2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IT業界とかいう一生勉強を強いられる業界wxwxxwxwxwxwxw

1 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:23:30.24 ID:VcB5jUMI0.net
入るところ間違えたわ・・・

2 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:24:05.78 ID:i2zNQawQp.net
どの業界でもそうやろ

3 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:24:10.25 ID:9GYdicHy0.net
それこそ毎日勉強しなきゃおいていかれるんか?

4 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:24:45.27 ID:ZoFHFPPp0.net
ワイITに転職したいんやが
スキルめっちゃつきそうで良さそう

5 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:24:54.39 ID:uv4g/IIP0.net
一生勉強
毎回他人の違う仕組み覚える必要がある

ワイはやめたで

6 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:25:35.30 ID:VcB5jUMI0.net
>>2
いやそれは違う

>>3
せやで、平日もやらな無理

7 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:25:46.16 ID:+WYDFsAm0.net
でも勉強したら収入増えるのよくね?

8 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:25:55.92 ID:Knz9KlDW0.net
正直ふっつうに営業してた方がはるかに楽やで

9 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:26:07.70 ID:uv4g/IIP0.net
>>7
増えんぞ

10 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:26:29.03 ID:VcB5jUMI0.net
>>4
速攻死にそう

11 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:26:45.41 ID:ZoFHFPPp0.net
>>10
ま?

12 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:27:38.18 ID:WCiz91vE0.net
itって残業多そうなイメージなんだけど実態はどうなの

13 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:27:44.35 ID:qzFmK4lcM.net
好きやないとできん仕事やな

14 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:27:47.76 ID:hs549xaJ0.net
何の変化もない仕事やらされるよりかは100倍マシやわ

15 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:28:05.83 ID:+WYDFsAm0.net
>>9
ブラックだったんやろ

16 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:28:18.93 ID:n6eAfDFJa.net
現場によるから現場ガチャに勝った奴が勝つ

17 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:28:23.76 ID:+SSAVunC0.net
>>12
残業!残業!残業!夜勤!夜勤!夜勤!やぞ

18 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:28:40.56 ID:9Eur1Jca0.net
>>2
そうだけど勉強量がダンチ
2〜3年で旧来の技術が陳腐化する業界なんてそうねーよ

19 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:28:50.99 ID:IuztH8EOM.net
常駐で大きいシステムの運用保守担当すると10年くらい同じことの繰り返しで勉強必要ないで
なおそれしかできない無能になる模様

20 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:28:59.61 ID:ZoFHFPPp0.net
フリーランスになれないのか?

21 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:29:03.55 ID:OjTf0Cqf0.net
新しい言語を覚えたからと言ってなにか新しいものが生み出せるわけでもなく

22 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:29:07.65 ID:uv4g/IIP0.net
>>15
ブラックちゃうよ
知識や技術向上と給与に関係なんてないし
雇用契約、昇給率、そんだけやん他と一緒

23 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:29:12.12 ID:u36vqamc0.net
パッケージベンダーってどうなんや?

24 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:29:15.85 ID:gmJp6Exr0.net
>>12
年の1/3は終電やね

25 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:29:26.37 ID:9Eur1Jca0.net
>>15
ITなんかどこもブラックだし
割に合わないから万年人手不足

26 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:29:54.70 ID:9GYdicHy0.net
いうてごく一部のブラックだけを見てitはブラックって言ってるんやろ?

27 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:29:55.42 ID:uv4g/IIP0.net
>>20
なれるけど
営業できないとアカンし
今は大手案件は3次請け禁止してるとこ多いから厳しいな

28 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:29:57.39 ID:LEx/txC/0.net
組み込みに来いよ

29 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:29:59.00 ID:kOWSUnDQ0.net
旧帝理系大学院卒のやつが学生時代より勉強してるっぽい
司法試験の受験生よりも累計勉強時間多いんちゃうか

30 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:30:03.16 ID:RJLhPs4/0.net
一生勉強がITだけだと思うなよ
大抵の業界はそうやぞ

31 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:30:33.83 ID:0IZHQCGx0.net
言語とか技術とかどうでもええねん
結局喋れて面白い人が上に立つねん

32 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:30:35.56 ID:iEGjDc8O0.net
むしろ勉強しなくて済む業界があるのか

33 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:30:40.15 ID:uv4g/IIP0.net
>>28
26歳くらいまでやったら乗り換え可能やな

34 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:30:51.73 ID:T5AsNaG10.net
好きじゃ無いと無理やで

35 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:30:53.98 ID:IJF8CtWZd.net
>>30
営業なんて酒飲んで裸踊りしてるだけやん

36 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:31:09.52 ID:fn7m8asSa.net
COBOLおじさん・・・w

37 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:31:14.07 ID:uv4g/IIP0.net
>>30
意味が違うんやぞ
覚えてもする不要になる知識や
あと他業界と覚えることの量は段違いや

38 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:31:51.41 ID:l76jZAxf0.net
機械屋で比較的に勉強しなくていい業界、分野ってどこや

39 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:32:12.80 ID:x/0nPhIfd.net
未だにwin7だわーみたいな奴にはあまり向いてない業界

40 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:32:44.10 ID:WFS3eq5Yx.net
ITってプログラミングするのか?

41 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:33:02.17 ID:uv4g/IIP0.net
>>38
機械加工系は覚えた知識を積み上げられるで

42 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:33:26.62 ID:wJBxw+Uu0.net
実質24時間営業だからね

43 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:33:29.44 ID:9GYdicHy0.net
システム開発とネットセキュリティってどっちがブラックなんや

44 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:33:31.63 ID:Ad0V48N60.net
やっぱライン工とかいう学がなくてもできるけど一切成長の余地がない仕事は最高やな

45 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:33:33.07 ID:elMWYudR0.net
中途半端にでかいitの正社員が一番ひどいやろ
ベンチャーは気楽で給料も申し分なくええで

46 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:33:43.48 ID:n6eAfDFJa.net
業務システム数年やるとクライアントの社員よりもよっぽど業務に詳しくなってて笑う
俺は何屋さんなんだ

47 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:33:54.32 ID:vMo+8/V20.net
AP撮ったのに誰からも褒められないの悲しすぎる

48 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:33:57.31 ID:e0n7YamQd.net
手が汚れるけど整備士のがよっぽど積み重ねやね

49 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:34:17.81 ID:ZHRdkcuj0.net
>>45
気楽か?

50 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:34:47.72 ID:yjRnbx/X0.net
勉強が楽しいと思えないと辛いだろうな
勉強という意識すら無いが

51 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:34:49.52 ID:9Eur1Jca0.net
他の業界のいう勉強
 なんか新しいこと覚えたら「勉強になった」

ITのいう勉強
 自分の時間削って自宅学習して、講演会や勉強会出て、自分が使えるようになるまで噛み砕いて業務にフィードバックして、数年スパンで全部一新

52 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:35:01.82 ID:IgxUPSuu0.net
営業には営業のクソみたいなストレスあんだよ

53 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:35:02.76 ID:qIJiyDAK0.net
いわゆるメガベンチャーって競争激しそうだけど楽しそう(こなみ)

54 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:35:06.26 ID:pphtkx2Yr.net
イッチは勉強がただトレンドについていくだけで積み上がらない事を嘆いてるんやね

55 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:35:14.78 ID:xAHNRReU0.net
IT業界で求められる「勉強」とITを既存の産業に活かす為の思考は全く別やからな
前者は移り変わるからキャッチアップがキツいし稼げない
金になるのは後者

56 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:35:15.94 ID:gmJp6Exr0.net
ITベンチャーとか会社自体の不安が…

57 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:35:18.55 ID:7kiB3h1g0.net
基幹型システムやったらいうほど新技術追いかけんやろ

58 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:35:20.56 ID:kmwRXd6g0.net
ワイはそれでやめたわ
変化を楽しめるやつやないとあかんな

59 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:35:38.34 ID:+SSAVunC0.net
IT業界なんて大学院まで出たやつが人を使う側として就職するところやわ
高卒や文系学部卒が就職しても奴隷になるだけ

60 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:35:50.63 ID:px+rPexc0.net
COBOL現場にずっといればええやん

61 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:35:59.98 ID:8TG0ww8m0.net
常に勉強はしとけよ😅

62 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:36:01.97 ID:3lFlNpf6r.net
普通はコボラーになるよね

63 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:36:05.17 ID:kmwRXd6g0.net
>>30
一新されるんやで?
そうそうないやろ

64 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:36:06.28 ID:cTA4Qn1K0.net
ひろゆき「掲示板でネガティブな意見が多いけど、それが全てだと勘違いするなよ
成功した人はリアルが充実してるからネット上に状況や情報を書いたりする暇がない、他に楽しいことやってるから」

65 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:36:12.88 ID:vW5zOg0F0.net
自分を安売りすりからやね

66 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:36:15.43 ID:D7x7Y1Mfd.net
素人やがPFNって凄いんか?

67 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:36:22.44 ID:KLyBrsZm0.net
AWSとかいまさら勉強する気せーへん・・・

68 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:36:29.18 ID:uv4g/IIP0.net
>>48
車だと整備士は言うほど積み重ねじゃない
ブランクあると新しい車両整備できなくなるくらいには
メーカー別の新技術の入れ替わりある

69 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:36:40.18 ID:+WYDFsAm0.net
ひろゆきw
脱税犯かよw

70 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:36:54.34 ID:e1k9c04V0.net
休みあるだけええやろ
休日がない仕事と比べたら

71 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:37:05.90 ID:PqfhjX+q0.net
ITは他の業界より無能の尻拭いが多い

72 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:37:07.70 ID:8TG0ww8m0.net
勉強したくないなら工場のライン工でもすればいいのでは?🤔

73 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:37:20.05 ID:dC1ypwHn0.net
同じとこでずっと馬鹿みたいに仕事してるからだろ

74 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:37:21.44 ID:pphtkx2Yr.net
>>68
最近はcvtとかEVとかあるしな

75 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:37:22.62 ID:9GYdicHy0.net
客先常駐?と派遣は別物やろ?

76 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:37:33.75 ID:ul5R/YFI0.net
嬉しいなあ?

77 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:37:36.79 ID:uv4g/IIP0.net
>>59
大学院でIT系で人を使う側?ハァ?
大学院出て行く先がなくて収容される所だぞ

78 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:37:44.95 ID:P2BjqYpud.net
組み込みももうダメやね
昔は日立のマイコンやってたがもうクソの役にも立たん

79 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:37:51.35 ID:KtZGiqfya.net
勉強のレベルがちゃうやろな
他業界は経験的に蓄積するものが多いけどここはガチで知識と理屈を蓄積せなあかんくてしかも入れ替わるんやろ
お勉強や
ワイ絶対無理だわ

80 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:38:00.06 ID:9Eur1Jca0.net
ワイはもう辞めた

なんか虚しくなったから

81 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:38:24.70 ID:Ofq02Ufg0.net
>>78
何歳やねん

82 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:38:27.11 ID:uv4g/IIP0.net
>>75
客先常駐←作業場所、形態
派遣←契約

83 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:38:27.57 ID:KLyBrsZm0.net
>>68
電子制御化が進んで大変とか聞いたけどそうでもないんかの?
東京来てから乗らなくなったけど、もうカギさしてギュルルルブオーンって時代でもないらしいっすな

84 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:38:27.70 ID:/akWRhnr0.net
競争が激しい業界だからね
必然的に高いレベルを求められるよ
ただし保守運用部隊は別とする

85 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:38:33.54 ID:tJmtJktj0.net
底辺製造業やけどIT業界に転職したい
今の仕事やりがいなさすぎて心壊れそう

86 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:38:47.74 ID:xAHNRReU0.net
>>59
人を使う側(SE)が多過ぎるんだよなあ…

87 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:38:48.51 ID:+SSAVunC0.net
>>77
それはただの他に行く先がなかった無能やん

88 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:39:11.53 ID:IgxUPSuu0.net
いうて一通り触ったこと分野あるなら基本的に理解出来るやん

89 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:39:12.64 ID:u36vqamc0.net
ITでAi機械学習データサイエンスの次に儲かる分野ってなんなんや?

90 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:39:18.46 ID:zvCrI6yk0.net
IT業界でこの前の兵庫県警の事件は笑い物なん?

91 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:39:21.41 ID:KwOVMl2T0.net
一新される一新されるって随分ざっくりやな
分野によるし今は根本からそんな変わるわけ無いやろアホか

92 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:39:39.71 ID:uv4g/IIP0.net
>>83
少なくとも電子化でスロットルワイヤーなんて部品無かったりはしてる

93 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:39:51.95 ID:lbka01BQd.net
>>89
パソコン教室

94 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:39:53.46 ID:KLyBrsZm0.net
>>79
人も変わるしねぇ
せっかく後輩(女性)育てたと思ったら、結婚で辞めますでゲンナリですよ・・・
後釜にまた同じ事教えるのもうんざりだわ

95 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:39:55.76 ID:kmwRXd6g0.net
ガラリと変わりゆく業界についていくのしんどくて、上の人に質問したことあるわ
これからはどの言語を覚えるのが長く普遍的ですか?って
そしたらその上の人、こう答えたで
「英語ですね」って

96 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:39:58.17 ID:9Eur1Jca0.net
>>85
はっきりいって隣の芝なだけ

やりがいってのは上が振りかざすだけの虚構や

97 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:39:59.15 ID:uv4g/IIP0.net
>>87
大学院行ってITなんてつまりはそういうことなんやぞ

98 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:40:51.72 ID:cT4009b80.net
>>64
ひろゆきこんなまともなこと言うんか

99 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:40:55.31 ID:uv4g/IIP0.net
>>95
答えを言えば、その時になって仕事しながら覚えるんや
いちいち家で勉強なんて言ってる奴はすぐに辞めてくから

100 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:40:58.45 ID:kmwRXd6g0.net
>>88
だから一新やいうてるやろ
今日まで使ってた道具を投げ捨てて、新しい道具と新しいやり方せなあかんねや

101 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:41:01.61 ID:xAHNRReU0.net
IT業界で身軽に生きていきたいならWEBで軽い仕事こなしていくのが良いと思う
大手のデカいプロジェクトって求められるレベルが高い割に待遇も普通の正社員と変わらんししんどいで

102 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:41:01.64 ID:9Eur1Jca0.net
>>90
笑う元気のあるSEがいない

103 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:41:03.12 ID:TMmr1+YT0.net
IT企業は誰に聞いてもやめとけ言われるわ

104 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:41:09.07 ID:tJmtJktj0.net
>>96
やっぱそうなんかなぁ
でも製造業の虚無っぷりもなかなかやで

105 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:41:14.26 ID:avkP4sacM.net
>>85
こっちも心壊れるぞ
工場での物理的な健康被害なくなる分はマシかもしれんが

106 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:41:18.61 ID:k3cfqJ6V0.net
>>51
いや他所の業種でも自分で勉強したり研修会出てやってるやろ
制度や法律がコロコロ変わる度に覚え直すし

107 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:41:26.14 ID:IgxUPSuu0.net
>>93
絶対儲かるよな
適当な言語教えて適当に成果物作ってこっから先は専攻してねで終わりだもん

108 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:41:27.37 ID:xgpH8PSXp.net
function hasegawa() {
let a = ['澤', '洋', '唐', '貴'];
let b = '';
for (let i=0;i<4;i++) {
b += a[Math.floor(Math.random()*4)];
}
return b;
}

console.log(hasegawa() + '殺す');

109 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:41:29.63 ID:kmwRXd6g0.net
>>91
ざっくりって、ソースレベルの話してわかるんか?

110 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:41:49.49 ID:zkYd/ylZM.net
まぁでも元土方で現インフラSEのワイからすれば、ホワイトカラーってだけで恵まれてると思うで
汚くないし、DQNはいないし、休みはちゃんとあるし

111 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:41:54.16 ID:KLyBrsZm0.net
>>99
そこらのSI屋とかなら基本でなんかの言語で一回自作の経験でもありゃ
あとは職場に合わせるだけだわな

112 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:41:58.31 ID:7kiB3h1g0.net
>>100
どこの最先端プロジェクトやねん

113 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:42:22.91 ID:9Eur1Jca0.net
>>91
せやねCOBOLは現役だし
ユーザーがIE使うことを想定するし
オブジェクト指向なんて使わないよね

114 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:42:30.15 ID:uv4g/IIP0.net
>>101
バグ出たときの損害が巨額な案件は
めちゃくちゃ気を遣うからほんときつい

115 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:42:32.01 ID:iEt8xq9Q0.net
>>18
スレタイが甘いわITドカタって入れればもっと分かりやすかった

116 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:42:42.80 ID:KOZZu/ul0.net
MRワイ、お勉強と聞いてニッコリ

117 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:42:44.67 ID:IgxUPSuu0.net
>>108
これはいけない

118 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:42:51.96 ID:xAHNRReU0.net
ゴールドラッシュで言うスコップ売りになりたくてIT業界に飛び込んでスコップに詳しくなるだけの奴とスコップ持って労働力売るだけの奴多過ぎて草生える

119 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:42:54.23 ID:63D2/JCF0.net
Python勉強してるけどインデントのエラーばっかで進まんわ
まだまだ序盤やぞ?

120 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:42:59.20 ID:LsUqpQQr0.net
いろんなの作りすぎやねんな
言語もフレームワークも

121 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:43:06.53 ID:GZHb8+zH0.net
最上流に行けばええんやで

122 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:43:25.43 ID:yvlgvY0B0.net
普通少しでもプログラミングかじっていれば常に勉強は付き物ってわかるよね?
それすらもできない無能低学歴ガイジだから>>1はアフィリエイトブロガーにしかなれないんやぞ

123 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:43:26.17 ID:aYQ9N7wv0.net
稲生君が雑談ばかりでうるさいんやが

124 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:43:32.43 ID:uv4g/IIP0.net
>>111
だがそれが嫌になるというね
物覚えに自身あって、実際直ぐに開発環境と要件・仕様飲み込めても
単純にそれに嫌気がさす

125 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:43:38.09 ID:j04wlsUV0.net
大学でそれなりにプログラムできる奴がIT入ったけど
3年で体壊れて絶賛休職中やで
最近の高校生が情報系に行きたがる意味が分からん

126 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:43:50.33 ID:IgxUPSuu0.net
>>116
お前らの業界は虚構と横柄の上に成り立ってる

127 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:44:00.29 ID:xAHNRReU0.net
>>90
笑えるけど笑えんわ
中学生未満の奴らが偉そうにネット見張ってるんやで
中学生補導したとして何を指導すんねん

128 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:44:03.09 ID:tJmtJktj0.net
>>105
コレメンスな
ワイの会社の関連会社の人点検中に亡くなったしほんま怖いわ

129 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:44:06.51 ID:3hyTfRbR0.net
vmwareのこといろいろ勉強したのに今はAWS

130 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:44:08.67 ID:TvPs0f3br.net
業務で覚えるしかないやろ
一番業務の時間が長いんだから
プライベートでやり始めたらキリねえし技術スペシャリストにしてオタクになっちまうわ

131 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:44:15.57 ID:5VlyXChJ0.net
他の業界なら管理職になったら現場の仕事はしない
だから転職市場での評価は低くなる
しかしITならその心配はゼロ
なぜなら管理職も人手不足で現場でドカタ作業に従事しているのが普通だから

132 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:44:16.42 ID:uv4g/IIP0.net
>>118
ゴールドラッシュとかお前20年前からタイムスリップでもしてきたんか?w

133 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:44:25.96 ID:KY4IjHBe0.net
あり得ないくらいバグだらけのソシャゲよく出てるんだけどお前らのせい?

134 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:44:27.05 ID:AnzBBMJS0.net
>>1
しかも固定した階級社会でプログラミングのプの字も知らない上流工程の無能文系に偉そうにされる仕事
マゾしか続かんよ

135 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:44:32.04 ID:pN7/lkDy0.net
言語なんかよっぽどのパラダイムシフトおこらん限りスペイン語とポルトガル語程度のもんやろ

フレームワークとクラウドの勉強がしんどい

136 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:44:35.93 ID:UaY6/aI90.net
海外も過労死多いんか?ITって

137 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:44:40.34 ID:ha4G1eLa0.net
使わんままオワコンになる技術なんて腐るほどあるから別に必要になったら勉強してりゃええやろ

138 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:45:06.87 ID:uv4g/IIP0.net
>>133
ゲームはあれでええねん
だってバグ残ってても損害でないもん

139 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:45:10.73 ID:kmwRXd6g0.net
>>112
例えばケータイの組み込みとかや
imodeでiアプリ作って今後見据えたシステム構築させたかと思ったら全部捨ててdojaで一新
それも四苦八苦してまた構築し直してる最中にandroidで初期からとかね
その度に人も技術もシステムもごっそり変わる

140 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:45:28.07 ID:SKNhEsjmp.net
もはや人身売買がメイン
開発も海外投げてるとこ多いし

141 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:45:35.20 ID:ij/Rf3cLd.net
Web系は大変そう
業務だからまだ楽だわ

142 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:45:36.85 ID:miVJbgPQd.net
>>131
言うほど管理なんかマトモに出来てないしな

143 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:45:39.84 ID:KLyBrsZm0.net
>>129
そんなAWS押す必要あるんか?とか思うわ

AWS使った事ないけどさ

144 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:45:43.19 ID:e1k9c04V0.net
>>133
スマホゲーやってたらなんやワイでもプログラムくらいできるんちゃうかと思ってしまうわ

145 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:45:43.49 ID:iQjih7j40.net
>>110
価値観って結局過去の経験との比較でしか作られないから難しい
厳しい環境を生き抜くのに一番重要なのは「前よりマシ」の気持ち
比較出来る「前よりマシ」を持ってないと脆い。新卒の子とか大企業から来た人とか

146 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:45:43.94 ID:/9X+/hmC0.net
早く関数型マスターしてオブジェクトガイジにマウント取りたい

147 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:45:52.59 ID:px+rPexc0.net
無駄に意識高い奴が苦しむ業界であると思う

148 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:45:53.95 ID:y+VJJn67d.net
ネット見りゃ大体のもんは作れるやろよっぽどのアホかマイナー言語以外ならな

149 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:45:57.86 ID:vithCoPTM.net
ほーんで、平均年収は?

150 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:46:05.01 ID:iEt8xq9Q0.net
>>131
ヒエッ…闇深杉内俊哉

151 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:46:14.35 ID:arzk74C80.net
ITってそもそも何するんや

152 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:46:25.55 ID:tJmtJktj0.net
プログラム出来る人ってみんな頭良さそう
ワイの大学の専攻なんか発達障害でもできるし

153 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:46:27.87 ID:9Eur1Jca0.net
>>136
KAROUSHIが英語になってるぐらい
ありえない現象

154 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:46:28.45 ID:TvPs0f3br.net
この業界の半数くらいは技術の進歩とかと無縁のレガシーな技術扱ってるだろ
派遣土方やってたときは技術の進歩の意味が分からなかったもん

155 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:46:28.96 ID:5VlyXChJ0.net
>>149
600万円となっております

156 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:46:31.60 ID:Ou2x46iq0.net
SAP勉強するのって将来性ある?
今はHANAか

157 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:46:36.09 ID:xAHNRReU0.net
ITも所詮金儲けのツールでしかないことを理解しないままIT業界に来ると後悔する
やりたい仕事楽しい仕事なんか無いぞ

158 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:46:39.78 ID:8TG0ww8m0.net
IT業界て言われても範囲広すぎへんか?

159 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:46:42.86 ID:UaY6/aI90.net
>>153
まあそれもそうか
日本がおかしいんか?

160 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:46:52.04 ID:uv4g/IIP0.net
>>148
セキュリティが絡んだ瞬間に一気に難易度増すんだよなぁ

161 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:46:59.68 ID:ha4G1eLa0.net
>>151
エクセルでピボットテーブルいじって年収800万の世界や

162 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:47:01.61 ID:ncSrd+kIa.net
sapってどうなんや?
廃れる心配ありそう?

163 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:47:07.22 ID:LC9U3XD10.net
勉強しないやつと一緒になると苦労するからやめてほしい

164 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:47:09.69 ID:ZZhbvH59d.net
>>133
ゲームなんかどんだけバグ出てもユーザー死なないんだから我慢しろ
発注側もテストなんかユーザーにやらせとけの精神やし

165 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:47:15.74 ID:dVEKPeh3M.net
>>143
しゃーない
AWSならOK、と客や偉い役職がいう、という事実がある以上、他の選択肢を選ぶ理由がない
よくもわるくも日本的やね 具体的な根拠というより、「皆さんそうしてるから」が効く

166 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:47:18.79 ID:TMmr1+YT0.net
誰にでも門戸が開かれとる分なんJみたいな底辺では割りと持ち上げられる印象

167 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:47:27.60 ID:xAHNRReU0.net
>>161
コンサルなんかリアルにそれやから草生える

168 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:47:30.61 ID:ty5UncLka.net
やりたくない機械学習やって頭おかしくなるかと思ったわ

169 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:47:40.79 ID:ha4G1eLa0.net
>>143
オンプレより安いやろ

170 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:47:46.66 ID:FDI+hgIh0.net
医療業界がダントツやろ
毎日毎日新しい薬やら論文でてきとんやろ

171 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:47:49.27 ID:94fOLQOCa.net
プログラマーの休日に趣味でプログラミングするのってほんま理解できんわ

172 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:47:52.10 ID:UaY6/aI90.net
プログラミング向いてるかどうかってどうやってわかるん?

173 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:47:56.00 ID:3hyTfRbR0.net
>>143
三菱銀行とかの大手が採用したから右に倣え感はある

174 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:47:59.82 ID:5Y6C9NHFp.net
今更データサイエンスとかおせーよ

175 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:48:00.97 ID:KVJP1DEP0.net
使えない認定されたら、ただの作業員で終了です

176 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:48:01.69 ID:amn1n1mI0.net
ロマサガRSのスタッフ生配信に出てたガイジの名前でググったら
東京工大の情報系出たエリートだったわ

177 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:48:02.61 ID:5VlyXChJ0.net
>>170
これ

178 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:48:08.81 ID:IgxUPSuu0.net
>>154
先端産業以外は過去の遺物みたいなもんまだ使ってるわな
それで成立してるところはそんなもんでいいんだから

179 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:48:12.12 ID:J7wf2bXj0.net
マジの天才以外は土方の運命

180 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:48:13.87 ID:d+XypuxL0.net
ユー子やけど勉強いらんぞ
一生勤めるならな
給料そこそこ貰えるし年功序列だから無能にはもってこいやで
ワイはいややから頃合いみてやめよう思てる

181 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:48:14.85 ID:u5KY5Xr1d.net
任天堂の前社長が社長になる前は最強のブルドーザー枠だった話すこ
上司として相談に乗った流れで私がやりましょうかで人手足りない部門でゴリゴリコードが出来上がってくとかかっこよすぎない?

182 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:48:16.67 ID:AM9FQX5Y0.net
>>119
メモ帳で書いてんの?

183 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:48:17.67 ID:uv4g/IIP0.net
>>163
お前みたいなのがウザいねん

怠けてる大多数はそう思いながらお前に尻拭いさせとるんやぞ

184 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:48:19.09 ID:GZHb8+zH0.net
金融系は今後伸びそう

185 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:48:19.29 ID:9Eur1Jca0.net
>>159
そもそも向こうじゃ高給取りだし
文句があるなら海外行けって話だけど
日本から脱出できないしIT抜けます

186 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:48:24.37 ID:WEuPIytra.net
>>172
小中学校で勉強が得意だったかどうか

187 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:48:27.81 ID:TvPs0f3br.net
>>143
まあ実際便利よ
なんで今までこれ使わなかったんだろうって思うくらいには

188 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:48:29.63 ID:9brGc37cd.net
ワイWebコラムの記者やから楽やで
毎回取材で遅くなるけどまあ楽しいしええわ
校正とかWPに記事反映させてアクセス解析とかしとる編集者さんは忙しそうやけど
会社によっては取材にライティングに編集に校正にアクセス解析まで全て1人で担わせるとこもあるみたいやけど20代でもない限り死ぬやろ
うちは楽で良かったわ

189 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:48:32.84 ID:pN7/lkDy0.net
>>146
オブジェクトガイジも関数型の考えは普通に使うやん

190 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:48:34.21 ID:iEt8xq9Q0.net
>>153
こマ?
HENTAIやMOTTAINAIに続く日本の独自文化認定とかやったぜ。(錯乱)

191 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:48:45.19 ID:KLyBrsZm0.net
>>147
上が物作れない人だと真面目にやると馬鹿みるからなぁ・・
動けばいいよの"動けば”がバグだらけでもユーザの操作で対応できれば問題なく動いてる・・みたいなのいるからねぇ

ユーザからウンゼン万取っといてそれかよとほんと思う

192 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:48:48.82 ID:n1XoQu4H0.net
全部一新いうほどしてるか?
なんやかんや手続き型言語からオブジェクト指向勉強のルートで勉強したけど、順次選択繰り返しは変わらんし、選択肢が増えただけやと思ったけどな

193 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:48:49.92 ID:y+VJJn67d.net
>>160
そこは別やな自頭ないとウンコやわ
金融関係も別の意味で死ぬな二度とやりたないわ

194 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:48:53.19 ID:xAHNRReU0.net
>>172
向いてるかどうかとか気にした時点で向いてない説濃厚やで残念ながら

195 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:48:54.86 ID:2H6yrsjG0.net
ワイフリー、天職やで
いやな現場やったらすぐやめればいい

196 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:49:07.93 ID:wiUKcs8ca.net
>>143
オンプレとかイニシャルもランニングもかかるし、
そら必要な範囲だけ利用できるパブリッククラウドは重宝されるわ

197 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:49:08.99 ID:eSOdWwwx0.net
客先常駐ってあかんの?

198 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:49:12.44 ID:HUgAOVwE0.net
なら未だにCOBOLとかRPGのオープン系の募集があるのはなんでだぜ?

199 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:49:14.13 ID:1uG1JJC30.net
イッチみたいなタイプは社内seの方がいい
同じく勉強必要だけど今の環境をどう改善していけるかっていう観点で学習を進められるからそんなに苦じゃない

200 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:49:18.28 ID:uv4g/IIP0.net
>>172
一週間くらいの期間で自分で何か作ってみたらわかる

201 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:49:27.17 ID:Y+YCYIRdM.net
高卒23歳工場勤務やけどなんJで未経験でもいけるって教えてもらったからプログラミングスクール行ってIT業界行くわ

202 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:49:30.69 ID:qIJiyDAK0.net
NTTとか楽天とか入っても激務なの?

203 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:49:41.29 ID:s3PLkpE/0.net
ワイは金融業やけど
ここも毎日勉強やでほんま

なん十年たっても勉強しとるみんな

204 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:49:43.35 ID:px+rPexc0.net
>>172
基本情報のアルゴリズムできるかどうかじゃね
あれ解いてて苦痛なら向いてないと思う

205 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:49:44.56 ID:5VlyXChJ0.net
>>185
そもそも海外で通用するスキルあったらドカタになってないねえ

206 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:49:48.20 ID:9Eur1Jca0.net
>>170
ほならね
医者ぐらい高い金くださいよ

207 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:50:00.15 ID:8TG0ww8m0.net
NHSてどうなんや?

208 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:50:02.34 ID:/9X+/hmC0.net
>>189
読めないからオブジェクト言語でラムダとか使うな

209 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:50:06.03 ID:N6MQtSjJd.net
>>172
学校の先生に従順だったかどうか

210 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:50:08.03 ID:ha4G1eLa0.net
>>198
統計不正のニュースの時コボルのせいって言い訳しとったやろ 世の中にはまだコボルは残っとるんや

211 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:50:21.65 ID:vN0QJt1Sa.net
>>30
積み上げていける勉強と積み木崩しを強いられる勉強
精神的なしんどさがダンチやろ…

212 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:50:30.09 ID:Yhv2sJlJp.net
勉強を求められるっていうけど対して勉強してねぇだろ

213 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:50:32.69 ID:94fOLQOCa.net
ポインタとかいう初心者殺し

214 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:50:33.43 ID:Ou2x46iq0.net
勉強用のマシンとか一機くらい組んだほうがええの?
ゲームとか普段使いのマシンで開発環境入れたらバグるかな

215 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:50:33.45 ID:n1XoQu4H0.net
>>203
金商法も商法も変わるからしゃーない
新製品の仕組みも勉強しなきゃあかんし

216 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:50:49.61 ID:vithCoPTM.net
むしろ一生食いっぱぐれないのでは?🤔

217 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:50:50.01 ID:9Eur1Jca0.net
>>205
英語ネイティブの時点で、あいつらプログラムに入りやすいし
そっから選りすぐってんだからもうね

218 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:50:50.50 ID:5VlyXChJ0.net
>>206
医者ほど勉強してないんだから無理だよ

219 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:50:55.30 ID:Yt6CMTgf0.net
>>197
毎期クラス替えしてるようなもんよ
すでに構築されてる人間関係にうまく入れるなら向いてる

220 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:50:56.24 ID:kmwRXd6g0.net
>>192
コーティングなんて仕事の一部やん
まあそういう言語もやけど、システムがガラリと変わってまた一から知らんとあかんのかってなるのがみんなうんざりするんやろ

221 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:51:00.72 ID:nkPtw/Mt0.net
知識が一新って意味わからん

222 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:51:03.13 ID:z7obzhfM0.net
ただでさえ休日少ないのに休日は勉強に費やさなアカン…
ほんま終わってるわ

223 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:51:07.12 ID:dVEKPeh3M.net
>>202
dataは激務
ほかは基本ホワイト

224 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:51:07.41 ID:JMICwY05r.net
IT行く予定なんやが英語出来たらなんかメリットある?

225 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:51:10.00 ID:1mtNIUv70.net
>>189
OOPしててクロージャ使わんとかなさそう

226 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:51:14.28 ID:tJmtJktj0.net
つーかお前らどこでITのスキル身につけたの?
大学の専攻?

227 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:51:14.51 ID:arzk74C80.net
>>161
なんやめっちゃ楽そうやんけ

228 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:51:15.79 ID:63D2/JCF0.net
>>182
VSコード

229 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:51:17.43 ID:wiUKcs8ca.net
>>198
未だに汎用機も残ってるしそうなるとCOBOLが必要やしな

230 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:51:24.92 ID:nk934QSb0.net
でも前より労働環境良くなったんやろ?
最近は2次受けまでとは聞いたが

231 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:51:26.49 ID:/DaCw9DQ0.net
最近増えてる転職保証付きのプログラミングスクールみたいなので就職したなんJ民おる?

あれどうしても仕組みが理解できんのやが
普通は情報系大学なら4年、IT系の専門学校でも2年みっちり勉強してから就職するのに
なんでスクールだとせいぜい3ヶ月やそこらで就職できるようになるんや

232 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:51:31.37 ID:3quWB+vOa.net
構築してるソリューションのこと全然わかんないけど設計してるよー^^

233 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:51:43.30 ID:Xe0hPbiN0.net
ワイ新卒研修で覚えたCだけで10年以上戦えてるぞ

234 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:51:46.82 ID:uv4g/IIP0.net
>>204
基本情報のアルゴリズムや敢えて難解だから
仮にあれ見てめんどくせぇってなっても適正ないとは言えんと思うで
少なくとも拒否るようなレベルでも、現場の底辺仕事してるのはおるし

235 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:51:47.60 ID:JMICwY05r.net
アメリカ人の半分は3歳からパソコン触れてるらしいけどズルいわ
母国語英語やんけ

236 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:51:49.17 ID:vithCoPTM.net
一次受けならそこまでちゃうの?

237 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:51:50.68 ID:s3PLkpE/0.net
>>215
法人営業やからリテールとはちょっと違うけど

勝ちでミフィットだのボルカーだのプロ相手だからって規制が多すぎる
商品も一気に複雑になるし
まじでやってられんわ

238 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:51:54.11 ID:HPyMuZM+0.net
学生の時にもっと勉強頑張れよ

239 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:51:55.39 ID:4BXM5Bfld.net
金融デー子ってホワイト?

240 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:51:58.37 ID:TvPs0f3br.net
>>224
uwaWriteみたいな画期的な変数名を編み出せる

241 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:52:00.98 ID:rBN20ulJ0.net
>>172
半日PCの前に座れたら適正アリや

242 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:52:17.52 ID:px+rPexc0.net
>>224
英語出来る奴はコミュ力お化けと同じくらい重宝される

243 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:52:20.83 ID:yvlgvY0B0.net
>>226
ワイは中学の頃から独学してたわ

244 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:52:23.76 ID:7E0nNWVV0.net
そもそもITってそういうのが好きやからなるもんちゃうの
itの勉強が苦痛なのにit業界行くって、ただのミスマッチやん

245 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:52:26.79 ID:arzk74C80.net
Pythonとかいうやつでディープラーニングしたら儲かるんやろ?

246 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:52:27.23 ID:3hyTfRbR0.net
>>224
英語のグローバル案件押し付けられることをメリットと言うなら

247 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:52:34.75 ID:WEuPIytra.net
>>231
学校で勉強したことなんてクソほども役に立たないから

248 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:52:35.97 ID:AM9FQX5Y0.net
>>228
じゃあエディタがシンタクスエラー教えてくれるやんけ
拡張機能突っ込めや

249 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:52:40.20 ID:9Eur1Jca0.net
>>226
ワイはC++でゲーム作るのに必要だったから
OpenGLもDirectXも使えるわ

250 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:52:42.13 ID:KLyBrsZm0.net
レスしてくれた人の内容見るとAWSやった方がええっぽいな・・

ありがと資格とるか

251 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:52:54.53 ID:dVEKPeh3M.net
>>224
めちゃくちゃある
リファレンスあたれるとかもあるけど
働く環境だね
技術に互換性あるから 意思さえあれば海外で働ける

252 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:52:55.73 ID:tPM+CKl00.net
ITI土方の土方はなんなん
体力いるってことか

253 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:52:57.46 ID:n1XoQu4H0.net
>>220
そんなオンプレのシステム短期間で変更するか?
みずほなんてJavaで機関組んどるし、日本企業なんてレガシーばっかりやろ
Web業界は技術というよりビジネスアイデアの世界やろうし

254 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:52:58.20 ID:kmwRXd6g0.net
>>221
今まで勉強してきたもんが今後一切使わんレベルにガラリと変わるんや、

255 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:53:01.82 ID:wVXpqpkD0.net
会社入って勉強嫌がるなら
学生時代勉強して他の業種ついたほうがええわな

256 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:53:04.37 ID:CFeu1PEv0.net
駅員なりたてだけどキップのあれこれとか情報量多くてやばい

257 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:53:14.10 ID:5VlyXChJ0.net
>>231
学部の四年は内容薄いからなぶっちゃけ
未経験に企業が研修するのもそんくらいだしぶっちゃけ仕事するのはその期間で問題ない

258 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:53:15.79 ID:s3PLkpE/0.net
>>235
アメリカの大学出身やが
小学生のチューターやってたときに
大抵公立小学校で生徒一人一人にノーパソ貸し出しして
宿題はオンラインで提出させてたで

259 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:53:22.12 ID:xi88Be2Ta.net
毎日終電な会社って、カプセルホテルのような簡易寝床があれば無駄な通勤時間なくなって仕事効率上がるやろ

260 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:53:28.37 ID:vkGLF4cId.net
プログラマー目指して負け組になろうとするアホは何なん

261 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:53:29.42 ID:JMICwY05r.net
海外やと高給取りなんかエンジニアって

262 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:53:33.01 ID:tJmtJktj0.net
>>243
>>249
はぇ〜君らすごいな
地頭良さそう

263 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:53:33.20 ID:1mtNIUv70.net
>>252
中抜き中抜きアンド中抜き

264 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:53:36.54 ID:4vJqE4Kyp.net
おんなじことばっかりしててつまらん

265 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:53:39.17 ID:KLyBrsZm0.net
>>243
結局、少しでも独学でなんか作った経験あるのが強いよな
簡単なスクリプトでもいいからさ

266 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:53:41.96 ID:arzk74C80.net
>>231
知らんけど大学の4年間とか無駄科目多いんちゃうん

267 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:53:53.26 ID:WEuPIytra.net
>>252
そら毎日9時-24時やし体力仕事や

268 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:53:53.65 ID:JMICwY05r.net
>>258
はぇ〜公立でさえそれか

269 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:53:55.16 ID:s3PLkpE/0.net
>>261
そういうやつらが多いだけで
底辺のプログラマーやSEもいるよ

270 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:53:56.53 ID:xAHNRReU0.net
>>231
寧ろ専門学校の2年って学費むしり取るために長く設けてるだけやと思う
さっさと就職した方がええわ

271 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:53:58.46 ID:uv4g/IIP0.net
>>231
情報系大学の4年間でやる科学分野については現場では必要ない所が多いし
専門学校行くレベルの勉強できない奴の2年間(就活までの実質1年)は、スクールの3か月と比べて目くそ鼻くそだから

272 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:54:00.14 ID:kmwRXd6g0.net
>>253
たしかに銀行システムはそんなないな
COBOLでいまだにやっとるとこもあるし

273 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:54:05.49 ID:HPyMuZM+0.net
社会人に勉強とか辛そう

274 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:54:05.76 ID:5Y6C9NHFp.net
ワイAWSとGoogle cloud platform持ってるよ

275 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:54:06.08 ID:wiUKcs8ca.net
>>224
海外サイトの方が圧倒的に情報量がおおい

276 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:54:07.72 ID:Tenz9SNV0.net
残業だらけで学ぶ気にもならない

277 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:54:26.07 ID:gmJp6Exr0.net
>>252
上から言われた通りにコード書くだけの仕事だからや
労働時間は土方の1.5倍やけど

278 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:54:29.82 ID:zNVpnCrMa.net
組み込みに行きたいって思ってるけどどうなん?

279 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:54:32.58 ID:voe0TZyM0.net
インフラ来てくれ
人足らなすぎてあかん

280 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:54:33.38 ID:nkPtw/Mt0.net
>>254
最近javaの勉強し始めたばっかやけど、入門書とかに書かれてる知識は変わらんやろ?
例えばjavaならjava8からラムダ式みたいなものが新しく導入されたらしいけど、そういうこと言ってるん?

281 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:54:37.23 ID:7Isr3ImN0.net
勉強といってもITのことならそんな苦じゃないんだよなあ
受験とかは嫌だったのに

282 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:54:42.93 ID:E8QnKxUR0.net
>>214
osが64bitで容量空きあるなら大抵のもんは動くやろ

283 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:54:43.37 ID:s3PLkpE/0.net
>>268
しかもNYCとか都会ではなく田舎で
まぁアメリカも広いから全米がそうなってるかはわからないけど
公立でそういう学校も全然ある

284 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:54:44.75 ID:vkGLF4cId.net
日本語で勉強して日本のIT系行くバカとかマジで死んだほうがええくらい知能低いやろ

285 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:54:52.54 ID:DKI7+5Z/0.net
就活から逃げたやつや黙々と作業したいやつが行くイメージ
でけっこうなやつが打ちのめされて別の業界行こうと辞める

286 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:54:52.67 ID:tPM+CKl00.net
一日中PCの前に座ってるんならマイデスクと
マイチェアー持ち込んでええんか?
安物の机と椅子より効率ダンチやろ

287 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:54:53.03 ID:KLyBrsZm0.net
>>271
この手の課題の困った所で、コピペで終わらせるのがいっぱいいるんすよねぇ・・・w

288 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:54:54.00 ID:pU5me+uw0.net
手に職つけるってIT業界入るのはほんま間違いやな

289 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:54:55.07 ID:QirknNELa.net
機械学習って勉強したら落書け?

290 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:55:01.22 ID:lX2gY0rna.net
デー子ユー子メー子って6月くらいからでも募集してる?

291 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:55:03.41 ID:nZ7gHQvP0.net
>>198
アーキテクチャが古くなっても、ビジネスロジックが古くなるとは限らない。
一度作った壮大なロジックを一から作り直すなんてそうそうしないんだよ

292 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:55:13.11 ID:NtWtHGf70.net
>>245
無理やろ

293 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:55:16.03 ID:5VlyXChJ0.net
>>252
体力気力いるのもそうだが人月っていう土建業と同じ形態で仕事してるからドカタそのものなんよね

294 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:55:16.96 ID:9Eur1Jca0.net
>>262
地頭良いってのは低学歴にしか使えない言葉だよね

295 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:55:24.72 ID:xAHNRReU0.net
>>261
単価安くする為に海外に仕事投げてるのにどう考えたらそう思えんねん
途上国の相対的に高給な仕事がプログラマー、ってのなら合っとるけど

296 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:55:30.01 ID:/FXDaPvka.net
>>269
ADHDの薬をドーピング栄養剤代わりに飲んでるとか聞くと
土方程度でキャッキャしてる日本ってマシやなって感じたことあったわ
あっちは中堅ですらヤバイわ

297 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:55:30.90 ID:kmwRXd6g0.net
>>280
それはコーティングの話やね
コーティングは基本や
別に言語がどうとかは一定のレベル覚えたらどれでも対応出来る
そんなのは誰でも持ってる技術やからどうでもいいよ

298 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:55:32.13 ID:7fpS7hiDr.net
24歳からIT業界入ってもええか?

299 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:55:35.27 ID:wVXpqpkD0.net
>>284
何が勝ち組なん?

300 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:55:36.09 ID:2ZXxol5q0.net
>>245
ディープラーニング書くのとか猿でも出来るから儲からん
ディープラーニングを何に利用するか考えられる奴が儲かる

301 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:55:43.23 ID:QirknNELa.net
>>89
DB系
クラウド使えたら直吉や

302 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:55:46.92 ID:SoYstOHW0.net
頭使うからええやん
一生ボケなそう

303 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:55:49.67 ID:1uo/5dBld.net
>>186
>>209
なんでこういうところが適性に関係するんだ?

304 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:55:49.83 ID:vkGLF4cId.net
>>252
プログラマーは建築に例えると土方みたいなもん

バカしかならん

305 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:55:50.64 ID:s3PLkpE/0.net
プログラミングできるやつ羨ましいわ

ワイはVBAでもいいからできるようになりたいまずは
ワイの普段の業務だいぶはかどるわ

306 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:56:06.81 ID:rBN20ulJ0.net
>>298
余裕すぎやろ

307 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:56:15.21 ID:Dnv0z49ia.net
ワイはITか医療か迷って医療来ちゃったけどこっちで良かったんやろか

308 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:56:16.44 ID:Ou2x46iq0.net
>>285
せやな
パソコンが友達みたいな奴よう来てよう辞めてくわ
コミュ力がめっちゃ重要なのに

309 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:56:17.52 ID:63D2/JCF0.net
>>248
一応ネットで調べて拡張機能入れてる
ちゃんと直してるのにエラー指摘されるんやが
たまにどこも直さずにもっかい実行したらちゃんと出来るとかあるしなんか設定とか間違ってるんかな

310 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:56:18.19 ID:dVEKPeh3M.net
>>286
私物キーボード禁止、USBデバイス禁止、Bluetooth禁止の職場もあるぞ

311 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:56:22.81 ID:arzk74C80.net
>>277
脳死でタイピング速かったらええんか?

312 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:56:26.05 ID:7fpS7hiDr.net
>>306
出世したい😎

313 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:56:26.27 ID:n1XoQu4H0.net
>>272
というか日本の大手自体枯れた技術を好む傾向にある
今とかさらにクラウドに環境構築してインフラ部分丸投げしたりするし、勉強いうほど必要か?と思うわ
勉強というより、今どんなサービスが登場してて、何がトレンドなのかについてアンテナを立てておく方が大切やと思う
新しい技術いうても、影響を受けてるものは絶対あるし全く一新っていうのが心当たりないわ

314 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:56:27.13 ID:vkGLF4cId.net
>>299
留学してCS専攻してインターンで経験積んで現地就職

315 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:56:28.52 ID:8TG0ww8m0.net
プログラマーは将来AIに職を取られるランキング1位らしい

316 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:56:32.01 ID:xn7f1VT3a.net
ワイ「QAとか楽そうやなぁ」

317 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:56:32.02 ID:eMbtFBMX0.net
ワイ高卒工場務めやが給料低過ぎやわやりがいは無いはでIT転職したいわ基本情報は持っとるイケるか?

318 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:56:32.16 ID:5Y6C9NHFp.net
今もう定時上がりがデフォになってないか
残業分か残ってるのってツイッター見てるとSES系くらいなような

319 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:56:32.34 ID:TvPs0f3br.net
>>245
C3POばりのAI作れれば億万長者やぞ

320 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:56:33.08 ID:voe0TZyM0.net
>>298
28歳で未経験入社したぞ

321 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:56:35.43 ID:2FtHQgh80.net
ワイ第二新卒未経験でseになるんやけどやばい?
ちな親会社から開発依頼されるから客先常駐ではない

322 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:56:36.00 ID:s3PLkpE/0.net
>>296
楽して稼ぐってのはないってことや

323 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:56:37.17 ID:tI4eeB5v0.net
転職したいんやけどみんな何使っとるんや?

324 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:56:37.96 ID:4wPqTFhNr.net
既設更新するときに既設バグが見つかって直せっていうのがムカつく
数年前のバグとか知らんし仕事増やすな

325 :風吹けば名無し:2019/03/12(火) 00:57:01.54 ID:+u5nU0RJ0.net
>>307
IT土方やるなら医療のが大分マシや

総レス数 325
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★