそうやってるんやで実際田舎の給料って高めやからな医者の場合は
日本医学会もグルや

382 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:16:58.17 ID:NTqYWp5V0.net
まれにフリマで売ってるやついるし
ロキソニンの湿布とか

383 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:16:59.24 ID:4I925+cnd.net
真面目に日本人嫌いなのが伝わってくる

384 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:17:41.84 ID:wNx2LrY2d.net
独居老人は会話が欲しくて来とるからいつまでたっても帰りやしねえと
知り合いの薬剤師がボヤいとったわ

385 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:17:58 ID:Az+0nRrA0.net
>>383
まあ一度日本人に首相やめさせられとるし日本人嫌いなんやろ安倍

386 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:17:59 ID:ln3ADC8R0.net
スギとブタクサ失くせ😡😡😡😡

387 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:18:07 ID:9/VvWwuhr.net
湿布もらうために病院通うジジババはガチ

388 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:18:18.74 ID:07fuW7Ex0.net
これ特に問題ないと思うけど

389 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:18:27.03 ID:jy85lTQ8M.net
>>366
あいつら朝早くからハイエースやバスで一気に来るからな
大変な人が頑張って9時頃来ても一番混んでるのが可愛そうすぎるわ

390 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:18:28.36 ID:aZAeTdJH0.net
そしてまた
大企業減税が行われると
医療費安くなったから企業様お安くしときますよ!
その代わり自民に献金してね

391 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:18:30.02 ID:LbZZtoPla.net
>>293
時間割かせてるのは自民党定期

392 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:18:31.18 ID:WfGfj9bea.net
小籔のポスター 4070億円以上
これ      2126億円

393 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:18:34 ID:tmh3Q0rr0.net
>>381
ほんま糞やわ

394 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:18:35 ID:W/MptblU0.net
これ薬剤師って勝ちなん?負け?
どっちにも転びそうでわからんわ

395 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:18:39 ID:BWgwfmPn0.net
ジジイババアの集会が減るんならええんちゃうか

396 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:18:46.83 ID:tmh3Q0rr0.net
>>392
小藪のは4070万やろ

397 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:18:57.70 ID:FcNIlxjxM.net
>>392
おかしない??

398 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:19:00.49 ID:I4X9hJhq0.net
花粉症はやめてくれや
症状重いからほんまキツい

399 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:19:02.59 ID:Vts4bQeHM.net
>>369
そうなんか
メガファーマの再編見てると厳しいんやなと思ってたが進歩しとるんやな

400 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:19:05.42 ID:0ocK5Ylea.net
野党ってだけで話聞かないガイジ国民が多すぎるんや
そらアホみたいな議員もいるの事実やがそれ以上にやりたい放題しとるの止めないと終わるでこの国

401 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:19:06.35 ID:eW0qjILy0.net
>>361
オプジーボのことも知らんのかよ
インシュリンはアメリカの価格がバカみたい値上がっただけでもともと日本もクソ高いぞ
ほら限界まで下げてる根拠行ってみろよ

402 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:19:16.47 ID:Lj89WxqVp.net
>>394
調剤薬局負け
ドラッグストア勝ち

403 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:19:16.90 ID:NTqYWp5V0.net
テレビで西成の闇市?かなんかの映像流れたときに
鎮痛剤とか胃薬とか大量に写ってたし

404 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:19:20.76 ID:WfGfj9bea.net
>>357
なんていう奴?

405 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:19:25.38 ID:sfhqwAMx0.net
医薬品が高過ぎるのも問題じゃねーの?

406 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:19:50.25 ID:+kSi3pWF0.net
別に払わないしええで

407 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:19:57.34 ID:3HkRG53j0.net
オプジーボとか出すのは目線逸らしにも程がある
死に確の週末医療が最大の無駄金だろ?安楽死制度導入をマジで議論すべきだ

408 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:19:59.51 ID:GKcmDyzY0.net
ジジババと化粧品と勘違いしてる転売マンさんを取り締まるのが先やろ
https://i.imgur.com/8KNSEls.jpg
https://i.imgur.com/CcpSfmv.jpg
https://i.imgur.com/rjkZv1w.jpg

409 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:20:06.51 ID:W1/UEm6o0.net
たかが数百億抑制しても結局、法人減税やらクソ与党の汚職で消えるだけやん
アホらし
なんやねんこの国は

410 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:20:09.11 ID:wmwQ7EVR0.net
???
過剰な受診が問題なら市販品も保険適用にしてやれば良くない?

411 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:20:10.94 ID:BWgwfmPn0.net
>>392
小籔は芸能界一の金持ちになったんやな

412 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:20:11.57 ID:YANLQEBu0.net
漢方はツムラのごり押しや
除外されて当然

413 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:20:20.35 ID:0nCE2MHo0.net
自己負担できんならそこが寿命やろ
なんで未来無い老人が乳幼児より手厚くされとるんやアホらしい

414 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:20:23.10 ID:/kbtJGEba.net
すごいこと思いついた
ワイがジジイやったら病院で薬もらいまくって転売したらかせげるやん
真似するなよ

415 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:20:25.53 ID:sfhqwAMx0.net
>>394
薬剤師とかほんま利権しかないから要らないわな

時代遅れ

416 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:20:31.28 ID:KUgZVHo40.net
訳分からん規制する前に花粉症の原因何とかしろや
さっさと全部燃やせ

417 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:20:43.79 ID:8x7ZQ5+J0.net
>>394
関係ないでしょ

418 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:20:46.05 ID:NTqYWp5V0.net
そらもらってるこっちは助かるが
束でくれるようだからな

419 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:20:49.84 ID:DOBFfPmT0.net
これは安倍ちゃんGJだね
病院なんて爺婆しかいないんだからどんどん高くしろ

420 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:20:54.17 ID:cZd3S1wWa.net
年収600万以下は自民支持してもなんの特もあらへんのにな
中流幻想が残っとるからなあ

421 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:20:55.43 ID:YnhBhRN30.net
おまえらの自民党ww

422 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:20:59.59 ID:eW0qjILy0.net
>>407
医薬品を保険適用外にするならって話だよ
もちろんそこの見直しなんかも必要だろう

423 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:21:01.67 ID:3HkRG53j0.net
>>346
そらまあ漢方薬の効く成分を人工的に作ったものも多いしな

424 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:21:07.58 ID:nlUBGyUH0.net
働いてるやつこそ免除しろや
金かかるから病院にいかんのやろが
ジジババは暖かくして寝てりゃ治る

425 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:21:15.94 ID:uFI7qsq90.net
>>394
病院の数は変わらずにドラッグストアの需要が増えるから勝ちだろ
街薬局は販売相手変わるだけで医者の捌く患者の数は変わらんやろし

426 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:21:16.28 ID:/ByH+OC00.net
老人は薬使いすぎやろ
あいつら一日にどんだけ薬飲んでるんや

427 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:21:17.67 ID:BcuaUgvZ0.net
年寄りの保険料上げろと思うけど最終的にそういう流れ作るとワイらが爺になった頃に上がりまくって困るんだよな…
現役世代も年をとっても搾取され続ける人生よ

428 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:21:26.90 ID:xMZ454ID0.net
30年くらいフリーターやってた近所のおっさんが糖尿で失明したらしく会社やめて生活保護入ったわ
その間ずっと健康保険払ってなかったと聞いてアホらしくなったわ

429 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:21:27.03 ID:9/VvWwuhr.net
Twitterで「薬たくさん貰ったから売ります!!」とかヤバイツイートしてるかなりおるよな

430 :オワッチ :2019/12/01(日) 08:21:28.06 ID:eoEZOjLZ0.net
>>388
転売ヤーのせいで普通の使い方してる人間まで割食ってるんよな
転売ヤーのゴミクズとか無駄に病院に通う老人のせいやけど、政治でそいつらだけをどうにかできんのかな?

431 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:21:37 ID:9f/14qwzM.net
もう! 野党はしっかりして!

432 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:21:40.57 ID:BWgwfmPn0.net
>>398
ワイもめっちゃ重いけどパブロンお薦めやで

433 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:21:53.37 ID:NbG+ljIr0.net
これはええやろ

434 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:22:14.31 ID:PIatmqxTM.net
始まるまでにロキソニンテープいっぱい処方して貰っとけばええの?

435 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:22:21.63 ID:x8NSA/bs0.net
考え方はわかるが重病の発見が遅れたり弊害も多そう

436 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:22:24.06 ID:yeduHD4R0.net
>>384
誰かの家に行けばいいのにな

437 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:22:24.06 ID:3HkRG53j0.net
>>392
小藪はZOZOすら超えたか

438 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:22:29 ID:DKe5oc070.net
>>370
ネトサポさんたちは金貰ってるってならまぁわかる
インキャ丸出しでネットでイキって野党叩きしとるガイジ多すぎないか?
まんまプロパガンダに騙されとるやん自分はバカですって言ってるようなもんなのに何で誰も止めへんのか

439 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:22:35 ID:NTqYWp5V0.net
>>426
余るから人にあげてるで

440 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:22:36 ID:AZBxtFDI0.net
上級は嫌な思いしてないから

441 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:22:52 ID:nlUBGyUH0.net
>>430
そもそも医薬品の無許可販売って犯罪じゃねえの?

442 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:22:55.10 ID:kV2zRWhQ0.net
えっ抗ヒスタミン薬全部自己負担なんか?

443 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:22:58.10 ID:sfhqwAMx0.net
>>429
そういう奴を片っ端から逮捕して罰金10倍にすればいい

444 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:22:59.99 ID:jy85lTQ8M.net
>>426
実際は飲み忘れたーとか言って飲んでなくて捨てたりするぞ

445 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:23:02.59 ID:+3mV5D8gd.net
転売ヤーは最高死刑までアリでええよ
ワイが許可する

446 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:23:16.17 ID:Mxnj/5Lp0.net
>>427
ほんこれ

447 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:23:28.14 ID:yyLPpvFs0.net
こんなん医師会の顔色伺ってたら無理やろ

448 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:23:38.78 ID:EaZ3+K3eM.net
>>331
日本人は自己責任の言葉が大好きやん
これからは病気になっても自己責任
貯金してないのも自己責任やで

政治を叩かずに国民同士で殴りあっとるのアホらしいで

449 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:23:42.03 ID:SA7ov6M+F.net
自己判断で市販薬を買って、ガチでヤバい病気に気がつくのが遅れそう

450 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:23:42.24 ID:Vts4bQeHM.net
>>407
終末医療が本当の終末医療のこと言ってるならそこは削るべきでは無いわ
老人サロンの話なら色々意見はあるやろうが

451 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:23:58 ID:dfDdxj700.net
風邪薬なんか飲んでも無駄やで

452 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:24:06 ID:y6oPJ+qB0.net
>>401
別に高くないがアメリカは国が値段決めないから勝手気ままに薬価が高騰する
日本やカナダみたいに類薬との比較、それらにかかった研究費用や新規性などを評価して国が価格を決められるものは値段が下がる
一般的な話

オプジーボは日本初承認で比較対象がないから結果的に値段が高くなった例外的なもんだろ
それ取り上げるとか逆に他は低い言うてるようなもんやぞ間抜け

453 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:24:09 ID:uiD5BAW80.net
正直風邪薬はドラッグストアで自分に合うのを買ったほうが医者行くより安いし良く効くし直ぐ治る

454 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:24:17.92 ID:sfhqwAMx0.net
なお、法人税は下げる模様

安倍ちゃんグッジョブやね

455 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:24:19.00 ID:duy7aF8ur.net
もう飽きたわ
それより民主の方がひどくないか?

456 :オワッチ :2019/12/01(日) 08:24:22.80 ID:eoEZOjLZ0.net
>>441
分からんけど処方薬の転売は犯罪のはず
でも実際やるやつ多いんやろ
ネットでめちゃくちゃ見るわ

457 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:24:23.76 ID:3HkRG53j0.net
>>420
民主支持して損した(と思ってる)からな

458 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:24:50.85 ID:RYL+RI/00.net
月3回以上通院したら自己負担5割とかにすればええやん

459 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:24:50.99 ID:jy85lTQ8M.net
>>427
それなんでワイは安楽死欲しいわ…苦しんで周りに迷惑かけてまで長生きしたくないわ

460 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:24:52.78 ID:NbG+ljIr0.net
>>435
なんで?

461 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:24:53.33 ID:mm11CVf60.net
同じ薬を安く買ってるやつがおるんやろそらどっちかに統一すべき

462 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:25:09.68 ID:KUgZVHo40.net
こんな事する前に生活保護に自己負担させろや
あいつら免除なのいい事にアホみたいに薬貰っとるやんけ

463 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:25:14.33 ID:qgHkEiIw0.net
>>427
最終的にワイらの子どもがいい暮らし出来たらええかなって思う

464 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:25:17.11 ID:kV2zRWhQ0.net
>>449
その辺は定期検査でなんとかなると思ってるんやろ

465 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:25:25.71 ID:+3mV5D8gd.net
>>427
それまでに安楽死成立してれば別に構わんよ

466 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:25:39.55 ID:C7XI81Y5M.net
>>109
それより薬剤師全員いらんやろ

467 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:25:56 ID:6GxWR7CF0.net
>>121
昔は政治にうるさかったけどあまりに無敵すぎてなんも言わんくなったわ

468 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:26:00 ID:uFI7qsq90.net
>>399
https://www.afpbb.com/articles/-/2828876?act=all
この記事のゲーマーがやってることがもうPCが勝手にやってくれるようになってる

469 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:26:12 ID:9HvHolpI0.net
ああ、アホが裏で売ったりたいして悩んでないくせに薬じゃなくてメイク用品みたいに使うヒルドイドか?
あれはしゃーない

470 :オワッチ :2019/12/01(日) 08:26:24.91 ID:eoEZOjLZ0.net
>>462
小遣い稼ぎやで

471 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:26:30.43 ID:6NY0d9dX0.net
ワイアトピー、保湿剤が保険外になったら重篤化待ったなし

保湿剤の神さに気づくまでに2回入院したからね

472 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:26:31.05 ID:GoGqXE3X0.net
クリニックの午前中とか暇な老人のサロンになるしかないのがね
町医者も慈善事業ちゃうし固定客欲しがるからジジババが益々増長する地獄

473 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:26:32.33 ID:Dbqfp0MQd.net
自民党が日本壊すのを止めないとか野党は反日なのか?
自民党を支持するわ

474 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:26:34.75 ID:W1/UEm6o0.net
>>462
免除なのをいいことに薬を出しまくってるのは医者の方やで
叩く奴を間違えるなよ

475 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:26:40.90 ID:0ocK5Ylea.net
医師会がいくら自民寄りだとしてもキレる時はキレるからこの原案通りには流石にいかんとは思うで

476 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:26:47.16 ID:VPXsfnN+d.net
安楽死なんて導入するわけないだろ

477 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:26:50.46 ID:kw76SyD5d.net
>>52
地球温暖化には杉が1番効くんだよなぁ…
https://i.imgur.com/7HKKssJ.gif

478 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:26:55.78 ID:xT3msL9Cd.net
病弱な雑魚を間引く作戦か

479 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:26:57.33 ID:qgHkEiIw0.net
>>462
両方やれって事でええやろ

480 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:26:57.41 ID:iVN403PTp.net
>>438
言うほど馬鹿の相手したいか?
ここでもアホなウヨを論理的に諭してもまとめに帰ってまた再出発してくるだけやん

481 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:27:04.03 ID:bfzKTYMX0.net
やっぱ政権が長期化するとなかなか手のつかなかった不合理なシステムがどんどん改善されていくな
安倍にはまだまだ続けてほしいわ

482 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:27:10 ID:CgCt3Nse0.net
慢性疾患持ちは厳しそうやな

483 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:27:24 ID:S5pTN9FW0.net
日本国民がフランス国民みたいになるラインってどの辺なんやろうな
もしそうなった時抑圧されてた反動もあってとんでもない方向に国が向かいそうだよね

484 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:27:25 ID:v2I46bDGM.net
ジジババをとっとと早死させろ

485 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:27:31.57 ID:KUgZVHo40.net
>>479
それなら納得するわ

486 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:27:31.71 ID:Lix09HTn0.net
花粉症と湿布は自費でええわ、OTCでも医療用の成分入ってるし

487 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:27:42 ID:c/furdDe0.net
>>427
子育てしてるやつが一番楽になるのがええかなと思うしそのしわ寄せが来るなら理解できるわ
実際なったらどう言うかはわからんけどな

488 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:27:51 ID:3HkRG53j0.net
政治の話はスレチかも知れんが結局与党が税金上げて野党が反対する構図は変わらないからな

489 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:27:52 ID:Mxnj/5Lp0.net
>>483
江戸時代が400年続いた国やぞ

490 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:27:55 ID:0Z8Odbk90.net
なお中国から日本の医療を受けようツアー

491 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:28:10 ID:y6oPJ+qB0.net
>>475
ザル過ぎてこれなら余裕で通るというか逆に医療費増える
花粉症→アレグラとかじゃなく新薬出さなきゃいいだけ
風邪薬→総合感冒薬出さなきゃいいだけ
咳、熱とかでレセ出してそれぞれ薬出す

492 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:28:20.06 ID:tmh3Q0rr0.net
>>483
奴隷根性が染み着いた中世ヘルジャップでは無理やぞ
革命の国やなくて抑圧の国や

493 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:28:27.88 ID:4WXv0Ge70.net
花粉症の薬無いと仕事ままならないやつ多いやろ

494 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:28:30.03 ID:Vts4bQeHM.net
>>468
なんやこれすごくて草
SFに現実が追いついてきそうな話や

495 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:28:31.09 ID:ppThP9GKa.net
>>475
いざという時は医療ミスで4、5人くらい自民党議員を殺って脅かせばいいもんね

496 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:28:49.23 ID:YYdi4q9BH.net
最近の老人ヘイトすごいな
昔は労ったり大切にする風潮あったのに
それだけ日本人は余裕なくなったんやな

497 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:28:54.98 ID:65Emz5qwM.net
>>488
このスレで自民ガーって言ってるやつはガイジやから無視しといてええで

498 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:29:12.15 ID:FskLP1bpp.net
人間なんていつか死ぬしええやろ

499 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:29:15.68 ID:4gWxND5Z0.net
>>483
そんなライン無いやろ
あれば暴動起こっとる

500 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:29:21.74 ID:uS5m8fS/d.net
>>496
少子高齢化社会やし

501 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:29:25.02 ID:k56NFHhI0.net
>>483
世界一の陰キャ民族ジャップにデモや暴動なんて起こせんよ
過半数が選挙にすら行かないガチ陰キャなんだから

502 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:29:27.52 ID:Owt8Re54d.net
自民党「日本をぶっ壊す」

503 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:29:33 ID:SA7ov6M+F.net
>>490
あれはまだ完全自己負担で受け取るからええが
扶養に入るかして保険証ゲットして治療だけ受けて帰るアホは死んだほうがいい

504 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:29:45 ID:LCnfz+wU0.net
生活保護のアホ連中にも医療費負担させろよ

505 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:29:45 ID:BWgwfmPn0.net
>>487
幸せな家庭のための負担はなんJ民は確実に叩くやろな

506 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:29:48 ID:NbG+ljIr0.net
>>284
まぁ文句があるならお前が次の衆院選で立候補せーやってことやろ
被選挙権くらい持っとるやろ?

507 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:29:49 ID:tmh3Q0rr0.net
与党も野党も糞や入れる所がない

508 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:29:50 ID:jGgbbJhB0.net
横流しや化粧下地に使うガイジ大杉や死ねばええのに

509 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:29:50 ID:GXop0OiR0.net
ワイ開業医だけど医療費は削減するしかなくね?って思うぞ

そろそろ生活保護も医療費免除じゃなくなるで
アイツらだけだよ毎回毎回病院までタクシーで来るの

510 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:29:52 ID:neCqkVD6M.net
これ患者より医者が死ぬ政策やろ
市販薬レベルの薬なんて飲まなくたって死にはしない

511 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:29:52 ID:bfzKTYMX0.net
>>496
そら若いのを大切にしないとマジで亡国やからな
優秀なやつは英語勉強してみんな外いくぞ

512 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:29:54 ID:EaZ3+K3eM.net
>>427
ほんまこれ
どうせJにおる奴らなんて若くないやろ?
二人に一人は50代の時代やなのに
よく高齢者叩きできるもんやで自分の首絞めてるだけや

513 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:30:03 ID:6NY0d9dX0.net
>>496
電車の優先席とか殺意しか湧かなくなってきたよな

「お前ら金あるんやから少しぐらい立って苦痛感じろ」としか思えなくなってきた

514 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:30:11 ID:UpwMsLY/a.net
転売規制もやれ

515 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:30:17.58 ID:lZ6WWkiV0.net
>>496
単純に老人の数が増え過ぎなんだわ
あと古臭い知識も役立たずでネットも使えん、年金と医療費食いつぶす足手まといでしかない

516 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:30:19.19 ID:Lix09HTn0.net
高齢者が2割負担になるのは超朗報やで

517 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:30:30 ID:k56NFHhI0.net
>>496
昔は老人少なかったからな
今は老害増えすぎて大切に扱う意味ない

518 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:30:41 ID:yeduHD4R0.net
>>490
保険適用しないでやる場合もあるのでセーフ
ドル箱やで

519 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:30:47.94 ID:GPH5NBLP0.net
ファ!?死ぬじゃん

520 :オワッチ :2019/12/01(日) 08:30:48.41 ID:eoEZOjLZ0.net
>>509
毒薬出しちゃってください😫

521 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:31:00.52 ID:DKe5oc070.net
>>480
というかツイッターとかふたばとかで自分の思ってる通りの人間しか周りに置かなくてどんどん偏った意見になってって更にアホになる現象なんやねんあれ
フォローしてるエロ描いとる絵師がどんどんそっちに流れて行っててあかんわ

522 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:31:02.71 ID:N3XjJWEr0.net
俺らなんJは年収数億だぞw
底辺嫌カスは終わりだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

523 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:31:04.11 ID:pNTjgw5o0.net
ほんま住みづらい時代に生まれてもうたね
老害が羨ましいわ

524 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:31:07.64 ID:ikMJo5yEr.net
>>513
率先して座って潰せばええのに

525 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:31:07.88 ID:EvaMhm6ba.net
自民党とかいうガチガイジ政党

526 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:31:11.93 ID:eW0qjILy0.net
>>452
高くないソース早く出せよ
あと限界まで下げてるって根拠早く出してみろよ

527 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:31:15.13 ID:226tV4Dw0.net
安楽死合法化して推進しないと破綻するやろ

528 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:31:19.43 ID:kw76SyD5d.net
>>501
アンチ乙。国鉄がストしたら駅を焼き討ちするガッツはあるから

529 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:31:28.86 ID:tmh3Q0rr0.net
>>525
でも野党も糞やしほんま…

530 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:31:28.93 ID:YE8xiwoT0.net
嫌なら日本から出て行け

531 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:31:32.68 ID:3HkRG53j0.net
>>496
今は昔と違って老人さんサイドも好き勝手言うてるからな
日本の為に身を捧げた美談なんて大体昭和の老人だけで平成以降は飯塚幸三に代表される強欲老人ばかりや

532 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:31:38.37 ID:SA7ov6M+F.net
>>509
なんJ民の医者とか絶対かかりたくない

533 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:31:44.59 ID:+3mV5D8gd.net
>>496
焼け跡世代と団塊やと
そもそも比べ物にならんくね

534 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:31:50.15 ID:GDUGEy9s0.net
敬老の日廃止しろ

535 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:31:55.82 ID:PxtVnDhW0.net
ええやん!
"下"で待っとるで

536 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:31:57.01 ID:6NY0d9dX0.net
>>524
座っとるで

老人が近くに来る度に良心の呵責と周囲のつめたい視線と戦っとる

537 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:31:58.14 ID:Vts4bQeHM.net
>>521
5chもそうやろ

538 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:32:09.44 ID:k56NFHhI0.net
アメリカと自民党に飼いならされた忠犬ジャップ公

539 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:32:19.64 ID:jy85lTQ8M.net
>>518
ファッ!?
十割でやるとか中国の医療はどんだけ信頼ないねん

540 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:32:26.29 ID:GPH5NBLP0.net
ガイジ国家

541 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:32:27.71 ID:qgHkEiIw0.net
>>534
祝日が減るのはちょっと…

542 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:32:31.35 ID:nkSho2oL0.net
>>516
高額療養費制度「誰か忘れてないか???」

543 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:32:35.52 ID:y6oPJ+qB0.net
>>526
いやもう説明してるが
薬価の決め方がそうなってるから

544 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:32:38.36 ID:BME/Xm9ip.net
年金少ない言ってるけど貰ってる人はすごいもんな
込み込みで月20万とか聞いた時はビビった

545 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:32:44 ID:GXop0OiR0.net
>>509に追記で高齢者や生活保護は自己負担割合が低いからたくさん薬を処方してもらおうとする

お薬はAとBがあり〜って説明すると、とりあえず両方処方してくれって言ってくる

546 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:32:55 ID:DKe5oc070.net
>>506
ならワイに立候補するための金500万くれや
それか知名度か

547 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:33:03 ID:Q/p7KBe50.net
ワイお薬の材料販売してるから嬉しい
先発にウチの材料はいってなかったし

548 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:33:03 ID:nkSho2oL0.net
>>532
決行な数おるぞ

549 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:33:06 ID:bfzKTYMX0.net
>>531
勲章もらえるやつなんて多かれ少なかれ日本のために身を捧げてるはずだぞ

550 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:33:21.99 ID:7N5fEyeR0.net
一律で適用外にするんじゃなくて年間の受診回数で一定越えたらとかにしてくれんかね
なんでほぼ行かずに保険料払ってるだけのワイまで不利益を得なきゃいけないのか

551 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:33:24.55 ID:bjSSmAnWr.net
安倍政権がジャパンライフへの立入検査を潰していた

検査取りやめを「本件の特異性」「政治的背景」と説明する消費者庁の内部文書
https://Lite-ra.com/i/2019/11/post-5120.html





一定時期まではジャパンライフへの立ち入り検査なども検討されていたが
2014年7月以降、突然検査に消極的になった

552 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:33:24.83 ID:W/MptblU0.net
薬剤師より登録販売者のほうがいらんわ
なんでロキソニンすら売れないんやあいつら

553 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:33:28 ID:6NY0d9dX0.net
経済政策でガイ自民と真っ向から対立出来るの山本太郎しかおらんからな

他は財政健全化で増税しろって口

554 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:33:47.94 ID:9/VvWwuhr.net
老人も変わったしな
昔と違って年寄りだからもっと優しくしろって自分でいってくる時代だし

555 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:33:47.93 ID:PxtVnDhW0.net
>>536
現役世代は社会的弱者やから優先されてしゃーない

556 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:33:51.79 ID:y6oPJ+qB0.net
>>545
しなきゃいいじゃん馬鹿なの?
ていうか類薬を両方出すとかないだろ

557 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 08:33:52.11 ID:Lix09HTn0.net
>>542
高額療養になるような重病はええねん
病院集会所勢が減るのが大事なんや

総レス数 557
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200