2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヤクルト】バレンティン残留の望みは「六本木」と「監督職」

1 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:39:29.24 ID:LqyAUR1R0.net
ヤクルトで通算288本塁打をマークしたウラディミール・バレンティン外野手(35)が、12月2日に公示される保留選手名簿から外れることになった。
29日までに残留交渉で合意できなかったヤクルトも、わずかな希望を捨てていないようで…。

保留選手名簿にバレンティンを記載しないと発表したヤクルトは、奥村国際担当部長が「交渉している中でタイムアップというか、合意に至らなかった」と話した。

今年、120試合に出場した助っ人主砲は打率2割8分、33本塁打、93打点と最下位のチームにあって好成績を残している。

退団が決定的とも言える状況だが…。まだ、わずかながら残留の望みも残っているという。一つは助っ人主砲は大の東京好きということ。
「六本木、大好き」と話すなど、東京の生活環境の良さを常々口にしていた。それに加えて引退後の生活も無関係ではない。

今年10月の米国への帰国時には「あと数年は守備もできる」と話したように、現役生活は長くて3年と考えている。
しかし、その後については冗談めかしながらも、一貫して「ヤクルトの監督になりたいね」との願望を語っている。

ヤクルトの監督は近年、海外進出やトレード、戦力外で球団を去った場合を除けば、ほとんど生え抜きのOBがその職に就いてきた。
移籍ならば過去、一度も外国人が指揮を執ったことのない球団において、実現の可能性がより低くなってしまう。

前出の奥村国際担当部長は「特にこちらから断って(交渉を)打ち切る理由はない」と話し、バレンティン側の出方を今後も見守っていく予定。ヤクルト在籍9年のベテラン助っ人主砲の決断はいかに。

2 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:39:46.02 ID:LqyAUR1R0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191130-00000025-tospoweb-base

3 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:39:56.18 ID:9u+aBtqs0.net
バレンティンやね

4 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:40:07.92 ID:XgGZA1O90.net
そういやガイエルも言ってたな

5 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:40:08.48 ID:LqyAUR1R0.net
まだヤクルトは希望を捨てていない模様

6 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:40:30 ID:SNx1NNaG0.net
バレンティンて日本語喋れるの?

7 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:41:11 ID:LqyAUR1R0.net
立地が決めてにならないのは福田の件で十二分にわかってるはずだが

8 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:41:19 ID:t4DmssTF0.net
バレンティン監督とか絶対ヤバイからやめとけ

9 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:41:56 ID:SuHtaLGUM.net
ヤクルトって移転した方がええやろ
東京はもう選手が逃げる

10 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:42:08.02 ID:EkD3Spnq0.net
六本木好きってこれもう薬やってるか反社とつながりあるやろ

11 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:42:12.80 ID:rhTUADbLa.net
監督希望なんかあるん

12 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:42:33.48 ID:cgA+RR7i0.net
むしろラミレスコースやりたいから出るんちゃうの
優勝キャリアくっそでかいやろ

13 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:42:41.80 ID:cahB11dj0.net
ヤクルト出身の外人監督が有能なのはラミレスでよくわかったからいけるやろ

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200