2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

週刊ベースボールさん「2019年のセリーグは1チームを除いて大混戦になる」

1 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:13:51.31 ID:1OQxl6EUp.net
広島 総合B24.0 先発3.5 救援3.5 攻撃4.0 走塁4.5 守備4.5 選手層4.0
巨人 総合B23.0 先発3.5 救援3.0 攻撃4.5 走塁3.5 守備4.0 選手層4.5
阪神 総合B23.0 先発4.0 救援4.0 攻撃3.5 走塁3.5 守備4.0 選手層4.0
東京 総合B22.0 先発3.5 救援4.0 攻撃4.5 走塁3.5 守備3.5 選手層3.0
横浜 総合C21.0 先発3.0 救援4.0 攻撃4.0 走塁3.5 守備3.5 選手層3.0
中日 総合E16.0 先発3.0 救援2.0 攻撃4.0 走塁2.0 守備4.0 選手層1.0

いつものやつ

2 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:14:48.36 ID:42Z7HBsz0.net
選手層草

3 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:15:21.49 ID:MXqg/PY2d.net
ここって阪神びいきおるよな

4 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:15:32.12 ID:lhNXG+saa.net
なにに基づいた数値なの

5 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:15:57.65 ID:7ZvrAJ7lM.net
適当な分析定期

6 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:16:36.28 ID:1OQxl6EUp.net
ええんか中日ファン
怒ってええぞ

7 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:17:29.95 ID:1YpfBqvEa.net
阪神の攻撃が3.5?

8 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:17:51.95 ID:nRhzyiZbd.net
新聞屋さんの野球部の事か?

9 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:18:14.78 ID:hvZlWrwTd.net
阪神とかいう開幕前は最強チーム

10 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:18:17.21 ID:lv51gEmq0.net
中日先発3もねーだろ

11 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:18:22.14 ID:1OQxl6EUp.net
>>4
週ベ編集部の独断

12 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:18:27.85 ID:QtQiud/4M.net
阪神がヤクルトより守備が上って
何が基準なんや

13 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:19:20.81 ID:jidtkuIP0.net
阪神より守備やばいとこおるんか

14 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:19:30.51 ID:oIq7iia6d.net
先発 2.0
中継ぎ 1.0
走塁 3.0
くらいに修正しろ

15 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:19:51.72 ID:6GveiWlPa.net
金本追い出しただけでポジるの草

16 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:20:08.47 ID:k3V2aJVf0.net
書いたやつにわかか?中日のリリーフが2もあるわけないだろ

17 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:20:20.32 ID:dur6gP7Wd.net
中日の先発はロメロがガルシア並みにやれる前提で3.0やろな
ジー止まりやったら終わる

18 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:20:34.19 ID:8N3CzoayM.net
どこも攻撃高いな
最低でも3.5なんやねん

19 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:20:46.04 ID:5ccXwxShd.net
阪神は層が厚いんじゃなくてカスの層が厚いんだよなぁ雑魚しかいないから基準が低くて厚く見える

20 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:21:04.18 ID:0Xu9AaYYp.net
走塁って指標いらないよな
大して影響力ないわ

21 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:21:06.29 ID:+pvnXs8kp.net
横浜は攻撃2.5くらいやん

22 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:21:14.03 ID:FiwXDjyRa.net
走塁4.5もあるんかな

23 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:21:17.18 ID:Erv3WG/Dd.net
珍は担当が珍カスやからこうなるんや

24 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:21:17.28 ID:06e2Ykm+d.net
阪神 守備4.0
やめたら?この仕事

25 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:21:33.54 ID:k3V2aJVf0.net
>>18
打高だった今年の打撃成績だけ見てるんやろな
にわか向け雑誌やし

26 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:21:48.43 ID:Yaw8usPQM.net
日本の野球メディアのレベル1.0

27 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:22:02.76 ID:rbvREblyH.net
阪神が総合B…?

28 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:22:13.15 ID:L7mx89Mcp.net
最下位から1ゲーム差のチームからエースが抜けて
そのエースは最下位のチームに入り
残った投手たちは

選手  2018年成績 (直近3年での最多勝利数)
吉見  125.2回 5勝 (6勝/2016年)
笠原  108.2回 6勝 (6勝/2018年)
小笠原 107.1回 6勝 (6勝/2018年)
藤島  071.1回 3勝 (3勝/2018年)
山井  062.1回 3勝 (3勝/2018年)
松坂  055.1回 6勝 (6勝/2018年)
柳   053.1回 2勝 (2勝/2018年)
小熊  041.1回 3勝 (5勝/2016年)


これや
そら最下位やろ

29 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:22:16.67 ID:bUDk7AQa0.net
阪神盛り過ぎ

30 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:22:24.95 ID:IR2pm+7Ip.net
選手層1.0は草

31 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:22:29.42 ID:djwmWEE60.net
五球団まではまあこのへんでええやろみたいな分析なのに中日だけガチってんな

32 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:22:50.62 ID:FiwXDjyRa.net
阪神攻撃2.5ぐらいやないの

33 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:22:54.19 ID:sZLxMeDnM.net
攻撃と走塁の重みを一緒にしてしまう専門誌があるらしい

34 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:23:08.79 ID:zd5Sdt2Kd.net
阪神の攻撃が3.5より横浜の攻撃が4のほうがおかしいんだけどアフィチルはそんなこと知らないよな

35 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:23:09.45 ID:4lsEurCWp.net
これ中日書いて満足して他はサイコロで決めたやろ

36 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:23:26.57 ID:RJG4tySRr.net
すごいななんJ民も反論できない妥当な評価やんけ

37 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:23:46.49 ID:joQsWF+1M.net
阪神の守備wwwwwwwwwww

38 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:23:56.59 ID:2Bsqkbpip.net
投手力と走塁が同じ点数のゴミ指標

39 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:24:07.57 ID:fXm3MeOKd.net
思ってたよりダントツで糞や

40 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:24:11.69 ID:EPOPkxULd.net
阪神盛りすぎて草も生えない

41 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:24:14.54 ID:MKBAKBs+p.net
得点

広島721 4.0
東京658 4.5
巨人625 4.5
中日598 4.0
阪神577 3.5
横浜572 4.0

???

42 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:24:21.55 ID:nBX3G8wkp.net
中日 総合E17.0 先発2.5 救援1.5 攻撃4.0 走塁3.0 守備4.5 選手層1.5

こんなもんやろ

43 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:24:28.89 ID:FiwXDjyRa.net
どこをどうすれば守備4.0とかでるんや

44 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:24:33.58 ID:hdzWfz/W0.net
言うて中日は又吉福谷大野田島が全盛期に戻って
ビシエドアルモンテが今年くらいやって
大島平田も無難にやって
周平福田で50本打って
ついでに松坂が18勝すれば優勝余裕やろ

45 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:24:39.24 ID:Andgw+fZ0.net
阪神の守備は-2.0くらいだろ

46 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:24:47.71 ID:7NADzQZKa.net
中日だけ塩過ぎないですかね

47 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:24:49.07 ID:m5fUU0UK0.net
攻撃4と釣り合う守備走塁4てどのくらいや

48 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:24:51.40 ID:0ybNQ1qxp.net
阪神の攻撃は一応最下位だからギリ良しとしても、守備が2番目にいいのは理解不能やな

49 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:24:51.49 ID:Y200a92pd.net
坂本岡本丸という脅威打線は草

50 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:24:58.86 ID:9RKHPnQnp.net
>>1
横浜の選手層そんなに厚くないやろ

51 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:25:02.75 ID:L7mx89Mcp.net
ちな阪神ファンのワイの評価

阪神 総合D17.5 先発4.0 救援4.0 攻撃3.0 走塁2.5 守備1.0 選手層3.0

52 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:25:03.13 ID:bi0FKCpP0.net
阪神投手以外は全部マイナス1やろ

53 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:25:09.02 ID:KFpXcpu5d.net
常弱最弱珍さん(笑)にはいつも笑わせてもらってますwww

54 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:25:16.07 ID:xKORFMq4a.net
>>41
広島から丸抜いて巨人に丸足したらこんなもんやろ

55 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:25:20.86 ID:YZbfxckOd.net
なんでアフィチルって横浜の攻撃にはツッコまないの?

56 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:25:26.77 ID:JResBdWDd.net
週ベの採点って最低点が3だったりして2とか1意味ないやんって毎回なるのに
選手層1は流石に草だ

57 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:25:30.25 ID:HohFWPN50.net
阪神おかしくない?ちな獄

58 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:25:33.71 ID:JK4Y9TyCr.net
>>44
一行目から不可能じゃん

59 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:25:40.03 ID:3kdIfrv1p.net
ヤクルトの攻撃は2.0くらいだろ

60 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:25:41.07 ID:B2jo/oxY0.net
>>41
横浜…

61 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:25:46.67 ID:djwmWEE60.net
阪神の守備age要素が分からん

62 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:25:53.64 ID:kF4eXScrp.net
近本が大暴れするんやで

63 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:25:58.10 ID:1Ve/Kaiqd.net
>>41
丸が抜けたからやろ

64 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:26:03.44 ID:4bTDVQO20.net
これは投手王国阪神

65 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:26:03.45 ID:iuqKBFFh0.net
問題なのは週ベのガバガバ評価に対して珍カスが満更でも無い感情に浸ってしまってポジってしまうところ

66 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:26:33.47 ID:tVKQGarPd.net
阪神の守備が4って阪神だけ10段階評価でもしてるんか

67 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:26:34.94 ID:kM8z9Ebv0.net
>>10
ガルシア抜けたしガチで二軍プラスα程度のレベルしかない

68 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:26:49.46 ID:FiwXDjyRa.net
横浜は本塁打数と得点力がアホすぎるわな
打順おかしいんちゃうか

69 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:27:00.52 ID:FAOCmr470.net
>>51
走塁は3.5ぐらいやってもええんちゃう?
もちろんポジってやけど

70 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:27:06.86 ID:RpGtOxNiM.net
>>66
言うほど10段階で4あるか?

71 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:27:39.50 ID:r+Ngq680M.net
横浜の攻撃最下位やぞ

72 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:27:47.92 ID:lbsrVBsbp.net
舐めすぎやろドラフト大成功したから3年後は優勝や

73 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:27:52.64 ID:MKBAKBs+p.net
>>70
100段階で4くらいやな
チームUZR-70やし

74 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:27:55.04 ID:ibRYJA0Sp.net
>>41
甲子園の珍よりハマスタで得点少ない横浜…
アベマで中継見てたらセ最強クリーンナップとかセ最強打線言うてたのに

75 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:27:59.04 ID:L7mx89Mcp.net
横浜 総合17.5 先発2.5 救援4.0 攻撃3.0 走塁2.5 守備3.0 選手層2.5
阪神 総合17.5 先発4.0 救援4.0 攻撃3.0 走塁2.5 守備1.0 選手層3.0
中日 総合E15.5 先発1.5 救援2.0 攻撃4.0 走塁2.0 守備4.0 選手層1.0


多分こんな感じ

76 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:28:02.25 ID:0ybNQ1qxp.net
>>66
10段階評価ならマイナス3くらいやろ

77 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:28:03.00 ID:b8A+VuqwM.net
金取る雑誌で書いていいレベルちゃうな

78 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:28:10.25 ID:snSOjW+T0.net
選手層1って中日舐められすぎやろ
記者にキレていいだろ

79 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:28:14.80 ID:nBX3G8wkp.net
>>70
10段階でも5段階でも1やな
0が許されるなら0や

80 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:28:29.90 ID:4YLbCM7gd.net
この戦力でようやっとる

81 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:28:30.72 ID:FiwXDjyRa.net
外野また福留糸井なんやろ
何で4.0になったんや

82 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:28:37.44 ID:2aFddm0yM.net
走塁と先発が同じ重みなわけねーだろ。

83 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:29:07.14 ID:6sSilzQt0.net
阪神の試合を観てないのか阪神の試合しか観てないのかどっちなんやろ

84 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:29:08.52 ID:r6NF9D+bp.net
阪神と中日の選手層3.0の差はなんなの
そんなに阪神の層厚いならなんで最下位になったん

85 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:29:11.58 ID:L7mx89Mcp.net
今阪神が出来る最高の守備全振り配置でも守備4.0行かないと思うわ
二遊間がおらんし

86 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:29:15.02 ID:qV2VPFiw0.net
阪神の選手層はカレンダー見ると察する

87 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:29:20.58 ID:djwmWEE60.net
>>78
その代わり救援に2.0も貰えたから許したれ

88 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:29:23.15 ID:n8N8oxEAp.net
阪神の守備と選手層が4.0って阪神の試合見たことあるんか?

89 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:29:36.45 ID:0uA0VJfJ0.net
そのチームに負けて最下位になった甲子園の草野球チーム恥ずかしくないの?

90 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:29:47.27 ID:WCOh/oF/p.net
>>68
筒香ソト宮崎ロペス以外がクソ雑魚すぎてどうしようもなかったんや
梶谷もあんまおらんかったし

91 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:29:47.91 ID:HLlVFqfZp.net
>>84
阪神だって70人選手居るからな、そら選手層4.0よ

92 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:29:56.88 ID:zjWo1Odsa.net
>>78
記者「事実を指摘するとアカンのか?」

93 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:30:09.17 ID:4H3lufNJp.net
選手層はスタメン争うクラスで書けや
ドングリーズどんだけおっても無駄や

94 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:30:09.48 ID:RqReN1zKr.net
でもうんちが断トツ最下位で少し上に地獄があって、残り4チームで混セになるかも
ってのはわかる

95 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:30:15.17 ID:knzckUlpd.net
阪神の守備と選手層が4.0とか去年何を見てきたんだ?

96 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:30:24.25 ID:V4G4o2Mda.net
>>41
横浜あの面子で最下位?
浜スタホームどんなことすればこんなことになるんや

97 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:30:24.66 ID:FiwXDjyRa.net
>>83
試合見とるなら相手おるやろ…

98 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:30:29.29 ID:XQDeiW2lp.net
選手層4.0のチームで世界記録保持者植田がよく試合出れたな

99 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:30:30.62 ID:jCK5GQjAd.net
>>41
丸は巨人だしそんなもんでしょ

100 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:30:31.01 ID:xKORFMq4a.net
>>78
じゃあ実際選手層すごいんか?(半ギレ)

101 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:30:31.51 ID:Y2l5RGFS0.net
毎回ガイジだよなこれ
データ分析とかじゃなくて印象だけだし老舗の野球雑誌がこれじゃなあ

102 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:30:34.10 ID:XZBkU4Wwp.net
戦力的には今年巨人が優勝してもおかしくないし、広島はラッキー勝利が相当多くて去年から得失点差を100点も減らしてる
巨人優勢で他は団子ってところやで
丸がロッテ行ってたら全くイーブンやと思うけど

103 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:30:55.09 ID:L7mx89Mcp.net
>>96
クリーンアップ以外壊滅的
四球拒否で本塁打で入る得点が少ない

104 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:31:00.43 ID:HkIfbpBka.net
阪神の守備が4って何を見たらそうなるんや

105 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:31:00.49 ID:2QXDpli5p.net
今の阪神は先発だけトップクラスやろ
救援陣もやわ

106 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:31:01.67 ID:EyDcyBfSd.net
>>91
中日は20人くらいしかいないんですかね?

107 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:31:06.48 ID:KFpXcpu5d.net
常弱最弱珍さん(笑)の捏造

108 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:31:18.06 ID:52S2sMvFa.net
中日の救援が2もあるわけないやろ

109 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:31:22.96 ID:HLlVFqfZp.net
>>101
老舗だからやろ
デルタのデータとかくっそバカにしてそう

110 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:31:23.86 ID:0bhuMzPrp.net
>>99
丸が巨人行ったら横浜の得点が増えるんか?

111 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:31:36.25 ID:KUIoRp6s0.net
選手層って基準がわからんけどレギュラーと遜色ないって点では阪神は5やろ

112 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:31:36.25 ID:L7mx89Mcp.net
ほんじゃ阪神のポジ要素でも書くわ

メッセ :今期11勝がさらに足のボルトが取れて今年よりパワーアップ!?
ガルシア:今期13勝の心強い29歳助っ人外国人が阪神に!
西   :通算4度の二桁勝利、今期も10勝の28歳がFAで加入だ!
藤浪  :不調を乗り越え復活か?今年終盤から復活の兆しで自己最多14勝更新を目指す24歳!
岩貞  :二桁経験のある今期7勝 防御率3.48左腕、実力はローテクラスの27歳!
秋山  :今年は5勝と不甲斐なかったが2017年は12勝防御率2.99の27歳だ!
小野  :ムラっ気はあるが直球に力のある今期126.1回7勝の24歳!
才木  :こちらも直球に力があるぞ!今期6勝の20歳!

113 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:31:42.70 ID:GznGjDHPd.net
どうせ広島4連覇やろ

114 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:31:48.72 ID:JxqFlTyld.net
阪神の守備過大評価すぎやろ
ちな地獄

115 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:31:55.47 ID:HohFWPN50.net
阪神でポジれる要素ってないけど敢えてポジるなら投手やろ中継ぎならポジってもええやろ?

116 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:31:56.36 ID:kM8z9Ebv0.net
>>38
走塁は×0.5にしたらええわ
プライオリティが低い

117 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:32:00.08 ID:V+k5TujMd.net
ソース出せよ

118 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:32:02.98 ID:9iXe5I33p.net
中日の救援2.0あるのか?

119 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:32:12.62 ID:2PcDfZIR0.net
このままだと来年の解説者予想9割以上中日最下位くるな
去年のあのヤクルトがあった今年ですら中日のほうが最下位予想多かったからな

120 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:32:16.65 ID:2QXDpli5p.net
ヤクルトと横浜の救援が4.0とはなぜや?

121 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:32:25.35 ID:GiRT0RMu0.net
>>112
ガルシアも西もゴロピッチャーやが大丈夫か?

122 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:32:25.96 ID:3Ma54zHb0.net
守備走塁が攻撃投手と同じ価値採点の時点でおかしいわ

123 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:32:31.58 ID:bmz8eaqea.net
顧客満足度かんがんとね
これで喜ぶ阪神ファンが悪い

124 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:32:36.17 ID:k0TGbsnSp.net
阪神 出塁率.330 OPS.691 得点577
横浜 出塁率.307 OPS.722 得点572

125 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:32:51.87 ID:O06UVM050.net
巨人には中日の4.5倍の選手がいるのか

126 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:32:52.92 ID:JxqFlTyld.net
UZRが全然浸透してないことがよくわかる

127 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:32:56.14 ID:kM8z9Ebv0.net
>>112
なお野手

128 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:32:56.44 ID:I8pYipz+0.net
>>101
実際セイバー的な記事とか特集やっても売れないんやろな

129 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:33:13.47 ID:GznGjDHPd.net
>>102
指標的にはまだ広島やで

130 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:33:15.15 ID:oA5tvws6H.net
選手層1.0が書きたかっただけやろこれ

131 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:33:16.10 ID:3EJDIAmSa.net
>>112
西から下無理やりポジってない?

132 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:33:24.97 ID:UFYKY/8rp.net
中日さん、唯一トップのUZRすら評価してもらえない

133 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:33:27.08 ID:HLlVFqfZp.net
>>120
最優秀中継ぎと最多セーブ在籍チーム

134 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:33:30.69 ID:Tl4sP6J7a.net
ヤクルトの救援こんな評価してもらえた理由を知りたい

135 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:33:32.48 ID:u5OY87Vt0.net
うんちの補強ろくでもないからこんなもんやろ
根尾だけやん

136 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:33:33.27 ID:djwmWEE60.net
>>120
去年後半からそこもきな臭くなってるのに来年の予想で4.0はおかしいよなぁ

137 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:33:37.24 ID:0ybNQ1qxp.net
>>78
じゃあ先発と中継ぎと内野手外野手の控え3人ずつ挙げてみ、首くくりたくなるで

138 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:33:39.75 ID:HohFWPN50.net
>>127
全部三振とるから関係ないぞ

139 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:33:57.65 ID:L7mx89Mcp.net
>>131
まあ全員20代やし?

140 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:33:59.35 ID:FiwXDjyRa.net
>>120
実際後半であんま点取られんからやないの

141 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:34:02.42 ID:8DdY0nJXM.net
まともに記事かけんのやったら週刊なんかやめちまえ

142 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:34:14.38 ID:WCOh/oF/p.net
>>120
そこは別におかしくないやろ

143 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:34:17.38 ID:CgbM5xjO0.net
阪神と広島が同じ選手層て

144 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:34:19.29 ID:792Utivt0.net
阪神の点数水増しすればするほど金本がガイジやったことになるな

145 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:34:20.38 ID:52S2sMvFa.net
>>96
下位打線が打てない見れないクソザコナメクジでクリーンアップしか打てないからホームランで稼ぐしかない結果

146 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:34:33.14 ID:q/QSwjlHd.net
中日だけは正解やな

147 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:34:34.80 ID:f5tFg0nud.net
ヤクルトの救援今年投げすぎだから絶対来年反動くるで
ちなやく

148 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:34:44.75 ID:3Ma54zHb0.net
投手力は巨人の方が阪神より上だろ

149 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:34:45.48 ID:2QXDpli5p.net
巨人の救援陣は0.5やろ
まともなのおらんやん

150 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:34:48.11 ID:nfl3uNIgp.net
そんな単純ちゃうやろ

151 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:35:12.38 ID:BWnAiG480.net
>>148
巨人は菅野だけやん

152 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:35:14.19 ID:Q41JHol10.net
横浜もうんち寄りやろ

153 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:35:14.73 ID:u5u0ru2t0.net
選手層最低レベルか
誰か怪我しただけで根尾スタメン確定やん

154 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:35:19.85 ID:FiwXDjyRa.net
>>148
中継ぎヤバいやろもう

155 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:35:22.23 ID:L7mx89Mcp.net
実際阪神のチームwarって確か中日と横浜より上じゃなかったっけか

156 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:35:24.97 ID:CZciG0Vjd.net
>>124
やっぱOPSって糞だわ

157 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:35:25.68 ID:DsnxqhSW0.net
珍カスいつも過大評価されてんな

158 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:35:37.55 ID:2QXDpli5p.net
>>148
中継ぎで終わっとるやん

159 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:35:37.60 ID:j6pEgVNy0.net
阪神 攻撃1守備1
割とマジでこれでいいだろ、最大限持っても1.5

160 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:35:37.69 ID:V32Jqe3Md.net
>>6
事実やし

161 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:35:40.86 ID:HLlVFqfZp.net
>>151
メルセデスヤングマンどすこい
阪神さん文句ある?

162 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:35:42.02 ID:WCOh/oF/p.net
>>148
さすがにそれはない

163 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:35:52.63 ID:3Ma54zHb0.net
層が厚いなら植田なんか使うなよ

164 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:35:57.65 ID:J/KCZt04d.net
中日がFAのBランク以上とっても
中日のプロテクトって10くらいで済むよな それくらいの層やぞ

165 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:36:03.70 ID:BUg7guPXa.net
>>66
https://i.imgur.com/XEBdfwO.jpg
開幕前は高評価だったから…

166 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:36:03.98 ID:2QXDpli5p.net
>>161
そこにヤングマンは無茶やろ

167 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:36:12.16 ID:afCEeT4Dd.net
巨人は原が復帰してアヘアヘミノサン禁止早打ちマン量産するからアテにならん

168 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:36:13.42 ID:HohFWPN50.net
>>148
菅野一人の評価で3.5やぞ

169 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:36:18.64 ID:FiwXDjyRa.net
阪神はあの守備で投げてる投手は凄いわ

170 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:36:24.00 ID:t13Cci7l0.net
はははは阪神の選手層しゅげえええええうおおああああああああ優勝やああ!!!

C 梅野、坂本、原口
1B マルテ(ナバーロ、陽川)
2B 糸原(上本、木浪)
3B 大山(木浪、マルテ、陽川)
SS 北條(木浪、植田)
OF 福留、糸井、中谷、近本(陽川、高山、隼太)

171 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:36:46.48 ID:1Ty+VGOB0.net
巨人の選手層4.57あるんか?

172 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:36:47.22 ID:CijhMO+Np.net
なんで中日の走塁がダントツ最下位の2.0なん?
ベーラン指標1位の平田に大島京田の上位に走力もあるし
特別良くもないけどこんなにダントツで下げられる謂れはないやろ

173 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:36:56.85 ID:VBExRO6v0.net
うんちすぎるから根尾でシコるしかないねん

174 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:37:02.69 ID:hQlGJhe40.net
>>153
https://i.imgur.com/o3FRo5H.jpg
既に中スポはスタメン予想やで

175 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:37:03.73 ID:4LAL1XCwa.net
阪神の守備力の過大評価は何故起こるのか

176 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:37:17.64 ID:wmO+9WVR0.net
毎年阪神査定甘いよな

177 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:37:18.94 ID:XgmyXY2S6.net
瀕死ん

178 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:37:30.80 ID:ScavDnqVM.net
>>165
やっぱり有識者は阪神の守備を評価してるんやね
なんJの糞ニワカとは違いますわ

179 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:37:33.10 ID:3Ma54zHb0.net
走塁=盗塁だから

180 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:37:36.11 ID:1rMN2gv2a.net
https://i.imgur.com/kT2yYjV.jpg
https://i.imgur.com/Ex2lr7g.jpg
https://i.imgur.com/3Wb5egZ.jpg
https://i.imgur.com/JmRqskF.jpg

181 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:37:38.77 ID:jlUlD9uR0.net
阪神が中日より評価が高いのはありえんやろ
投手だけはいいけどあとはゴミ

182 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:37:45.78 ID:0DIfB7vOa.net
今年の中日の打撃陣は結構良いよな
それでもギリ5位だから来年爆死やろ

183 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:38:02.28 ID:NaITFyg3p.net
>>159
攻撃1なら守備はマイナスやろ
守備1としたら攻撃は3くらいやそのくらい阪神の守備は終わっとる

184 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:38:25.27 ID:u5u0ru2t0.net
>>174
いつからDH制になったんや

185 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:38:25.66 ID:b9ul3tzwM.net
未来人だけど中日は優勝します

186 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:38:31.18 ID:rCxm85AQ0.net
週べはざっくりした仕事しかせーへんな
そら雑誌も売れなくなるわ

187 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:38:38.55 ID:XZBkU4Wwp.net
>>116
理論上は

打撃4.5
先発2.5
守備1.5
救援1.0
走塁0.5

くらいやぞ

188 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:38:39.65 ID:E+6uNw+30.net
週ベってよー
編集ん中に極端に阪神よりの奴いるよなw

189 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:38:40.37 ID:zpBdt35m0.net
阪神の守備4はエアプすぎやろ

190 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:38:42.13 ID:L7mx89Mcp.net
阪神の打撃指標は12球団5位
阪神の守備指標は12球団ダントツ最下位

191 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:38:49.47 ID:KArRqGvxd.net
まあでも実際中日の選手層はヤバイよな
野手とかスタメン以外絶望級の成績のやつしかおらんし
そもそもスタメンも成績よくないやついるし

192 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:38:57.58 ID:swIvnYad0.net
巨人ってここ数年クソみたいな選手層のイメージなんやが

193 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:38:58.44 ID:o+OfGKZwd.net
阪神は結局今年も糸井福留頼りの打線なのがヤバすぎる

194 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:38:59.83 ID:AdIR045f0.net
阪神の攻撃0.5守備1.0やろ

195 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:39:01.28 ID:bmz8eaqea.net
>>185
いつ?来年?

196 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:39:05.43 ID:u5OY87Vt0.net
>>174
1人多くないこのオーダー?DH用?

197 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:39:17.19 ID:FiwXDjyRa.net
>>174
ネオ競わせないんか...

198 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:39:38.46 ID:1rMN2gv2a.net
>>196
周平と福田がポジション争いって書いてある

199 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:39:39.28 ID:c0Z2hjJi0.net
選手層とかいう忖度評価ポイント

200 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:39:39.47 ID:3Ma54zHb0.net
今の週ベの販売数気になるな
一週間前の事を雑誌で振り返るって遅すぎるだろ
呪いも単に調子のピークが落ちる頃のだけ

201 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:39:42.32 ID:YfK7Y+W30.net
また阪神に謎の高評価か
いい加減学べよ

202 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:39:42.49 ID:NfPMFKaBd.net
>>57
二ゴロ打線で有名な珍カスに負けるハメカス…w

203 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:39:45.32 ID:k0TGbsnSp.net
デルタとセイバーガイジだけやしな阪神の守備が悪いと思ってるの
名手鳥谷や糸井が居て守備が悪いわけないと他のみんなは思っとるよ

204 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:39:57.34 ID:HLlVFqfZp.net
>>196
周平と福田が争いって書いてあるやん

205 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:40:02.45 ID:+FtcM6Ag0.net
開幕前までは阪神は西京チームやぞ

206 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:40:03.11 ID:biwmUjcTa.net
阪神と中日の選手層に違いがあるようには見えんがな
中日は外人が、阪神は騙し騙し使ってるベテランが働いてるだけやし

207 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:40:06.69 ID:zxskpGQ5M.net
正直丸がFAしてくれて来年のセリーグ楽しみな奴多いやろ

208 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:40:14.51 ID:xA9mTmHZa.net
【悲報】わいうんち
的確な分析に咽び

209 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:40:19.51 ID:gQG0QmC60.net
守備走塁の点数配分は他の半分でいいな

210 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:40:30.96 ID:vjstcecjd.net
1チーム(地獄)

211 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:40:35.58 ID:YUavEjcb0.net
このデータ見て「やった、阪神の守備はええ方なんやな!」ってポジる阪神ファンおるんか?
目で見て露骨にクソやのに

212 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:40:38.41 ID:FiwXDjyRa.net
さすがに福留はもう無理やろ

213 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:40:42.95 ID:zJrQIlCjd.net
阪神の守備で西とガルシアどうなるかやな

214 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:40:43.78 ID:u5OY87Vt0.net
>>198
まぎらわしいなあ
赤星の順位予想みたいに福田と('ω`)横並びにしろww

215 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:40:47.63 ID:8hiufiGr0.net
最下位のゴミ球団がガルシアマルテ西とっただけで総合Bなんてありえねーよ
お前らは最下位確定

216 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:40:51.38 ID:NUfplboyd.net
走塁の指標いらんやろこれ

217 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:40:57.22 ID:6Zp3zx8Za.net
走塁とか守備が打撃と同じ重みになる評価って野球みたことあるんか

218 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:41:09.17 ID:HLlVFqfZp.net
>>203
せやせや、あと10年はショートGGは鳥谷や!

219 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:41:18.27 ID:LgJERSbS0.net
中日の走塁が2.5ってのはないだろ

220 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:41:18.89 ID:3Ma54zHb0.net
速報性じゃ悔しいがホルカウントにすら負けるからなネット媒体で
そりゃコンビニにも置かれなくなるわ

221 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:41:27.89 ID:HmWaLyfP0.net
阪神の守備でまともなやつって梅野以外誰かおるん?

222 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:41:28.03 ID:K9lgU4c9p.net
>>203
いや誰がどう見ても悪いやろ…

223 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:41:34.90 ID:xA9mTmHZa.net
うんちファンってガルシアの穴過小評価してるよなw

224 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:41:36.62 ID:bmz8eaqea.net
>>215
金本片岡放出が最大の補強だからね

225 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:41:37.85 ID:VObH/DP0M.net
ちな他やけど巨人優勝以外は読めんわ

226 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:41:38.57 ID:pdfs+DaCd.net
週ベって今時セイバー系の指標みとらんし微妙やわ
スラッガーのNPB版出ればええのに

227 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:41:48.16 ID:lq3nXFaQM.net
>>51
救援そんな高い?能見球児のフル回転想定ならええけど

228 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:41:50.47 ID:ID3pJM+Cd.net
ガルシア西補強って普通にかなり大きいよな

229 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:41:53.82 ID:SOCFneAX0.net
阪神の守備高すぎだろ
2.5くらいが妥当

230 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:41:55.16 ID:KUIoRp6s0.net
>>196
中日さんが1人多いくらいでガタガタ言ってん名よ

231 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:41:59.31 ID:biwmUjcTa.net
>>221
阪神基準で江越

232 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:42:01.52 ID:1rMN2gv2a.net
>>203
流石にその2人はもう無理やで

233 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:42:02.94 ID:D+JapvFvd.net
阪神が高すぎる
中日は伊東という補強が大きい

234 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:42:12.14 ID:c0Z2hjJi0.net
>>221
北條大山くらいかね

235 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:42:20.67 ID:BUg7guPXa.net
https://i.imgur.com/9Dr2qD5.jpg
今年

236 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:42:45.41 ID:1rMN2gv2a.net
>>221
ナバーロ(一塁)

237 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:42:52.27 ID:FiwXDjyRa.net
>>221
北條と大山ぐらいやないの

238 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:42:52.61 ID:TSc40U4D0.net
横浜のホームラン数1位で得点最下位って何やねん
クリーンナップでしか得点上げてないってことか

239 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:42:55.56 ID:eyu2gN6Yd.net
お味噌は怒れや

240 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:42:59.94 ID:HLlVFqfZp.net
>>221
覚醒高山

241 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:43:01.12 ID:x4GGUHue0.net
中日根尾とったのはええけど全然補強しとらんし残当やろ
最下位争いしてギリギリ5位の癖にファン舐めすぎやろ

242 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:43:01.71 ID:W3bPKzidd.net
週ベよりプロ野球aiのが読み応えあるからな冗談抜きで
気持ち悪いけど

243 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:43:22.40 ID:x8unPT/nd.net
来年もようやっとると誤魔化してシーズン過ごさないといけない中日ファンかわいそう

244 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:43:28.32 ID:biwmUjcTa.net
>>238
ソロばっかのイメージ

245 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:43:30.20 ID:Ob5KfHUfM.net


246 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:43:31.55 ID:3Ma54zHb0.net
ホモ社長がさいてょに車貢ぐ会社

247 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:43:33.91 ID:f/Bgbj4pa.net
走塁が先発攻撃と同格扱いなのはおかしい

248 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:43:45.37 ID:1rMN2gv2a.net
>>238
>>180

249 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:44:01.23 ID:gY97Dg9X0.net
選手層1.0は草

250 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:44:03.32 ID:tmIIidzTd.net
阪神の守備が高評価してる時点でうんこやん

251 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:44:10.06 ID:dSyoMeQsp.net
uzrなかったら未だに上手い扱いだろ鳥谷は
つーか去年までgg取ってる時点でまだ名手扱い

糸井はセに来て一部以外にはクソなのバレてるから名手扱いではなくなった

252 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:44:14.10 ID:kJ/cZST/d.net
阪神の過大評価は何やねんホンマに

253 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:44:15.30 ID:jZJU9aIod.net
>>7
リーグで1番低い評価

254 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:44:20.40 ID:SV+MW9Y6a.net
広島 総合A19.5 先発3.5 救援4.0 攻撃4.5 守備4.0 選手層3.5
巨人 総合A20.0 先発4.0 救援3.5 攻撃4.5 守備4.0 選手層4.0
阪神 総合D15.5 先発4.5 救援4.0 攻撃2.5 守備2.0 選手層2.5
東京 総合B18.5 先発3.5 救援4.0 攻撃4.5 守備3.5 選手層3.0
横浜 総合C16.5 先発3.0 救援4.0 攻撃3.5 守備3.0 選手層3.0
中日 総合E12.5 先発2.0 救援1.0 攻撃4.0 守備4.5 選手層1.0

こんなもんやろ

255 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:44:20.85 ID:OMi5htpC0.net
そこまでたいした選手じゃない北條が怪我したら森越植田がでてくるショートとおっさん2人以外ゴミの外野の選手層で4とは
中日の戦力外が控えの時点で中日以下の選手層なんだよなぁ

256 :坂本先生 :2018/12/27(木) 12:44:28.85 ID:egaUuuTja.net
阪神が高評価な意味わからんけどくぁからんでもない

257 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:44:30.05 ID:zJrQIlCjd.net
>>238
1、2番出塁率うんこやしクリンナップ全員鈍足やからホームランでしか点取れんのや

258 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:44:30.57 ID:HohFWPN50.net
>>221
大山の三塁守備は他球団にも結構褒めてもらえた

259 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:44:31.80 ID:2+0mbGcI0.net
阪神 守備4

260 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:44:40.67 ID:9bVSMbZ70.net
選手層1.0って貶しすぎだろ

261 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:44:58.19 ID:BUg7guPXa.net
>>238
<データで見る18年:DeNA編>

DeNAはリーグ最多の181本塁打を記録したが、得点はリーグ最少の572点。リーグ最多本塁打で最少得点は44年産業、77年阪神、94年ヤクルトに次いで4度目だ。

珍記録の原因に四球数が挙げられる。セ6球団の四球は広島599、ヤクルト561、阪神528、巨人465、中日402、DeNA363。広島より236個も少なく、DeNAだけが300個台。
四球での出塁が少なかった結果、得点圏での打席数は他の5球団が1400以上(最多は広島1671)あったのに、DeNAは1264。得点のチャンスが少ない上に、得点圏打率も2割4分7厘と低かったため、最少得点になった。

262 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:45:02.05 ID:3Ma54zHb0.net
>>242
復刊したけどハム向けってか谷口推しのせいで相当販売層減らしたんやろな

263 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:45:16.17 ID:FiwXDjyRa.net
>>254
巨人の救援3.5もあるやろか

264 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:45:21.75 ID:NfPMFKaBd.net
このでたらめ評価って来シーズンのことやろ?

265 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:45:28.03 ID:agI2cTsRp.net
週ベは先に自分の思う順位ありきで後付けで点数をつける割り振ってる感あるわ
だから阪神守備4.0、中日走塁2.5みたいなわけわからんのが出てくる

266 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:45:29.35 ID:2TCs7hu50.net
>>6
ええぞ別に

267 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:45:31.70 ID:zJrQIlCjd.net
>>260
人数ギリギリの野球部感

268 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:45:40.41 ID:BalHDxMna.net
>>229
ポジ珍やん
1でも高いぞ

269 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:45:56.94 ID:jZJU9aIod.net
>>1
これたぶん福留と糸井の守備力が高いって勘違いしとんな
阪神は三遊間は胸張ってええで

270 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:46:29.05 ID:u5u0ru2t0.net
>>267
でも主人公補正がないから

271 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:46:30.74 ID:f/Bgbj4pa.net
中日の救援は0どころかマイナスでもええな

272 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:46:35.57 ID:1rMN2gv2a.net
>>267
代打バスケ部やろなあ

273 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:46:37.40 ID:Q/9llUYG0.net
実際投手陣が穴の中日が不利なのは確定だけど阪神盛り過ぎ

274 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:46:39.08 ID:lDLvCYU7M.net
中日高すぎやろ
ちなd

275 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:46:46.41 ID:lq3nXFaQM.net
>>251
もう試合で見れば分かるレベルではっきり衰えてるわ
範囲以前に捕れるボールを捕ろうともしない手を伸ばさないって守備を神宮で見せてくれたわ

276 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:46:54.81 ID:9cGeOrpJK.net
中日ファンだけど中日の先発過小評価だわ
セ・リーグで2番目に防御率良かったのに

277 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:47:11.03 ID:z3LM9qG2d.net
阪神の守備は-5ぐらいやろ

278 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:47:18.37 ID:kkt6NMw+H.net
阪神の守備2とかでいいやろ

279 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:47:54.07 ID:NfPMFKaBd.net
ちな虎やが守備はもっと低いと思う

280 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:47:54.42 ID:3Ma54zHb0.net
糸井福留が未だにGGクラスの守備ままだと思ってそう

281 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:47:59.33 ID:7yfHispf0.net
<中日の捕手陣>
大野奨、松井雅、武山、加藤、木下、杉山、桂、石橋、マルティネス

層が厚すぎだろ!

282 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:48:00.98 ID:3yaH0g7mp.net
>>269
海くんは阪神界隈では名手だからな
あの掛布が全盛期鳥谷以上と認めたし

283 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:48:23.30 ID:phoBZhYM0.net
Deやけどこんな感じやろ
横浜 総合E16.0 先発3.0 救援4.0 攻撃3.5 走塁3.5 守備3.5 選手層1.5

284 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:48:29.53 ID:V9AdJDJyr.net
攻撃と走塁を同比較してんのかこれ

285 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:48:33.66 ID:mD0Xn25pa.net
パは8割型、西武の連覇だろうな

1.(二)外崎 .300 25本
2.(遊)源田 .250 *5本
3.(中)秋山 .340 20本
4.(一)山川 .310 40本
5.(捕)森友 .360 25本
6.(三)中村 .270 20本
7.(左)栗山 .280 10本
8.(指)メヒア .240 20本
9.(右)金子 .270 *5本

286 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:48:37.47 ID:2+jrPB6EM.net
開幕前の珍査定

287 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:48:40.12 ID:ckIJAnCd0.net
阪神は小野と才木育てられたらAクラスいける

288 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:48:40.70 ID:UATevc7Ga.net
巨人B

1番ライト重信
2番サード田中
3番セカンド中島
4番ファースト阿部
5番レフト亀井
6番センター陽
7番キャッチャー大城
8番ショート山本

Bチームでこれより強いチーム作れる選手層あるとこってどこ?

289 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:48:56.47 ID:fPxlg+fKr.net
横浜
本塁打1位
打率最下位
得点最下位
出塁率最下位
ops最下位
野手war最下位

阪神打線より酷いからな?

290 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:49:20.01 ID:e3ZCRhn3a.net
阪神って贔屓されてるよな
選手層も低いし
攻撃も守備も低いのにな
救援くらいだろ妥当なのは

291 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:49:27.05 ID:3Ma54zHb0.net
打てなくても機動力で補えるっていう新監督特有の発想

292 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:49:29.10 ID:Mtt6vzlfp.net
>>283
足し算できない定期

293 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:49:29.28 ID:SV+MW9Y6a.net
チーム防御率 先発防御率 中継ぎ防御率
広島 4.12 4.26 3.87
ヤク 4.10 4.27 3.83
巨人 3.79 3.64 4.12
横浜 4.18 4.30 4.02
中日 4.36 4.08 4.93
阪神 4.01 4.19 3.69

阪神は西ガルシア取ってようやく先発のトップ争いや

294 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:49:34.85 ID:e+XvgzR/r.net
でも楽天は?

295 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:49:38.69 ID:GtZbE30oa.net
中日さんdisがひどい…

296 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:49:51.01 ID:c0Z2hjJi0.net
>>287
それより外野かファーストやろ
そこのどっちかだけでも埋まるだけで普通に優勝争いよ
なお埋まらん模様

297 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:50:08.99 ID:ZXVg+Udmd.net
主力がおっさんだらけの珍の選手層が4.0!?

298 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:50:42.36 ID:jcE5cbNUd.net
ジョンソンが日本シリーズのときくらい真面目に投げれば来年も広島優勝やろ

299 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:50:47.08 ID:NfPMFKaBd.net
>>297
ヤクルトの方が酷いんだよなぁ

300 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:51:01.33 ID:Ayzhr2Ag0.net
サンキュー週ベ
なお現実

301 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:51:03.41 ID:Rm+wGZ6nd.net
根尾がトリプルスリーやるから大補強やぞ

302 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:51:59.34 ID:VdoU1WH8d.net
>>299
ヤクルト投手はまだええとして野手がほんまアカンわ

303 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:52:18.96 ID:3AFAZzsra.net
>>15
選手がゴミだらけっていう現実から目を背けたいからね 仕方ないね

304 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:52:30.28 ID:8Uvv9nNYd.net
丸が巨人行ったら広島の攻撃力落ちるのはわかるが、横浜中日と同点と言われると疑問だな

305 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:52:43.85 ID:9cGeOrpJK.net
横浜の先発も過小評価だろう
石田、井納とか開幕投手クラスをリリーフに回しても
余裕でローテ回せるのに

306 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:52:55.19 ID:uaor3ADJa.net
選手層が他と同配点なのはおかしいやろ

307 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:53:00.25 ID:ScHe+bnS0.net
>>294
先発4.0 救援4.0 攻撃3.5 走塁3.5 守備3.0 選手層3.5

308 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:53:06.11 ID:/i03FsSVa.net
中日はスタメンすら居ないから出させてもらってる人ばっかだしなあ

309 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:53:25.44 ID:K4UIDc/+0.net
そりゃそうだわこんなこともわからない糞フロントは死ね

310 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:53:31.02 ID:SY2iidki0.net
阪神の守備ガーって言うけど今年大穴開けてたセンターを近本が無難に守るだけでだいぶ数値は改善するし
大山北條は元々守備上手いしマルテも守備無難て評価だし穴と言えるの糸糸コンビくらいやん

311 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:53:41.00 ID:8o+DU6Su0.net
中日の内野は亀澤堂上のおかげでギリギリ交代要員を用意できている
外野はモヤを使えばいいのでなんとかなる…なる?

312 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:53:56.65 ID:IKaI3k8h0.net
普通に10点満点にしてほしい

313 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:53:57.79 ID:xFtjT8rN0.net
>>10
涌井「いくぞ」

314 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:54:41.38 ID:uaor3ADJa.net
>>312
他10点で選手層5点でええわ

315 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:54:48.96 ID:c0Z2hjJi0.net
>>310
そのセンターがほんまに埋まるかどうかがな

316 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:54:57.16 ID:E4ePG52N0.net
中日の先発って0.5くらいだろ

317 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:54:59.95 ID:VhEBkbdMF.net
阪神ファンが阪神の守備を4評価なんてするわけないやん
ただの機嫌取りやろ

318 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:55:03.48 ID:yn5yN1nJ0.net
根尾が打って得点し9回のマウンドには根尾

319 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:55:06.84 ID:oA5tvws6H.net
選手層1.0って正直控えいないレベルやろ
試合が成立する程度の選手ならおるぞ

320 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:55:21.77 ID:dur6gP7Wd.net
>>313
涌井取ったら今度は打線に穴空くぞ

321 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:55:27.46 ID:LI8kOnFBd.net
中日は投手は見るからにやばいけど野手も離脱されると代わりいないからな

322 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:55:27.75 ID:2PcDfZIR0.net
大山も指標はたいした事ないからな

323 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:56:09.03 ID:SEQ/aLtCM.net
ワイちな虎、謎の好評価にご満悦

324 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:56:14.33 ID:E4ePG52N0.net
中日は根尾が来ることによって京田福田周平の1人がはじき出されるから誰かトレード出して涌井獲るのかな

325 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:56:14.59 ID:jZJU9aIod.net
>>51
去年、阪神は盗塁数リーグ2位で、しかも盗塁成功率80%で驚異的な高さやぞ
広島って数こそ多いけど成功率60%台ちゃうんけ

326 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:56:17.11 ID:DHaq9f/L0.net
ヤクルトの選手層以下の判断される球団があるとかマジ?

327 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:56:18.11 ID:OmBHEbfrd.net
巨人の救援と走塁は0.5ずつ下がるやろ

328 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:56:42.32 ID:z3+XXfksd.net
1梶谷
2ソト
3ロペス
4筒香
5宮崎

この上位打線組めるのに攻撃4.0はおかしい

2坂本
3丸
4岡本

1坂口
2青木
3山田
4バレ
5雄平

どうみても他の4.5と同レベルか巨人より上に見えるが

329 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:56:50.88 ID:CA7RSpz9p.net
センター近本がUZR80ぐらい叩き出してくれるだろうから守備4も納得

330 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:56:51.88 ID:jZJU9aIod.net
>>282
はあ?
植田やなくて北條のこと書いとんやけど
出直してこい

331 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:57:06.27 ID:phoBZhYM0.net
>>328
下位打線やで

332 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:57:09.23 ID:GFAq7bV+K.net
実際の走塁指標は中日がナンバー1なのに…

333 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:57:09.87 ID:SEQ/aLtCM.net
>>322
まあ北條といい大山といい
平均レベルで守れるだけで阪神じゃ革命だから

334 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:57:17.81 ID:rz4BRR5ud.net
巨人選手層4.5ってホンマかいな
1軍半みたいなの何人も囲ってても意味無いと思うが

335 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:57:23.96 ID:ur6agRF2d.net
>>328
それ以外がうんちやぞ

336 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:57:34.92 ID:jakT4771M.net
>>328
ほーん、で下位打線は?

337 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:57:41.83 ID:xFBj+mZ+0.net
>>324
京田は出さへんやろ

338 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:57:59.04 ID:1shhp3xhH.net
地獄って上がり目ある?

339 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:58:11.84 ID:LI8kOnFBd.net
阪神はセで一番の投手層だし野手は金本が色んな若手使ったおかげで1.5軍クラスは揃ってる

340 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:58:28.81 ID:uZV89B09M.net
>>329
足らんわ150は必要

341 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:58:36.67 ID:9cGeOrpJK.net
中日の先発は今年より計算出来る
小笠原、ジー、笠原、柳、ガルシア、松坂or吉見
若手、新外国人、若手、若手、新外国人、病み上がりのベテラン
こんな開幕ローテより計算出来ないシーズンは無い

342 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:59:05.41 ID:25msiMYZa.net
阪神の選手層が4.0ってギャグかよ
老人がチームの核担っててちょっと離脱したらすぐボロボロなのに

343 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:59:22.64 ID:xFBj+mZ+0.net
>>339
総合では2流くらいやろ

344 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:59:25.00 ID:phoBZhYM0.net
Deが弱いのはセンターラインが桑原以外まともにじゃないからやで

345 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:59:34.48 ID:AMpAz6Ba0.net
>>338
覚醒高山
覚醒原口
覚醒北條
覚醒大山
覚醒陽川
覚醒江越
覚醒中谷

346 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 12:59:59.02 ID:xFBj+mZ+0.net
中日は三馬鹿がどうなるかにかかっとるわ

347 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:00:03.22 ID:YUavEjcb0.net
中日の選手層1.0は根尾を獲得したことへの嫉妬と見て間違いないな

348 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:00:29.19 ID:ZZV9eE/5d.net
>>345
よわそう

349 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:00:53.39 ID:oTcn+c8J0.net
珍カス忖度なのは相変わらずやけどここまであからさまやと
逆にイヤミに思われるんちゃうか

350 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:00:53.85 ID:phoBZhYM0.net
>>345
こいつらいっつも覚醒してるな

351 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:01:00.67 ID:G7jDg+pV0.net
>>4
筆者の阪神愛

352 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:01:01.11 ID:uZV89B09M.net
>>342
阪神ほどレギュラー争い活発なチームも少ないやろ
8ポジションで喧嘩しとるレベルやん

353 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:01:06.45 ID:zZDuBIs/M.net
大野田島又吉福谷岡田がちょっと不調なだけで復活したら優勝や

354 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:01:08.77 ID:GFAq7bV+K.net
阪神防御率
甲子園3.64 神宮6.16
ヤクルト防御率
甲子園1.62 神宮4.35

阪神ファン「阪神は投手強い」

355 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:01:39.63 ID:1Pp+8Ld0r.net
>>329
草生える

356 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:01:42.81 ID:lPL1BMzfp.net
まーたチンカスをおちょくるネタが出来てしまったか

オモチャいっぱいやで

357 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:01:45.87 ID:xFBj+mZ+0.net
>>353
多過ぎィ

358 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:01:50.18 ID:NfPMFKaBd.net
>>354
ヤクルトとしか比較してないガイジ

359 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:01:56.06 ID:Rm+wGZ6nd.net
>>349
ポジり倒すからノーダメやぞ

360 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:02:15.29 ID:fqjTP//l0.net
週ベの予想は当てにならんから気にせんでもええ

361 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:02:25.59 ID:Rn/pkozV0.net
>>319
全自動トンネルマシンの三ツ俣や阿部を出して成立するやろか

362 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:02:30.50 ID:xFBj+mZ+0.net
>>356
ここまでポジってくれんと霞むな
https://i.imgur.com/zjoF966.jpg

363 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:02:35.79 ID:PqFwsekg0.net
阪神って甲子園使ってるせいで投手も守備も終わってることに中々気付かないよな
あの球場でファイヤーやってた数年前とかほんまにありえへんで

364 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:02:36.40 ID:sHp5/M7c0.net
阪神の守備が4.0ってマジ?

365 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:02:50.06 ID:oxhiHvKMd.net
>>293
中日終わってるな
これでガルシアも抜け吉見や松坂みたいなロートルがローテ入ってるし未来なさすぎちゃうか?
打線も高齢化&外国人頼みで終わってるし

366 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:03:15.10 ID:8wSj2mxh0.net
これもう半分煽りやろ
阪神は守備という概念ないぞ

367 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:03:27.73 ID:5GsirQnA0.net
周平の覚醒くるぞ

368 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:03:31.01 ID:305EIudUp.net
>>362
糸井30本wwwww

369 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:03:34.77 ID:e4cB6UBup.net
パリーグは?

370 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:03:40.84 ID:e1VRoZJ4a.net
週ベは広島と阪神のことだけ語ってろよ

371 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:03:41.82 ID:N8YWpG8AM.net
>>354
ヤクの投手はセ界1やぞ

372 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:03:48.70 ID:ID3pJM+Cd.net
>>328
坂本丸岡本ってヤバイな

373 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:03:52.86 ID:ZoUXywVnd.net
>>363
守備が終わってるのは流石に気づくと思う

374 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:04:14.04 ID:/C3Ua/5sM.net
ちょっとメディアが阪神評価するとなんJでイライラするやつ続々出てきてウケるわ
もっとやれ

375 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:04:23.55 ID:xFBj+mZ+0.net
>>371
なおブキャナンが定期的に頭を抱える模様

376 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:04:56.02 ID:q4rqUHdV0.net
>>41
イメージだけで評価してそう

377 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:05:04.03 ID:oOCBoKwx0.net
阪神の対戦成績
10-15広島
10-15ヤク
8-16巨人(1分)
17-8横浜
11-14中日

378 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:05:16.11 ID:ID3pJM+Cd.net
>>374
ニヤニヤの間違いやんけ…

379 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:05:20.66 ID:K+Ft9Iqea.net
阪神の守備上げるなら走塁上げたれよ
盗塁数セ2位で成功率ほぼ8割でダントツ1位やのに

380 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:05:26.92 ID:2PcDfZIR0.net
甲子園のライトって12球団の本拠地でも屈指の難易度の高さだからな
桧山や福留だから務まってたけど糸井固定はきついよ

381 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:05:31.27 ID:xkMXRSFr0.net
在京マスゴミ、在京出版業界が在名マスゴミ中日を叩くのは常
何しろオリンピックもそれで妨害したくらいだからな

382 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:05:34.38 ID:FnENUGAcp.net
>>328
ほんま上位打線だけは最強やな

383 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:05:49.42 ID:xpBUC102d.net
週ベはさっさと廃刊すべき
逆神ばっかりやし

384 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:05:53.21 ID:5GsirQnA0.net
大島が力落ちてきて平田もそろそろ下降線辿ってもおかしくない
オッチのいう根尾センターもありか

385 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:05:57.29 ID:PwCf6Jm80.net
実際阪神ばっか煽られてるけど中日のがヤバいんちゃう?
外人抜いたらスタメン組めんやろ

386 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:05:59.70 ID:WcCCPNsNd.net
阪神の守備は贔屓目で見ても2.0

387 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:06:07.83 ID:VdoU1WH8d.net
>>379
それだけの数字なのに弱いんだから盗塁なんて無駄なんちゃうか

388 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:06:09.18 ID:id+0LmgZp.net
選手層2.0、救援1.0にしろ

これが中日ファンの総意だろ

389 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:06:10.12 ID:z3VHdzj2a.net
珍カス死ね

390 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:06:10.24 ID:jOi8kslid.net
こんな記事のために金払う人いるのかって週べが心配になる企画
しかも毎年やってるという

391 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:06:29.39 ID:KLFHX5nb0.net
>>380
レフトちゃう?
難しいの

392 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:06:34.02 ID:F/iXLOOha.net
中日こんなに走塁ショボかったんやな

393 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:06:36.27 ID:qjPHU8mvp.net
>>385
なんで抜くのか

394 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:06:36.63 ID:xkMXRSFr0.net
関西ローカル電鉄会社なんて在京マスゴミにとってはど〜でもいい存在やからなw

395 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:06:44.50 ID:2W1JlYGpd.net
阪神たかくね?

選手層厚いなら最下位にならないやろ

396 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:06:51.89 ID:iQv7EYDF0.net
ヤクルトの予想が一切当たらなかったからこれ系は信じない

397 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:06:52.69 ID:K4UIDc/+0.net
>>385
亀と藤井が入るだけちやう

398 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:06:55.58 ID:GmIKWIEHp.net
>>328
出塁率低い打者多いしハマスタで本塁打盛られるしこんなもんちゃう

399 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:07:07.99 ID:P7H2luzCa.net
阪神 選手層4.0
??
野手ペラペラやん

400 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:07:08.01 ID:uZV89B09M.net
>>380
糸井の場合はもはやセンスどうこうではないんだよなぁ

401 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:07:13.40 ID:YoX1w1A1d.net
横浜とかいうクリーンアップだけは4.5であとは1か1.5の集まりの攻撃陣

402 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:07:18.38 ID:Fb2nJ1UD0.net
横浜は来年優勝しなきゃ向こう10年くらい優勝はないという事実
筒香→メジャー
宮崎→年
ロペス→年

403 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:07:23.45 ID:PqFwsekg0.net
>>377
これ無ければベイスもっと順位良かったやろ

404 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:07:23.54 ID:sw9sU5YZ0.net
阪神はAだろ?
ここ3年で1番強いわ

405 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:07:30.39 ID:0U8EsS1S0.net
阪神の守備は北條通年ででたとしてやっと内野が平均ちょい下ぐらい
外野は誰がでてもゴミ

406 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:07:40.50 ID:BalHDxMna.net
>>395
書いてるのが珍さんだからしょぼい選手も名前知っとるせいで層が厚く見えるだけなんや許してやれ

407 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:07:41.55 ID:xFBj+mZ+0.net
>>385
中日は納得の最低評価やで

408 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:07:43.05 ID:9cGeOrpJK.net
中日の選手層舐めすぎだわ
藤井、遠藤、松井佑、モヤ
堂上、亀澤、阿部、溝脇
とかスタメンクラスだわ

409 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:07:52.56 ID:ID3pJM+Cd.net
救援って酷使してない150右腕にシーズン全力で投げさせればどうにでもなるやろ

410 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:08:02.57 ID:rV6mZa2w0.net
おはDはいつまで自分達が最下位指名が当然レベルの暗黒じゃないと勘違いしてるんやろうか

411 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:08:13.65 ID:KLFHX5nb0.net
>>377
いつになったら巨人に勝ち越せるんやろなあ…

412 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:08:15.86 ID:/C3Ua/5sM.net
>>378
ニヤニヤするなら便乗して阪神持ち上げるんだよなあ
必死で否定してるやつばっかの集まりで草

413 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:08:25.05 ID:T2EedUwzp.net
根尾が立浪二世になるチャンスやん

414 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:08:26.13 ID:rtHctTnQ0.net
どこもかしこも阪神の評価盛るのやめろ
老いぼれたちにヘナチョコ若手しかおらんってファンが一番わかってるんや

415 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:08:34.82 ID:xcaQ8XXj0.net
阪神と横浜過大評価気味じゃね?

416 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:08:37.20 ID:v3EeK/V8a.net
横浜は下位がガチで投手レベルしかおらんぞ
上位も筒香以外出塁率高くないし

417 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:08:51.42 ID:xpBUC102d.net
>>414
救世主西を信じろ

418 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:08:52.57 ID:0U8EsS1S0.net
>>411
強かった時代は完全にカモってたからな
まあ巨人カモってたっていうよりからくりがホームだった
いまのハマスタみたいなもん

419 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:08:52.91 ID:GmIKWIEHp.net
>>410
やめたれ
毎年今年は解説の低評価と違ってaクラスを数年やり続けてる連中なんや

420 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:08:58.26 ID:sHxfKCGy0.net
>>405
福留は守備職人やし中谷陽川あたりは平均以上やぞ
あと近本も多分守備上手い

421 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:09:01.75 ID:19zDG1+vd.net
>>331 >>335 >>336
1(右)梶谷
2(二)ソト
3(一)ロペス
4(左)筒香
5(三)宮崎
6(中)桑原
7(遊)大和
8(投)
9(捕)伊藤

1(遊)坂本
2(二)吉川尚
3(中)丸
4(三)岡本
5(一)ビヤヌエバ
6(左)ゲレーロ
7(右)長野
8(捕)炭谷

1(一)坂口
2(中)青木
3(二)山田
4(左)バレ
5(右)雄平
6(三)川端
7(遊)西浦
8(捕)中村

うおおおおおお………………おお……………

422 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:09:09.30 ID:K4UIDc/+0.net
いや最下位だろどう見ても

423 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:09:09.87 ID:IIn3QnHnM.net
阪神はメディアで過大評価されてなんJで過小評価されるせいでまともに語れない

424 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:09:14.61 ID:/C3Ua/5sM.net
アンチ阪神イライラで草

425 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:09:17.73 ID:6s8erdHcd.net
ワイ予想

広島
巨人
阪神
ヤクルト
横浜
うんこ

426 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:09:23.49 ID:JR0yI+zp0.net
ロッテで少ない戦力での戦い方培った伊東を信じろ

427 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:09:35.66 ID:7y0kaY4Q0.net
>>408
無理はもういいんだ…
恥ずかしいから辞めてくれ。。。

428 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:09:36.56 ID:vTg3r/yl0.net
糸井の守備って本当酷いよな
やる気がないとしか思えない

429 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:09:40.67 ID:uZV89B09M.net
>>417
ブルペンキャッチャーにカノー復帰させよう(提案)

430 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:09:41.48 ID:avdF0GUdp.net
>>403
それはどのチームにも言えるし
ヤクルトも対広島が五分なら優勝やぞ

431 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:09:48.93 ID:xFBj+mZ+0.net
>>417
打つ方が問題抱えとるやんけ

432 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:09:52.89 ID:0XGO+u+G0.net
相変わらず珍さんってポジリまくってんな最下位なのに

433 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:09:59.23 ID:IIn3QnHnM.net
>>423
これ

434 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:10:01.93 ID:M3BiE4I/0.net
>>362
誰かはクリアしてくれましたか?

435 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:10:07.13 ID:sw9sU5YZ0.net
ワイの順位予想
阪神
巨人
広島
阪神
横浜
阪神

436 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:10:10.93 ID:Lu1MqCWP0.net
ほほい

437 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:10:13.33 ID:xpBUC102d.net
>>423
巨人みたいな特定の球団との相性ありすぎて評価できんもん
広島ヤクルトみたいに満遍なくならともかく

438 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:10:14.37 ID:PwCf6Jm80.net
帰せる打者はいるけど帰すランナーがいない横浜
帰すランナーはいるけど帰せる打者がいない阪神

439 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:10:14.72 ID:Wy8/CKssd.net
巨人
中日
ヤク
広島
阪神
横浜
マジでこうなると思う

440 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:10:23.89 ID:0U8EsS1S0.net
>>420
福留はレフトにしてはうまいとおもうけど糸井で大穴あいてるし
中谷ってセンター平均レベルあるの?

441 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:10:25.41 ID:Dc/8fdpep.net
週ベの記者はガチで時代についていけてないよな
スラッガーも大したこと書いてないけど数字の根拠は出してくる

442 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:10:27.67 ID:YoX1w1A1d.net
中日がここ近年下位に甘んじてるのって横浜と巨人の犬のシーズンが多いからだよな
この二球団にはあんま勝ててない

443 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:10:38.98 ID:Lx2EFmbXa.net
巨人にあらねばプロ野球にあらず

444 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:10:47.75 ID:xpBUC102d.net
>>431
西がジエンゴするんやで

445 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:10:49.70 ID:nJkm6IL+0.net
中日はしゃーない

446 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:10:49.96 ID:6s8erdHcd.net
>>430
万が一対広島に表ローテで五分になっても今度は裏で負けるからその理論はおかしいんだよなあ

447 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:10:50.03 ID:3T327xyt0.net
虚カス死ねや

448 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:10:50.24 ID:sF5FhORzM.net
野球の週刊誌なんてもう限界やろ

449 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:10:57.21 ID:sHxfKCGy0.net
>>440
赤星がセリーグで一番上手いって褒めるレベルには

450 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:11:07.94 ID:VtyFnPOq0.net
走塁とか選手層とか全部並列にして足し算するって頭が悪すぎる

451 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:11:09.70 ID:vTg3r/yl0.net
週べなんて選手のインタビュー読むためだけの雑誌やぞ

452 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:11:14.17 ID:0U8EsS1S0.net
>>449
はえー
球際うまいなとは思うけどそこまでなんか

453 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:11:14.73 ID:+NIo9HAe0.net
まぁ中日はあの試合さえなければ5位でもおかしくはなかったからな

454 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:11:15.38 ID:wATuQNCWd.net
言うても阪神は去年2位やぞ
何から何まで上手くいかなかった今年最下位といっても虚カス以下差ないやんけ

455 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:11:17.79 ID:3T327xyt0.net
他球団に少し金分けろよ
こっちは金がねーんだよ

456 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:11:31.18 ID:oOCBoKwx0.net
ヤクだけじゃなく中日もたいがい予想しにくい

457 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:11:34.63 ID:ZoUXywVnd.net
>>440
少なくとも下手ではない

458 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:11:36.95 ID:KLFHX5nb0.net
>>438
合併したら強そうやな

459 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:11:39.46 ID:zC0QApp0d.net
広島って3番野間か西川だぞ
ガチで5位くらいだろ

460 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:11:42.98 ID:7JGQZRald.net
阪神って打撃もカスなのに投手も甲子園で盛りまくってるだけやからな

461 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:11:56.81 ID:6s8erdHcd.net
>>456
いや楽やろ最下位確定や

462 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:11:59.82 ID:0U8EsS1S0.net
>>454
まあ広島以外大差ないところで
丸移籍だから巨人広島が本命だろ
他は不確定要素次第やし

463 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:12:15.96 ID:P7H2luzCa.net
>>456
いや中日はB予想ではずれんやろ

464 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:12:23.05 ID:dul/lnjA0.net
これそれぞれの数字の根拠を示す記事はどんな事書いてるんだ?
まさか数字だけ投げっぱなしじゃないだろ

465 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:12:24.03 ID:zzO7a8lB0.net
阪神は開幕前にマジック点灯するから
実質優勝争いしてるようなもんや

466 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:12:30.79 ID:M3BiE4I/0.net
>>420
陽川の外野はあんまり上手くなかったやろ、福留も守備範囲も肩も落ちてきてるし

467 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:12:31.79 ID:Wy8/CKssd.net
>>461
わいは2位予想や

468 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:12:40.17 ID:3KtW8Up80.net
エラー数だけ見るにしてもヤクルトと並んで最下位なんやから少なくとも横浜より上の要素なんて何一つ無いんだよなぁ

469 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:12:42.36 ID:xFBj+mZ+0.net
>>456
嘘言ったらかんわ

470 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:12:42.58 ID:6s8erdHcd.net
>>467
うんこ

471 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:12:43.24 ID:2D9Y0qQ60.net
来年の順位こんなもんだろ

巨人
ヤク
横浜
広島
中日
阪神

472 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:12:45.32 ID:sHxfKCGy0.net
菊池がメジャー行くために本気出してきそうなのが厄介やな

473 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:12:47.28 ID:PwCf6Jm80.net
数年前の週間ベースボールでカーショウはWSで炎上してたから大したことないし日本の選手でも打てるって書かれてたな

474 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:12:57.39 ID:uZV89B09M.net
>>438
8桑原
4糸原
5宮崎
7筒香
3ロペス
9梶谷
2梅野
1
6北條

475 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:12:57.68 ID:sw9sU5YZ0.net
西ガルシアメッセ藤浪小野だけで20勝は固いからな
優勝筆頭候補やから他球団ファンからの嫉妬も気持ちええわ

476 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:13:03.19 ID:CEfPDwMWp.net
ガルシア西は的を得た補強やろ
岩隈炭谷中島はガイジ補強

477 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:13:04.55 ID:0U8EsS1S0.net
>>460
まあ甲子園でやるんやから打撃より投手なのは当たり前やで
なお守備

478 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:13:07.93 ID:Wy8/CKssd.net
>>470
鷹ファンや

479 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:13:07.93 ID:NfPMFKaBd.net
1 中 近本
2 遊 北条
3 右 糸井
4 一 マルテ
5 左 福留
6 三 大山
7 捕 梅野
8 二 糸原
9 投 メッセ

480 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:13:21.16 ID:z9hVWgvL0.net
阪神の守備4.0ってそのうち3.9くらい梅野やろ

481 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:13:31.94 ID:0U8EsS1S0.net
>>474
さすがに強いな

482 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:13:38.62 ID:sHxfKCGy0.net
>>466
陽川の外野守備はガチで上手いわ

483 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:13:40.31 ID:6s8erdHcd.net
>>478
便器でうんことかどうなっとるんや…

484 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:13:40.58 ID:BalHDxMna.net
>>458
ランナーが出ず返す打者もいなくなりそう

485 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:13:42.30 ID:iYYoRjJ6d.net
>>479
近本とってたの完全に忘れてた

486 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:13:47.75 ID:Mi1sywkJ0.net
>>231

487 :風吹けば名無し:2018/12/27(木) 13:13:48.07 ID:Kf4MNC3dd.net
中日は打線があんだけ奮って実質最下位やからな
弱点の中継ぎ補強もロメロとかいう変なやつやし

総レス数 487
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200