2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】来年のスーパー戦隊、かっこいい

1 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:18:59.70 ID:LAz8LVd2a.net
https://pbs.twimg.com/media/DvSbk3rUcAAQrHN.jpg
キョウリュウジャーやん

2 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:19:15.92 ID:bipCBXVWp.net
センスある

3 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:19:27.55 ID:1k8lAa94d.net
コンセプトもデザインもマンネリやろ

4 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:19:54.63 ID:5Re0TK+ya.net
初期メンに黄色が居ない戦隊は駄作

5 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:20:31.25 ID:6QkRUyz70.net
ガブティラやん

6 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:21:01.45 ID:c/i7rwiVd.net
緑と黒、タイガーザウルスとニードルザウルスってなんやねん

7 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:21:41.54 ID:c/i7rwiVd.net
>>3
来年は売れないと終わるからしゃーない

8 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:21:57.11 ID:betuNBZZd.net
また恐竜かよ
何回やんだよ

9 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:22:13.91 ID:BSBCxRWG0.net
女いなくない?

10 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:22:26.65 ID:yTmN1mQr0.net
ジュウレンジャー?

11 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:22:33.25 ID:2aQ/S8Ocd.net
ロボットがゾイドみたいや😊

12 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:22:39.92 ID:SB19rLPs0.net
恐竜は基本ハズレないよな

13 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:22:59.73 ID:tsGM/O7s0.net
明らかに恐竜やな

14 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:23:19.78 ID:c/i7rwiVd.net
>>8
メインモチーフやとジュウレン、アバレン、キョウリュウに続いて4回目

15 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:23:21.93 ID:Rz/wXATTr.net
また恐竜かよ

16 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:23:58.36 ID:ENdB2ia0a.net
ジュウレンジャーが一番カッコいいわ

17 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:24:00.89 ID:f2P8AOrCa.net
つかさ先輩より美人の戦隊ヒロインはこの先登場するんやろか

18 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:24:36.38 ID:k2eR6dmdd.net
>>4
キョウリュウジャー「は?」

19 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:24:46.32 ID:f2P8AOrCa.net
>>15
こんどのはファンタジーのドラゴンらしいが

20 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:25:05.20 ID:k2eR6dmdd.net
恐竜ってかドラゴンちゃうのこれ

21 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:25:07.14 ID:OifKiJGHd.net
恐竜モチーフって事は前の戦隊が売上爆死したって事やな

22 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:25:09.61 ID:moo4/vYcM.net
なんというブレイブ

23 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:25:11.52 ID:c/i7rwiVd.net
ティラノサウルスタイプのデザインがだんだんと時代に合わせてる

24 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:25:33.68 ID:M1Mb9GHGa.net
ルパパトの負債を補うことが前提やからプレッシャー半端ないだろうな

25 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:25:41.77 ID:MRZ3EBZmd.net
ええやん

26 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:25:47.31 ID:kr1LsTbv0.net
ルパンは売れたんか?

27 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:26:30.62 ID:IAo7VfoG0.net
ええやんけ

28 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:26:31.72 ID:rM9Q+8jBa.net
3月スタート

29 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:26:41.67 ID:YaEOtZdQa.net
ハリケンも売上駄目だったんか?
リボルバーマンモスがいかんのか

30 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:26:45.85 ID:tsGM/O7s0.net
ゾイドみたいだな

31 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:26:46.96 ID:c/i7rwiVd.net
>>21
3クールで約60億
記録にある売上最低のタイムの約64億よりはマシそう程度

32 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:26:52.06 ID:moo4/vYcM.net
こっちよりその前に1ヶ月やる特番のが楽しみだわ
マベちゃんとか天晴坊っちゃんとか久しぶりに見れる

33 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:26:54.28 ID:OifKiJGHd.net
>>26
大爆死

34 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:27:03.32 ID:KF4ExV0cd.net
>>19

新スーパー戦隊は恐竜×騎士!「騎士竜戦隊リュウソウジャー」来年3月スタート!
https://www.cinematoday.jp/news/N0105837


恐竜って言ってるんだが

35 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:27:09.66 ID:IAo7VfoG0.net
>>26
売れへん
君はどっちを応援する?って売り方が不味かった

36 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:27:34.22 ID:c/i7rwiVd.net
>>26
売り豚スレが各所で監視して叩きに回るくらい壊滅

37 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:27:49.29 ID:NhSeeRaAD.net
プロデューサーは誰や?
キッズに大人気の忍者モチーフで爆死した武部じゃないやろな?

38 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:27:53.40 ID:AbOVABfm0.net
>>21
ジェットマンあかんかったか

39 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:28:02.05 ID:tsGM/O7s0.net
思い出補正だろうけど、オーレンジャーが
1番今でも好きだな

40 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:28:03.87 ID:gy5ktBHIp.net
>>8
メインターゲットにとっては初なんやから問題なし

41 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:28:30.36 ID:ZeQxPgUF0.net
体がデカレンジャーみたいやな

42 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:28:30.76 ID:c/i7rwiVd.net
>>37
丸山ってロボコン時代の古参をお目付役に高橋

43 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:28:36.57 ID:tsGM/O7s0.net
>>40
たしか3歳から5歳がターゲットだっけ?

44 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:28:47.42 ID:NhSeeRaAD.net
>>35
ハリケンとゴウライみたいな展開がよかったんやろなあ

45 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:29:24.96 ID:f2P8AOrCa.net
>>31
ストーリー性高くてオタに人気出る作品はたいてい売上では苦戦するな

46 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:29:32.11 ID:NhSeeRaAD.net
>>42
高橋なんて知らんなあ
不安やわ

47 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:29:38.27 ID:OifKiJGHd.net
パイロット監督が上堀内なんやな
戦隊だとアクションどうなるんやろ

48 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:29:46.25 ID:c/i7rwiVd.net
>>44
ジャックポットを劇場版限定にせずに本編投入した方がよかったかもな

49 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:30:32.32 ID:kkHPaV6+p.net

忍者
恐竜
動物
これ+カード要素で延々に作れそう

50 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:30:35.34 ID:7T0fyveP0.net
>>31
戦隊って確か100万がラインやろ
4クール目で多少積んだとしても歴史的失敗作確定やん

51 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:30:38.52 ID:nC6AJndpa.net
もう子供達が興味ないのがな

52 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:30:57.78 ID:c/i7rwiVd.net
>>45
玩具がイマイチな上に今季はタカトミがシンカリオンとゾイドで攻勢かけてたし

53 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:31:13.14 ID:whW0FIgc0.net
売り上げ苦戦してるのって枠のせいもあるんじゃないの

54 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:31:17.25 ID:UixgLvl/M.net
メンバーのデザインにあまり差異無いのが気になる

55 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:31:17.69 ID:hACR90KBp.net
ルパパトは好感度に全振りしたから客演への期待は高い
玩具はなんで売れなかったのかいまいち分からん

56 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:31:36.07 ID:Qp3jAlZ+a.net
>>45
言うほどストーリー性高いか....?

57 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:31:52.42 ID:mX7wFW00d.net
また女はピンクなんか

58 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:31:55.06 ID:kkHPaV6+p.net
なぜハリケンジャーVSゴウライジャーじゃなかったのか考えるべきやろ

59 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:32:15.94 ID:IAo7VfoG0.net
>>52
タカトミが虎視眈々と狙ってる感ある
バンダイの合体ロボ市場を崩しに来てるで

60 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:32:34.16 ID:LMFAV+Pz0.net
ツイッターで今までないくらいに名前見かけたのにパトレン爆死やったんか?クッソトレンド入りしまくっとったやん
あいつら金は落とさないんか…

61 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:33:00.03 ID:c/i7rwiVd.net
>>46
仮面ライダーゴーストのメインプロデューサーや
あれ以降メインから外れてるから不安ではある
本人やりたいのはコンテンツビジネス化みたいなインタビューあったし、配信サービスの構築みたいなんが専門みたい

62 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:33:13.08 ID:dMmEvszv0.net
>>4
キュウレンジャー「せやせや」

63 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:33:15.26 ID:ab+BTSWep.net
言うほど子供の頃に戦隊のおもちゃ買ってもらったか?
ロボットくらいしか記憶にないわ

64 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:33:28.37 ID:9oN3/+ms0.net
マンネリ打破の攻めた作品がコケて次作王道で取り戻す流れを何回繰り返すのか

65 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:33:28.52 ID:IAo7VfoG0.net
>>60
腐女子はおもちゃにお金出してくれない

66 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:33:39.24 ID:NhSeeRaAD.net
>>61
ゴーストて・・・

67 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:33:42.37 ID:TJloHOYgd.net
ニードルサウルスはまあいてもおかしくはない
タイガーサウルスはおかしい

68 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:33:43.74 ID:rM9Q+8jBa.net
女ブルー
ライブマン
↓(3年後)
ジェットマン
↓(11年後)
ハリケンジャー
↓(3年後)
マジレンジャー
↓(11年後)
ジュウオウジャー

これが崩れてしまった

69 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:33:56.67 ID:moo4/vYcM.net
>>58
顕著にやったのは激獣拳vs臨獣拳だけどな

70 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:34:00.71 ID:hACR90KBp.net
>>53
早起きとほぼ関係なくなったうえにライダーの後枠やからね
メインターゲットの年齢層と連携して進んでいくスーパーヒーロータイムがひっくり返ったせいで
視聴層選ぶものになってしまった節はあるな
ライダー層狙ったような展開も多めでそこがウケた部分もあるけど

71 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:34:02.66 ID:49jhWHbb0.net
リーダーをレッドとだという概念を壊せ
色帰ろやん

72 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:34:06.64 ID:yUbikHCQr.net
まーた、ピンクが脱ぐのか(楽しみ)

73 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:34:52.64 ID:osWlgYzea.net
朝加圭一郎を素直に強化しておけば……

74 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:34:52.83 ID:rM9Q+8jBa.net
>>63
ロボット買ってもらって武器とかはテレマガのやつ作ってもらって遊んでた

75 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:34:59.01 ID:5mg5JdaV0.net
今年のは単純に玩具の出来が悪いって聞くな

76 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:35:01.72 ID:c/i7rwiVd.net
>>60
玩具に金落とす層には受けなかったいうべきかな
他所だとボロクソに否定されてるけど、キャラチャームとか素顔公演チケットとかは瞬殺みたいやし

77 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:35:08.56 ID:W0RzJtwz0.net
お前ら鮭食えよ

78 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:35:19.55 ID:ab+BTSWep.net
ウルトラマンと戦隊は夕方18時くらいにやってるイメージが強いわ
仮面ライダーはクウガからずっと朝か?

79 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:35:40.48 ID:moo4/vYcM.net
>>77
クリスマスといえばチキンでしょ!

80 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:35:40.71 ID:IAo7VfoG0.net
>>63
足だけ買ってもらって合体したつもりであそぶんやぞ!!

81 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:35:41.27 ID:tsGM/O7s0.net
>>63
アイボを昔買ってもらったな もう死んだけど

82 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:35:53.53 ID:aHOP+pC4d.net
低迷して大人路線行ってまた低迷してまた大人路線やな
戦隊もライダーも形骸化しすぎ

83 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:35:57.74 ID:zBiX5Psw0.net
ギャグ色なさそう

84 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:36:06.16 ID:UixgLvl/M.net
ほんとの戦犯はドラマパートに時間割きすぎた映画パワーレンジャーや

85 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:36:12.51 ID:c/i7rwiVd.net
>>70
裏がワンピなのにライダーより視聴率いい日も少なくないんだよね

86 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:36:24.79 ID:Zu/dfSKH0.net
どっちを応援する?(バンダイはルパンを応援!)

87 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:36:34.38 ID:AbOVABfm0.net
>>77
カクレンジャーは白だし・・・

88 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:36:39.97 ID:joAzwblVd.net
>>60
「今までの番組による販促で一番効果があったのが今週の鮭」って言われてるくらい販促下手だからしゃーない

89 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:36:54.96 ID:AbOVABfm0.net
>>71やったわ

90 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:36:56.13 ID:mwdWbS3Dd.net
>>31
ストーリーが面白い戦隊の売り上げ爆死する説
あると思います

91 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:37:01.10 ID:c/i7rwiVd.net
>>84
やから戦犯サバンは切り捨てたから(白眼)

92 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:37:02.23 ID:hACR90KBp.net
玩具のCGや演出は悪くないと思うんやけどなあ
名乗りまで音声カバーしてくれないから遊んでみると地味なのか

93 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:37:15.03 ID:Dh3TkzBsp.net
1980〜1990年代の特撮氷河期にずっと続いてた戦隊がこんな末路でええんか?

94 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:37:15.14 ID:zBiX5Psw0.net
ルパパトは試験的な意味合いも強いと思う

95 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:37:16.48 ID:5mg5JdaV0.net
>>79
https://i.imgur.com/wnaRlmM.jpg

96 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:37:33.35 ID:dMmEvszv0.net
>>81
マジか
あんなたけーもん買ってもらったんか

97 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:37:39.01 ID:yRnBWWHG0.net
>>78
ブラックの頃から既に朝なんだよな

98 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:37:39.69 ID:66xzpB16a.net
>>67
タイガーレンジャー「せやろか?」

99 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:37:52.16 ID:rTKX01lXK.net
どっちを応援する?
キッズ「鬼太郎」

100 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:37:53.22 ID:VsIesqdC0.net
パトレンパトレン敗北者

101 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:37:57.57 ID:7XjNo9Gxd.net
カクレンジャ ニンジャ ニンジャ

102 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:37:58.79 ID:f2P8AOrCa.net
>>95
鮭つええ

103 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:38:21.21 ID:PmBPJLYka.net
戦隊っていまや子供楽しませるというよりは各事務所が売り出したい若手をオーディションに送り込んでるだけの物やからな

104 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:38:21.26 ID:joAzwblVd.net
>>93
言うほどその頃も磐石じゃなかったぞ

105 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:38:23.65 ID:tsGM/O7s0.net
>>96
まあ家族で共有だから個人で買ってもらったと
言っていいのかな

106 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:38:27.05 ID:Dh3TkzBsp.net
>>97
スーパーワンが途中から左遷されてから朝なんかな?

107 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:38:41.79 ID:9oN3/+ms0.net
ブルーレイだけは好調だから多少はね…

108 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:38:51.92 ID:ITO1C8qQd.net
ジュウレンジャー育ちのワイ歓喜

109 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:38:52.04 ID:754U5jQmM.net
めっちゃ置きにいってて草

110 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:38:55.94 ID:hACR90KBp.net
ルパパトは正直爆死やけど
VSモノはウケないとか
ドラマ重視はウケないと結論付けるのはやめてほしいわ
枠移動がかなり痛いやろ
枠移動のおかげで成立した企画かもしれんけど

111 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:39:19.39 ID:zBiX5Psw0.net
鮭回、なんJ民のハート掴みすぎやろ

112 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:39:20.50 ID:CVy8zaPf0.net
キッズが絵描きやすいように顔基本シンプル路線らしいけど来年のはごついな

113 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:39:24.08 ID:EZfoP3med.net
アバレンみたいなカッコイイ変形頼むわ

114 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:39:35.67 ID:dMmEvszv0.net
>>105
あー親が実は欲しかったパターンか

115 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:39:37.87 ID:c/i7rwiVd.net
>>107
それもCollectionいうニンニンからのまとめ売りスタイルでは1番でしかないで

116 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:40:18.47 ID:NhSeeRaAD.net
>>106
スーパー1はワイが住んでる所だと夕方だった気がするわ。
メタルダーが左遷されて日曜の朝になってメタルヒーローはそれからずっと
朝だったような

117 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:40:25.29 ID:1k/PyjBv0.net
ネタつきたな
恐竜とか何回やんねん

118 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:40:25.72 ID:SzUO+DwY0.net
龍騎やん

119 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:40:50.75 ID:moo4/vYcM.net
>>110
枠の移動はホント失敗だと思う
7時のアニメ枠からプリキュアまで見てたのが9時から10時の1時間しか見なくなったわ

120 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:40:54.36 ID:ul+ROWata.net
パトレンあと四話で纏められるんか?

121 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:40:55.38 ID:Dh3TkzBsp.net
オダギリジョー
ゴーゴーファイブのオーディションで暴れる→クウガ

永井大
クウガのオーディションの最終選考で落ちる→タイムレッド

かわいそう

122 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:41:09.59 ID:/882rYsTa.net
ワイは売れてなくてもルパパトが好きなんや

123 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:41:16.58 ID:OifKiJGHd.net
ストーリーが面白いのが爆死するって言ってもなあ
キョウリュウ面白かったけど売れたし

124 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:41:33.92 ID:c/i7rwiVd.net
>>120
多分5話ある

125 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:41:37.82 ID:IAo7VfoG0.net
バンダイは合体ロボやめへんで〜!
だから視聴率悪くても戦隊はやる、東映にめっちゃ怒るけど

126 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:42:16.51 ID:f2P8AOrCa.net
>>123
結局作品の面白さよりモチーフの子供人気や玩具の出来が重要ってことやな

127 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:42:26.06 ID:joAzwblVd.net
>>117
お子さまは長くて5年くらいしか見ないから特定のモチーフを5〜10年スパンくらいでやっても問題ないんだぞ
それをマンネリとか言っちゃうのはそれより長く見るおかしな奴だから無視されるぞ

128 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:42:33.29 ID:14oDbg4va.net
>>119
テレ朝的にはニチアサやめたいのかもね

129 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:42:44.88 ID:JdIkppga0.net
扱い的には平成最後か新元号最初のどっちになるのか
放映スタートでギリギリ平成なんやけど

130 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:42:52.68 ID:c/i7rwiVd.net
>>122
ルパパト警察が来るで

131 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:43:11.07 ID:PsUqfq7F0.net
ルパパト評判ええから見たけど無味無臭って感じやった
人気の圭一郎も演技過剰でキチガイにしか見えんかったわ

132 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:43:19.61 ID:moo4/vYcM.net
>>123
キョウリュウは子供にわかりやすかったのもあるだろうしルパパトは対立関係が子供には理解出来なさそう

133 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:43:22.45 ID:dMmEvszv0.net
>>124
その後に、4週間あのスペシャル番組やるんかね

134 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:43:34.50 ID:c/i7rwiVd.net
>>128
やめたいのは確定的な噂みたいになってるな

135 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:43:37.95 ID:CVy8zaPf0.net
キョウリュウはCMで子供と親が玩具で遊ぶみたいなのがすごい良かった
ロボもかっこええしな

136 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:43:42.55 ID:hACR90KBp.net
>>119
戦隊はよくも悪くも年間でマンネリ化しがちな部分あるから
一応ドラマ重視のライダーの前に置くのが視聴リズム的にも良かったと思うんやけどな
プリキュアアニメ→ライダー→戦隊ってぐちゃぐちゃな順番でフルコース料理が出てくるような感じでキツイわ

137 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:44:05.31 ID:r1m6oNVqp.net
脚本がドラマ畑から引っ張ってきた人らしいけど
ゴーストビルドのようになるんやろか

138 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:44:36.61 ID:+UaT13T9p.net
聖獣

レスキュー隊

未来人

動物

忍者

恐竜

警察

魔法使い

冒険者

ああ^〜

ああ

139 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:44:38.44 ID:c/i7rwiVd.net
>>133
2月10日終了
2月17日から4回スペシャル
3月17日リュウソウ開始

140 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:44:57.52 ID:r1m6oNVqp.net
ルパパト完結後1ヶ月は特番らしいけど
なんでそんな余計なことやるんや

141 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:45:04.26 ID:J/HG350t0.net
レッドのロボブイレックスみたいでかっこいいな

142 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:45:16.20 ID:IAo7VfoG0.net
>>137
今の東映にまともな脚本書けるのいないからしゃーない
せいぜい毛利

143 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:45:32.97 ID:OifKiJGHd.net
>>126
競合作品もあると思うけどな
今だとシンカリオンとか強いんちゃうか

144 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:46:08.16 ID:JdIkppga0.net
>>140
ルパパトの爆死のせいで、スーパー戦隊に興味湧かせるためにテコ入れみたいなんしなきゃいけなくなった

145 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:46:15.87 ID:IAo7VfoG0.net
>>140
ちょっと時期をずらして入学式のプレゼント狙い

146 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:46:18.56 ID:S83AmHAQ0.net
早くゴーカイジャー戻ってこいや

147 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:46:19.13 ID:moo4/vYcM.net
>>140
戦隊モノのテコ入れとおもちゃの販売計画を1ヶ月ずらしたいとかやろ

148 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:46:28.27 ID:joAzwblVd.net
トッキュウジャーとかジュウオウジャーあたりの実際におもちゃを手に取ったかで評価が激変するロボすき

149 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:46:29.21 ID:r1m6oNVqp.net
>>136
食前酒→ヘボット
前菜→キュウレン
メイン→エグゼイド
デザート→プリアラ

という流れは良くできてたわ

150 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:46:46.61 ID:dMmEvszv0.net
>>139
サンキューガッツ
その分11ヶ月しかやらんのやろか
それとも時期をずらすんやろかね

151 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:46:48.55 ID:J/O1cqRId.net
キョウリュウしかみえないな

152 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:47:09.20 ID:joAzwblVd.net
>>149
食前酒で原液出すのやめーや

153 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:47:09.51 ID:c5qWxsKo0.net
もうマンネリ化してきたし干支とか星座にしようぜ
これで24シリーズは稼げる

154 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:47:30.00 ID:moo4/vYcM.net
>>149
この食前酒で泥酔する流れホント好きだった

155 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:47:32.01 ID:7T0fyveP0.net
ルパパトは25話あたりで見なくなったんやがアレでストーリー重視やと言ってもらえるからオタクはチョロいな
ストーリー重視やなくてキャラ重視にしか見えんかったわ

156 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:47:42.42 ID:dMmEvszv0.net
>>149
悪酔いしませんかね・・・?

157 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:47:43.07 ID:E5AebCUH0.net
まぁワイはゴーゴーファイブ見るから別にええけど

158 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:47:45.35 ID:f2P8AOrCa.net
>>153
グランセイザー面白かったなあ

159 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:47:49.05 ID:J/O1cqRId.net
胸にあるギザギザがキョウリュウやな

160 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:47:51.51 ID:66xzpB16a.net
>>153
星座はもうやったやん

161 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:47:58.72 ID:r1m6oNVqp.net
ゴーカイレッド
ジュウオウイーグル
アカニンジャー
トッキュウ5号
サソリオレンジ

色のバランス悪くない?
ごっつのゴレンジャイみたいになっとる

162 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:48:10.42 ID:ONvNALSVa.net
また恐竜で草
もうネタないんやろな

163 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:48:13.14 ID:NF8U9dScM.net
なんでベルトに焼き菓子つけてるの?

164 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:48:16.73 ID:tsGM/O7s0.net
>>153
グランセイザーかな?

165 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:48:20.28 ID:zW8/EdoP0.net
恐竜か

メインは大抵ティラノサウルスだな

166 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:48:29.57 ID:D6syLJqN0.net
>>40
なるほど賢いな

167 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:48:41.75 ID:JdIkppga0.net
>>161
アカニンジャーいらね
イージーガイジ出せ

168 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:48:43.40 ID:f2P8AOrCa.net
>>161
トッキュウ5号とサソリオレンジのたまたま手が空いてたので参加しました感

169 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:48:57.44 ID:moo4/vYcM.net
>>161
トッキュウ5号が割と謎
なんでこの人選なんやろ?

170 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:49:01.11 ID:YaEOtZdQa.net
>>161
赤軍団で良かったよな
伝説さん呼んで

171 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:49:02.27 ID:HKEvpknW0.net
戦隊モノのスーツって安っぽすぎる複数人おるから仕方ないんだろうけど

172 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:49:08.72 ID:IAo7VfoG0.net
ガルはラッキーにケツ貸せって言われたら喜んで差し出しそうな危うさがある

173 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:49:18.13 ID:joAzwblVd.net
>>168
ライト売れてきたからしゃーない

174 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:49:20.88 ID:PmBPJLYk0.net
スポーツモチーフで原点回帰しろ

175 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:49:22.05 ID:DtldQoYD0.net
ええやん
ずっとふざけたのだったからな

176 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:49:42.38 ID:7RZbjdcb6.net
ピンク,ニコニコで草

177 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:49:44.51 ID:IAo7VfoG0.net
>>161
アトゥイナコレ

178 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:49:47.95 ID:moo4/vYcM.net
>>170
伝説さんは今怪獣特撮撮影してるから

179 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:49:51.04 ID:joAzwblVd.net
>>169
女子メンバーも入れたいのとトッキュウ1号が捕まらなかったからじゃない

180 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:49:55.64 ID:J/O1cqRId.net
なぜか新戦隊をすぐやらない日程なんなの

181 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:50:00.90 ID:IkoCtiNy0.net
ワイのマジレンは人気やったんか?

182 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:50:11.81 ID:r1m6oNVqp.net
>>169
暇なのが5号くらいなんやろ
トカッチはホモだし

183 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:50:18.36 ID:xODl9Jjj0.net
恐竜ローテは10年くらいの間隔やったのに使うの早すぎやろ

184 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:50:22.34 ID:J/O1cqRId.net
>>161
暇な奴ら集めた結果や

185 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:50:48.97 ID:pCf8RGDz0.net
>>161
マベちゃん来るんか!

186 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:51:07.48 ID:JdIkppga0.net
>>183
それくらい戦隊追い込まれてる証やな

187 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:51:10.36 ID:tsGM/O7s0.net
>>181
EDは人気だったの覚えてる

188 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:51:27.30 ID:ZglwGRkf0.net
竜星くんはゲスト来てくれそうなんか?

189 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:51:31.02 ID:r1m6oNVqp.net
竜騎士戦隊なら恐竜じゃなくて
神話のドラゴンモチーフにして欲しかったわ

190 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:51:32.95 ID:moo4/vYcM.net
>>181
黄色が元気そう

191 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:51:44.15 ID:dMmEvszv0.net
>>179
何故かゲイ役ばかりになってしまった1号

192 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:51:52.24 ID:AbOVABfm0.net
>>181
人妻戦隊みたいなのやってたやろ

193 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:52:18.63 ID:Zu/dfSKH0.net
もう忍竜戦隊で荒稼ぎすればいいやろ

194 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:52:24.03 ID:r1m6oNVqp.net
>>181
一番出世したのが敵幹部という
ファイズの綾野剛現象

195 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:52:44.96 ID:CVy8zaPf0.net
トッキュウ1号バラエティで僕がやってた特撮のレッドの衣装のその後が知りたいとか言って
東映側から衣装とかなんか勘違いしてねえかって突っ込まれてたの草生えた

196 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:52:48.21 ID:QjMff8a90.net
ドウモウジャー

197 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:53:05.51 ID:/tTpCgMCp.net
戦隊ってなんで売り上げ基本的に仮面ライダーに魔剣の?ウルトラマンはキモいから理解できるが

198 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:53:36.67 ID:ZglwGRkf0.net
>>195
どういうこと?

199 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:54:03.21 ID:aWedysDid.net
>>189
東洋ドラゴンの追加戦士も欲しいわ

200 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:54:27.31 ID:c/i7rwiVd.net
>>171
その代わり、今期が顕著やがライダーよりアクションには適してる

201 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:54:51.12 ID:c4vkRJv20.net
パワレンスタッフ「やっとまともなのが来てくれた……」

202 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:55:14.07 ID:joAzwblVd.net
>>171
豪華なスーツって修繕にものすごく手間かかるからしゃーない

203 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:55:39.49 ID:H+fTBVXn0.net
再来年はゴレンジャイやるらしいで

204 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:55:41.33 ID:DJyxHTFD0.net
>>200
ドローン使った謎のカメラワークすき

205 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:56:15.87 ID:66xzpB16a.net
>>198
スーツが主役ってことやろ

206 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:56:29.55 ID:CVy8zaPf0.net
>>198
トッキュウジャーもライトも今もどこかにいるからって答え

207 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:56:34.08 ID:c/i7rwiVd.net
>>181
作品人気は高いやろ
玩具は前半は戦隊玩具シリーズ屈指のクオリティで好調からの後半大失速爆死や

208 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:57:16.22 ID:WnOYxLs9p.net
ルパパト終わらないで…

209 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:57:52.11 ID:c/i7rwiVd.net
>>198
衣装なんてものはない
ヒーローやった自覚あるんか?いう意味
ワイの知ってる話やと、これ菅田将暉なんやが

210 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:57:55.62 ID:MRZ3EBZmd.net
>>198
衣装なんかやないんや
子供の夢壊すなやってこと

211 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:58:03.56 ID:9DZWWFAA0.net
>>3
子供向けコンテンツにマンネリなんて無いやろ
飽きた頃には卒業や

212 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:58:07.45 ID:UAtwMaVEM.net
>>206
なるほど

213 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:58:17.59 ID:DJyxHTFD0.net
先週のシャケ怪人は間違いなく漁師のヒーローやった

214 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:58:34.96 ID:BBa+FOuYa.net
ルパパト売れんかったのか
ワイは久しぶりにおもろい戦隊やなって思ってたんだけど

215 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:59:14.73 ID:JdIkppga0.net
>>207
そういやレジェンドマジレンジャーはウケなかったんやっけ

216 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:59:17.25 ID:ZglwGRkf0.net
衣装の件レスサンガツ
お子様の夢は守らなアカンな

217 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:59:21.43 ID:0omQ3sy0r.net
今後もEDの踊り無しでいくのかな

218 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:59:34.76 ID:f2P8AOrCa.net
>>213
声がヤツデンワニの人にだったのも良かった

219 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 08:59:37.56 ID:9DZWWFAA0.net
>>206
THE Wって連呼させられてるのはトッキュウレッドやないんやな
よかったです

220 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 09:00:03.85 ID:Zu/dfSKH0.net
YouTuber戦隊ハイシンジャーやろなぁ
もちろんヒカキンレッドや

221 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 09:00:08.49 ID:c/i7rwiVd.net
>>214
2ちゃんで面白いいうたらルパパト信者がいかにガイジか説教されるで

222 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 09:01:03.88 ID:XmrJtc+Ud.net
ルパパトも悪いけどゾイドシンカリオンの台頭で客取られてるのもあると思う
まあそれ含めて取られるレベルのルパパトが悪いんやけど

223 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 09:01:04.36 ID:q2aYcduga.net
ルパパトはギャグ回のクオリティがここ数年で一番高いと思う

224 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 09:01:11.76 ID:87ZfhaT70.net
近年だとジュウオウとルパパトが好き
ヤマトくんくっそええわ

225 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 09:01:15.43 ID:IHIUkIuj0.net
ビルドなんかよりよっぽど面白いのにな
ビルドでこうすればよかったって展開がそのまんまルパパトで展開されてたやん

226 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 09:01:34.12 ID:DJyxHTFD0.net
>>214
DVDの売れ行きは好調らしいで 玩具が売れてないなら買って応援したらええのに玩具の売り上げでマウントとるとか頭おかしいで

227 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 09:01:34.97 ID:sOb8PC9I0.net
ルパパトは一応ブルーレイなら売上歴代最高やけどな

228 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 09:01:50.13 ID:24heC9io0.net
https://image.video.dmkt-sp.jp/basic/img/title/10008290_h_pc_l.jpg

https://pbs.twimg.com/media/BtE8H9zCUAAET2F.png

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-33-90/yqsbc547/folder/446154/57/62879757/img_1?1332674805

229 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 09:01:54.64 ID:BBa+FOuYa.net
>>221
ワイはつかさ先輩の可愛さで対抗するで!

230 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 09:02:05.81 ID:XIeFq2eXd.net
https://imgur.com/sy6VNQZ.jpg

231 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 09:02:31.06 ID:f2P8AOrCa.net
>>221
キチガイみたいなアンチが暴れとるんか

232 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 09:02:34.87 ID:BBa+FOuYa.net
>>226
まぁオモチャはいらんな

233 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 09:02:48.73 ID:JdIkppga0.net
>>227
あくまでニンニンジャー以降のやつでの1番やで

234 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 09:02:50.75 ID:c/i7rwiVd.net
やから、Blu-rayはニンニンから始まったCollectionいうまとめ売り商法で出荷が一番いうだけで大して売れてない

235 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 09:02:58.21 ID:tsGM/O7s0.net
>>230
アンパン変な時間に移されたのに人気だな

236 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 09:03:37.88 ID:8+uGCJSKa.net
シャケざんまい
突然飛んできたキツツキ
不審なエビフライ

237 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 09:04:04.35 ID:c/i7rwiVd.net
>>231
売り豚大正義やな
グリッドマン叩きと似たような状況

238 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 09:04:10.54 ID:BBa+FOuYa.net
>>235
ちびっこはマジでアンパンマン好きやからな

239 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 09:04:26.11 ID:sOb8PC9I0.net
>>88
スーパーの鮭が完売してて草生えた

240 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 09:04:44.72 ID:zoHhOVa1H.net
キョウリュウジャーの紫の人が好きでした
今どうしてるんやろ

241 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 09:04:58.27 ID:zabp3t1vd.net
こういうのでいいんだよ

242 :風吹けば名無し:2018/12/26(水) 09:05:18.88 ID:f2P8AOrCa.net
>>239
特撮に出てくるごちそうって大して美味しくなさそうなこと多いけどあの鮭料理は妙に美味そうだったな

総レス数 242
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200