2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺「いい国作ろう鎌倉幕府。1192年」 歴史家「1185年」 俺「えっ」

1 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:41:10.55 ID:shzPpcOIr.net
歴史家「実質的に1185年に幕府が開かれたと見るのが今の評価」

俺「もう語呂合わせ意味ないやん…」

2 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:41:30.35 ID:2d9/VqBv0.net
以下好きなラーメンの具

3 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:41:35.56 ID:H8bpCmuo0.net
7年前にいい国つくろうやぞ

4 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:41:38.74 ID:53vXl/UR0.net
何年でもええわ

5 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:42:12 ID:70+36PVw0.net
いい箱作ろうやぞ

6 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:42:14 ID:du7dAkG90.net
いい箱つくろう

7 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:42:18 ID:4CBXbjWK0.net
7年後を目処にいい国にしよう鎌倉幕府

8 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:42:24.16 ID:mVoHKmf70.net
良い箱作ろうだぞ

9 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:42:37.29 ID:E9jjvKbW0.net
いい箱覚えやすいやん

10 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:43:27.34 ID:LRupTDAd0.net
いい国つくろう1185年鎌倉幕府でええやん

11 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:43:28.93 ID:CQ0FAtqn0.net
1185説理屈は分かるけどわざわざ変えるほどでもないと思うわ

12 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:43:31.46 ID:cbHtpyh+0.net
いいはこ

13 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:43:36.36 ID:HkbyrL+aa.net
イィパコパコ幕府開幕やぞ

14 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:43:45.70 ID:r32DY0wW0.net
いいヤゴ作ろう

15 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:43:54.33 ID:NdZ9BZTk0.net
1180年以降、暫時的に鎌倉幕府が成立してったと見るのが現在の学術的な評価やぞ

16 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:44:10.22 ID:sH3pU1wqa.net
1600年に関ヶ原とか昔の人はサービス良すぎやろ

17 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:45:00.62 ID:GpBP3mvE0.net
室町・江戸は征夷大将軍任命時が幕府成立やのになんでなんや

18 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:45:04.71 ID:C12VrL7y0.net
石田三成(今徳川に対して戦争起こしたらどうなるやろ)

19 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:45:21 ID:Yp6pD+9E0.net
ワンワン箱

20 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:45:44.84 ID:1oZfGSDj0.net
大松「今は成立年を教えてないぞ」

21 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:45:54.40 ID:nx8f5vHHa.net
いざ国はひとつ南北朝統一って完璧やな

22 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:46:08.10 ID:n55vijTA0.net
鎌倉幕府別にいい国でもなかったしええやろ

23 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:46:11.77 ID:eYtx8OH+0.net
いいっ!パッこん!!子作り大事な鎌倉幕府

24 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:46:17.13 ID:Pt5WtLXa0.net
わい「645年無事故の改新♪大化の改新♪」歴史家「乙巳の変」わい「えっ」歴史家「645年は乙巳の変やぞ」

25 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:46:23.30 ID:zNp3FyEyM.net
後にコロコロ変わるなら覚えなくていいやん

26 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:46:47.49 ID:GZifl+Zkd.net
ワイ右近衛大将になったときをメインとみたいんやが

27 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:46:53.32 ID:E9jjvKbW0.net
>>24
蒸し殺しやぞ

28 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:46:55.38 ID:DwoiJJJd0.net
実質的とか言ったら江戸幕府も1600でええやろ…

29 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:47:03.80 ID:2l3qGlgQ0.net
ジャップさあ…日本史を西暦で覚えるのはポリシーに反してないかい?

30 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:47:06.94 ID:h8oHNzyD0.net
いい国引いたな鎌倉幕府

31 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:47:12.35 ID:NdZ9BZTk0.net
>>25
これなんやが、時系列を追うには必要やろ
せやけど勘違いしてこればっかりを大事にする転倒がおきがちなんや

32 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:47:19.19 ID:WmtIo/oR0.net
イクイク(1919年)ベルサイユ講和条約って
地元にベルサイユってラブホあったからどんなアホでも知ってたわ

33 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:47:22.45 ID:pl5dbrGYd.net
いいやごめんじゃゆるさない みたいなの

34 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:47:24.00 ID:LSNZ5AS00.net
いいアゴ作ろう門倉健

35 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:47:33.33 ID:maqRvz/K0.net
良い箱作ろう鎌倉幕府

36 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:47:33.83 ID:j2bb3ZZZa.net
メンマ

37 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:47:42.95 ID:sH3pU1wqa.net
生稲晃子のロシア革命

38 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:47:45.60 ID:igi2gWc6d.net
11922960

39 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:47:51.18 ID:Z51IxHSo0.net
彡(^)(^)Φ…「11922960鎌倉幕府…やな!」

40 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:47:55.02 ID:2XnrzgJRa.net
江戸時代は1600か1615か

41 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:48:09.60 ID:XCjY5B3Zd.net
いい歯5本ちゃうんか…

42 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:48:10.31 ID:a1TraUH10.net
朝廷に任命された年でいいやん

43 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:48:10.72 ID:tySyTrN00.net
グワシャ

44 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:48:18.93 ID:eT36QQ4ma.net
歴史学とかいう新説でマウント取り合うしょうもない学問

45 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:48:19.17 ID:jMZm69X80.net
これはまだしも歴史研究家の新説とかってめちゃ怪しくないか?
明らかに目立ちたいだけのとんでも説をしたり顔で語ったりしとるし

46 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:48:24.98 ID:BskAwc5j0.net
ほんま歴史家使えんわ

47 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:48:40.58 ID:6kQTw48M0.net
頼朝が将軍就任の方が色々分かり易くね?

48 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:48:41.25 ID:Bo2rLkBqH.net
>>17
室町江戸は幕府開闢時点ですでに武家統治システムが出来上がってたから
誰がトップになるかってことで時代の区切りをつけたんやろ

49 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:48:46.34 ID:tNXrl1doa.net
1192ってなんや?
征夷大将軍になった年ちゃうのん?

50 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:49:01.57 ID:vSqyRmv00.net
イクイクパリはヴェルサイユ条約

51 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:49:09.76 ID:OlQhLjm80.net
1192年(諸説あります)でいいじゃん

52 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:49:11.99 ID:igi2gWc6d.net
>>44
そうしな飯食われへん

53 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:49:42.23 ID:ETsA++E30.net
例えば老齢の皇帝に変わって皇太子が皇帝の業務やってたからといって、皇太子が実質的な皇帝なのですでに譲位されてますとか言うか?言わないやろ

54 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:49:46.54 ID:7jAqQScSa.net
もう一つくらい説あるやん
1179やったっけかな?

55 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:49:57.16 ID:GNpi+zt90.net
名実ともに成立したのが1192ってことでええやん

56 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:50:09.97 ID:d9Oqy7LF0.net
×踏み絵
○絵踏み

ええやん別に・・・

57 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:50:20 ID:DDfblkUQp.net
もう12世紀末期にでよくね

58 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:50:21 ID:vSqyRmv00.net
なんと立派な平城京
鳴くよウグイス平安京

長岡京「…」

59 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:50:27 ID:DXtE5z8U0.net
騎馬隊もいなかったし三段撃ちもなかったゾ

60 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:50:36 ID:NdZ9BZTk0.net
江戸時代の始まりかて、豊臣家滅びるまで家康なんかは伏見と江戸を行ったり来たりしとったくらいやし、江戸中心の政権が生まれたのは1600年やないかもしれへんのやぞ

61 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:50:50 ID:K89AwTl60.net
1190でも良いことになってない?

62 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:50:50 ID:IzLQBeHoa.net
>>44
とりあえず逆張りしたろとかいうアフィ並のガバガバ学問

63 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:51:08.14 ID:shzPpcOIr.net
>>24
それくらい暗記できないんか?

64 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:51:09.17 ID:+pwz2lMw0.net
なんで鎌倉に拠点構えたんや?あそこ現代でも不便なとこやで

65 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:51:18.52 ID:vSq6T6mZ0.net
ワイは1181説推す

66 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:51:33 ID:vWjUWdnzr.net
1603

67 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:51:35 ID:jMZm69X80.net
さらに最近では武士の社会にしたのは頼朝ではなくて北条義時とかまで言い始めとるやん

68 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:51:42 ID:T4jcDQ+10.net
説がいくつかある問題はセンターには出ないから学生はセーフ

69 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:51:43 ID:DwoiJJJd0.net
まあ室町や江戸の頃と違って1192年には「征夷大将軍=武家の棟梁」という共通認識すら無かった訳だから
当時の感覚としてはマジで特に意味のないただの任官だったのは事実
でもやっぱり1192の方がわかりやすくてええわ

70 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:51:45 ID:7lj2ZCTzd.net
歴史家とかいう歴史修正主義者

71 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:51:47 ID:NdZ9BZTk0.net
>>64
三方を山に囲まれ云々

72 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:51:54.17 ID:XgvoF3Yca.net
桶狭間の三段撃ちも5-10年くらいで
有効やった、大したことなかった、そもそも出来なかったみたい、いややっぱ有効みたいに変わっとんな

73 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:52:04.01 ID:DXtE5z8U0.net
>>64
攻めにくいから

74 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:52:14 ID:u8biXSnq0.net
>>72
長篠な

75 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:52:24 ID:vSqyRmv00.net
敵「頼朝の肖像画は別人やで」

76 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:52:35.94 ID:5q0R3Bt/a.net
12世紀後半に鎌倉幕府が成立したという事実だけ覚えとけばええんやで

77 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:52:36.41 ID:RavPXlwc0.net
関ケ原の戦い→1600年
家康有能

78 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:52:37.82 ID:Bh9aMZFEa.net
>>2
スルーされてて草

79 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:52:43.80 ID:vSq6T6mZ0.net
>>67
幕府が全国政権になったのは承久の乱以降やし

80 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:52:48.50 ID:QE072Ivhd.net
>>44
反証は学問の基本やろ

81 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:53:16.45 ID:swp+zTjdd.net
ああなるほど
鎌倉は征夷大将軍=幕府じゃないのか

82 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:53:16.45 ID:d9Oqy7LF0.net
1945年:いい国シコろうポツダム宣言

83 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:53:27.27 ID:PMzuCi9O0.net
いい子を作ろう構えはバック

84 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:53:50.03 ID:SqHgOLZua.net
作ろうだから2960年

85 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:53:50.58 ID:O2Af/Uq+0.net
ええやん7年くらい

86 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:53:52.79 ID:NdZ9BZTk0.net
>>79
元寇によって全国支配が云々とか言ってもええんやぞ

87 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:53:55 ID:024Ru/CS0.net
>>24
そもそも乙巳の変のどこが無事故なんですかね…

88 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:54:04 ID:FomOQ5x60.net
1185年て
いいやこれなら壇ノ浦で覚えたんだが

89 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:54:06 ID:kQokz2W00.net
7年の修正なんて可愛いもんやろ
ゴッドハンドのせいで全部めちゃくちゃになった時代あるやん

90 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:54:21.26 ID:6kQTw48M0.net
肖像画別人問題はホンマ酷い
信玄のなんか着物の家紋違うってなんでそんなの誰も指摘しなかったの

91 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:54:45.63 ID:mR1TxdRt0.net
生稲晃子がロシア革命起こしたってマジ?

92 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:54:47.00 ID:7uDXyl7S0.net
そもそも日本史とかやってる時点で底辺だろ
普通倫理政経だよね

93 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:54:49.09 ID:f3u64B1E0.net
イイハコ作ろう鎌倉幕府

94 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:54:58.45 ID:fy+W701bp.net
歴史家とかしょーもなすぎる
で、それ何の役に立つん?て話ばかり

95 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:55:02.54 ID:IPy5u5/Ma.net
士農工商は嘘やったわ

96 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:55:09.86 ID:GNpi+zt90.net
聖徳太子は結局何者なんや?

97 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:55:13.93 ID:swp+zTjdd.net
>>90
権威ある奴が言って一度認められちゃったことが覆せないのはよくあることや

98 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:55:15.43 ID:shzPpcOIr.net
>>72
桶狭間で三段撃ちとかそら勝てるわ

99 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:55:21.81 ID:4I64EzSOd.net
1700年以前の歴史等ほとんどが妄想の世界

100 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:55:27.84 ID:jPikK5k+0.net
>>75
?「尊氏も偽物や」

101 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:55:29.72 ID:G7g2Q2ehr.net
イチゴパンツ本能寺は変わるなよ頼むで🙏

102 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:55:34.12 ID:d9Oqy7LF0.net
中学生の弟が「日本史は嫌い。登場人物が全員バカだから」って言ってて、何も言い返せんかったわ

103 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:55:47.85 ID:NdZ9BZTk0.net
>>94
それ歴史に関わらず学問の世界で言い出したらキリないで

104 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:55:53.00 ID:Eoh2ooKG0.net
良いヤゴ作ろう

105 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:56:32.77 ID:4I64EzSOd.net
>>102
ガキって世の中知った様になってる時だからな
これから大人になって現実を知るだろ

106 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:56:33.10 ID:fOEGujFfa.net
そんな事より素晴らしいサイトみてよ
http://puppukupu.net
>>19>>210
>>221>>22
>>27>>28
>>29>>300
http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://
http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://
http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://
http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://
http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://
http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://
http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://
http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://
http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://
http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://
http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://
http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://
http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://
http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://
http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://
http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://http://

107 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:56:35.71 ID:1wTp6Q000.net
というかはっきりしてないようなことよう1192年って言い切ってたな

108 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:56:38.75 ID:jMZm69X80.net
歴史史料読み込んだところでほんまのこと書かれてる保証とかないしな
都合の良い嘘書きまくっとる方がむしろ多いやろ

109 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:56:39.42 ID:IY/BqtmV0.net
歴史なんて覚えて役に立つのか?
自分の学問のところなら重要だが
日本史はいらん

110 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:56:55.11 ID:shzPpcOIr.net
誰やねん

https://media-gqjapan-jp.cdn.ampproject.org/i/s/media.gqjapan.jp/photos/5d2791426f4b0f00089aa6a5/1:1/w_640%2Cc_limit/prince-shotoku_ec.jpg

111 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:56:55.27 ID:zIW9H3ZXd.net
それ言い出したらもう正しい西暦にするとこからかな

112 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:56:58.41 ID:a3dQZ5+P0.net
>>102
世界史もバカだらけなんだよなぁ

113 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:57:11.03 ID:jPikK5k+0.net
>>24
蘇我氏暗殺は改新前やし

114 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:57:11.23 ID:HmZmKKK20.net
>>96
概念や

115 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:57:42 ID:aZK6Wk+V0.net
納豆作ろう平城京

116 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:57:44 ID:CQ0FAtqn0.net
>>109
歴史を学ぶんやなくて歴史から学ぶんやで

117 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:57:49 ID:KrHPllb60.net
あんまり語呂合わせで覚えたことないな
4桁の数字くらいなら割とヒモ付けやすい

118 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:58:00.84 ID:f3u64B1E0.net
>>110
ウマと異種間セックスして生まれたなんかやろ

119 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:58:06 ID:shzPpcOIr.net
>>94
野球信者がそれ言うのか

120 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:58:11 ID:jPikK5k+0.net
>>112
その代わりスケールでかいから珠に超人が出てくるぞ

121 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:58:20 ID:uuii9OZzd.net
>>109
あぁこんなことしたらあかんわなみたいなことを学ぶんやで

122 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:58:24.01 ID:G7g2Q2ehr.net
>>102
ほならね、お前が変えてみろって話でしょ?

123 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:58:27.57 ID:Eoh2ooKG0.net
>>110
キリストらしいな

124 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:58:31.03 ID:qpdxmNhMa.net
>>24
乙巳の変から改新の詔までの流れを大化の改新やからな

125 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:58:36.40 ID:ufOnxhULa.net
https://i.imgur.com/SCKcRtU.jpg
https://i.imgur.com/tVGOIwd.jpg

126 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:58:38.43 ID:y3asNMo6M.net
近代以前は曖昧なんだから
12世紀後半でええやん
馬鹿みたいだからテストにも出すな

127 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:58:41.91 ID:aZK6Wk+V0.net
虫に刺されたニハーヴァンドの戦い

128 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:59:02.53 ID:nUHdr2YE0.net
1192作ろうしか語呂合わせのやつ覚えてないンゴ!

129 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:59:04.67 ID:VUPp+g4J0.net
>>116
愚者は経験に学ぶ賢者は歴史に学ぶ ってやつやな

130 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:59:07.07 ID:jv0knJCba.net
>>105
組織になると単体よりガイジになるからな

131 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:59:09.15 ID:oAMtbM+10.net
>>119
歴史家って娯楽でやってるんか?

132 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:59:12.01 ID:fy+W701bp.net
>>103
自然科学なら一つ一つは大した意味が無さそうな発見でも
後後の大発見の礎になる可能性がゼロではないけど
歴史とかそんなことあるか?

133 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:59:12.38 ID:R1fRyOfP0.net
古生物学もそうだけど面白い新説言い合う大喜利合戦になりがちよな
ほんましょーもないガイジ多い学問だわ

134 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:59:17.13 ID:JFiyaznZ0.net
>>126
ホーントコレイトン

135 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:59:29.39 ID:jPikK5k+0.net
>>109
対立や地理が今も続いているからや

136 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:59:39.47 ID:DgTkK+ns0.net
ワイいい国世代、死亡
地球の人口は58億人な

137 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:59:56.43 ID:+hvcvLLk0.net
>>102
中学生なんかそんなもんだろクソガキなんだから
直らなかったらそいつが苦労するだけ

138 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:59:57.28 ID:VUPp+g4J0.net
年代覚えて何になるにゃとは思わなくもない
もっと流れで教えろ

139 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 13:59:57.73 ID:A7yiE9580.net
>>105
こうやって知った風吹かせつつ何も教えん大人の責任でもあるな

140 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:00:02.58 ID:lMyy0H0Va.net
1919

141 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:00:07.05 ID:shzPpcOIr.net
>>131
娯楽って何の役に立つん?

142 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:00:16.93 ID:8e0955yo0.net
イイ!パコしよう鎌倉幕府

143 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:00:21 ID:u8biXSnq0.net
>>101
本能寺の変についての年代や時期は一次史料が大量にあるから大丈夫や
その割に光秀の謀反の原因が分かってないけど

144 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:00:45 ID:DgTkK+ns0.net
>>116
つまり細かい年までは覚える必要ないってことでもある

145 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:00:54 ID:aZK6Wk+V0.net
114514年まで生きたかった

146 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:00:57 ID:KCMN7fk+a.net
さっさと邪馬台国見つけてくれ

147 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:01:10 ID:R1fRyOfP0.net
>>143
本人も大して考えずにやっちゃったから真相つかみようがないのでは

148 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:01:14.22 ID:aZK6Wk+V0.net
>>146
もう畿内のどこかでええやん

149 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:01:22.38 ID:AErbVbTe0.net
どうでもええけど
なんで全部西暦なん

150 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:01:30.58 ID:VUPp+g4J0.net
>>142
政子相手じゃ勃ち悪いやろ

151 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:01:34.53 ID:aZK6Wk+V0.net
>>142
1151とかいう出会い系なかった?

152 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:01:38.60 ID:DgTkK+ns0.net
>>146
機内や機内

153 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:01:46.94 ID:R1fRyOfP0.net
ゴッドハンドとかいうガイジほんと好き

154 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:02:02.02 ID:Eoh2ooKG0.net
>>152
九州やで

155 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:02:15.35 ID:oaQS0iLQ0.net
現在の小中学生「1192作ろう鎌倉幕府??なにそれ?」

156 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:02:15.62 ID:jnGluxU40.net
いいや語呂合わせなんて鎌倉幕府

157 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:02:16.87 ID:ZwKBa1sEd.net
>>141


158 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:02:17.19 ID:OGkps26nd.net
>>150
ブス専かも知れんやん

159 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:02:19.02 ID:4xEpWfYqa.net
>>10
語呂合わせになってないやん!

160 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:02:20.57 ID:G7g2Q2ehr.net
イクイクゥ♥ワイマール拳法✊

161 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:02:20.69 ID:R1fRyOfP0.net
>>152
飛行機ビュンビュンで草

162 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:02:25.86 ID:22lmP7vrp.net
鎌倉幕府が1192でも1185でもええけどさ
紀元1年から1185までは何してたんだよ
どんぐりぱくぱくか?

163 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:02:30.48 ID:nUHdr2YE0.net
>>142
ハメドリ君かな

164 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:02:45 ID:VUPp+g4J0.net
>>147
斎藤利三がそそのかしたんか?

165 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:02:46 ID:7/GKjjNg0.net
聖徳太子の業績が盛られてる→だから非実在な!って流れ見て思ったけど
歴史学者の暴走とマウント合戦やばすぎやろ
これ以上ネタがないからって無理やりガイジムーブすんな

166 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:02:56 ID:R1fRyOfP0.net
>>162
平安時代、忘れられる

167 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:03:07.03 ID:yQsHrlGY0.net
この話10年前にはもう言われてたのに未だに知らん人がいるのはどういうことやねん

168 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:03:13.96 ID:jMZm69X80.net
歴史おもんない意味ないって思う人は良い先生に出会ってないだけやと思うで
良い先生に教えてもらえば絶対に興味持つし人間社会のおもしろさに気付くはず

169 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:03:24.33 ID:LcabeJyPa.net
いい箱つくろう鎌倉幕府でええんとちゃうな

170 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:03:28.54 ID:NdZ9BZTk0.net
>>132
物事には経緯があるんやから、それを知っとくのは損にならへんやろ

171 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:03:32.05 ID:Z0+i07LFM.net
>>125
やあやあ我こそはガイジ

172 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:03:34.15 ID:Eoh2ooKG0.net
キャバクラ幕府

173 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:03:40 ID:+hvcvLLk0.net
>>162
日本史って小学生だやるんだけどちゃんとやったのか

174 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:03:46 ID:T+HQUjd5a.net
良い国って覚えてたから4192年って書いたら融通聞かないガイジ教師に×にされたわ

175 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:03:52 ID:6IPA0g4Zd.net
コロコロ歴史が変わっとるし誰かがタイムマシンでも完成させたんじゃね?

176 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:03:57 ID:shzPpcOIr.net
>>157
ガイジかよ

177 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:04:11 ID:TPcllH7Kd.net
畿内派と九州派で争ってて最初に学会参加したときに畿内派か九州派か聞かれてその答えで一生派閥決まってしまうトラップ
一度決めたら乗り換え不能やからタイムマシンでも開発されん限り解決することはないで

178 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:04:23.05 ID:V8vxorvL0.net
つーかたった200年前のことすらよう分からんとかバカやろ

179 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:04:23.56 ID:CToj5Zryd.net
794と1192のゴロ合わせは誰でも知ってるんやなぁ

180 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:04:26.26 ID:GNpi+zt90.net
日本でも有名な世界史の出来事でこうなってることって無いんか?

181 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:04:34.94 ID:VUPp+g4J0.net
>>155
こマ?

182 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:04:35.81 ID:u8biXSnq0.net
>>147
変の22日後に出されたしょーもない秀吉の滝川一益への自慢の手紙とか残ってるんやけどな
一言理由書いとけよとは思うで

183 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:04:44.84 ID:kEq4FYC2d.net
>>2
だっさw

184 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:04:47.29 ID:G7g2Q2ehr.net
>>154
九州人やが正直どっちでもええで

185 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:05:07.28 ID:QrPD4YWTM.net
政子とイイパコやぞ

186 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:05:54.55 ID:v0ndBV4I0.net
そもそも年号暗記する意味無いやろ

187 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:06:03.48 ID:TPcllH7Kd.net
歴史学においては事実のみが重要であってなんでそうしたかは軽視されとるからな
本能寺の変もなぜそうしたかはあんまり重要やないんや

188 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:06:09.63 ID:Wm0VV8c+M.net
>>153
旧石器時代の研究の未来まで破壊し尽くした男

189 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:06:12.08 ID:VUPp+g4J0.net
>>184
わかる 邪馬台国がどこにあるかに魅力は感じるけど別に九州じゃなくてもいい

190 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:06:14.11 ID:N1KRhQ7O0.net
>>2
もやしやろ

191 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:06:18.26 ID:oRDhpwsO0.net
>>2
恥ずかしすぎる

192 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:06:27.18 ID:NSveZnEWM.net
良い箱ってなんだよ…

193 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:06:28.08 ID:Ew9g7E670.net
>>180
キリストの生まれた年

194 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:06:28.74 ID:QzdHV6RTa.net
>>180
常にあるやろ
あと暴君とされてた奴が敵対勢力の嘘だったとかあるで

195 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:06:30.39 ID:R1fRyOfP0.net
>>168
そもそも教師さんサイド自体がそんなに興味ないパターン多い気がする

196 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:06:34.18 ID:7lau/6ZTd.net
いい箱ってなんやねん
ライブかよ

197 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:06:36.50 ID:shzPpcOIr.net
面接官「あなたを藤原氏に例えると誰ですか?」

藤原信頼って答えたら落とされたんだが何が正解だったんや

198 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:06:36.50 ID:YVzPjWtI0.net
九州王朝説とかいうキチガイ説正直好き

199 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:06:45 ID:TPcllH7Kd.net
邪馬台国から大和に遷移していった過程は気になるわ

200 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:06:46 ID:igi2gWc6d.net
邪馬台国なら今ワイの横で寝てるよ

201 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:06:58 ID:eoiLD3qU0.net
歴史は流れが大事、年号は必要無い
これ言ってくるやつおるけど実際問題学生はテストで年号聞かれるんだから覚えなきゃしょうがないやろ

202 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:07:02.77 ID:NdZ9BZTk0.net
>>197
実資って言っとけや

203 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:07:08.79 ID:kd6A8KJia.net
ぶっちゃけテストに出ないから覚えなくていいよね

204 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:07:09.91 ID:jMZm69X80.net
>>187
そこが面白いのにな
それをきちんと解説してくれる先生はやる気ない同級生とかにも人気あったわ

205 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:07:14.02 ID:LsxSCmJpp.net
ワイ理系やけど中三以来日本史触れてないから全く分かんねんだわ

206 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:07:17.56 ID:jx2DMBVOM.net
>>17
室町江戸があるから後付けなんやろなあ

207 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:07:33.70 ID:n2zZAE850.net
>>109
災害対策とか歴史活用しまくってるやん

208 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:07:38.96 ID:Ew9g7E670.net
>>197
藤原清衡やろな

209 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:07:39.66 ID:n4J54CEM0.net
>>167
何十年も前からむしろ体に悪いと言われてるサプリが今でも売れてるやんけ

210 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:07:55.32 ID:SfaLEXGi0.net
古墳、パカッ!w

これ許してくれないから日本史嫌いや

211 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:08:19.59 ID:+hvcvLLk0.net
>>204
そこは歴史学には関係ない部分やからなあ
でもそっちのがロマンがあるよね
あーだこーだ理由想像するのは楽しい

212 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:08:26.98 ID:R1fRyOfP0.net
教科書の内容を黒板に書くだけのガイジはマジでうんちだけど半分以上これやからな

213 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:08:38.97 ID:TPcllH7Kd.net
>>204
まあそこが学者と教育者の違いなんやろね
例えば数学や化学においてもその数式が成り立った経緯なんてわりとどうでもええわけやし

214 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:08:39.35 ID:LsxSCmJpp.net
>>201
富国強兵 ら辺は年号覚えまくったわ

215 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:08:56.03 ID:Y9UWuv/Ia.net
学説変えないと仕事貰えんのだろ?
システムがおかしいやん

216 :神楽 亞魏斗:2019/11/10(日) 14:08:59.77 ID:1JugvvDO0.net
>>2
くさくさクーサ

217 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:09:02.69 ID:aZK6Wk+V0.net
卑弥呼って可愛かったん

218 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:09:07.02 ID:TPcllH7Kd.net
>>210
天皇陵以外はパカパカでもう消滅した古墳いっぱいあるで

219 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:09:21.16 ID:sLZiRzbH0.net
日本史は中国史とセットで教えるべきやわ

220 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:09:41 ID:HKuIeFfJ0.net
>>210
最近DNA解析技術が発展しまくって大阪の無名古墳の人骨のDNA調べたりしとるで
あと10年くらいで教科書いろいろ変わると思うわ

221 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:09:41 ID:mfwhav2h0.net
大阪にある古墳掘り返さないのはなんでや🤔

222 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:09:47 ID:QnN1d660a.net
>>201
つうか年号覚えれば確実な時系列覚えられるのにアホらしいわ

223 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:09:50.57 ID:R1fRyOfP0.net
男JR、古墳をぶった切って線路を敷設

224 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:09:51.51 ID:LsxSCmJpp.net
1870ら辺 1960-1980ら辺は年号覚えないときつかった

225 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:09:55.99 ID:G7g2Q2ehr.net
>>189
普通に近畿のほうが有利な状況やし、どうあがいても九州説に勝ち目ないで

226 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:09:59.67 ID:n2zZAE850.net
今の天皇って北朝なん?

227 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:10:10.58 ID:j0l+vcgn0.net
征夷大将軍になったのは1192やし1192でええやろ

228 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:10:13.26 ID:OBSp7B4oa.net
士農工商の定義が変わって教えられたのっていつぐらいから?
30〜40歳ぐらいの奴が昔の定義で書いて恥かくのよくあるよね

229 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:10:15.36 ID:jMZm69X80.net
>>211
ほんまその通りやと思うわ
歴史的事実の理由部分にもきちんとフォーカスすれば想像力もつくのに

230 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:10:16.11 ID:yuj2efdca.net
>>212
テストの点数取れればええという本末転倒

231 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:10:21.76 ID:u8biXSnq0.net
>>164
四国説はこんな感じやな
長宗我部元親の正室が斎藤利三の妹やから明智が長宗我部との奏者(取次役)やってた

信長「四国切り取り勝手でええで」
長宗我部「サンキューノッブ」
信長「やっぱ土佐と阿波の南半分だけの領有な」
長宗我部「は?」
明智「まあまあ…ここはなんとか穏便に…」
長宗我部「今回は明智の顔を立てたるわ。命令通り一部の城から撤退したで」
信長「四国征伐するわ。信孝総大将やれ」
明智・長宗我部「」

232 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:10:26.92 ID:llfYpuME0.net
>>187
なぜの部分はよくわからないからな
現代の政治ですらなぜその決定をしたのかなんてはっっきりとは言えない

233 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:10:32.16 ID:AEZwUAOad.net
>>2
息してるかチンカスw

234 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:10:38.41 ID:DYCcGH240.net
ちなみに受験生ワイが不学なオッサンの君らに解説したげると1192は頼朝が征夷大将軍になった年、でも頼朝が征夷大将軍になる前より、1185に守護地頭任命権を得たときの方が組織が出来上がってた
守護自党任命とは御家人、強いではそうそうたる数の部下を統率することができるようになったってことね。

235 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:10:41.21 ID:fgTkJfkIr.net
良い箱8個作ろう鎌倉幕府

236 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:11:09.60 ID:Ew9g7E670.net
日本史が正しいわけないやろ

古代天皇没年齢(日本書紀/古事記)
初代:神武天皇 127歳/137歳
2代:綏靖天皇 84歳/45歳
3代:安寧天皇 67歳/49歳
4代:懿徳天皇 77歳/45歳
5代:孝昭天皇 114歳/93歳
6代:孝安天皇 137歳/123歳
7代:孝霊天皇 128歳/106歳
8代:孝元天皇 116歳/57歳
9代:開化天皇 111歳/63歳
10代:崇神天皇 119歳/168歳
11代:垂仁天皇 139歳/153歳
12代:景行天皇 147歳/137歳
13代:成務天皇 107歳/95歳
14代:仲哀天皇 53歳/52歳
15代:応神天皇 111歳/130歳
16代:仁徳天皇 143歳/83歳
17代:履中天皇 70歳/64歳

21代:雄略天皇 62歳/124歳

237 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:11:15.40 ID:QnN1d660a.net
>>187
興味をもたせる上ではそうやね
でも学説1から10まで説明してたら間に合わんわ

238 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:11:16.90 ID:meOS8dDYa.net
たった900年前くらいのこともちゃんと把握できんのか
自国の歴史学者情けない

239 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:11:31 ID:shzPpcOIr.net
昔の人「本当のことを書こう!」

↑この証拠ってあるの?

240 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:11:36 ID:Eoh2ooKG0.net
>>225
九州もワンチャン金印があるやろ

241 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:11:40 ID:KgZMhMcB0.net
1185年でも1192年でも大した意味ないんやから1192でいいやろ

242 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:11:41 ID:igi2gWc6d.net
>>217
マジレスすると壱与のほうが可愛かった

243 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:11:44 ID:NdZ9BZTk0.net
>>236
記紀を鵜呑みにするガイジ

244 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:11:48.86 ID:GNpi+zt90.net
中国の歴史書にしか残ってない時代とか知りたいよな

245 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:11:50.88 ID:W6xhg/pEp.net
>>2はアフィを潰そうとしたんだぞ?
なのに何だこの扱いは
ひどすぎるぞおまえら

246 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:11:53.39 ID:GpCIkpdJ0.net
>>21
139281年か

247 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:11:54.90 ID:jMZm69X80.net
>>213
学者と教育者の違いってのはめっちゃ納得できる
まさにそうやわ

248 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:11:57.51 ID:7kj+luGj0.net
>>2
滑ったねぇw

249 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:12:14.74 ID:+BdwA0tNd.net
邪馬台国は魏が適当に書いただけやから存在しないって可能性はないんか?

250 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:12:23.56 ID:TPcllH7Kd.net
>>215
歴史学だけじゃなくて論文の数で学者の評価が変わるせいでとにかくセンセーショナルな論文かく競争になってて質が下がってるってのは最近とくに言われてる
かなりやべーことになってそう

科学研究が「誤ったシステム」によって悪い方向に進んでいるという指摘

ドイツの製薬会社であるバイエルは、薬の開発のためバイエルの研究者が科学論文の内容を再現しようとしたところ、全体の65%は再現できなかったという内容を発表しています。
https://gigazine.net/news/20191031-incentivizing-bad-science/

251 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:12:24.96 ID:+hvcvLLk0.net
>>236
欠史八代はモデルみたいなのいたんじゃねえかな
まあ一人に何人かいそうやが

252 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:12:31.43 ID:j0l+vcgn0.net
>>236
なろう並々のガバガバ設定
影武者込としても無理がある

253 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:12:36.38 ID:/NeBwHxe0.net
大化の改新も一連の改革全体の総称で
イッチの変が645年やっけか

254 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:12:39.83 ID:+usgnxu0d.net
>>197
どこの面接?
落とされた原因は他にないのか?

255 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:12:53.88 ID:HcI69WfFa.net
毎回思うんやが年まで正確に覚える必要あるか?
大昔のことなんて正確にわからんやろ
やっぱ文系って非効率的だわ

256 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:12:58.06 ID:P3BkpXGL0.net
歴史学なんてカーの本読んだだけやけどこのスレの9割がアホなこと言ってるのわかって草
勉強してから語ろうな

257 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:13:05.20 ID:Ew9g7E670.net
>>243
これらがなければ当時の生活も知れないやん

258 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:13:25.99 ID:n4J54CEM0.net
>>249
勿論あるで
物的証拠は無いからな

259 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:13:34.88 ID:DQ+LtmkSa.net
>>236
古代は現代半年=1年やからな

260 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:13:35.28 ID:LsxSCmJpp.net
>>213
数学で成り立った経緯とかデカルトが思い付いたからとかでしか説明出来ひんやろw
物理化学は実験で求められるけど予算的に厳しい

261 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:13:39 ID:GpBP3mvE0.net
>>243
歴史書という体で編纂されて記紀でこれだけ矛盾が生じて
そのレベルのですら第一級のソースにして考えなきゃいけないから正確性を求めちゃいけないって話やろ
鵜呑みにするとかそういう話ちゃう

262 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:13:41 ID:4LSTtJWX0.net
https://i.imgur.com/xUFMub2.jpg
小保方の祖

263 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:13:46 ID:5LFb1hSx0.net
卑弥呼の次のやつは台与でとよって読むやん
なんで邪馬台国はやまとこくって読まんとやまたいなんや?

264 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:13:48 ID:fsbh2M4tM.net
歴史の絵画でも実はこいつは違う人物だったとかあるしな
武将の顔全く違うやんってなる

265 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:13:52 ID:fgTkJfkIr.net
>>240
それ邪馬台国とは別件やんけ!

266 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:13:53 ID:Pbg53gSsd.net
>>250
再現性の危機ってやつやな
ガン細胞の研究なんかは再現性が1割しかないとか

267 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:13:57.00 ID:sLZiRzbH0.net
>>236
それは天皇史やな
日本史ではない

268 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:14:13.09 ID:NdZ9BZTk0.net
>>257
鵜呑みするのがあかんのやで
基盤となる社会的背景は知れても、結局のところファンタジーやぞ

269 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:14:17.25 ID:+hvcvLLk0.net
>>262
日本史の戦犯

270 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:14:20.93 ID:JzYA8uc9M.net
>>249
あるで
明史の日本の記述ですら適当で笑えるぞ

271 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:14:21.14 ID:TPcllH7Kd.net
>>232
それもあるやろね
決定的な文書でも出てきたらそれで確定やろうけどそれが出てこない限り一学説に過ぎないからそれ以上論じようがない
でも本能寺の変ってのは間違いなくその年その日に起こって織田信長は殺されて歴史が動いたのは事実やからね

272 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:14:26.08 ID:Ew9g7E670.net
>>259
それでも平均年齢に比べたら長生きしすぎや

273 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:14:28.76 ID:Kf3P0BZl0.net
いい国作ろう鎌倉幕府-7

274 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:14:30.28 ID:Ygj6RkqGa.net
>>2
😅

275 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:14:34.87 ID:G7g2Q2ehr.net
>>240
万が一あったとして糸島朝倉柳川だっけ
まあ観光客くらい増えればええな

276 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:14:41.11 ID:jti7IFz9d.net
イクイクはベルサイユ条約かワイマール憲法かいつも分からなくなるけど、どっちも1919だっけ

277 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:14:50.38 ID:sLZiRzbH0.net
>>262
リアルタイムで公文書の改竄隠蔽やっとるしなあ

278 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:15:00.22 ID:ZScM1Zold.net
>>2
きっしょw



チャーシューに決まってるやろ

279 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:15:13.20 ID:s5WrWf9h0.net
>>15
こんなん大概の出来事にあてはまりそうやんけ

280 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:15:24.31 ID:Wm0VV8c+M.net
>>262
ぐうレジェ

281 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:15:33.88 ID:AZnIyyoc0.net
>>1
いい箱作ろうやで

282 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:15:35.25 ID:fgTkJfkIr.net
大嘗祭と新嘗祭って元は同じもんやったんかなあ

283 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:15:49.14 ID:7lau/6ZTd.net
>>236
それ日本史じゃねーだろ

284 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:15:56.16 ID:JA4oBNpQM.net
頼朝ほんと嫌い 義経の方がまだマシ

285 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:16:09.61 ID:Pbg53gSsd.net
>>249
日本が会いに来て何を献上したのかは正確だけど地理や風俗に関しては適当だと今は考えられているらしい

286 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:16:17.99 ID:5LFb1hSx0.net
>>262
こいつは例えるならiPS細胞とかも潰しとるレベルやから

287 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:16:25.86 ID:8BgtsOB4M.net
>>44
どんな学問もそうやろ

288 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:16:30.86 ID:tx4uL9yB0.net
関ヶ原覚えやすすぎだろ…

289 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:16:46.62 ID:NdZ9BZTk0.net
>>261
神様の流れ継いでるって設定なんやからしゃーないやろ

290 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:16:50.03 ID:4Z4RMYlO0.net
>>180
中国の暴君はだいたいがそれ倒して帝の座奪ったやつが流した

291 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:16:57.15 ID:iIyry/El0.net
いいや誤解だったんだ鎌倉幕府

292 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:16:58.70 ID:R1fRyOfP0.net
>>262
アジアの辺境の歴史だから笑い話になってるけど化石でやってたら世界的戦犯やったやろな

293 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:17:04.86 ID:jMZm69X80.net
ゴッドハンド氏は後に自分で指切り落としたって聞いたんやけどほんま?

294 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:17:07.03 ID:zvLKhvJBa.net
8585年の出来事正当に評価されない説

295 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:17:14.04 ID:QN1lZCBd0.net
神風もなかったことになったな

296 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:17:18.77 ID:GwiK+Sy20.net
幕府って征夷大将軍が選ばれてからの話やないん?
頼朝が征夷大将軍に選ばれたのは1192年やから当然鎌倉幕府も1192年成立やろ

297 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:17:22.20 ID:shzPpcOIr.net
政子とは偶然出会ったんだろ?北条氏ってそれまでどんな地位だったんや

298 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:17:24.91 ID:igi2gWc6d.net
このスレも1000年後には歴史家が漁ったりするんやろか

299 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:17:29.58 ID:Ew9g7E670.net
>>288
いちごパンツ本能寺の変と1600年関ヶ原の戦いはセットで覚えるよな

300 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:17:36.02 ID:F3MaEZn+0.net
チャーシュー

301 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:17:45.53 ID:U2DbzbG/0.net
逆張りを仕事にした連中が歴史家

302 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:17:51.02 ID:JzYA8uc9M.net
>>295
暴風雨自体は否定されてないぞ
無くても勝ってたやろうなという感じなだけで

303 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:18:20 ID:+usgnxu0d.net
>>297
スルーすんなやクソアフィ

304 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:18:21 ID:JzYA8uc9M.net
>>297
在庁官人

305 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:18:23 ID:JA4oBNpQM.net
>>297
北条政子は頼朝を利用して北条氏の政権を作ろうとした

306 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:18:26 ID:xR7Oopz9d.net
>>2
なんjの様式美やね

307 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:18:33.38 ID:G7g2Q2ehr.net
>>299
なお他の戦いが意外と覚えられん模様

308 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:18:34.25 ID:R1fRyOfP0.net
まあ騎馬民族が海渡ってきてまともに戦えるわけないわな

309 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:18:54.27 ID:jMZm69X80.net
最近は北条時宗がボロカスに言われとるよな
ちょっと前までは元寇押し返した有能扱いやったのに

310 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:19:04.26 ID:/d0bp6sv0.net
箱ってなんやねん

311 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:19:05.01 ID:+f8obQNsM.net
日本が縄文土器でウホウホwしてた頃ギリシャでは神殿を建てて戦争もしていたという事実

312 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:19:09.00 ID:sLZiRzbH0.net
>>297
北条氏は関東の小豪族程度だったらしいで

313 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:19:10.97 ID:s5WrWf9h0.net
邪馬台国が九州にあったとしてそこからいきなりヤマト王権が成立するのは意味変わらん
太宰府が交易の窓口として存在したから金印が届いたってだけやろ

314 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:19:14.57 ID:YXYT4h5Hr.net
>>2
なにこれw

315 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:19:14.87 ID:n4J54CEM0.net
>>308
言うて大半は朝鮮兵やぞ

316 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:19:21.75 ID:0bSmR0bT0.net
歴史家「西暦はキリストが生まれた翌年を元年としてるんやで」
ワイ「それぐらい知っとるわ」
歴史家「ちなみにキリストが生まれたのは紀元前4年やで」
ワイ「」

317 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:19:23.18 ID:4zNlcoNSa.net
中世の7年とかどうでもよくない?

318 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:19:24.54 ID:nL2qKwINa.net
ワイ「1994生まれや」 有識者「1986やぞ」

319 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:19:25.39 ID:k3FvAqpx0.net
よく考えてみたらはいっ今日から幕府作ります!御家人君は頑張って奉行するように!農民君も年貢納めるんだぞ!
とかいきなり出来るわけないよな

320 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:19:31.92 ID:kAun6wb8a.net
いい国やったんやけどなぁ…

梶原氏 族滅
比企氏 族滅
城氏  族滅
名越氏 族滅
和田氏 族滅
三浦氏 族滅

321 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:19:35.71 ID:PT4thY2u0.net
政子は源氏でも北条氏でもなく頼朝が作った幕府のために動いてたのが一番しっくりくるで

322 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:19:38.72 ID:7tTRhURNd.net
>>296
征夷大将軍っていう地位に武家政権という価値が出たのは後世で当時はそんな価値は無かった
地頭をおくという権力の行使したときのほうが実態として武家政権を始めたと言える

323 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:19:41.07 ID:fdGsjL8lp.net
中国の歴史書から当時の日本を推し量るのはマルコポーロの東方見聞録から日本を推測するレベルで信用出来ない

324 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:20:05.61 ID:5LFb1hSx0.net
>>321
純愛やんけ!

325 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:20:07.69 ID:GwiK+Sy20.net
源氏はもちろん、足利と徳川も源氏系やからほんまのぽっと出から天下取った秀吉ってやばいな

326 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:20:23.35 ID:JzYA8uc9M.net
>>320
三浦氏が一番可哀想
毎回北条氏サイドに立ってたのに…

327 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:20:33 ID:F1ODPl2br.net
>>262
歴史を塗り替えた神の手やぞ

328 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:20:39 ID:cl8iUyaJa.net
神風は船が攻め込んできた時にピンポイントで吹いて沈めたんやなくて
攻め込んできたけどずっとそこにおったら神風がきたってだけやで

329 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:20:53 ID:JA4oBNpQM.net
>>321
でも実の子供見殺しにしたようなもんだよね 頼朝に愛はあっても近くで育ててない子供はどうでもよかったんやろなあ

330 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:20:56 ID:B/2xNONbM.net
こんな途中で変えるならテストにだすな

331 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:20:57 ID:+hvcvLLk0.net
>>320
分家に生き残りがおる場合もあるからセーフ

332 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:21:02 ID:QzdHV6RTa.net
>>302
泣きっ面に蜂だっただけやね

333 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:21:04 ID:8BgtsOB4M.net
>>296
そもそも「幕府」という組織はない
武家政権のことを後世から見てなんとなく幕府と呼んでるだけやからなにをもって政権が確立したと見るかによって変わる

334 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:21:12 ID:NdZ9BZTk0.net
>>326
なお三浦氏、戦国時代にも後北条氏に滅ぼされる模様

335 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:21:59.55 ID:cohlI5eOa.net
良い国2960鎌倉幕府やぞ

336 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:22:00.58 ID:jMZm69X80.net
防人とかいう完全なる罰ゲーム
もうちょっと優しいシステムにしたれや

337 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:22:23.77 ID:GHMo6TyPa.net
>>262
これは東北が世界トップクラスの文明を持っていたというレベルの違う捏造やからな

338 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:22:27.93 ID:CA7TEx9sM.net
実質独立国家だった奥州藤原滅ぼしたのが1189年やしなあ
1185年じゃまだ朝廷から権力譲渡される途上やったし
幕府成立したってほど強権振るってたとは思えん

339 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:22:44.64 ID:4Z4RMYlO0.net
4192年には何かあるかな

340 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:22:52.71 ID:hvyccYeZ0.net
>>325
信長死後の動き方があまりにも完璧過ぎて秀吉黒幕説が出来るくらい凄い

341 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:23:22.84 ID:nL2qKwINa.net
地頭置き終わったのいつやっけ

342 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:23:29.14 ID:Kl1VedGn0.net
>>330
ほんそれ
諸説あるもんを暗記する意味を説明してみろ

343 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:23:29.51 ID:BPOku0tA0.net
鎌倉時代の武士は皆バーサーカーってマ?

344 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:23:34.56 ID:x/jGUtaI0.net
鎌倉幕府の意義から考えて、寿永二年十月宣旨の1183のが妥当だろ
鎌倉幕府とは中央政権に対する地方氏族の自治権獲得運動だよ
軍事権の掌握に視点を置いてる1185説はズレてる

345 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:23:39.86 ID:Q9NQCxQsd.net
いいくに作ろうが覚えやすすぎて逆張りしたい奴らがゴネ始めたんやろ

346 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:23:44.51 ID:PT4thY2u0.net
>>329
というか子供が死んだから棟梁代理として権力持てるようになった節あるしな
後の歴史見て暗躍してたって言われるだけで実際は何も出来なかっただけ感あるわ

347 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:23:46.82 ID:tx4uL9yB0.net
>>325
それまで統一言うてもろくな統一できてなかったしな
それをまとめ上げて現代日本の礎となる江戸の流れ作ったのは評価できる

348 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:23:55.05 ID:GktueAmiM.net
>>338
そんなんいうたら承久の乱までは西国の支配権確立してなかったし

349 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:24:08.54 ID:xhIoFZKS0.net
>>24
蘇我入鹿を蒸し殺すで覚えた

350 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:24:09.11 ID:xKjo4orYM.net
メンマ

351 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:24:14.09 ID:+WmlxWYL0.net
歴史家「じゃあ徳川幕府や室町幕府の成立年どうするんや」
って揉めて結局1192に戻ったんやなかった?

352 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:24:22.47 ID:igi2gWc6d.net
>>311
自動ドアや自動販売機つくったりもしてたよな

353 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:24:27.34 ID:fdGsjL8lp.net
安倍総理大臣が前九年の役の安倍宗任の子孫というのはガチなのですか?

354 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:24:29.57 ID:UBiX3pSEM.net
>>343
家継ぐ時に兄弟同士でも殺し合うから生き残りの遺伝子がやばくなっていったんだろ

355 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:24:36.72 ID:EZHGu8XSd.net
いい箱作ろう(ライブ)

356 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:24:57 ID:RX5c0Q3qM.net
>>2

357 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:24:58 ID:nm7flwxgM.net
いざ鎌倉で地方からの参集を促すブラック会社のくせにいい国やいい箱を名乗るな😠

358 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:25:23.84 ID:YXYT4h5Hr.net
>>2
遂に就職したぞ!!オモロイ自己紹介教えてくれや
2 :風吹けば名無し[]:2019/11/10(日) 13:49:19.50 ID:2d9/VqBv0
ベスト金玉プリプリ

おもしろいね

359 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:25:24.64 ID:NdZ9BZTk0.net
>>357
やりがいのある仕事やぞ

360 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:25:31.28 ID:JA4oBNpQM.net
平安時代鎌倉時代はクズばっかだよな ワイが好きなのは平敦盛と熊谷直実だけや

361 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:25:34.63 ID:jnGluxU40.net
ベッドで1919、ホテルベルサイユやぞ

362 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:25:35.01 ID:GktueAmiM.net
>>343
半グレやヤクザを組織化したようなもんやしな

363 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:25:36.85 ID:6lhgN3oR0.net
>>262
これ捏造するのもアカンけど一番の問題は捏造したものを皆無批判で受け入れてたことだよな
発見したものに合うように学説立ててたとか学問失格やろ

364 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:25:37.71 ID:jhlXEIICd.net
>>339 日本再建やぞ

365 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:25:43.11 ID:7agnnaT50.net
いいやこれで鎌倉幕府だぞ

366 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:25:57.93 ID:h55NHyXe0.net
分かりやすい基準あったほうがええやろ
1192に戻せよ

367 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:26:00.55 ID:Ak3ArPI9M.net
アフィスレつくろう広告幕府

368 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:26:03.04 ID:kAun6wb8a.net
>>326
走狗煮られを地で行く末路で草生える
三浦の犬だけに

369 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:26:08.82 ID:x8pTd6qL0.net
鎌倉幕府ってそもそも言うほど幕府か?

370 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:26:09.06 ID:jmpObLdAa.net
むしごろしとかいしむなしくとか
一瞬混乱する語呂合わせやめろや

371 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:26:09.23 ID:sXDOEIC+p.net
学者でも意見分かれとるぞ

372 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:26:17.04 ID:ELctyJC+p.net
実際直系3代で終わっちゃったし鎌倉時代なんてあって無いようなもんやろ

373 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:26:25.27 ID:xGf0wlXY0.net
>>24
蘇我虫殺す大化改新や

374 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:26:28.21 ID:Kl1VedGn0.net
100歩譲って徳川幕府を覚えるのは分かるが、鎌倉幕府なんて存在すら知らなくても何の支障もない
そのくせ近現代史は時間足りなくなって駆け足しでロクに授業しない

375 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:26:29.30 ID:GwiK+Sy20.net
>>320
>>322
そんなん言い出したら室町、江戸はどうなんねん

376 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:26:42.13 ID:xhIoFZKS0.net
>>58
たかが十年程度の京など無意味

377 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:26:54.41 ID:5yk2dKSZ0.net
1185年が史実だったとしてそれを1192と間違えて覚えることに何の問題があるの?

378 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:26:56.17 ID:GktueAmiM.net
>>372
秦を馬鹿にしてんのか?

379 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:27:02.16 ID:GwiK+Sy20.net
>>340
上様の仇討っただけやぞ

380 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:27:05.89 ID:70F14mDC0.net
江戸幕府の時代が異常に戦争が起きなかっただけで鎌倉も室町も戦争起きまくってるよな

381 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:27:08.30 ID:6vPf124md.net
794ウグイス平安京が無事ならそれでええ、グッバイ1192

382 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:27:09.82 ID:LfMQgS0p0.net
海外の博物館いったときにちゃんと1185年になってたわ

383 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:27:13.23 ID:PT4thY2u0.net
>>325
言うてノッブもサッルも脱糞ニキも厳密に言えば相当家柄怪しいから…

384 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:27:22 ID:bF+fQ+on0.net
>>311
卑弥呼の時代が中国では曹操の孫の時代やな

385 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:27:25 ID:sXDOEIC+p.net
>>369
本来の意味の幕府ならむしろ江戸幕府よりこっちのほうが近いやろ

386 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:27:29 ID:QTp7QXrA0.net
昭和64年の歴史が大正時代よりページ少ないのおかしいよな

387 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:27:49 ID:GwiK+Sy20.net
>>347
太閤検地とかなあ
朝鮮侵略は無能やった

388 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:27:54 ID:hdc0hOOX0.net
もう12世紀末頃でよくね?
細かい年を決めるのは難しいやろ

389 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:27:55 ID:+hvcvLLk0.net
>>380
江戸が異様なだけで
基本どの時代も戦争だらけで草生える

390 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:27:55 ID:TPcllH7Kd.net
ローマ帝国があと50年頑張ったら産業革命に突入していたという学説好き

391 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:27:59 ID:KrHPllb60.net
>>378
まぁ実際速攻で滅んでるからな

392 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:28:05 ID:Kl1VedGn0.net
>>377
しかもその史実も「最近の研究では」というケチがついてるという

393 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:28:14.82 ID:hvyccYeZ0.net
>>374
ワイの高校の世界史教師は古代オリエントが好きすぎて
一年間授業やって教科書半分しか終わらなかったで
何のための世界史必修なのか

394 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:28:19.88 ID:jMZm69X80.net
足利義教というサイコパス

395 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:28:20.53 ID:sXDOEIC+p.net
そもそも具体的な西暦年を覚える必要あるんか?
前後関係と同時期に何があったか知っとけば十分やろ

396 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:28:20.65 ID:tKrnRV9R0.net
>>2
死ねクソガキ

397 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:28:22.16 ID:2OrtoE0ja.net
イクほど臭いよマン臭事変

398 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:28:29.21 ID:CVkeeWRT0.net
>>2
はずかしいねぇw

399 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:28:58 ID:F1ODPl2br.net
>>390
実学重視で科学は1000年間ずっと下火だったのに無理に決まっとるわ

400 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:29:03 ID:G7g2Q2ehr.net
>>340
考えたら信長って全然ワンマンちゃうよな
軍団任せでジワジワやっとるし
その点秀吉の速攻性は異常やと思うわ

401 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:29:07 ID:x/jGUtaI0.net
源頼朝の担ぎ上げられ方は平将門と同じ
地方豪族が源平合戦を契機に中心政権に反旗を翻したというのが鎌倉幕府成立の成果
1183の寿永二年十月宣旨こそが最も大きなトピックだよ

402 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:29:13.01 ID:Eoh2ooKG0.net
>>390
ローマ水道とか当時異常な技術だったからな

403 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:29:16.83 ID:sXDOEIC+p.net
>>378
秦は数百年の歴史があるやん

404 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:29:18.92 ID:GktueAmiM.net
>>380
いうて鎌倉時代、承久の乱以降は国内で大した内乱なかったぞ

405 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:29:19.79 ID:KrHPllb60.net
>>395
それをやるために年覚えた方が楽やけどな

406 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:29:35.04 ID:SPYRG12Hd.net
数百万年の人類の歴史から言えば7年ズレたところでなんの問題があるんや

407 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:29:38.20 ID:BPOku0tA0.net
江戸時代だって当時の人間が呼んどる訳やないやろ
区別のために後世で付けられるもんやし

408 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:29:54.60 ID:zEzKtU2q0.net
坂本竜馬って何した人なん?
教科書から消えるらしいけど

409 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:30:26 ID:GktueAmiM.net
>>386
現代社会とかそこらの科目と被ってくるからな

410 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:30:26 ID:GwiK+Sy20.net
>>408
薩長同盟を仲介したり、大政奉還を考えた

411 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:30:28 ID:deAbg7nv0.net
>>2
やっちゃったねぇ…w

メンマ

412 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:30:30 ID:cJHtNYM2d.net
宮内庁「今の天皇は北朝系なんやで」
ワイ「わかる」
宮内庁「でも正統は南朝」
ワイ「ファッ!?」

413 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:30:39.07 ID:t+PdCfdAd.net
今どき言うほど年号出されんし覚えんやろ
前後関係と時代の把握のツールでしかない

414 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:30:56.56 ID:PT4thY2u0.net
ウホウホ煽りよく見るけど今最も先進的な西欧が1000年近く魔女狩り()とかで停滞してたのはええんか…

415 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:31:24.05 ID:jMZm69X80.net
坂本龍馬ファンを公言する人はつまらん人が多い印象
あれ竜馬がゆくのファンなだけやろ

416 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:31:35.51 ID:ycEhbUCY0.net
>>363
世界は人類アフリカ単一起源説に向いて行ってたのに日本だけアジアでも特異的に70万年前から石器時代が始まってたことになってたからなあ
ほんとなんで誰も気付かんかったんやろってレベル

417 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:31:40.66 ID:GktueAmiM.net
>>395
キーポイントの年号は結局覚えたほうが楽

418 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:31:47.40 ID:7vmwkmT2a.net
信玄と謙信の一騎討ちなんてフィクションやぞ
あの絵は足利尊氏じゃなくて高師直やぞ

419 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:32:17.10 ID:czX5Kjn+p.net
時系列が合ってりゃええやん
1192は間違いだった!って歴史研究者がイキりたいだけ

420 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:32:23.64 ID:GktueAmiM.net
>>408
明治維新が無かったかかなり手間取ったくらいには影響力あったと思う

421 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:32:26.94 ID:n55vijTA0.net
>>414
それまでと最近が凄かったからセーフや

422 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:32:27.04 ID:zEzKtU2q0.net


423 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:32:31.30 ID:0R+PjCtfd.net
生稲晃子(1917)がロシア革命は一生覚えてると思う

424 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:32:31.34 ID:EMfsndKO0.net
>>272
平均年齢とか分かるのか凄いな!

425 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:32:32.25 ID:JzYA8uc9M.net
>>414
魔女狩りって1000年間もやってないやろ

426 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:32:35.38 ID:tV5DRYC/0.net
改新の詔って646年だけど
乙巳の変からなら645年でいいのね

427 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:32:46.83 ID:ZU1NOHFAa.net
>>412
後醍醐天皇がわがまま言っただけで、どっちが正統とかない。

428 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:32:56.35 ID:HhMeY5VOa.net
>>262
考古学のガバガバさが浮き彫りになった事件やな

429 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:33:05.58 ID:2nUuvpXNd.net
はっきりいって世界史入るまで具体的な西暦覚える意味無いもんね

430 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:33:08.65 ID:1RFil5Yl0.net
>>97
天皇陵もそうなんやろな

431 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:33:21 ID:BvPiPONw0.net
>>45
あいつら史実とちょっとでも違う史料見つかると事実はこうでしたとか言い出すからな

432 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:33:23 ID:n2zZAE850.net
>>236
でも仁徳天皇陵ってあるからホンマにおったことは確かなんか?

433 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:33:24 ID:7vmwkmT2a.net
1931マン臭事変とかいう死ぬまで忘れなそうな年

434 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:33:34 ID:GktueAmiM.net
>>412
江戸幕府「はいはい順番で仲良くしましょうねー」

435 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:33:48.64 ID:F1ODPl2br.net
>>424
平均年齢は当時の人骨調べれば割と分かるで

436 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:33:53.64 ID:Eoh2ooKG0.net
>>415
龍馬がゆくが面白いからしゃーない

437 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:33:59.01 ID:iNXVCtP60.net
(1853)いやでござるペリーさんくらいしかゴロ覚えてないわ

438 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:34:12.60 ID:EMfsndKO0.net
日本人はギリシャ神話とかケルト神話とかアステカ神話はすぐ受容するのに
いつから日本神話だけは「そんなのは伝説だ!歴史ではない!ムキーッ!」っつって反発するアホだらけになったの?

439 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:34:17.99 ID:CJjybTqSa.net
https://i.imgur.com/sPDBbav.jpg

440 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:34:19.74 ID:iNXVCtP60.net
しかも役に立ったことがない

441 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:34:22.74 ID:6sVYXU960.net
1100年代の語呂合わせって全て「いい○○」なのめっちゃ無能

442 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:34:35.39 ID:BkF0RewPa.net
おれは直角の曲どうすんの

443 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:34:46.17 ID:2nUuvpXNd.net
>>437
黒船の一発(18)でゴミ(53) になるで覚えた

444 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:34:47.03 ID:G7g2Q2ehr.net
>>383
イッエは平氏説あるんやっけ?
ヒッデはむしろもっとましな階級なんやっけ?
ノッブはようしらん

445 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:34:48.11 ID:zEzKtU2q0.net
今からちょうど100年前の1919年にあった出来事といえばなんや?

446 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:34:51.19 ID:GktueAmiM.net
>>45
センセーショナルな仮説やと通説化してなくても頒布しやすいからな

447 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:35:06.05 ID:OIisvlZqM.net
>>438
本気で歴史やって信じてる奴がおるからやろ

448 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:35:09.70 ID:sXDOEIC+p.net
>>45
新説出すのは歴史学の仕事やから別にええけど、まだ受け入れられるかもわからんような新説を「これが最新の定説や!」みたいに紹介する連中がネットなんかにはよくおる気がする

449 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:35:10.47 ID:VdzhKHNfM.net
>>223
近鉄なんて平城京をぶった切るよ

450 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:35:23 ID:QwlAOrGj0.net
皇室は早く仁徳陵の発掘認めろよ
古墳掘り返したら自分達の存在否定される証拠出てくる可能性にビビってるんやろ
お前らの土地でもねえくせに

451 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:35:24 ID:ZU1NOHFAa.net
>>440
メジャー過ぎて、試験にも出ないしな。

452 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:35:25 ID:jwrCmtZbd.net
1549広まるキリスト教

453 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:35:26 ID:jnGluxU40.net
1600年関ヶ原とかいう語呂合わせなくてもやたら覚えられてる奴

454 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:35:35.95 ID:tTLBKZPE0.net
>>2
出てきてレスしてみろよカス

455 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:35:46.42 ID:naJGtzBN0.net
日本史は死ぬほど興味わかないんやが世界史はめっちゃ好きだったわ

456 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:35:49.36 ID:ytUqtZx9r.net
>>445
三一独立運動とワイマール憲法制定やろなあ

457 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:35:50.52 ID:GktueAmiM.net
>>437
一夜降参で覚えたわ

458 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:35:51.71 ID:u8biXSnq0.net
>>400
本能寺の変直後の秀吉の手紙面白いで
信長と信忠は無事切り抜けて生きてるって近畿周辺の武将に手紙送って光秀方に走らないようにしたり
混迷極まる甲斐について家康に敵に取られるくらいなら家康が取ってええでとか変幻自在って感じやな

459 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:35:57.68 ID:TKzkm6H10.net
幕府がいつ始まったとかいちいち覚えてなんか意味あるんか

460 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:36:02.26 ID:JzYA8uc9M.net
>>450
こういったガイジは何なんやろな?

461 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:36:02.82 ID:2nUuvpXNd.net
>>453
キリ番だからね

462 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:36:08.03 ID:sXDOEIC+p.net
>>438
日本神話は現役で存在する天皇の起源に関わるからデリケートなんや

463 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:36:11.88 ID:BvPiPONw0.net
でも覚えてたら過去に転生した時役立つやん

464 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:36:18.74 ID:EHPx89M/d.net
>>2
やーいw

465 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:36:21.00 ID:HKuIeFfJ0.net
>>432
勝手に後世の人間が仁徳天皇の墓って決めただけやで
本当のところは誰の墓なのかわからん

466 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:36:30.47 ID:CDbgQK7P0.net
>>445
カルピス発売

467 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:36:33.81 ID:PiBOGUIa0.net
NATO空爆平城京

468 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:36:40.55 ID:EVHTf/YA0.net
イクイクワイマール憲法定期

469 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:36:53.57 ID:2yVdaAZLd.net
>>445
野獣先輩が誕生した

470 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:36:58.89 ID:cM3CPobLa.net
>>459
なんJやってるやつがいっちゃおしまいやろ

471 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:36:59.33 ID:GktueAmiM.net
>>438
そこらへんは戦後の自虐史観とかと絡んでくるから面倒くさい

472 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:37:06.41 ID:ugI7GwXz0.net
だがこの通説には疑問が残る

473 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:37:16.88 ID:ytUqtZx9r.net
>>465
調査したらええのにな
日本一目立つ宝の山やんけ

474 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:37:27.23 ID:kS81Tcm00.net
1192年で問題ないんだよなあ

475 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:37:27.61 ID:St0VUFmOr.net
>>2
78あで安価なしだったんか…

476 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:37:30.30 ID:tV5DRYC/0.net
>>445
すぐにイクイク第3インター(コミンテルン)

477 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:37:32.59 ID:Eoh2ooKG0.net
>>466
マジか…カルピス100周年なのかよ

478 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:37:40.78 ID:2nUuvpXNd.net
>>469
生きスギィ

479 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:37:44.04 ID:dAAwZNZzd.net
応仁の乱って昔習った時は凄いカオスやけど解き明かされたんか?
東と西の大将途中でトレードみたいなことされてメチャメチャやった記憶あるわ

480 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:37:53.73 ID:QwlAOrGj0.net
>>473
皇室がガイジなのでさせません
仁徳天皇の否定になるから

481 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:38:06.33 ID:wsAwwjeAH.net
ラーメンかかんでよかったわ…

482 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:38:18.70 ID:PT4thY2u0.net
>>438
そこに出てくる神の一族が実在する上に現在まで存続してるから政治豚に目付けられてるだけや

483 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:38:26.46 ID:/ytlkOxKa.net
歴史上の出来事が起こった年の記憶とかほんま意味ないよな
大体でええやろそんなん

484 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:38:27.53 ID:2YYH7kjDF.net
1185説提唱してるやつはもういないらしいな

485 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:38:29.77 ID:EMfsndKO0.net
>>447
おるわけないやろカス
誰がセックスで島作んねん

486 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:38:38 ID:grq/xOJh0.net
日本史の資料やとよっぴいてひゃうふっと射るって文がすげー記憶に残ってるわ
なお出典はわすれたもよう

487 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:38:41 ID:G7g2Q2ehr.net
>>458
これは狸親父も真っ青な猿知恵

488 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:38:50.77 ID:+BIerwKxr.net
日本人がどんぐり拾いに明け暮れてた頃
ギリシャやペルシャはホモだらけでエジプトは近親相姦だらけやった

489 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:38:51.19 ID:HKuIeFfJ0.net
>>473
天皇の墓ってことになってるから宮内庁が厳重に管理しとるんよ
そもそも本当に天皇に関係あんのかも確かめられてないのに

490 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:38:59.53 ID:IYjzw3vP0.net
日本史って肖像画がダサすぎるよな

491 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:39:08 ID:wRtxcxaYp.net
歴史学者ってどうやって飯食ってんの?
著書とか大学くらい?

492 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:39:23 ID:IAftQ+QH0.net
>>2
雑魚

493 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:39:26 ID:dAAwZNZz0.net
ひとのよむな(1467)しい応仁の乱

494 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:39:39.47 ID:JzYA8uc9M.net
>>491
学校の先生やってるのも多いで

495 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:39:39.79 ID:CDbgQK7P0.net
>>477
ちなみに本格的に世間に普及したのは関東大震災の時

496 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:39:43.57 ID:qmMLR6vY0.net
>>479
さらに複雑な観応の擾乱と密接にリンクしていることが明らかになったからより複雑化したぞ

497 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:39:47.52 ID:k9bFgvKo0.net
>>488
アンチ乙
中国にハンコ貰って喜んでたから

498 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:39:48.60 ID:hvyccYeZ0.net
>>486
「御定ぞ、つかまつれ」

499 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:40:02.60 ID:R9ooldH70.net
天皇がホンマに神ならなんか特殊能力欲しいわ

500 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:40:20.97 ID:GktueAmiM.net
>>499
天災を抑える

501 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:40:23.40 ID:Eoh2ooKG0.net
>>495
とりあえずカルピス買うわ
祝杯あげんと

502 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:40:30.18 ID:fQGgT8adp.net
>>236
名前に神付くヤツやべーな

503 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:40:30.92 ID:KrHPllb60.net
>>479
どっちの畠山定期

504 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:40:33.09 ID:Y5OIpqQ9M.net
>>450
唐突にこういうこと言うガイジはなんなんや?

505 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:40:42.69 ID:I3a4uDcg0.net
>>2
えっちだねぇw

506 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:40:43.93 ID:sXDOEIC+p.net
>>487
狸のほうも、本能寺の変の混乱で空白になった甲斐信濃方面に出る時に織田方に許可貰ったり、その前に光秀を討ちにいくアピールしたりしてて、周到やで

507 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:40:51 ID:kWSUQk5p0.net
>>500
抑えられてないんだよなぁ

508 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:41:08.07 ID:t+PdCfdAd.net
ギリシャ神話も俺はアポロンの子孫や!とか名乗って権威付けしてる独裁者おったらめっちゃ揉めるやろ

509 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:41:13.12 ID:i3c1qsYAM.net
>>438
なんでやろなあ

510 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:41:24 ID:BvPiPONw0.net
>>458
摂津抑えたのがデカイよなあ
池田以外はあっさり裏切りそうな連中やし

511 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:41:23 ID:sXDOEIC+p.net
>>489
でもあんなでかいもん作れる権力者なら天皇でもおかしくないと思うけどな

512 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:41:35 ID:dAAwZNZzd.net
歴史学者って自分の発見が今までの定説覆したら絶頂射精するぐらい気持ちいいやろな

513 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:41:37 ID:kS81Tcm00.net
1185年説は早漏

514 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:41:43 ID:I3a4uDcg0.net
当サイトではマリファナガンジャ及び橋本環奈など売買しております

515 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:41:48 ID:H1m7nwFw0.net
言うほど鎌倉幕府って箱物行政か?

516 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 14:41:52 ID:GktueAmiM.net
>>511
まあそらそやな

総レス数 516
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★