2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

酒飲み部14

1 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 01:56:46.46 ID:aOQY9wBE0.net
※前スレ
酒飲み部13
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575129303/

2 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 01:57:12.51 ID:aOQY9wBE0.net
お開きか?

3 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 01:57:17.19 ID:zB7baRzH0.net
あー

4 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 01:57:52.19 ID:vaY0uNQm0.net
そろそろ洗濯物干すわ

5 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 01:58:03.42 ID:aOQY9wBE0.net
>>4
凍るやろ

6 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 01:58:25 ID:RS7AAn/o0.net
まだ飲むやで〜

7 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 01:58:30 ID:dZLLxu+A0.net
冬は空気が乾燥してるから星が綺麗でええなぁ

8 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 01:58:33 ID:zB7baRzH0.net
酒飲み部の連中ですらもう寝てるってワイらどんだけおかしいんや

9 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 01:59:07.89 ID:vaY0uNQm0.net
>>5
まあええやろ

10 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 01:59:14.42 ID:8ELLDMwx0.net
>>505
近年ラフロイグやな。最近だと2018の25年のラフロイグがフルーティで美味かったな。
昔から飲んでる人に言わせると正露丸全開のラフロイグがラフロイグらしいけどどうなんやろ。ワイはフルーティラフ好きやけど

と書こうとした

11 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 01:59:16.85 ID:2J5FbIRD0.net
酒飲んでると胸の辺りがムズムズして来る
心がムズムズするんや
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああって叫び出したくなる

12 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 01:59:17.12 ID:Phyuji2z0.net
みんな寝るの早杉内

13 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 01:59:25.77 ID:RS7AAn/o0.net
ワインはガブ飲みしたらあかんで

14 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 01:59:34.79 ID:o1kCTjD/0.net
室温9度やけど酒飲んだら全然寒くない

15 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 01:59:51.33 ID:Phyuji2z0.net
酔った勢いで告白したいンゴね〜

16 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:00:03 ID:RS7AAn/o0.net
ラフロイグの日本向けボトルはマズい聞いたけどほんまかな

17 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:00:05 ID:b5thbslW0.net
>>10
フルーティーならボウモアのがよくない?
ラフロイグはバニラのイメージ

18 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:00:11 ID:HWuBtoodd.net
>>13
なんでや?

19 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:00:14 ID:FlEgQS5V0.net
全然詳しくないけど美味しいからいつもボウモア12年飲む
って書こうとした

20 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:00:23 ID:rISBBsZpa.net
>>14
フラグやな

21 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:00:24 ID:cCVX3HSF0.net
寒くてレモンサワーきつくなってきた

22 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:00:25 ID:vaY0uNQm0.net
酔うと通販しちゃうからダメ

23 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:00:30.97 ID:RS7AAn/o0.net
>>14
燗け?

24 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:00:53.86 ID:Phyuji2z0.net
>>14
風邪ひくぞ

25 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:01:09.90 ID:kyVRBa+Hd.net
>>22
ヤフオクで競り合ってくれ

26 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:01:10.38 ID:FlEgQS5V0.net
安ウイスキーをエビアンとかの硬水で割ると複雑な味になって高級っぽく感じるという裏技があるで

27 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:01:17.19 ID:HhWTj6T50.net
https://i.imgur.com/ykQCHDN.jpg

28 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:01:30.86 ID:aOQY9wBE0.net
>>10
2018も持っとるけどフルーティーなんやけどボディ軽くて巷で絶賛されとるほど好きではないんよな
今年のが去年よりボディしっかりしてるって聞いたから楽しみや

29 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:01:36.37 ID:HqmHqAU4a.net
最後に女と飲んだのいつや?

30 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:01:38.00 ID:HWuBtoodd.net
>>22
酒とクレカと通販の相性は最悪や
こないだ記憶にないモツ鍋5人前送られてきたわ

31 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:01:42.12 ID:vaY0uNQm0.net
>>14
すごいな
ワイの部屋10度やけどフリックミスしまくるくらい手は冷たい

32 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:01:59.18 ID:n7zb1q6h0.net
梅酒のお湯割り飲みながら紅葉写真の現像するンゴ

33 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:02:00.69 ID:zB7baRzH0.net
>>7
帰り道にたまに首を真上に向けるとびっくりするほど星が多くてびっくりするわ
その中でも唯一知ってるオリオン座とかがないかと探してみるんやけどどの方角を見ればいいんかもどういう星を基準にするんかもわからんくて小学校の頃のワイは賢かったんやなあって虚しくなるでw

34 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:02:02.48 ID:8ELLDMwx0.net
>>17
近年系のフルーツは方向性がまったく違うんやで
95ボウモアならトロピカルのいるフルーツやし、93 ラフロイグならグレープフルーツ系統のフルーツやし
ワイは前者が好きやけど

35 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:02:18.73 ID:n7zb1q6h0.net
ちなおつまみは味の素のギョーザ

36 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:02:26.70 ID:HhWTj6T50.net
https://i.imgur.com/UkSYk1r.jpg

37 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:02:44.51 ID:FlEgQS5V0.net
>>33
オリオン座って真上を見るとだいたいない?

38 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:02:44.52 ID:vaY0uNQm0.net
>>25
オークション系はやらんのやすまんご

39 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:02:58 ID:pNPAZihD0.net
たのしー!
https://i.imgur.com/O1BXpM0.jpg

40 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:03:08.48 ID:aOQY9wBE0.net
95ボウモアは当たり多いンゴねえ
でもわいは66、67、68ボウモアがすこおおおおお

41 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:03:09.33 ID:zB7baRzH0.net
>>14
頼むから暖房つけて
寒いのは怖いやろ

42 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:03:37.81 ID:vaY0uNQm0.net
>>30
モツならええよ
ミカン10kgとかほんま草生えるぞ
半分捨てたし

43 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:03:39.31 ID:RS7AAn/o0.net
ラフロイグは飲んでると妙にタバコが吸いたくなる

44 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:03:48.16 ID:zB7baRzH0.net
>>37
そうなん?
もうどれがオリオン座かもわからんわ

45 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:04:12.04 ID:KsvsFNKp0.net
ようつべでみた創味シャンタンうどんがシメに旨い

46 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:04:21.45 ID:HWuBtoodd.net
>>42

ワイも気をつけよう

47 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:04:39.57 ID:zB7baRzH0.net
>>42
ミカン10 kgは笑えないやろもはや

48 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:05:16.72 ID:aOQY9wBE0.net
落ちたか

49 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:05:18.75 ID:vaY0uNQm0.net
>>45
唐揚げに創味シャンタンは美味いけど数食えなくなるな

50 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:05:22.48 ID:8ELLDMwx0.net
>>28
絶賛というのはコスパ重視しての評価やったと思うんやで。5万弱でグレフル全開のラフロイグが飲めることに評価が高かったと思うで。

51 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:05:39.27 ID:deguMGf10.net
もう〆のラーメン食ったし寝るで

52 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:06:01.47 ID:HWuBtoodd.net
明日服買いに行くんや
セールってそろそろ始まっとるよな
まだ早いか?

53 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:06:02.66 ID:zB7baRzH0.net
>>29
一対一か?

54 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:06:11.43 ID:RS7AAn/o0.net
ラフロイグってそげにフルーティなのあるんか
知らんかったわ

55 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:06:27.99 ID:b5thbslW0.net
>>34
ほえー
ラフロイグと比べてボウモアの方がフルーティー感あると思ってたけどその年代やとラフロイグの方がフルーティーなんやね

56 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:06:35.43 ID:vaY0uNQm0.net
>>29
あかんタイマンは去年の11月や

57 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:06:48.53 ID:dZLLxu+A0.net
>>42
ワイもあったわ1回
ジュースにしたり酒にしてなんとか消費したな それでもいくつかカビ生えたけど

58 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 02:07:29.72 ID:zB7baRzH0.net
>>51
寝る宣言やめろ

総レス数 58
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200