2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英文構造=SVOCだと思ってるやつガイジすぎるやろ

1 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 00:52:30.58 ID:ocwEor7UM.net
一番大切なのは関係代名詞がどこにかかっているか、とか節の範囲はどこまでか、とかだよな

2 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 00:52:38.48 ID:ocwEor7UM.net
ほんまそれな

3 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 00:52:53 ID:IzgNq9bu0.net
その通り ちな日大

4 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 00:53:08 ID:OaZt1nnv0.net
VTOL?

5 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 00:53:34.75 ID:xC/Fy2p50.net
ACDC

6 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 00:54:35 ID:ocwEor7UM.net
>>3
日大とかもう英文解釈いらないじゃん

7 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 00:54:36 ID:aB9xQCQ20.net
5文型知らないと修飾関係わからないだろ

8 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 00:54:59 ID:myqQidYE0.net
その末尾どしたん?

9 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 00:55:19.94 ID:OaZt1nnv0.net
すまんVTOLも知らんのにスレ立てるのやめてくれ

10 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 00:55:39 ID:ocwEor7UM.net
>>7
なんとなくでわかるだろ
5文型といってもmake や giveとかのOCとるやつ覚えとけば基本なんとかなるし

11 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 00:55:48 ID:OaZt1nnv0.net
まーたクソ末尾によるスレ立てだよ
嫌になるねまったく

12 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 00:56:08.93 ID:DXkzvo7W0.net
F.C.O.Hな

13 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 00:57:40.95 ID:OaZt1nnv0.net
ガイガイガイジ
すこし4文字の英語知ってるからって調子に乗るのよくないわ
M全てNG入れるわ
.{8}M な
あでぃおす

14 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 00:57:53.71 ID:zpthmo4sd.net
考えたことなかった
そんなん意識しなくても前から読めば意味取れるじゃん

15 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 00:58:28 ID:+8sKW0lHd.net
ワイは関係代名詞で詰んだで
仕事のメールで英文書くときもSVO止まりや
向こうからしたら幼稚園児みたいな文章やろな

16 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 00:58:42.87 ID:ocwEor7UM.net
>>14
早慶レベルになると解釈知識ないときついで

17 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 00:58:54 ID:LSvfutyO0.net
>>13


18 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 00:59:21.05 ID:ocwEor7UM.net
>>15
関係代名詞なんて先行詞を説明してるだけじゃん
何が難しいの

19 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 00:59:53 ID:LSvfutyO0.net
>>16
複雑なところだけ読み返すって感じだよな

20 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:00:16 ID:UqySKaam0.net
全部大事だからしんどけ

21 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:00:23 ID:KO9afW9y0.net
こういうのはある程度英語分かるようになってから勉強したほうがええと思うんやが違うんか?
バット振ってないのにどうすれば遠くに飛ばせるか教えてるみたいなもんやろ

22 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:00:42 ID:9/2F6Du2d.net
そんなん意識せんでも読めるけど

23 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:01:23.64 ID:h++m4ZMY0.net
それがないと関係詞やら分詞の判別つかんやろ
5文形が全てじゃないのは分かるが

24 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:01:27.66 ID:cXhUC/sz0.net
名詞節形容詞節副詞節でカッコバンバン打てば慣れるやろ
なおTOEIC

25 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:01:37.80 ID:ocwEor7UM.net
>>22
大松「和訳問題で減点されるぞ」

26 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:02:28.50 ID:T01sfYMb0.net
英語はボケには難しい
ツッコミ気質でないと

27 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:03:06 ID:LSvfutyO0.net
>>25
これ
実用的な英語とか言われてる外大ですら要約は出るからな
京大とか複雑な和訳問題あるところは必須

28 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:03:26.84 ID:UqQ8Pswn0.net
ファーーー前置詞から文章はじまってるンゴwwwwwwwww

29 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:03:36.16 ID:+obKVE85M.net
SVOとかなんとかホンマ下らんわ

このガイジ教育のせいで英語話せんわゴミ
こんな有害な教育施すって立派な虐待だろ

30 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:04:10.24 ID:mycLKD8A0.net
>>14
それでも関係詞節くらい理解するのかんたんだろ
もしや理解できないの?

31 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:04:30.83 ID:LSvfutyO0.net
>>29
文型は日本の英語教育限定のものじゃないぞ
お前が無能なだけ

32 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:04:37.67 ID:Xlcm00S80.net
FCOH

33 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:04:51 ID:pR9IEJcm0.net
いや5文系は基礎の基礎やろ…
結局国語力が大事だよね、論説文とかは内容の予想がつけば読みやすいし

34 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:04:54 ID:FNJmjjs90.net
構造は分かるけど実際に訳してみてといわれると詰む

35 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:05:20 ID:+obKVE85M.net
>>31
お前は英語話せるんか?

こういう糞みたいな文法教育よりも小さいころからネイティブと触れ合わせてバイリンガルにするのが正解やろ

36 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:05:23 ID:xllx9WOR0.net
最初に副詞節だけ切って適当に訳しときゃ英語なんてどうにかなる

37 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:05:31 ID:BSpr0Ghl0.net
フィーリングでええやろ
日本語だっていちいち気にしてへんやん

38 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:05:39 ID:07IACFpta.net
>>26
浪人時代に受けてた英文にツッコミ入れまくって授業してた講師思い出した

39 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:06:16.79 ID:FNJmjjs90.net
>>28
最後に訳すとなんかええ感じになるで

40 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:06:41.62 ID:LSvfutyO0.net
>>35
まあカナダに4年いたからな
それと母語と第二言語の習得は別物やぞエアプ

41 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:06:43.74 ID:mycLKD8A0.net
>>27
要約とかむしろ実用的じゃね?
全文和訳なんか実用的じゃないよね

42 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:06:46.45 ID:0rTJ093jd.net
なんかvipでも英語スレたってるんだけどなんで?

43 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:06:50.74 ID:ocwEor7UM.net
>>34
それは単語力がないだけでは?
一語一訳しか覚えてないんやろ

44 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:07:00.42 ID:D5Ro0ZQja.net
make「ワイ第3文型と第4文型と第5文型とるンゴゴゴゴゴゴゴゴ」

死ね

45 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:07:02.88 ID:P6/3UF2e0.net
人に物を買う
buy 人 物
の構文を知らずに慶應大学早稲田大学に合格しましたよ
英語だけなら東大英語も余裕レベルでしたよ

46 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:07:11.79 ID:a9zuMQcO0.net
お前ら東大京大早慶とか言ってるけどそのレベルに達する人間日本人の何%だと思ってんの?
SVOC覚えとけばMARCHぐらいならいけるわ

47 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:07:36.16 ID:mycLKD8A0.net
>>44
第一と第二もとるぞ

48 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:07:38.79 ID:jkMIAqzK0.net
>>46
早慶…?

49 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:07:39.94 ID:pR9IEJcm0.net
>>35
もちろん英会話も重要だが、論文とか読めるようになるには文法習得は必須やで

50 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:07:54.68 ID:LSvfutyO0.net
>>41
和訳に比べて実用的なことは否定してないぞ
ただ外大みたいなところでも解釈技術は必要だぞって話な

51 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:08:11.17 ID:ZRnqQ13K0.net
時制のほうがややこしい
過去完了進行形とかなんやねん

52 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:08:37.67 ID:pR9IEJcm0.net
>>48
早慶の英語は難しいやろ

53 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:08:47.26 ID:mycLKD8A0.net
>>49
英語のネイティヴが論文読めるとはかぎらんし日本語のネイティヴが論文読めるともかぎらんからな

54 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:09:04.54 ID:LSvfutyO0.net
>>52
受験エアプなんやろ

55 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:09:16.12 ID:UV3yCUnEp.net
have(使役)とかいうちょうど忘れた頃に出てくる奴www

56 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:09:27 ID:+obKVE85M.net
>>40
それもう話せて当たり前のレベルやん

というかバイリンガル国家なんてよくあるんだし日本も普通に子供をバイリンガルにしたらええやん

57 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:09:27 ID:qGWJzHigd.net
飛び交うカモメはSVOC

58 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:09:51.58 ID:K8jG+Dt0a.net
DOHC?

59 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:09:52.01 ID:mxbXcUYa0.net
名前忘れたけど五文型使ってひたすら文法説明していくでって本のおかげで
英語わかるようになったわ

60 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:09:59.23 ID:+obKVE85M.net
>>49
小さいころから英語脳になってれば自然とできるようになるやろ

61 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:10:00.94 ID:xllx9WOR0.net
ある程度数をこなせば感覚で訳し方も分かってくるわ
〈〉とか色々使ってる奴もいたけど時間の無駄に思えた

62 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:10:03.21 ID:XFzV253H0.net
FCOH

63 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:10:09 ID:FNJmjjs90.net
>>43
もちろん語彙力の問題もあるけど後ろに前置詞節並びまくってるとキレそうになるで

64 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:10:23 ID:pR9IEJcm0.net
>>53
つまりどういうことや
大学で研究するなら英語の論文たくさん読まないといけないよねって話をしたつもりや

65 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:10:42.04 ID:LSvfutyO0.net
>>56
4年間何も不自由せず暮らせたってだけや
もちろんあっちにいた頃英語力は上がったやろうけど基本的なことは日本で学んだで

66 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:10:47.34 ID:EwwQQ41i0.net
慣れないうちは5文型めっちゃ有用やろ
少なくとも文法問題ではマストや

67 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:10:54.22 ID:jkMIAqzK0.net
>>52
早慶でも英語は難しいか

68 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:11:04.30 ID:P6/3UF2e0.net
>>52
英語で一番難しいのは上智やろな
次に慶應で早稲田東大は簡単

69 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:11:13 ID:XDtqCY5f0.net
are you ◯◯?って習ったのに映画とか見るとyou are ◯◯?って言ってるのなんでや

70 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:11:19 ID:BDbp9xMg0.net
なんかsvocとか文に/入れろとかうざくてやめたわ
英語できるやつ尊敬する

71 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:11:27 ID:atWXisu00.net
ADHDだよな

72 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:11:35.50 ID:LSvfutyO0.net
>>66
極端な話文型わかってたら動詞の意味わからんくてもニュアンスは読み取れるからな

73 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:11:36.42 ID:y2mcx31O0.net
>>69
文法なんかどうでもいいからやで

74 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:11:39.88 ID:mycLKD8A0.net
>>56
おまえの両親はたぶん英語できないだろう
しかしまあ曲がりなりにもおまえを育てるていどには金を稼ぎ家を建てたか部屋を買ったかしたわけだ
日本にいるかぎりは外国語ができる必要はいまんとこかならずしもない
バイリンガルになってる連中はやむにやまれずなっているだけ、英語なりなんとか語がないと仕事がないからなってるだけ

75 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:11:59.93 ID:yH0eVIIl0.net
>>45
こういうやつに京大の英語解かせたら減点されまくって詰みそう

76 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:12:03.20 ID:I0DMMhwkp.net
>>1
ほんまわかる。日本語みたいに句読点導入してくれよ

77 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:12:16.57 ID:LSvfutyO0.net
>>69
語学は数学とは違うからそこは割り切らんとあかんで
まあ上流階級は綺麗な英語使うで

78 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:12:31.74 ID:LSvfutyO0.net
>>75
やろうな

79 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:12:49.86 ID:sCDhcdJ20.net
SVOだけ使えば会話できるので問題ない

80 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:13:17.32 ID:4T9LjYsJ0.net
それを読みとくためのSVやろ

81 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:13:20.58 ID:D7x3wq0k0.net
>>69
日本語の普段の会話であなたは知的障害者ですか?とは言わずおまえガイジ?って言うようなもんやろ

82 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:14:10.92 ID:X5XFnvYcM.net
頭から品詞分解しながら長文読んてるだけで偏差値70とかいってたから大事だと思ってたわ

83 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:14:17.84 ID:xPsNwm8O0.net
>>80
SVとかいわれなくてもわかんだろ

84 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:14:39.79 ID:+obKVE85M.net
>>65
別に小さいころから英語に接してれば文法学ばなくていいわけだしそっちのがええやん

第二外国語として英語上達するケースも海外行ったとか特殊なケースやん
バイリンガルに最初からしてくれよ
やっぱSVOとかいらん糞

85 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:14:39.82 ID:wZ62lI2w0.net
5文型適当やったら文法何もわからんやろ

86 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:14:45.93 ID:FNJmjjs90.net
>>69
なんj民と喋ってる時の日本語とかちょっと適当でも伝わるやろ
重要な書類とか作る時に文構造を考えるんや

87 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:14:50.41 ID:BDbp9xMg0.net
そもそもsvってなんの略なんや

88 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:15:18 ID:yH0eVIIl0.net
>>69
日本人なんて主語なしで平気で会話しとるやん

89 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:15:21 ID:a9zuMQcO0.net
お前ら怖いわ
なんjって偏差値70オーバーの化け物しかいないのかよ

90 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:15:25 ID:+obKVE85M.net
>>74
それもう日本の英語教育の是非とかの話しちゃうやん

91 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:15:35 ID:2yI8G+Fqa.net
>>87
Subject Verb

92 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:15:37 ID:LSvfutyO0.net
>>84
日本語力に影響するからな
まあ必要性がないと判断されてるからそうならんだけや

93 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:15:41.13 ID:w+fpMqrI0.net
イッチどうせ受験生やろ
とっとと寝ろクソガキ

94 :オワッチ :2019/11/08(金) 01:15:45.29 ID:TbNmgcB/0.net
svoc?文法とかどうでもいいわw

やっぱsvoc大切やわ…

あれ?でもなんかそうじゃないような…

95 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:15:54 ID:LleXP+ko0.net
京大英語ってなんであんな難しいんやろ
というか関西の英語は難しいわ阪大も神戸もなかなかレベル高い

96 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:15:58 ID:+obKVE85M.net
>>85
ガキの脳は柔らかいからフィーリングですべて解決やぞ

97 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:16:07 ID:pR9IEJcm0.net
>>60
英会話だと難しい文法表現は使わないようにするだろうし、学術用語とかの単語は勉強しないと無理

98 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:16:10 ID:K8jG+Dt0a.net
VTEC

99 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:16:14 ID:LSvfutyO0.net
>>89
底辺高校の校内偏差値のこと言ってるだけかもしれんで

100 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:16:17 ID:XTP4FOux0.net
SVOCはMを理解してないと完璧な判別は無理や。特に長文

101 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:16:17 ID:ocwEor7UM.net
うーん、これはS!w
これはV!w
これはO!w

とかいちいちやってるのはガイジやろ

102 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:16:18 ID:dkO5qkev0.net
>>69
お前はなんJ民か?
なんJ民だよなお前?
みたいなもんちゃう?(適当)

103 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:16:57.32 ID:gkHZApiD0.net
ワイはSMBC

104 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:17:16.75 ID:LSvfutyO0.net
>>100
世の中には副詞の概念すら理解してないガイジもたくさんおるからな

105 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:17:20.19 ID:etSk18Vs0.net
ワイはOHC

106 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:17:28.38 ID:2yI8G+Fqa.net
>>103
普通UFJだよね

107 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:17:29.12 ID:U572Pr6H0.net
音声聞いて英語で意味を理解すればわざわざ文型を振らなくても読めるようになるで

108 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:17:33.24 ID:GXnUZiX20.net
svocはいいけど文型問うてくる問題だすガイジ死ね

109 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:17:41.84 ID:ferIv9CW0.net
副詞と関係代名詞と接続詞括る方が手っ取り早いやろ

110 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:17:48.55 ID:2yI8G+Fqa.net
>>108
それはそう

111 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:18:08.92 ID:h3138Bdv0.net
ぶっちゃけ単語分かっとればなんとなく言いたいこと大体わかるから単語こそ正義なんだよなあ
大して文法なんぞわかってなくても最初に主語くるでって分かった上でワイ 思う お前 バカ って書いてあればワイはお前がバカだと思うって読み取れるやろ

112 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:18:24.02 ID:NRq2lv5E0.net
ドイツ人の英語うますぎて笑う 
何ならイギリスアメリカ人よりうまいレベル

113 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:18:35.51 ID:+obKVE85M.net
>>97
日本語でもそれ当てはまるけどなんだかんだ硬い文も読めるようになるやん
無意識に難しい用語も学ぶからだろうけど
英語脳になっとけば学術論文みたいなのも簡単に読めるようになるはずや

114 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:18:45.69 ID:ojv0brchM.net
不定詞の中に分詞とか入れられると訳わかんなくなっちゃうんやが
ワイだけか

115 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:19:05.60 ID:XTP4FOux0.net
>>101
無意識に理解できてる文にやるのは時間の無駄やな。考えないとわからないような構造がややこしい文で使う

116 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:19:07.58 ID:2yI8G+Fqa.net
>>111
世界中そんな文章ばっかりやったらええのにな

117 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:19:10.45 ID:LSvfutyO0.net
>>111
もちろんそうやけど英語圏でしっかりとした場所で働きたいなら相応の教養含む英語力ないと相手にされんからな

118 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:19:12.62 ID:FNJmjjs90.net
There is 〜のthereはMでええんか?

119 :オワッチ ◆BoIM32ygm2 :2019/11/08(金) 01:19:33 ID:TbNmgcB/0.net
>>118
倒置だからそうやな

120 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:19:55 ID:aEe8HoAVd.net
be to構文とかいうガイジ構文の使い所が全く分からないんやがほんまにネイティブは使うんか?

121 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:20:04.16 ID:DFDtUMekM.net
関係代名詞とかで文長くして分かりにくくすると
フランクな文章でもお堅い文章でも嫌われるやん
なんなん

122 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:20:28.31 ID:jcWBMb9kM.net
>>118
存在構文やろ
無視してええで

123 :オワッチ :2019/11/08(金) 01:20:37.56 ID:TbNmgcB/0.net
>>120
会話では使わんやろなぁ
仮定として使うくらいかな

124 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:20:42.80 ID:LSvfutyO0.net
>>121
ガンガン使われてるぞ

125 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:20:44.62 ID:mxbXcUYa0.net
Drama has become one of the principal means of communication of ideas and, even more importantly, modes of human behaviour in our civilization.


ワイが今まで英文読んできた中で解説読んでも今一しっくりこなかった英文

126 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:20:47.03 ID:pR9IEJcm0.net
>>101
そりゃ慣れれば必要ないが
公立だと高1の初めで品詞分解を教わったら、数ヶ月は地道にSVOCと()を着けていけば、確実に読みの精度が上がる

127 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:21:00.98 ID:XTP4FOux0.net
>>111
偏差値60未満の世界の人かな?

128 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:21:09.34 ID:xj6oe5wn0.net
そもそも関係代名詞の意味がわからんガイシや....

129 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:21:09.69 ID:wDhMod3X0.net
これ訳してくれん?
全然わからん

Got that GTA San Andreas vibes to it haha

130 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:21:12.20 ID:fvmmN47G0.net
>>111
発信できても受信できないやん

131 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:21:18.28 ID:wDhMod3X0.net
頼む

Got that GTA San Andreas vibes to it haha

132 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:21:38 ID:ybD7XfXCM.net
ネクサスの関係分かれば

133 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:21:43 ID:wDhMod3X0.net
たのまーよ

Got that GTA San Andreas vibes to it haha

134 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:21:48 ID:2yI8G+Fqa.net
>>125
どこが疑問なんや?

135 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:21:59.15 ID:wDhMod3X0.net
おい

Got that GTA San Andreas vibes to it haha

136 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:22:00.92 ID:FNJmjjs90.net
>>119
中学高校の授業で「Sではないぞ」としか言われなかったからちょっとモヤモヤしてたわ
サンガツ

137 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:22:11.53 ID:wDhMod3X0.net
自信ニキおらんのか

 Got that GTA San Andreas vibes to it haha

138 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:22:32.05 ID:cyiHFVG+d.net
自身ニキ、死滅!w

139 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:22:39.53 ID:yH0eVIIl0.net
ワイが解釈の難しさを知った英文和訳の良問やで〜

What an author writes is based on his purpose: to entertain, to instruct, or to affect his readers. How he writes depends upon his character, personality, zest, and capacity. (1)How a person writes reflects what he himself is.

(2)The author who claims to write only for himself and to please himself accomplishes only that in the end. He is the amateur who never becomes a professional. His need to write may be therapeutic.
(3)Once he has put his torment and frustrations on paper, he can walk happily away from writing and take up a more fitting trade or profession.

(4)Some authors who claim to write only for themselves do not speak honestly, but are protecting themselves against possible failure. Such a writer --- when he has finished his story or play --- begins to think about being published and read.

140 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:22:47.41 ID:HUgWrUAY0.net
てか日本語を使いこなしてるのってなかなかすごいことやで
膠着語はほんまめんどくさい
孤立語の中国語とかは文法だけならかなり易しい
屈折語の英語もそれなりに簡単や

141 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:22:49.73 ID:wDhMod3X0.net
>>134
これや
訳せん


Got that GTA San Andreas vibes to it haha

142 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:23:03.10 ID:+obKVE85M.net
>>135
どこで見つけた英文か分らんと訳せないだろ

143 :オワッチ :2019/11/08(金) 01:23:14.66 ID:TbNmgcB/0.net
>>137
グラセフの話?

144 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:23:19.74 ID:2wLrrched.net
I saw you see me.

145 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:23:28.38 ID:0rTJ093jd.net
>>111
抽象的な単語とか意味が沢山あるのは辛いやろ
thatが5連続する文とか

146 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:23:37.07 ID:wDhMod3X0.net
Twitterのネイティブの何気ない一言が全く訳せない

Got that GTA San Andreas vibes to it haha

なにいってんやこいつ

147 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:24:03.97 ID:k7QsSCpg0.net
>>135
GTASAみたいな話やなwってことやないんか

148 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:24:13.44 ID:fvmmN47G0.net
>>137
自信あるわけでもないけどこれまったくわからんわ
グラセフのこと知らないと無理なんじゃないの

149 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:24:19.16 ID:zraK92ERr.net
>>146
こわいわ

150 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:24:20.02 ID:LSvfutyO0.net
>>144
seeは原形不定詞とらんで

151 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:24:26.25 ID:wDhMod3X0.net
>>142
空飛べる装置の試運転をした動画に対するレス



Got that GTA San Andreas vibes to it haha

152 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:24:32.21 ID:8EspUNckM.net
>>144
時制適当すぎ定期

153 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:24:47.28 ID:LSvfutyO0.net
>>152


154 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:25:28.24 ID:k7QsSCpg0.net
>>151
GTASAにこんなんあったなwってことやないんか?なあ

155 :オワッチ :2019/11/08(金) 01:25:29.05 ID:TbNmgcB/0.net
>>150
いや取るよ
そういう字面で覚えるの駄目や

156 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:25:32.27 ID:+obKVE85M.net
>>151
そのGTAサンアンドレアスのバイブスにそれを得たハハ

157 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:25:34.95 ID:2wLrrched.net
>>150
すまんワイがガイジやった
I saw you had seen meでええか?

158 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:25:47.89 ID:fvmmN47G0.net
>>151
グラセフの街に置いとけよはははってことじゃないんか

159 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:26:00.25 ID:LSvfutyO0.net
>>157
seeingや

160 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:26:16 ID:LSvfutyO0.net
>>155
説明しろって言われたらできるけど?

161 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:26:23 ID:YRxSWT4Z0.net
ワイは句動詞覚える作業で脱落したで

162 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:26:27 ID:eoVsYT+X0.net
通は8文型やぞ

163 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:26:27 ID:wDhMod3X0.net
空飛ぶスーツみたいなん開発した研究者が動画載せてたんよ
それに対するレス
100いいねついてた
多分GTAにこれ欲しいなぁ!みたいか意味だと思うが
正確に読めない

Got that GTA San Andreas vibes to it haha

164 :オワッチ :2019/11/08(金) 01:26:30.98 ID:TbNmgcB/0.net
>>160
そもそも取るから

165 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:26:41.19 ID:2yI8G+Fqa.net
>>160
どうぞ

166 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:26:52.66 ID:2wLrrched.net
>>159
三月

167 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:26:56.80 ID:wDhMod3X0.net
>>156
文構造の説明が欲しいぞね

168 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:27:08.22 ID:LSvfutyO0.net
まあニュアンス的にはlooking atの方がええやろな
岩間やろ?

169 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:27:12.36 ID:fxAc/4aJ0.net
GTA San Andreasの気持ちをこれに感じた
ってだけじゃね

170 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:27:14.45 ID:luzcWyqI0.net
それって結局SVOCにMを足しただけやんけ

171 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:27:16.28 ID:MCf6ILKHM.net
>>160
頼むで自信ニキw

172 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:27:23.32 ID:sR59tw/n0.net
第4文型を授与動詞って教えてくれよ

173 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:27:27.47 ID:pBAkAxGJ0.net
>>163
gtaいいよねって言ってるだけみたいやで

Maroon 5’s new song’s got a good vibe to it.
(マルーン5の新曲、いいよなぁ)

174 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:28:14.15 ID:6o7VkFfO0.net
日本人に一番なじみあるsvocはこれやで

A secret makes a woman woman.

175 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:28:38.65 ID:wDhMod3X0.net
>>160
頼むで
Got that GTA San Andreas vibes to it haha

176 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:28:41.78 ID:yH0eVIIl0.net
>>139
これの(4)からの1文完璧に訳せたら有能

177 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:28:55.66 ID:n9EL9qjIa.net
>>163
そのスーツ着てグラセフのサンアンドレアスに行けって意味や

178 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:29:17.61 ID:ZODSyxM+0.net
FDH

179 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:29:29.65 ID:FNJmjjs90.net
>>167
S I(省略) V got O that節じゃない?

180 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:29:48.82 ID:luzcWyqI0.net
>>162
受験勉強を超えるとみんな貞雄にたどり着いて8文型を学ぶことになるのすき

181 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:29:49.27 ID:e7jYBYYS0.net
5文系わからな節にさえたどり着けんやろ

182 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:30:07.20 ID:wDhMod3X0.net
>>173
got to it でいいよねなんか

183 :オワッチ :2019/11/08(金) 01:30:32.35 ID:TbNmgcB/0.net
>>151
グラセフやってる気分やわ
やな
vibesってスラングあるらしい

184 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:30:41.49 ID:ez9WY7p60.net
五文型以外の提唱者は五文型のどこに不備があるって考え方なん?

185 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:31:00.86 ID:XTP4FOux0.net
>>150
ち、知覚動詞

186 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:31:13.98 ID:gA9qhiLf0.net
>>176
大学受験時代だと難しく感じるかもしれんけど今見るとこんなん簡単な部類やな

187 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:31:38.16 ID:2yI8G+Fqa.net
>>176
どこポイントなんや?

188 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:31:42.58 ID:fvmmN47G0.net
vibesってラッパーとかがいうバイブスのことか
気分みたいな意味だっけ

189 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:31:55.78 ID:paKovhq1r.net
ドイツ語はカンマで本文副文が分かれるし動詞の位置も後ろにくるからわかりやすい

190 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:31:57.18 ID:yH0eVIIl0.net
>>186
模範解答教えてくれや

191 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:31:59.16 ID:wDhMod3X0.net
Got that GTA San Andreas vibes to it haha


GTAサンアンドレアスみたいな感じでええやんってことか

192 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:32:02.12 ID:2yI8G+Fqa.net
>>174
初めて見たわ

193 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:32:12 ID:LSvfutyO0.net
>>185
知覚は原形とるやつとingとるやつがあるんやで
ちな使役は原形しかとらんで

194 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:32:40 ID:FNJmjjs90.net
>>191
大体そんな感じやな

195 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:32:53.26 ID:HUgWrUAY0.net
>>176
themselvesって読者のことかな
そんな難しくないなこれ

196 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:32:58.95 ID:QHeqSlTQ0.net
関係代名詞がどこにかかっているか、とか節の範囲はどこまでかっていう考え自体が
五文型的解釈の亜種、派生だから五文型大事なんじゃないのかね

197 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:33:06.44 ID:Y6PYxfnX0.net
英語勉強したいんやけどなにから始めたらええの
とりあえず高校のとき使ってた単語帳で単語覚えてる

198 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:33:32 ID:Y6PYxfnX0.net
ちな英語でネット上で会話できるようにしたい

199 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:33:34 ID:+obKVE85M.net
未だに映画の英語とか分らん

日本の無能英語教育の弊害だよ

200 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:33:36 ID:I9oG3fq8d.net
80文型とかいうガイジ

201 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:33:39 ID:X5L9r9sh0.net
I was 19 years old happy birthday. I'm happy everyone was and spend the last 10 generations.

202 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:33:39 ID:GcrKl7di0.net
>>163
これにはサンアンドレアスみたいな感じがあるね笑みたいな

203 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:33:56 ID:pBAkAxGJ0.net
We must respect the will of the individual.

204 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:34:00 ID:xhOeKCcj0.net
svcoただしoはthat節で3行とか意地悪ですこ

205 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:34:25 ID:YghbodUyd.net
駿台のヒデプリ持っとる奴おる?

206 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:34:28 ID:2yI8G+Fqa.net
>>190
ワイが訳したら見てくれるか?

207 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:34:31 ID:L8391bDV0.net
>>151
枝葉とって主語付け加えたらI got vibes がメインの文や
あとは分かるやろ

208 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:34:32 ID:UeBHKOvwa.net
ジャップスには型よりも品詞の理解のほうが必要だね
型なんてそういうのがあるんですよでいいんですよ

句とか文を覚えまくって高速化しないとお話にならない
型は大量にインプットすれば自然とわかるようになる

209 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:34:39 ID:wDhMod3X0.net
>>176
糞簡単やが

210 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:34:40 ID:yH0eVIIl0.net
>>187
順接のbut
honestly failure protectingの訳出あたりやで

211 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:34:50 ID:luzcWyqI0.net
>>184
たとえば I was in the garden. だと、5文型の分類なら第1文型になる
それだと in the gardenがM扱いでおまけってことになるけど、
この文やったらin the gardenは必須の要素やから実態にあっとらん
だから7文型とか8文型が提唱されとる

212 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:35:06 ID:+obKVE85M.net
>>203
DUOワイは合わんかったわ
素直にシスタンでおk

213 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:35:10 ID:ynpsB14TM.net
>>203
そのwillなに

214 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:35:17 ID:4V7beJfzd.net
授業で正しい発音をする奴を嘲笑する風潮がある限り日本の英語教育は改善せんな

215 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:35:33.21 ID:wDhMod3X0.net
>>213
意思

216 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:35:34.22 ID:+obKVE85M.net
>>208
これやな

217 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:35:35.89 ID:luzcWyqI0.net
>>193
see O 原形不定詞はふつうにあるんですがそれは

218 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:35:42.36 ID:OxmMmr4ip.net
>>139
作家の中には自分のために書いてるって主張するひといるけど正直にそう言ってるわけじゃない ただ自分が酷いものを書いて恥を書くことから逃げてるだけかもね
そういう作家は話や劇を書き終わると出版したり読んでもらうことを考え始める

219 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:35:43.99 ID:9nT49A9ra.net
京大生のワイは透視図をオススメするやで

220 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:35:48 ID:I0DMMhwkp.net
>>183

早大無職スレでお世話になってるもんや
君頭ええんやな
vibesって気分フィーリングみたいな感じか

GTAのフィーリングを(to it)にgetしたみたいな感じか?

221 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:35:51 ID:gA9qhiLf0.net
>>190
こういう文は模範解答みたいに言うもんじゃないやろ
日本語は英語に対して全単射ではない

222 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:36:06.33 ID:iPsVAVbg0.net
日本で英語なんて英語って教科でしか使わないよね

223 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:36:12.90 ID:rNIYTwTH0.net
富田、中学のときに受けたかったわ

224 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:36:26.98 ID:LSvfutyO0.net
>>217
じゃあそれはどういうニュアンスになるんや?
カナダでは使ってるやつおらんかったけど

225 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:36:33.66 ID:H3iz2WN7d.net
>>213
名詞の「意志」やで

226 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:36:34.55 ID:QHeqSlTQ0.net
前置詞は英語の初等教育段階でもっと掘り下げて良い気がするね

227 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:36:38.42 ID:k7QsSCpg0.net
>>139
自分自身のために書いていると主張する作家達は、誠実に話しているのではなくあり得る失敗から彼ら自身を守っているのだ。じゃないんか?

228 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:36:40.77 ID:XTP4FOux0.net
そもそも五文型は英米の文法学者発信なのか、日本の文法学者発なのか?

229 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:36:49.68 ID:xhOeKCcj0.net
ワイ君は毎週仕事でテレカンしとるで〜
もっと勉強しとけばよかった

230 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:36:54.67 ID:SsNgHrsPp.net
一つの文には必ず主語と動詞は一つずつ
動詞は必ず現在形か過去形
これだけわかってればなんとかなる

231 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:37:07 ID:FEhBHBjw0.net
経験と感覚だけで読めないくらい複雑な構文の文章って例えばどんなの

232 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:37:15 ID:FNJmjjs90.net
>>199
日本語でも論文書くのとなんjのレスバで勝つのとは別の書き方になるやろ

233 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:37:26.26 ID:fxAc/4aJ0.net
文法ばっか教えるから!
ってまじめに言ってるやつってろくに英語勉強したことないだろ

234 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:37:34.02 ID:N6YH7BsQp.net
この参考書良かったで
ちなこのおっさんは小説家
https://i.imgur.com/MUmzW6F.jpg

235 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:37:34.70 ID:2yI8G+Fqa.net
>>195
themselves = some authors

236 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:37:55.46 ID:QHeqSlTQ0.net
>>221
君数学科か?

237 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:38:13.11 ID:XTP4FOux0.net
>>199
文法以前に単語数が全く足りてないからな。辞書でも食っとけ

238 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:38:19 ID:LSvfutyO0.net
>>228
イギリスやで

239 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:38:23 ID:luzcWyqI0.net
>>224
行為を全部見たイメージになるやろ
I saw you put the key on the table.とか言えばわかるか?

240 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:38:32 ID:vkv4UKa6M.net
>>230
とかいって名詞節副詞節接続詞出てきたら混乱するもん

241 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:38:33 ID:xhOeKCcj0.net
>>231
カントとか1文が1ページって聞いたしきつそう
ドイツやけど多分翻訳英文も似たようなもんやろ

242 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:38:37.87 ID:I0DMMhwkp.net
>>230
svは一つずつってよく言われるけど、節が挿入されまくってたりしてそこにもSVあるから頭おかしくなる

243 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:38:43.26 ID:wDhMod3X0.net
文法←一週間で余裕 
単語←1ヶ月でだいたいいける
リスニング←1年あればいける
スピーキング←人生二周しても無理

244 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:38:58.88 ID:e7jYBYYS0.net
>>197
発音てかフォニックス
アルファベット覚えるついでにこれ覚えときゃ英単語10早く覚えられたわ
辞書はニューヴィクトリーおすすめやで

そのあとは辞書の例文訳しながら文法と単語ある程度覚えてから文法ガッツりやりな

245 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:39:13 ID:I0DMMhwkp.net
>>234
これって小説をベースに解説してる感じ?
なら買うわ

246 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:39:24 ID:6jpYVt/4M.net
>>201
京大の和訳問題やん
解けるやつおるん?ここに

247 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:39:29 ID:myqQidYE0.net
駿台で勉強しとった奴は全員構文ガイジになるわ

248 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:39:31 ID:luzcWyqI0.net
>>241
カントの英訳は意外と読みやすいで
訳者が有能やったんやろうな
誰かは知らんけど

249 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:39:37 ID:69kml1IZ0.net
大学の英語ってなにするんや?ちな受験生

250 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:39:43 ID:1PNHKo4A0.net
日本語だと複雑な構造の文章ってどんなの?

251 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:39:47.72 ID:LSvfutyO0.net
>>239
それならwatch使うやろ

252 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:39:49.04 ID:I0DMMhwkp.net
>>243
リスニング1年あればいけるか?できるきせんわ

253 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:39:49.37 ID:2yI8G+Fqa.net
>>224
see O V原型
OがVするのを(その一部始終を)見る

254 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:39:57.43 ID:eWRYJBQ9a.net
日本語って優秀だよな
はをもつけてたら前後ばらばらでもわかるし
英語は関係代名詞とかいちいちつけないといけないって欠陥言語だろ

255 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:40:00 ID:+obKVE85M.net
>>237
単語数の問題ちゃうやろ

よほど変な映画じゃない限り使われてる単語自体は難しくない
けど映画に出てくるとなんかよくわからん

256 :オワッチ ◆BoIM32ygm2 :2019/11/08(金) 01:40:01 ID:TbNmgcB/0.net
>>220
お世話になってますm(_ _)m
まぁ俺はググっただけやけどたぶんそんな感じだと思う

257 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:40:08 ID:fvmmN47G0.net
>>199
サミュエルエルジャクソンの英語だけやたらと聞き取れるわ

258 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:40:08 ID:8FhM4vRg0.net
>>249
受験より簡単だぞ

259 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:40:13 ID:uohXMSAKd.net
文法がしっかりしてるなら難解過ぎる英文読むより沢山聞くほうが良くね

260 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:40:20 ID:QHeqSlTQ0.net
>>249
英語を学ぶ から 英語を使って学ぶ にシフトするだけだよ

261 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:40:26 ID:LSvfutyO0.net
>>253
seeとは相性悪いぞ

262 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:40:29 ID:xhOeKCcj0.net
文法はただの出発点やけどそれすら出来てないやつ多いンゴ
若いうちにやっとかんと一生そのままやな

263 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:40:50.49 ID:+obKVE85M.net
>>233
文法おしえるより小さいころから英語脳にするほうがええのは事実やろ

264 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:40:56.54 ID:k7QsSCpg0.net
>>211
日本語でいうn項動詞やったら項全部数え上げて文型としてカウントしろってことか
日本語やと深層格の主格以外省いて〜ヲ〜ニ動詞とか適当に呼んどるな

265 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:40:56.68 ID:OCM1ZIF70.net
全部大事、終わり

266 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:40:58.27 ID:dFSYpY4yd.net
英語勉強し直してえなワイも
自分語りですまんが河合模試で偏差値38から59ぐらいまで頑張ってあげたのに構文とか殆ど忘れてもうた

267 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:41:11.16 ID:yH0eVIIl0.net
>>218
1番ええな
これならどこも合格点取れるわ

>>227
こっちは模試以外で点取れない訳

268 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:41:13.79 ID:7fQT5aAF0.net
>>249
論文読むだけやぞ
文法は高1レベルや

269 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:41:19.70 ID:xhOeKCcj0.net
>>248
ほーんそうなんか
訳者すごいンゴ

270 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:41:26.47 ID:2yI8G+Fqa.net
>>261
君の勝手な常識で語られても困るわ
用例山ほどあるからコーパスでも漁ってこいや

271 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:41:30.05 ID:6ZXPmUcZ0.net
お前が言ってることは別に5文型の話から離れてないじゃん
その関係詞節がどの品詞の役割を果たしているかとか、指示語はここにあるから何を受けるとか、全部5文型に関係あるぞ

272 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:41:30.81 ID:SsNgHrsPp.net
>>242
節ならそれはまた新たな文と思えばええ
見た目上は文には見えんかもしれんけどな
主語と動詞のセットが複数あったとしたら必ず繋ぐ何かがあるんや

273 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:41:34.18 ID:VmTdsooB0.net
There are 〜の主語がThereじゃないって知ったの高3の夏や

274 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:41:40.08 ID:wDhMod3X0.net
>>252
いけるいける
YouTube見てたら行けたから

275 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:41:51.70 ID:LSvfutyO0.net
>>262
強制的に英語圏に飛ばされたら誰でも話せるようになるっていうやつおるけど仮にそんなことがあったらタスたけみたいになるだけやで
そもそも英語圏でも国語の授業があるわけやからな

276 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:41:51.88 ID:69kml1IZ0.net
>>268
ほーん センター模試194だけどイキってええんか

277 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:41:53.74 ID:ct+/rYfgd.net
受験生なんやが熟語は1500個覚えれば十分か?

278 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:41:55.67 ID:QHeqSlTQ0.net
俺は構文マニア好きだよ
使える英語とか自然な英語とかより、日本語で英語という言語を解析する方が知性感じるからな

279 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:42:26 ID:paKovhq1r.net
>>273
文構造上は主語じゃないんか?

280 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:42:49 ID:gA9qhiLf0.net
>>255
ネイティブだって完全に聞き取ってるわけじゃないけどこの状況ならこう言ったんだろうって経験から補間しとるんや
英語で生活してなきゃどうしようもないで
日本語も同じやろ

281 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:43:02 ID:+obKVE85M.net
>>278
言語の本質はコミュニケーションやぞw

282 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:43:09.81 ID:xPsNwm8O0.net
>>279
君よくアスペって言われるやろ

283 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:43:24.56 ID:fCTBfdk10.net
>>279
副詞やで

284 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:43:25.50 ID:GcrKl7di0.net
よく使える英会話集みたいな本売ってるけど構文覚えないと応用が効かんと思うんやけど上級習得者はどう思っとるん?

285 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:43:25.69 ID:luzcWyqI0.net
>>261
OALDにもLDOCEにも正規表現として用例が載ってるんだよなあ…

286 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:43:28.12 ID:I0DMMhwkp.net
>>274
あれよな
英語返り読みしないくらいのリーディングの基礎が前提よな
ワイ単語は覚えまくったからいけてるんやけど、返り読みの癖が抜けんねん

287 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:43:33.88 ID:LSvfutyO0.net
>>281
英語力=英会話力と思ってそう
低学歴にありがち

288 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:43:44.69 ID:QHeqSlTQ0.net
単語帳は一つの単語に対して適用される和訳多すぎだよな
明治ぐらいにできた比較的新しい抽象語も多いし

289 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:43:50.07 ID:fEBXRPgQd.net
I decided to tell the truth.
って第何文型?
どれがS,V,O,Cになるかも教えてクレメンス

290 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:43:55.34 ID:LSvfutyO0.net
>>285
そうなん?
ソース貼ってくれや

291 :オワッチ :2019/11/08(金) 01:43:55.47 ID:TbNmgcB/0.net
>>193
だから字面で覚えるからそういう使役とかいう用語が出るんだって

292 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:44:27.82 ID:LSvfutyO0.net
>>291
覚えようと思わなくてもこれくらいまともに生活してたら頭に入るぞ

293 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:44:32.51 ID:ldo5BjFJ0.net
>>1
別にそんなん大事にするもんでもなく読めるやろ日本語と一緒や

294 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:44:34.30 ID:QHeqSlTQ0.net
>>281
それはそれでやったら良いじゃん
好きかどうかの話してるのに

295 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:44:37.73 ID:+obKVE85M.net
>>287
言語においてもっとも本質的なのはverbal communicationやぞ

296 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:44:41.62 ID:zWcUq40O0.net
>>68
いや上智より早慶のほうが断然上

297 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:44:42.03 ID:I0DMMhwkp.net
>>272
まあそうやな。動詞2つあったら絶対繋いでるよな
なお、動詞が名詞に見える模様、、たとえば"set"とかさ"play"とか

298 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:44:45.82 ID:fCTBfdk10.net
>>288
それより1年に1個出るかどうかの単語をさも重要かのように取り上げて基本単語を蔑ろにしてることの方がおかしいと思うわ

299 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:44:51.86 ID:XTP4FOux0.net
>>255
辞書は10万語収録がデフォ。日常的に使われるのはそのうち2万語。日本の中高6年間では5千語、多くても一万語には全然届かない、俗語表現もほとんど習わない

300 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:44:52.93 ID:LSvfutyO0.net
>>295
それは君の主観やん

301 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:44:54.06 ID:+obKVE85M.net
>>294
それはそうやな

302 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:44:59.06 ID:6UYb6iQFM.net
>>289
3

303 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:45:34 ID:xhOeKCcj0.net
>>275
そうなんよな〜
ましてやちゃんとした文章書きたいなら尚更やと思うで

304 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:45:36 ID:7uvrjOQea.net
論文読んだり小説読むんじゃなきゃアメリカ人もヒスパニックとか黒人系とかアジア系みんなルール無視の口語のフィーリング英語やから平気やぞ
通じるもんは通じる
片言外人の言いたいこと分かるように英語もそうや

305 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:45:41 ID:kcbbwg4c0.net
>>302
いや1やろ

306 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:45:41 ID:yH0eVIIl0.net
>>139
一応全訳置いとくで

著者が何を書くかは,目的によって決まる。その目的とは読者を楽しませる,教え導く,あるいは読者に影響を与えるということだ。どういうふうに書くかは作者の性格・個性・情熱・能力次第である。(1)どんな書き方をしているかを見れば,その人の内面がわかる。
(2)書くのはほかでもない自分のためで,自分自身楽しむためなのだ,と公言する人は結局それだけしか達成できないものだ。そういう人は素人であり,決してプロにはなれない。彼が書かねばならないのは,自分を癒すためだといってもいいだろう。
(3)みずからの苦悩と不満をいったん紙の上に吐き出してしまえば,もう満足して書くことから離れることができる。そしてもっと自分にしっくりくる商売なり仕事なりに取りかかることができるのだ。
(4)自分のためだけに書くのだと公言していても本心ではそう思っておらず,もし売れなかったらその言を言い訳にしようとしている書き手もいる。そういう書き手は小説や戯曲を書きおえると,出版し,人に読んでもらうことを考えはじめる。

307 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:45:43 ID:h+eptlk00.net
言い訳かもしれんが単語でつまづくことが多くて涙でる

308 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:45:49.46 ID:lWfJ0F4xd.net
>>289
SVでtoから後ろが全部Oになるんかね

309 :オワッチ :2019/11/08(金) 01:45:49.98 ID:TbNmgcB/0.net
>>292
じゃなくて、see(知覚動詞)の話してて急に使役動詞の話が出てくるのは字面で理解してるからやろ

310 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:45:52.79 ID:luzcWyqI0.net
>>290
ネットにいくらでも転がってるし自分で調べて、どうぞ
カナダに4年いて不自由しなかったと書き込んでるけど、
カナダ人さんサイドは君の英語に不自由していた可能性もあるから、
あんまり自分の英語力を過信しない方がええと思うで

311 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:46:02.59 ID:+Ny13QjB0.net
>>284
英検一級ワイ
英会話の習得にも一番大事なのは結局文法だと知る

312 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:46:10.51 ID:94tnD20od.net
youtubeのコメントでthey'reがtheirになってたりyou'reがyourになってるの結構見る

313 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:46:11.59 ID:xAGBawRx0.net
リスニングやってたら前から意味取れるようになるから自然と読むスピードも上がるよな

314 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:46:19.18 ID:1rVHFXEZ0.net
何がobjectか何がcomplimentか意識した方がええで

315 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:46:25 ID:+obKVE85M.net
>>300
そんなことないぞ

例えば言葉はなせるけど文字を知らないで育つ場合はあるし、そういう文化圏もあるぞ
逆は障害があるとかそういうケースだけやろ

316 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:46:27 ID:uhrppgO50.net
英語圏のDQNがいちいち文法とか気にして
話をしてるとは思えない

317 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:46:35 ID:a9j7j9dud.net
マレーシアに留学して中国人とつるんでたから中国訛りの英語が身についてしまったンゴねぇ
アメリカだと時々通じないから困る

318 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:46:42.18 ID:LSvfutyO0.net
>>309
「ちなみに」って日本語ご存知?

319 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:46:58.38 ID:WlTwGXJSd.net
goddamn grammar nazis everywhere

320 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:47:04.83 ID:e7jYBYYS0.net
>>292
せやな
ジーニアスの文法一覧にあるしな

321 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:47:06.64 ID:+obKVE85M.net
>>299
なるほど

自分の単語力がどのくらいかは謎やけど今更単語勉強とかあほくせえ

322 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:47:08.22 ID:a2M99Uf30.net
英語の大先生が集うスレはここですか?

323 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:47:11.34 ID:xhOeKCcj0.net
>>310
火の玉ストレート

324 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:47:11.97 ID:w3rM4zq/0.net
ワイは現役の時にマーチ理系と理科大落ちて
浪人で法政大理系入ったんやが
一貫して英語は単語や熟語覚えてなんとなく訳すって感じだった
それしかないって感じで文法解釈知識があるなんて思いもしなかったんやけどやっぱり勉強のセンスないのかな?

325 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:47:12.29 ID:FNJmjjs90.net
>>289
S I
V decided
O to tell the truth
だから3やな

326 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:47:27 ID:LSvfutyO0.net
>>316
日本人のエリートだっていちいち文法気にしながら話してないからな
ただ感覚として染み付いてるだけ

327 :オワッチ ◆BoIM32ygm2 :2019/11/08(金) 01:47:38 ID:TbNmgcB/0.net
>>318
まぁ無駄そうやから辞めとくわ

328 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:47:41 ID:6UYb6iQFM.net
>>289
I  decided <to tell the truth.>
S V    O

329 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:47:51.83 ID:69kml1IZ0.net
>>289
toを名詞でとるか副詞でとるかやろ 熟語表現は動詞プラス前置詞で1個の同士扱いにしてもええっつってた

330 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:48:01 ID:fCTBfdk10.net
原形動詞って分類上名詞らしいな
文法ガチ勢に聞いた

331 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:48:15 ID:LSvfutyO0.net
>>315
それ君の主張の根拠にはまったくなってないよね

332 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:48:28 ID:jL1Z1bFCd.net
大事なのは述語動詞の見分け

333 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:48:41 ID:m1e3bGXR0.net
うるせぇネクステ回せ

334 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:48:43 ID:gA9qhiLf0.net
>>316
実際スポーツ推薦の大学生なんて文章の何処にピリオド打てばええか分からんってことあるらしいな
Netflixで見た

335 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:49:16.95 ID:8HKQ7XSQ0.net
SONYやろ?

336 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:49:32.04 ID:xhOeKCcj0.net
satの単語帳買ったらほぼ一個も分からなくて草生えた
けど彼らも大学受験でちゃんと単語覚えるんやね

337 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:49:44.79 ID:QHeqSlTQ0.net
近代以降入ってきた概念ってそもそも日本語自体難しいんだよ

議論と論議 会議と議会 理論と論理 権利と利権
こういうのに一つ一つ英訳当てはめてると類似異義語多すぎて混乱を招く

単語帳に載ってる日本語をシンプルに再和訳するのもアリだと思う

338 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:49:47.22 ID:+obKVE85M.net
>>331
上の例は文字によるやり取りが言語において副次的な要素でしかないことを示しているわけやが

339 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:49:56 ID:SsNgHrsPp.net
まー簡単な文じゃわかるのは当たり前なんやけどな
でも基本は同じやろ
一つ一つ丁寧に読む以外ないよ

340 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:50:09 ID:WTCV+oGOd.net
>>316
そらネイティブは0歳の頃から24/7で10年くらいかけて英語を学ぶからな
お前も人生全て英語に捧げれば10年後には感覚で喋れるようになるで
文法やればその時間を短縮できるのに笑

341 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:50:12 ID:69kml1IZ0.net
入試長文で語彙レベル高すぎたときってどうしたらええ?

342 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:50:13 ID:myqQidYE0.net
>>324
ワイは全文構文しっかりとる精読を習ってたけど、正直あれは理想論やと思うしそうなるのもしゃーない
慶應薬学部とか600〜700語の長文3つくらいに設問40個以上とかだし、まともに読めるもんじゃねえわ

343 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:50:14 ID:UocdrXJid.net
すまんが鉄録会が出してる単語帳ってどのレベルまで対応できるんや?

344 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:50:14 ID:XTP4FOux0.net
>>324
無意識の内に理解してるタイプもいるから別にそれはそれでええんちゃう

345 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 01:50:29.32 ID:FjdRVSfG0.net
ワイSVOCとかよく分からんまま卒業したけど、京大の英語100点前後取れたで
こんなん覚える必要ないやろ

総レス数 345
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★