2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】国民「総理や政権コロコロ交代する方が労力いる。今のまんまで別に困らない。」

1 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:39:08.58 ID:B8WxMjII0EVE.net
国民「もう死ぬまで安倍でいいや」

こうなってる

2 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:39:31.82 .net
何か問題あるんか?

3 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:39:38.59 ID:6PWIMoEbdEVE.net
ジャアアアアアアアアップwwwwwwwwwww

4 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:40:14.34 ID:jKxNNK46MEVE.net
せや、一度民主に任せてみようや!

5 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:40:15.22 ID:CrXgghLd0EVE.net
無能な国民には無能な総理で十分って事や

6 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:40:54.93 ID:B8WxMjII0EVE.net
本当に政権交代して政策変わった時のメリットがないからな
この国は

混乱しか生まない

7 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:41:18.78 ID:cZnppm8Y0EVE.net
まるで北朝鮮や中国国民の言い草やね
あっ

8 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:41:30.74 ID:B8WxMjII0EVE.net
辺野古
ガソリン
子ども手当
AV無修正化

すべて反古にされた

9 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:41:37.66 ID:9EL9VB4NaEVE.net
https://i.imgur.com/9YbI2QB.jpg

10 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:42:03.95 ID:B8WxMjII0EVE.net
安倍とかいうみんなを魅了する言葉

11 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:42:04.52 ID:cwrhI3jl0EVE.net
安部「日本壊しまくるんごwwww」

12 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:42:30.32 ID:dm4hU+JK0EVE.net
>>9
そこまで思いつめてるなら海外移住すればええのにな

13 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:42:40.55 ID:klCM5mI60EVE.net
みんすにやらせたらひどい目にあった

14 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:42:51.06 ID:B8WxMjII0EVE.net
>>11
壊れてるんだからこのまんま壊しても構わんだろ
壊すならゆっくりと気づかぬように壊してくだされ

いきなり壊すから民主党はああなったんや

15 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:43:02.52 ID:7h7Lld2WaEVE.net
結局のところ経済が良ければ他の行動がガイジでも支持されるだけや
ミンスも運でもなんでも経済上向きになってりゃ支持されてた

16 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:43:41.10 ID:D2yrZQ8TaEVE.net
なら天皇も死ぬまでやれや

17 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:43:55.34 ID:N9oDlMru0EVE.net
そもそも自民以外に政権担当能力あるんか?

野党なんかそこら辺のおっさんと同じレベルやぞ

18 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:44:05.67 ID:B8WxMjII0EVE.net
>>13
民主党も変わらん、自民も変わらん
ただ、自民はどうみても政治屋で安定して車輪してた

民主党はパンクしてたからガッタガタしてたんや

19 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:44:07.02 ID:klCM5mI60EVE.net
>>15
埋蔵金が存在してればまだ違った
妄言で政治は無理

20 :大阪鷹:2018/12/24(月) 09:44:18.75 ID:H12M1tyD0EVE.net
平成よりも安倍の方が長くなったりしないよな?

21 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:44:54.40 ID:B8WxMjII0EVE.net
>>20
それでええで
めんどくさいんや実際、総理がコロコロ変わるのも

なんも困らんし

22 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:45:14.88 ID:R5ExZMfZaEVE.net
安心安全が倍になるというイメージが沸くからパヨクさんはアベなんやで

23 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:45:22.57 ID:IGLmvxEepEVE.net
>>9安倍ちゃん天国に行ってて草

24 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:45:22.95 ID:N9oDlMru0EVE.net
>>16
もう時期死ぬし
死んだ後だと儀礼や引き継ぎがくっそ大変になるし金もかかる
役場も大混乱やぞ
生きてるうちにやったほうが国民にも負担が少ない

25 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:45:29.96 ID:X31/XSWl0EVE.net
官僚が問題起こしたから大臣が任命責任で辞めろはほんま馬鹿らしいと思うわ

26 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:45:40.80 ID:A4ZO6DsM0EVE.net
ミンスの時は最悪だったけど
国民が成長するには良かったよ
2008年頃は韓流とかに嫌悪もしなかっただろ?
下級国民にまで他国のメディア戦略が知れ渡ったのが大きい

27 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:45:56.70 ID:B8WxMjII0EVE.net
司司で頑張ればなんとかなる国やし

28 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:46:22.97 ID:CgDAJ3h50EVE.net
モリカケであんだけバッシング引張てダメってことはダメなんだろな

29 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:46:27.61 ID:7FGyBDWU0EVE.net
安倍が嫌ならムンJ民大統領の国に移住すればええやん

30 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:47:05.31 ID:B8WxMjII0EVE.net
大臣の汚職もしょぼいし
あの程度で辞めるのもアホらしいやん

31 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:47:24.70 ID:vYoH5FU1aEVE.net
>>9
どうせならアベって書けや

32 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:47:28.97 ID:xL8PJ2MnaEVE.net
政権交代!(迫真)

33 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:47:45.21 ID:B8WxMjII0EVE.net
>>28
正直どーでもええやん、安倍が金もらってる訳でもないし

34 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:47:50.65 ID:AzBU79EB0EVE.net
震災がなかった世界線の民主政権見てみたいわ
震災のせいにできへんぞ

35 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:48:23.18 ID:B8WxMjII0EVE.net
>>34
内ゲバばっかりやん

36 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:48:42.71 ID:g9F5xVIEdEVE.net
民主党とかいう泥まみれの看板をいつまでも背負っとるのがあかんねん
せっかく解党して党名変えるチャンスやったのに

37 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:48:50.65 ID:IqkdTwQmaEVE.net
>>34
震災無くても民主は無理
むしろかなり上手い震災対応やったで

38 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:49:16.78 ID:B8WxMjII0EVE.net
世襲がダメってなんで世襲がダメなんや?
叩き上げの政治家でまともなの菅義偉くらいやんけ

39 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:49:31.64 ID:N9oDlMru0EVE.net
>>26
民主の円高放置で国内メーカー、シャープや東芝、ソニーが軒並み瀕死状態になって
サムソンやLG韓国メーカーが大躍進したんやけどな、韓国経済潤った
町工場のおっさんが首くくりまくった絶望の民主政権

40 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:49:42.06 ID:B8WxMjII0EVE.net
>>36
前沢「民進党やぞ!!!」

41 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:49:55.12 ID:HgoF3zyL0EVE.net
政治家なんてカスしかいねぇんだから流動性があったほうがいいに決まってるのにバカじゃねーの

42 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:50:13.99 ID:QyL4Ad3tKEVE.net
>>28
そういえば最近言わんようになったな

43 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:50:15.63 ID:SidaNlwI0EVE.net
>>9
わざわざ地獄に落ちなくても移住すればいい話なんだよなぁ

44 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:50:22.11 ID:8TPkN+cxdEVE.net
>>34
震災なくてもポッポがすぐ降りた辺り無理そう

45 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:50:28.84 ID:qL/Dv2h3dEVE.net
今変えられると韓国のやらかし全部リセットされそうで怖いわ

46 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:51:20.90 ID:B8WxMjII0EVE.net
石破や枝野なんかなっても理屈ばっかりでなーんもせーへんぞ、あいつら

安倍くらい行き当たりばったりが一番ええんやろ

47 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:51:37.78 ID:N9oDlMru0EVE.net
>>38
世襲より何より
まんこ政治家が一番ダメや

さつき、野田、蓮舫、みずほ、百合子、うちわババア

実際ゴミすぎるんやから言うても差別にならんやろ

48 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:51:57.32 ID:AFug71rYdEVE.net
一本糞と下痢で下痢選ばんやろ

49 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:51:58.60 ID:B8WxMjII0EVE.net
ガソリン税ごときも変えられなかったやつらが
この国救えるわけ無いやん

50 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:52:08.01 ID:FBlzWmSw0EVE.net
株式市場のためにも安倍のままにしてくれこれ以上下げるな

51 :牡蠣汁広島人 :2018/12/24(月) 09:52:31.02 ID:/GE6aq4w0EVE.net
別にどっちでもええわ

52 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:53:08.42 ID:B8WxMjII0EVE.net
てか総理や大統領代えるて弊害ばかりやん
オバマが任期なかったら今でもオバマでアメリカ安定やで

53 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:54:21.48 ID:B8WxMjII0EVE.net
生活について問題提起すればええのに
なんでいっつも憲法だ平和だ言ってるんだろーな

所得税廃止とか住民税廃止とかいえや

54 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:54:55.07 ID:B8WxMjII0EVE.net
憲法だ自衛隊だいってる暇あるなら
左翼は労働者のためになんかしろや

55 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:57:33.90 ID:E/AscWLy0EVE.net
困っているけど変わると悪くなるのが民主党チームが余計なことばかりしてロクな事しなかったのが支持率悪くても政権変わらない秘密やな

鳩山が元首相の肩書きフル活用していまだにわからん事海外や国内で発信し続けたり

海上保安庁の件とかガソリンプールとか電子辞書とか

公共工事仕分けでただでさえ無駄になりやすい箱物が単なる廃墟建設に更にランクダウンしたり......

政権変わる度に更に悪化が加速するから変わらん方がまだましかなと思っているんや

政治家や官僚のほぼ全員が組んでプロレスしているんやないかとまで疑うで

56 :風吹けば名無し:2018/12/24(月) 09:58:12.51 ID:KMvvVOuQ0EVE.net
民主党というか菅直人の震災対応は斜め上の発想で、完全なキチガイだと思ったわ

https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1901Z_Z10C11A3MM8000/
菅直人首相(民主党代表)は19日、自民党の谷垣禎一総裁と電話で話し合い、副総理・震災復興担当相での入閣を要請し、大連立を打診した。

恐ろしいのが、これ民主党の党内で調整をまったくせずに独断でやってたから後日に党内でも反発が起きてるのよ
この思いつき一つで震災直後に政権与党を吹き飛ばしそうになってるあたり、頭のおかしい人の発想って手に負えない

総レス数 56
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200