2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学って行く意味ないよな?

1 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:26:03.78 ID:j1kHwnnVp0505.net
なんでわざわざ高い金払って行く必要があるんや?

2 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:26:29.57 ID:j1kHwnnVp0505.net
働いたほうがええやろ

3 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:26:51.03 ID:+1G200Ob00505.net
目的が無けりゃ無理していく必要は無いわな

4 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:27:35.95 ID:j1kHwnnVp0505.net
なんかメリットあるか?

5 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:28:28.32 ID:gumPRgsad0505.net
研究職は大学行かないとなれないよ

6 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:29:21.96 ID:eYEqgD9D00505.net
遊べる

7 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:30:37.07 ID:0eE9HWG700505.net
マジで高校とは自由度がちゃうで
失敗できる環境やし色々やれる

8 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:31:02.51 ID:k66KxMzN00505.net
人脈

9 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:31:57.34 ID:d/HRvF1900505.net
まだ働きたくないから行っとけみたいなの結構いると思うわw

10 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:32:06.42 ID:lOBXiJV300505.net
どうせ引き篭もりやしな

11 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:32:09.38 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>6
遊ぶのは論外やろ

12 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:32:32.50 ID:YZHc+z5Ip0505.net
ID変わったけどイッチやで

13 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:32:46.54 ID:hStLmUDsd0505.net
理系なら行く意味あるやろ

14 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:33:02.02 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>7
それやってなんかええことあるんか?

15 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:33:28.70 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>8
人脈なんか必要か?

16 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:33:40.84 ID:rS1/ymbC00505.net
行かないやつには大学のコスパの良さがわからない

17 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:33:58.42 ID:l1nnIoPl00505.net
高い金やけど長い目で見たらそれ以上に返ってくるから行くんだろ
アホなら知らん

18 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:34:15.34 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>13
大半が文系やん

19 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:34:16.68 ID:9SCNA2MDd0505.net
遊べるとか自由度とか大学の機能でもなんでもなくて草
やっぱ大学っていらないやん
とくに文系とか若い労働力削いでるだけや

20 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:34:35.29 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>16
ぐたいてきになんや?

21 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:34:47.45 ID:ANgljahIp0505.net
年収

22 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:34:50.96 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>17
いうほどそうか?

23 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:35:07.12 ID:rS1/ymbC00505.net
世に一流企業と言われ給料も福利厚生もいいとこに入るにはいい大学に入るしかないのに
そういうとこに入れれば学費に数百万かけようがすぐペイできる

24 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:35:17.61 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>19
それな

25 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:35:20.60 ID:Z1N1J7d700505.net
奨学金借りてまで行く意味ないと思っとるでワイは行かんで

26 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:35:38.21 ID:2VyDPvy200505.net
高卒で就職って選択肢がまずあり得ないよね

27 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:35:39.34 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>21
そんな変わらんやろ

28 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:36:11.97 ID:/Ds/y+Sg00505.net
目的が無い奴はそらそうやろ
そういうクズは働いた方がいい

29 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:36:14.85 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>23
そんな変わらんやろ、入れない人もいるし

30 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:36:36.88 ID:2VyDPvy200505.net
高卒をこき使えるから大卒の年収が成り立つんやで

31 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:36:43.70 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>26
なんで?大学行く金は無駄やろ。

32 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:37:15.10 ID:l1nnIoPl00505.net
>>22
年収10万だけ変わったら40年働いたら400万の差やぞ
4年間分の差なんてすぐやわ
さらに福利厚生も違うわけやんけ

33 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:37:43.03 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>30
そんな変わるか?

34 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:38:08.51 ID:rS1/ymbC00505.net
別に行きたくなきゃ行かなきゃええやん
高卒でも警官とかになれば稼ぎ悪くないし
トヨタとかの工場いければ下手な大卒よりよっぽど稼ぎええで

35 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:38:55.60 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>32
みんながみんなそうならるわけではないやろ

36 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:39:05.85 ID:sqay00L0d0505.net
現状大学に行くメリットは就職なんやけどもそれって大学(特に文系)で学ぶ内容と全然直結してないんだよな
大卒じゃないとまともに働けない社会の仕組みが間違ってると思う
いい大学を出たからといって4年間遊んでた奴より高卒で働いてた奴の方が全然使えるやろうに

37 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:39:15.07 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>34
だよな

38 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:39:38.97 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>36
それな、何も得られてないやんけ

39 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:40:09.10 ID:QeUAaBGu00505.net
ベンチャー立てた先輩や同期は大学の人脈使っていろんな知識得てたからそういう意味でええと思うな

大企業に行きたい時も総合職行くなら大卒やないとむりやし

40 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:40:27.22 ID:64CmH7cm00505.net
でもイッチは大学行ったんやろ?

41 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:40:34.97 ID:0eE9HWG700505.net
>>14
高校の時進学校か実用学校で変わるやろうけど
どっちにしろ将来に繋がる勉強しかせんやろ
受験勉強とか資格勉強とか
大学ではそれらももちろんするけど自分の好きなことやれるんや 時間もいっぱいあるし
時間を金で買うんや

42 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:40:36.32 ID:QeUAaBGu00505.net
>>33
給料かなり違うで

43 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:40:41.79 ID:rS1/ymbC00505.net
こんなスレ立てちゃうのはコンプ持ちかアフィカスのどちらか

44 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:40:55.16 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>39
会社立てる人なんてそんなおらんし。

45 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:41:14.80 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>40
今高3やけど、行くつもりないで、無駄な金かけたくないわ

46 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:41:17.44 ID:l1nnIoPl00505.net
>>35
平均年収で100万差があるぞ
そらみんながみんなそうなる訳じゃないとか当たり前やろ何事においても
一般論で100万変わるんや

47 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:41:53.15 ID:6AusA5hR00505.net
無駄とも思える4年間でやりたいことが見つかることもある
ワイは理系行って漫画家や🙋
大学の勉強は役に立ってないけど大学行かなかったら今はない🙄

48 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:42:13.74 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>41
遊ぶのはダメやろ

49 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:43:08.09 ID:k66KxMzN00505.net
無駄な金かけたくないの意味が分からん 大学行けば統計的に年収上がるんだからその面からだけでも無駄な金ではない

50 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:43:10.62 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>46
そんな変わるようには思えんけどなぁ。

51 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:43:30.07 ID:Z1N1J7d700505.net
>>45
ちなみにどんな職に着きたいんや

52 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:43:52.59 ID:Pao8wXbe00505.net
大学の勉強は役に立たないと思うけど四年間暇な時間あれば自分のやりたいこととかわかるし行ったほうがええで
なるべく安い方がいいから国立行け
ワイは私立理系でめっちゃ後悔してるわ

53 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:43:55.25 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>47
うーん、でも漫画家って不安定やし。

54 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:44:07.96 ID:l1nnIoPl00505.net
>>36
大学で習った内容が役に立たんのは間違いないけど
大学に行く程度の育ちで生きてきたんが大事なんやろ
大学行くやつは一般的になんやかんやマナーや常識がなってるのが多いわ

55 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:44:20.72 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>49
大学にかけた金は無駄やろ

56 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:44:24.01 ID:2VyDPvy200505.net
>>50
お前が思うかどうかの問題じゃない
現実としてそういうことなんや

57 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:44:31.30 ID:QeUAaBGu00505.net
>>44
まあ立てるならって話やったらな

あと年収は全然違うよ

業種によるやろけど40歳で1000〜1500行く企業に入れるのは大きい
学歴がよくて勝ちあがれば50〜で2000〜3000になる可能性あるけど
高卒やっと普通にしてたら無理やろ

58 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:44:34.12 ID:oeIUHPBmp0505.net
大学行かんかったらワイの知見は狭いままやったしなぁ 別に大学行かんと得られないわけちゃうけど行ったから得られたわけで
行きたくなかったり必要性ないと思うんなら行かんでもええんやないか
これからの時代学歴関係なくなるやろうし

59 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:44:41.39 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>51
公務員や

60 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:45:21.39 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>54
いうほど、そうか?大学行ったからって人間性変わらんやろ

61 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:45:31.54 ID:mE5Ed1u200505.net
そもそも会社に高卒とかいないけど
どこにいんの?働いてるの?

62 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:45:33.20 ID:2VyDPvy200505.net
高卒公務員試験はコスパ良いらしいやん

63 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:45:36.78 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>56
そうかなぁ。

64 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:45:45.40 ID:cY4vru6y00505.net
>>59
ほな試験頑張れよ

65 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:45:46.27 ID:l1nnIoPl00505.net
>>50
思う思わんじゃなくて調べたら国の統計出てくるから

66 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:46:13.61 ID:0eE9HWG700505.net
>>59
高卒公務員コスパええやん
こんなとこで質問しとらんとはよ勉強しーや

67 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:46:14.80 ID:hbuCgGon00505.net
なら通信大学行けばエエねん

68 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:46:21.09 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>58
得られたものが役に立ったか?払った金の価値はあったのか?

69 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:46:59.86 ID:k66KxMzN00505.net
>>55
大学に行くと年収上がるんだから大学行くのにかけた金は年収を上げるという効果を生み出している
だから無駄ではないではないだろうか

70 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:47:10.79 ID:0eE9HWG700505.net
>>68
大卒の公務員試験受けられることかなぁ

71 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:47:22.50 ID:mE5Ed1u200505.net
>>68
どんだけ金ないの?w
奨学金でも借りてマーチ以上の大学行けば
全然回収出来るやん

72 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:47:22.61 ID:EoeHIZHWM0505.net
友達できるで

73 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:47:33.20 ID:hhyHJdPF00505.net
fランなら意味ないのは満場一致やろ

74 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:47:37.81 ID:sqay00L0d0505.net
>>54
その側面は理解してるけどそれを学歴で測るのは合理的じゃないから大卒がやっとスタートラインという社会の常識を変えるべきやろって話や

75 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:47:43.11 ID:QeUAaBGu00505.net
公務員はしらんな
高卒やったら管理職区分が受けられないらしいけど

76 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:47:43.92 ID:l1nnIoPl00505.net
>>60
行ったからって変わらんよそら
行く人間と行かない人間で育ちに差がある
もちろんそうじゃない人も沢山おるけど傾向としてな

77 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:48:17.66 ID:ANgljahIp0505.net
>>27
変わるで
何か見て言っとるんか?

78 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:48:57.21 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>71
できたとしても行く意味はよくわからんわ。。、

79 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:49:12.99 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>72
友達くらいおるわ。

80 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:49:36.86 ID:SVXJcI+G00505.net
国立とトップの私立以外は全部要らん
高校もトップクラス以外の普通校は要らん全部商業・工業高校にしろ

81 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:49:46.61 ID:lLGGomjE00505.net
そりゃ当人が納得する仕事につけるならええんちゃう

82 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:49:54.13 ID:QeUAaBGu00505.net
これだけ言われてもわからんねやったらまあその程度の人ってことやからまあ高卒でええんちゃう?
適材適所って言うし

83 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:50:11.04 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>69
いうほど上がるか?

84 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:50:48.83 ID:sqay00L0d0505.net
そもそも大学で習ったことが役にたたんってのが大多数の総意なのがヤバすぎやろ
学術機関の大学がその世論に合わせる道理はないから行きたくねぇ奴は大学に行くなそして会社は大卒を優遇するな

85 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:50:54.89 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>76
そうかなぁ。

86 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:51:05.10 ID:64CmH7cm00505.net
>>83
上がるぞ
おまえは調べた上で言ってるのか?

87 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:52:14.52 ID:TBBVruNTa0505.net
大学では遊んでいただけなのに大手企業に就職できたわ

88 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:52:15.77 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>82
わからんわ、てか高卒やからって大卒より能力低いってわけじゃないやろ。

89 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:52:42.87 ID:TmP8gVHOM0505.net
働くのが目的なら行くべき

90 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:52:45.88 ID:s+ir0p4b00505.net
>>84
教え方が悪いでしょ
さも絶対必要で役に立つものですみたいな雰囲気で教育してくるから
学問はやりたい人がやるものなのに

91 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:53:04.99 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>89
高卒でも働けるやん

92 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:53:15.02 ID:Pao8wXbe00505.net
大学で習ったことは役に立たんが大学生活四年間で学んだことは役に立つ

93 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:53:22.57 ID:hu/xzdV5a0505.net
>>84
教養あってある程度賢いやつがそりゃ欲しいやろから大卒欲しい風潮はそうそう変わらんやろな

94 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:53:46.60 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>92
大半のやつが遊んでるだけやん

95 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:53:56.26 ID:64CmH7cm00505.net
>>88
そうかもしれんけど一般的には大卒の方が能力上って認識されるんや
入試を突破出来る程度の処理能力はあるってことだからな

96 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:54:12.15 ID:ANgljahIp0505.net
書き込み見る限り確かにイッチの頭でいける大学にはいく意味ないし高卒で就職した方がええな

97 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:54:45.25 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>95
そうは思わんけどなぁ

98 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:55:12.07 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>96
大卒も高卒も変わらんって。

99 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:55:28.02 ID:k66KxMzN00505.net
労働者を雇う側の気持ちになれば大学入試で競争勝ち抜いた奴を雇いたがるのは当たり前でしょ

100 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:55:55.58 ID:Ux8nequa00505.net
わからんのじゃなくて理解しようとしてないだけやな

101 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:55:59.93 ID:Pao8wXbe00505.net
>>94
遊んでるだけでも人間関係とかそういった側面で学べるものもあるで

102 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:56:20.04 ID:Tfqpuhfr00505.net
>>98
変わらんのを証明する必要があるのは高卒側やからな

103 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:56:24.51 ID:jT0AOJfid0505.net
金あるならメリットしかないやろ

104 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:56:26.00 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>99
そんな能力変わらんやろ

105 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:56:50.11 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>100
いや、理解はできるで

106 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:57:02.19 ID:hu/xzdV5a0505.net
>>88
もちろんそうやと思うけど
一般的には大卒より高卒の方がアホやし勉強しとらんと思われとるやろ
大卒と高卒どっち雇うかって言われたら確実に高卒以上の能力はある大卒選ぶのが当たり前やで

107 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:57:11.73 ID:iIc8iVWJ00505.net
GW終盤にクソスレ立てる体力が4年あるのはでかいで

108 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:57:27.34 ID:YZHc+z5Ip0505.net
>>101
大学まで行って人間関係とか学ぶ必要あるんか?

109 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:57:41.47 ID:Tfqpuhfr00505.net
>>107
3年目のGWはそんな余裕ないぞ

110 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:57:49.44 ID:ol774orKd0505.net
正直意味があるような生活できるやつなんて極一部やろな
働かないで遊べたりぐだりながら生活できるチャンスやからまぁ行っといて損はないと思うで

111 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:57:59.72 ID:gumPRgsad0505.net
文さんか?

112 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:58:35.57 ID:64CmH7cm00505.net
公務員なら地方上級受けようとか思わないんか?

113 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:58:48.81 ID:hu/xzdV5a0505.net
多分その理解力やったらそもそも大学行けへんのちゃう?
割と高卒で妥当

114 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:58:55.02 ID:k66KxMzN00505.net
>>104
そんなに自信あるならべつに行かんでもええんやない
人間なんて所詮労働市場の商品なんや 自分の価値あげるためにベスト尽くせ

115 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 05:59:08.49 ID:O7db4yhv00505.net
親が金出してくれるなら何があろうと行った方がいい
時間と身分が保証されてるからやろうと思えばなんだって出来る
起業でも資格勉強でも漫画家目指すのでもなんだって自由
そこら辺うまくいかなくても新卒で就職もできる

116 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 06:00:44.31 ID:QeUAaBGu00505.net
変わらんやろって思うのがアホすぎてまさに高卒って感じなんよな

デメリット感じつつもある点でメリットがあるから高卒がええっていう特殊なやつやったらええんやけどそんな感じでもなさそうやし

117 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 06:01:13.82 ID:sqay00L0d0505.net
現状が変わらなければ大学に行けるなら行ったほうがいいで
なんせやりたくない勉強をして単位を取得する時間と引き換えに遊んだり人脈作ったり高校よりも増えた自由時間で社会に進出する準備を整えられるんやからなぁ

118 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 06:01:39.66 ID:QbQ2PMJS00505.net
医者になるなら必要
ほかはいらん

119 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 06:01:45.90 ID:ol774orKd0505.net
一般人やったら高卒公務員てコスパ良いよな
大卒公務員も大学で数年間遊べるって考えるとコスパええ
子供作るとか家建てるっていうのは今の時代やと少し現実的ではないけども
共働きならまた状況は変わるが

120 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 06:02:41.28 ID:QeUAaBGu00505.net
低いけどある程度金もらってそれで一人で暮らしていくって感じやったらありなんちゃう

121 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 06:04:08.37 ID:xzJU6VMU00505.net
高卒ガイジが暴れるスレ

122 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 06:04:13.74 ID:YZHc+z5Ip0505.net
よく考えたら生涯収入も上がるし大卒で就職してから学費も回収できるし四年間も遊べるし、ええことしかないわな。行くことにしたわサンガツやで。

123 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 06:05:02.51 ID:6sj7KODya0505.net
>>19
ほんまそうやで
マーチ以下は時間と学費の無駄や

124 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 06:05:05.49 ID:Tfqpuhfr00505.net
イッチが行ける大学やと回収無理ちゃうか

125 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 06:05:20.12 ID:l1nnIoPl00505.net
絶対わかって言ってる思てたわ

126 :風吹けば名無し:2019/05/05(日) 06:06:05.78 ID:hhyHJdPF00505.net
もう落としてええで

総レス数 126
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★