2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、自分が鬱病である事を確信する😫病院行くべきか相談するも…

1 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:48:25.02 ID:bc0f5TA9a.net
親に止められた

2 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:48:46.39 ID:bc0f5TA9a.net
精神科なんて信じてないんだって

3 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:48:58.26 ID:bc0f5TA9a.net
けど、夜中に毎晩泣いてる

4 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:49:06 ID:QWJe5eVc0.net
気合だ!
頑張れ!
逃げるな!
正面突破だ!

5 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:49:16 ID:W6Oxezyb0.net
さっさと行けや
人に迷惑かけることになりかねんぞ

6 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:49:30.20 ID:wltwHyPWM.net
精神科は診察よりデイケアの方がええで

7 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:49:35.45 ID:N39F5H4K0.net
なんjやれてる時点でだいぶ軽度やから安心しろや

8 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:50:09.65 ID:bc0f5TA9a.net
生きてる意味が分からない!とか深夜に一人で叫んでるわ

9 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:50:39.16 ID:bc0f5TA9a.net
>>5
オッヤが行くなって言うんやもん

10 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:51:05.71 ID:yQtSc7kq0.net
親に縛られる雑魚

11 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:51:05.84 ID:bc0f5TA9a.net
もう治療先も決めて
ここに行こうと思うって行ったけど
行くなって

12 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:51:22 ID:vjsm/+QDa.net
薬飲まないと治らない病やで

13 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:51:28 ID:fYFxDkDr0.net
>>11
勝手にいけばいいじゃん

14 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:51:39 ID:joMWj4jZ0.net
じゃあ死ねばええやん😁

15 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:51:47.94 ID:fYFxDkDr0.net
いくつなん?

16 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:51:55.52 ID:N39F5H4K0.net
食欲がなさすぎて体重が大幅に減ったとか早朝早く目が覚めて強い不安感に襲われて以後寝付けないとかそういう身体症状は無いんか

17 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:51:58 ID:bc0f5TA9a.net
>>13
頭がおかしくなる薬を飲まされるだけって

18 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:52:21.55 ID:bc0f5TA9a.net
>>15
28

毎日泣いてる

19 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:52:59 ID:SiWm1q61M.net
ホモビ見るとええで

20 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:53:00 ID:bc0f5TA9a.net
>>16
寝れない
昨日の18時から寝てない

21 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:53:05 ID:K3OL8RB60.net
>>17
まじで薬漬やし後戻りできない。あうあうあーとかいって泣き出したりしても酷えもんだぞ

22 :ほのか. ◆kip.JLF06. :2019/11/30(土) 10:53:13 ID:ll9mshZ8a.net
辛いよねよくわかるンゴ

23 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:53:15 ID:TyeMRlILa.net
>>17
もうおかしくなってんだから気にせず行け

24 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:53:15.89 ID:WEhsxi4a0.net
親に相談しなきゃ病院一つ行くことも出来ん28歳ってこの世の地獄みたいな悲惨さやな
気持ち悪い

25 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:53:19.62 ID:Yw0Zfi+SM.net
予約取れないし

26 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:53:24.80 ID:fYFxDkDr0.net
>>18
28にもなって親に言われたから病院行かない〜とか恥ずかしくね?
人の親になっててもおかしくない年やで

27 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:53:34.67 ID:gYr1vjpn0.net
病院池屋

28 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:53:43.97 ID:bc0f5TA9a.net
>>21
どうすれば良いの

辞めろ! とか叫んでしまってる

29 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:53:46.52 ID:N39F5H4K0.net
>>20
単に昼夜逆転してるだけで他の時間帯にグッスリ寝てるんと違うかそれ

30 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:54:27.55 ID:bc0f5TA9a.net
>>29
6時から15時まで寝てる
今日は寝れてない

31 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:54:37.35 ID:HJZD7iWk0.net
ワイは双極性障害やったけど何年も前からで悪化してもうてるようで
今は早めに行けば良かったという後悔しかない

32 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:54:40.17 ID:niJ8dNyO0.net
童貞で無職?

33 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:54:42.58 ID:K3OL8RB60.net
>>28
だれが叫んでるの

34 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:55:22 ID:bc0f5TA9a.net
>>33
ワイ

過去のコンプレックス思い出して
言われた本人の顔思い出して言ってしまう

35 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:55:23 ID:8jkOhBVyd.net
早めに行くにこしたことはないで

36 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:55:39 ID:ckYhMxTn0.net
ワイ鬱病になって治ったけど
鬱病真っ最中の頃って自分がおかしくなってることに全く気がつけなかったわ
周りから言われて初めて発覚した

イッチはメタ認知ができててえらいね

37 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:56:05.57 ID:Vz3YDvAPr.net
>>20
昨日の奴か
ワイのレス無視したからやで〜
ドンマイ!

38 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:56:15.26 ID:AODWqiQ7a.net
>>30
ガッツリ寝てて草
鬱病って毎日睡眠薬飲んで3時間以下とかやぞ

39 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:56:22.18 ID:MWeMPkkTa.net
なんで親の許可がないと行けないの��

40 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:56:22.25 ID:HJZD7iWk0.net
こんなスレも立てられなくなるんやから早めに行っとけ
下手したら自分で意識せん瞬間にフラッと自殺してまうぞ

41 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:56:28.87 ID:N39F5H4K0.net
>>30
それは鬱やなくて単純に生活習慣の問題やと思うで
夏休みの学生かて鬱病やなくてもそんな感じになるしな

42 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:56:45 ID:ElG9VY0R0.net
はよいけ周りが迷惑や

43 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:57:00 ID:bc0f5TA9a.net
>>40
Amazonでロープ買った
死ぬ気もないのに

44 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:57:34.30 ID:jU52DsAQa.net
自分で行ける環境なら無視していけ、ガイジ育てた親なんてガイジやからまともに聞くな

45 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:57:34.55 ID:R+97GxjzM.net
いい先生に当たるといいな

46 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:57:36.83 ID:HJZD7iWk0.net
今は幻聴聞こえてるうちに行っとけば人生違ったなって思う
ホンマ病院行った方がええ

47 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:57:48.76 ID:NK8yPZaX0.net
甘えんなよゴミ

48 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:57:49.70 ID:Yw0Zfi+SM.net
担当医と全然お話が弾まないンゴ

49 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:58:01.45 ID:bc0f5TA9a.net
>>41
鬱病やろ絶対
まあ野球とかたまに見に行けてるけど

50 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:58:47.21 ID:ckYhMxTn0.net
>>49
それを判断してもらうためにさっさと病院いけや

51 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:58:49.72 ID:N39F5H4K0.net
ワイが鬱になった時なんjの煽りを見る事すら辛くて一切覗けなくなったからなあ
それどころかオナニーすら数カ月一切しなくなる有様やったしなんjに元気にレスできるなら平気やでホンマ

52 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:58:50.62 ID:K3OL8RB60.net
自立してないからやぞ。親から離れて暮らしてごらんよ。原因は誰だと思う?親やぞ。親に依存しとるからそうなるんや。

53 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:59:15 ID:2VKhlSOE0.net
保険に入ってから行け

54 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:59:22 ID:Yw0Zfi+SM.net
>>52
ま??

55 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:59:36.20 ID:jXswKSAg0.net
薬漬けは効いてるから薬漬けになるんやで
調子良くならないのに薬飲んで薬漬けになってもアホやん

56 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:59:38.72 ID:bc0f5TA9a.net
6時から睡眠
15時起き
野球は月1くらい
簿記は2級合格。1級目指すも勉強続かない

これは鬱病か?

57 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 10:59:55.32 ID:HJZD7iWk0.net
医者が信用出来んなら行政に相談してみ
保健師とか紹介してくれるで
家に来てもらったら美人でオッパイでミニスカートやったから緊張したわ

58 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:00:09.22 ID:K3OL8RB60.net
親に起こしてもらい
親にご飯食べさせてもらって
親の愚痴聞いて
親の為に自分が犠牲になれば良い

こう思ってない?

59 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:00:11.50 ID:ssdQmsLy0.net
はい、100万

60 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:00:12.80 ID:bc0f5TA9a.net
>>55
なんか精神科は馬鹿しか行かないって

61 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:00:21.07 ID:w0s0trgmx.net
産業医のカウンセリング受けたら何言っても運動しろとしか言われなくて草
それなら看護師のかわいい子に聞いてほしかった

62 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:00:22.52 ID:ElG9VY0R0.net
鬱病のやつが俺はこんな辛かったってイキってるのよう見るけど恥ずかしくないんやろか 

63 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:00:31.67 ID:1DCKlIA5M.net
心療内科にでも行くか
下に貼ってあるようなホットラインにでも電話しろや
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/soudan_tel.html

64 :風吹けばアザラし :2019/11/30(土) 11:00:34.40 ID:tXFkyzFF0.net
まず夜起きとくのをなんとかせーや

65 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:00:51.37 ID:N39F5H4K0.net
心療内科とか受診歴あると民間の医療保険に向こう5年はクソ入りにくくなるから安易に行かんほうがええでホンマに
ホンマに症状が辛すぎて生活がままならないならしゃーないけどそうやなくて鬱病という免罪符が欲しいだけなら止めたほうがいい

66 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:01:20.40 ID:bc0f5TA9a.net
>>65
お金が欲しい

67 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:01:29.69 ID:w0s0trgmx.net
>>65
受信歴だけであかんのか?

68 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:01:32.40 ID:KM9J1rfea.net
いつまで親のいいなりになってんの?
そんな根性無しだから鬱になるんだよ
さっさと病院行け

69 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:01:57.05 ID:HJZD7iWk0.net
鬱あっかしたら何にも出来へんくなるなんJやる気力もなくなる
そうなりたくなかったらちゃんと病院なり役所なりに相談せんとあかん

70 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:02:00.33 ID:N39F5H4K0.net
>>67
そういう診療科への受診、通院歴があるかって項目は殆どの医療保険であるやろ

71 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:02:18.82 ID:SiWm1q61M.net
>>17
薬は頭おかしくなるくらいキツいから止めとけ

72 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:02:23.57 ID:lZrf8Ubx0.net
気持ちの高低が酷いんやけど高を維持する薬とかないんか?
鬱病とかの薬飲んだらええんか?

73 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:02:31.68 ID:jU52DsAQa.net
>>66
障碍者年金ほしいならそれこそさっさといっとかんとアカンで、初診から1年半たたないと申請できん

74 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:03:27.14 ID:K3OL8RB60.net
おまえはおまえなんやぞ
過去あったことは変えられん
黒歴史なんぞ全員ある
そんなんどうでもええ
人を妬まず羨ましがる心を捨てる
こいつより上にいたいとか思わない

とにかく薬漬けはやめとけ

75 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:03:40.04 ID:0B5R0/SD0.net
いい歳して親に強制されてんなよ
親うざいなら一人暮らししたら?

76 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:03:48.46 ID:N39F5H4K0.net
>>72
睡眠ちゃんと取るのが最優先や
あとはサプリメント

77 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:03:53.72 ID:NbhpvSqI0.net
はっきり言うけど君のは鬱病じゃないよ
ぐっすり眠れてるし昼夜逆転してるだけ

78 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:04:12.94 ID:HJZD7iWk0.net
>>72
それ双極性障害や
その上下を安定させる薬処方されたで
放っておいたら上の時に自殺してまうでホンマに
そういう人が沢山おるんや

79 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:04:21.78 ID:Gx2JV+H3d.net
薬の量がだんだんと増えていくんはガチや

80 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:04:28 ID:jXswKSAg0.net
鬱ならまだましやで
自分なんて自律神経失調症からくる身体中の不調で薬飲んでないと調子悪くてまともに働けんわ

81 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:04:44.84 ID:IQkIBuLC0.net
なんjでこの手のスレ立つと医者でもないのに自信ニキわらわらで笑うわ

82 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:05:05 ID:9xuWV2dZd.net
こーーーーれ絶対行った方がいいやつ
わいが保証する

83 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:05:48 ID:HcCML/cBd.net
昔パキシル処方されて飲んだらめっちゃやる気出て家中ピカピカに掃除したなあ。
怖くなって薬飲むのやめた。
2週間くらいしかのんでないのに、やめるときの禁断症状凄かったわw

84 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:06:06.57 ID:lZrf8Ubx0.net
>>76
確かに寝れてない時はより酷いわ
サプリメント調べてみるやでサンガツ

85 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:06:06.94 ID:HJZD7iWk0.net
「なんともありません」
「あなたは病気です」
どっちも言われたくないとかちゃうんか?

86 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:06:10.26 ID:9xuWV2dZd.net
実際精神科行って楽になった奴の意見聞くべき

87 :風吹けばアザラし :2019/11/30(土) 11:06:12.24 ID:tXFkyzFF0.net
統合失調症や鬱の薬は糖尿病のリスクを高める
という事は太りやすくもなる
数年後には見るも無惨な鬱豚の出来上がりや

88 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:06:31.31 ID:G21Py2Eh0.net
??「はい、こちら『いのちの電話』」

89 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:07:16.27 ID:N39F5H4K0.net
>>84
オススメはGABAとロディオラや
amazonでナウフーズとかそのへんのアメリカ製の奴を買うんやで

国産のは高い割にハナクソみたいな内容量やから

90 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:07:18.41 ID:MWeMPkkTa.net
親のこともこんなスレに書き込んでるやつのこともまともに聞くな
結局は医者が1番詳しいんやから

91 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:07:30.37 ID:IVQtTyQt0.net
欝は甘え勢ってすっかり消えたけど自分が鬱になったんやろな

92 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:08:03.53 ID:SiWm1q61M.net
>>81
精神科の場合「医者は専門家だから素人より正しい」っていう固定観念は捨てた方が良いと思うで
患者の内面は患者にしか分からない所もあるので患者自身が考えて判断しないといけない部分もある

93 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:09:18 ID:imy6ch4/0.net
>>91
ワイもうつは甘えだと思ってたけど、パワハラに耐えてたら通勤電車で倒れてそのまま入院した
うつは病気やったわ

94 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:10:28.99 ID:IVQtTyQt0.net
>>93
適当に言ったのにホンマやったんか

95 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:10:46 ID:ElG9VY0R0.net
結局全部なってみないとわからんのやろ わいも鬱病のこと半分ほんとかよみたいに思ってるし

96 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:10:46 ID:WIs6V7Egd.net
自称鬱病患者ほんまきらい
ただのメンヘラじゃん

97 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:12:06 ID:K3OL8RB60.net
双極君知ってるがもう薬がないと生きていられない状態になってる。見てられないぞ。

自分で薬の管理できる?
薬を飲んでメシ食べすぎない?
朝起きたら冷蔵庫のものが食べてある
朝は昔のことを思い出して苦しい
忘れたい
寝る前に飲む薬を夕方前に飲む
暴飲暴食をする
夜中目が覚める
薬飲む

薬漬けの出来上がり。まじ見ていられないんだぞ

98 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:12:31.90 ID:Y+ivbVO2M.net
取り敢えずファイティングポーズ取っとけ

99 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:12:50.68 ID:lqeOrOLh0.net
鬱かも〜とか笑えるわ
そのもやもやの原因作ってるのそもそも自分やぞ
自立して普通の社会人やれや
自信がつくし糞乱れた生活習慣も直る
結局甘えなんだよ

100 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:13:41.25 ID:nmWPHOeX0.net
>>1
職歴は?

101 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:14:03.87 ID:HJZD7iWk0.net
>>93
大変やったな
ワイも組合のない所でバイトを代表して給与の事で会社と交渉したら
都合悪い社員が家に毎日来てドア叩きまくるわ、社長と担当社員に面談設定した日に家族の不幸がとか言うてこんわ
まともに相談に乗ってくれんわで気が付いたら常に食べてて過食になってて二か月で30キロ太ってたわ

102 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:14:26.77 ID:imy6ch4/0.net
>>94
ワイ「最近、夜眠れなくて朝4時に目が覚めるんです」
上司「じゃあ起きてすぐ仕事くればええやん、仕事溜まってるんやし」
ワイ、朝4時半から出勤するようになる
一ヶ月後に通勤中に倒れて入院&休職

103 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 11:14:37.28 ID:SiWm1q61M.net
市販の薬局で精神漢方薬みたいなのあるからそれ試してみたら?

総レス数 103
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200