2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソフトバンクのカイくん、逝く!w

1 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:47:30.10 ID:aI7n1F7ea.net
ソフトバンクの甲斐拓也捕手が21日、ヤフオクドーム内の球団事務所で契約更改交渉を行い、今季の年俸4000万円からのアップ提示を保留した(金額は推定)。

 日本シリーズでの6連続盗塁阻止で、一躍“甲斐キャノン”として脚光を浴びることになった甲斐。シーズンではキャリア最多となる133試合に出場した。
打率.213と打撃面では低調だったものの、両リーグで唯一の盗塁阻止率4割超えとなる.447を記録するなど、守備面で大きくチームに貢献。
2年連続のゴールデングラブ賞に輝き、扇の要へと成長を遂げた。

 大幅アップも期待されたが、提示は希望額には届かなかった模様で
「球団の方が評価してくれている気持ちも素直に嬉しかった。言いたいことも言えました。とてもじゃないけど、数字は納得できるものではない。ワガママが言える立場ではないのは分かっている。1回整理したかった」と話していた。(福谷佑介 / Yusuke Fukutani)

2 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:47:43.49 ID:aI7n1F7ea.net
ちなアフィ

3 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:47:55.93 ID:vDC+mwlja.net
勘違いしてしまったか

4 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:48:05.32 ID:OUO0PJqC0.net
こいつ調子乗ってんな

5 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:48:22.43 ID:Bj0PJ6rHd.net
打撃はうんちやし肩だけやん?

6 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:48:48.43 ID:aI7n1F7ea.net
打率小林が調子のんな

7 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:49:11.56 ID:3K7dXKVb0.net
ほら甲斐キャノン甲斐キャノンってマスコミが持ち上げたから調子乗っちゃったじゃん

8 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:49:13.03 ID:N1WNE2860.net
肩が良くても打撃やらくそリードで減らされてるのわかってなさそう

9 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:49:15.82 ID:1tKzjwtu0.net
甲斐キャノン(笑)

10 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:49:22.26 ID:ug271+9Dd.net
首が短くてちんちくりんだよな

11 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:49:40.33 ID:KtIzp1GI0.net
緒方と炭谷の責任なんだから少しは負担しろ

12 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:49:43.03 ID:UidArnTDa.net
勘違い野郎
悔しかったら森ぐらい打てや

13 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:50:28.82 ID:aI7n1F7ea.net
アフィですアフィです

14 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:50:29.81 ID:d88hRVx80.net
MVPなのに森より低かったらそりゃね

15 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:50:34.28 ID:vtdvJw3xa.net
.213は低すぎませんかね

16 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:50:49.34 ID:aI7n1F7ea.net
>>14
ほならねベストナイン取ってみろって話ですよ

17 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:50:51.58 ID:RCbYkhNz0.net
周りが増額しすぎやねん

18 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:50:56.85 ID:d88hRVx80.net
森唯斗に出し過ぎて他の人に不満たまりそう

19 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:50:59.34 ID:ogckt00e0.net
ちなdeやがこいつくれんか?うちなら7000は出してるだろ

20 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:50:59.88 ID:JfEBJ71e0.net
これで来年ダメならとてつもなく叩かれるだろうなw

21 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:51:09.45 ID:Y+deTBWR0.net
きゃの〜ん(笑)

22 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:51:20.15 ID:GURU8LJ20.net
B9とGGってどっち価値あるん?

23 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:51:29.55 ID:V4HSY8gF0.net
便器ブラックすぎやろ

24 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:52:02.19 ID:2z9q5QyZ0.net
>>22
圧倒的にb9

25 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:52:09.40 ID:H7wX0wyH0.net
便さん!

26 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:52:19.90 ID:Rg4Ip+Kpa.net
育成の癖に生意気なんだよ
悔しかったら城島くらい打ってみろ

27 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:52:19.92 ID:LxxP1i0ma.net
1億くらい貰えると思ったんか?

28 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:52:28.57 ID:GURU8LJ20.net
鷹フロント「2位やぞ」
鷹選手「日本一やぞ」

この差がでかい

29 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:52:33.91 ID:norJ+sEU0.net
実働2年でこの成績なら妥当やろ

30 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:52:34.96 ID:IbHeDkVs0.net
>>2>>13
えぇ…(困惑)
潔すぎて草も生えない

31 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:52:36.61 ID:auBtRKGA0.net
コイツのリードほんまやばいやろ
8割型ワイの予想あたるってどうなっとるんや

32 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:52:51.52 ID:jJMBbB6Z0.net
戦犯緒方

33 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:52:54.99 ID:cJ96e/Hqp.net
嘉弥真8000万で甲斐が5500万ってなんやねん

34 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:53:00.76 ID:d88hRVx80.net
>>27
これは思ってそう

35 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:53:03.37 ID:jSSMO6th0.net
なんJ民のおもちゃ

36 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:53:13.78 ID:0uwp2Hp50.net
130試合出場で日シリMVPと考えると下駄履かせてもいいよな

37 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:53:18.99 ID:fKUPvsvE0.net
>>31
お前のリードが素晴らしいんやぞ

38 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:53:45.20 ID:bPK0E7zk0.net
まあ盗塁阻止機会なんて打席の何十分の一もないしな
捕手の技能で唯一数字で目立つ指標だからとはいえそこらへんの価値感覚は勘違いしたらあかんかった

39 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:53:46.44 ID:aRe5R/LS0.net
一方森は2.8億

40 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:54:04.81 ID:aI7n1F7ea.net
>>22
ベストナインや
トータルで判断してるからな
まぁ優勝補正も多少はあるとおもうが

41 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:54:12.39 ID:QJinI2HkM.net
森とか、本当に数字に表れてる選手は激増してるから

42 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:54:24.89 ID:JQq9XA2j0.net
便器の年俸のつけかたはよくわからん

43 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:54:31.80 ID:ogckt00e0.net
倉本でも7000貰えるのにこいつはケチられるんか

44 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:55:14.69 ID:sh1OJHQt0.net
あれは広島とかいう雑魚が無意味なカミカゼアタックをしつこくかましただけだしなあ

45 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:55:21.05 ID:VcQ56oJ8a.net
盗塁阻止率とかいう勝敗にさほど関係ない数字持ち出して年俸上げてくれ言われても球団としては困るだけやろな

46 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:55:21.06 ID:rLYmM07Bd.net
SBの選手銭闘好きすぎん?
ゴネたことを理由に冷遇しない方針でもとってんのかしら

47 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:55:22.48 ID:aI7n1F7ea.net
言うてキャッチャーって体力的負担めっちゃでかそう
特に腰膝

48 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:55:32.08 ID:vIqxTfBP0.net
打率.213とか松井雅人さん以下じゃん

49 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:55:37.68 ID:G419t0300.net
まだ2年目定期
SBの更改はこれやし

50 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:55:41.67 ID:UBvbCjcma.net
上林といいこいつといい実労1年2年でそんな上がるわけないだろ

51 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:55:43.19 ID:zGiGbS7zp.net
シーズン5000万で日シリMVPご祝儀で+500万
物凄く妥当やんけ

52 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:56:32.45 ID:lqgOM13Fr.net
緒方が年俸負担しろ

53 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:57:09.21 ID:G419t0300.net
昨日アンチさんが岡本持ち上げて森叩いてたのは面白かった

54 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:57:09.39 ID:cQqznfjL0.net
4000から5500でしょ流石に少ないよな日本一チームの正捕手にしちゃ

55 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:57:16.72 ID:YKvoyO8K0.net
一塁にランナーいたら露骨にストレートしか投げさせないクソオナニー 配球ばっかだもんな

56 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:57:26.14 ID:rUsDbViI0.net
森よりも炭谷やろ
炭谷ごときがFAとはいえあの年俸やしや

57 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:57:34.09 ID:BGtFRtPm0.net
打率.213で保留とか前代未聞やろ

58 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:57:42.52 ID:UeZ8rIIka.net
>>19
嶺井、戸柱、光おるのに取ってどうすんねん

59 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:57:59.07 ID:YKvoyO8K0.net
>>56
虚カスは頭がおかしいからシャーない

60 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:58:24.17 ID:D+H4PnPva.net
>>57
ヒット0本で保留してる奴もいるんですよ...

61 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:58:37.59 ID:fKUPvsvE0.net
阪神のカイくん!
はいくらなん?

62 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:58:44.95 ID:3K7dXKVb0.net
こんな奴がグンと年俸上がってしまったら「あ、やっぱりキャッチャーは別に打てなくてもエエんやな」って風潮になってしまうやないか

63 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:58:50.57 ID:xjXVg/jO0.net
>>47
だから高谷と併用で介護してもろてるんやで
それでも体力なくて夏場はヘロヘロだった

64 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:59:14.01 ID:hfGkS1dX0.net
オナニーキャノン甲斐

65 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:59:15.30 ID:i+74aJN00.net
捕手専念1年目でベストナインの森が4000万→8000万
2年連続GGで日本シリーズMVPの甲斐が4000万→5500万
青天井とはなんだったのか

66 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:59:17.94 ID:KCR0dKbap.net
去年900→4000な時点で守備面の評価は正当にしてもらっとる
今年かて4000→5500やけど守備だけなら+3000くらいの評価はされとるけど打撃ウンコで落とされとるだけや
MVPにはそれが分からんのや

67 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:59:19.60 ID:G419t0300.net
上林は走攻守で結果出してるし

68 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:59:22.52 ID:XnvYYI3b0.net
シーズン中その甲斐キヤノンで何勝したの?

69 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:59:42.83 ID:nIW/6zk10.net
https://i.imgur.com/bvLNBpt.jpg
https://i.imgur.com/cxicGl8.jpg
https://i.imgur.com/ME43HZ6.jpg

これが現実

70 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:59:47.78 ID:aI7n1F7ea.net
>>56
年老いた小林に2億とかいう価格破壊

71 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 08:59:55.73 ID:C5XKUqFoa.net
森が勝ってるのは走力ぐらいなんだよなあ
https://i.imgur.com/gjhZ2vi.jpg

72 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:00:01.27 ID:Gsr/RNar0.net
リードはどうなん?

73 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:00:03.34 ID:DCdnzqAeM.net
消去法のMVP

74 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:00:17.00 ID:DCdnzqAeM.net
通算
小林 .OPS.569
炭谷 .OPS.532

2018
小林 .OPS.575
炭谷 .OPS.575

小林(29) 年俸5000万
炭谷(31) 年俸2億+内海放出+金銭支払

��

75 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:00:21.17 ID:HSoECRpT0.net
緒方が悪い

76 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:00:35.08 ID:N1WNE2860.net
>>71
なんだこの頭悪そうなゲームは

77 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:00:40.28 ID:kqtrosTha.net
>>71
んなあほな

78 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:00:55.33 ID:AQDEw9BGa.net
まあレギュラー2年目やし日本シリーズMVP報酬付けて5000万前後が妥当やないの

79 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:01:01.51 ID:YKvoyO8K0.net
>>74
無能杉内
炭谷チーム内でめっちゃ浮きそう

80 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:01:07.31 ID:zRWBbReOd.net
打率がうんちなのわかってるんだろうか

81 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:01:12.67 ID:nIW/6zk10.net
>>73
成績で選んだら森で文句ないやろ

82 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:01:33.19 ID:oS8OJEwC0.net
甲斐は森友が8000万なのになんで俺がって気持ちはあるやろ

83 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:01:44.46 ID:hesmFGgKa.net
せめて最低限田村くらい打ってから言え

84 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:01:52.92 ID:cJ96e/Hqp.net
>>71
チャンスメーカー?

85 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:01:59.08 ID:E1WW20pi0.net
何調子こいてんだ
自分の打撃成績が見られねーのか?

86 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:02:16.45 ID:76E6h2PGa.net
>>14
セーブ王と比べるとかガイジ

87 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:02:28.09 ID:iXpuaFju0.net
甲斐キャイライラでワロタ

88 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:02:32.05 ID:28jXZajQ0.net
>>65
森は盗塁阻止率も悪くないし、なにより打撃が他の捕手とは全然違うやん

89 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:02:42.37 ID:bPK0E7zk0.net
森はOPSどんなもんなん?

90 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:02:42.92 ID:nqwHqS7k0.net
打撃成績グロいやん

91 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:02:45.94 ID:aI7n1F7ea.net
>>69
ハメさん…w

92 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:03:32.37 ID:nIW/6zk10.net
森はポンと1億増かと思ったら1.5億増+出来高までつくとかちょっとホワイトすぎるわ

93 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:03:36.71 ID:XnvYYI3b0.net
>>89
いうて.823とかやで

94 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:03:51.07 ID:EBW5SQVy0.net
これが緒方の作戦やぞ

95 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:03:54.22 ID:VAtP9lNHM.net
>>57
熊代「ベンチウォーマーを評価しろや」

96 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:03:54.64 ID:76E6h2PGa.net
なんJはまだマシだけど至る所でニッシリしか見てないニワカどもの擁護やば

97 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:04:09.88 ID:0OJtJKXU0.net
>>69
これ8だけは低い方がええよな

98 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:04:19.65 ID:4SdH+Bty0.net
日本シリーズなんて初戦おまけ試合
あんなところで頑張ったからってなに昇給期待してんだよ
143試合で結果出せ

99 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:04:23.71 ID:rLYmM07Bd.net
緒方は責任とって1000万くらい負担せなあかんね

100 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:04:25.02 ID:SLYF+Kwp0.net
結局野手なんだから打ってなんぼだからな會澤いたら甲斐は使われてないだろう

101 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:04:39.90 ID:bPK0E7zk0.net
>>93
中々高いやん
来年.900越したら大したもんや

102 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:04:44.91 ID:aI7n1F7ea.net
>>74
小林って炭谷とあんま年齢変わらんのやな

103 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:04:49.07 ID:JywBljEwd.net
虚カスが立てたスレ
虚カスしね

104 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:04:59.07 ID:BaiZfjF00.net
むしろ規定未達で打率.213にしては貰いすぎやろ

105 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:05:05.01 ID:AQVRLc3B0.net
>>71
やっぱプロスピだな

106 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:05:05.24 ID:nIW/6zk10.net
>>96
日シリしか見てなくても野球というスポーツは数字で出るんだから成績チェックすりゃいいのにそれすらやらんからな

107 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:05:40.42 ID:snDJkWDma.net
甲斐キャノン嫉妬民見苦しいぞ

108 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:05:41.71 ID:nIW/6zk10.net
>>97
横の注意書きをよく読もう

109 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:06:01.71 ID:vIqxTfBP0.net
>>103
困ったらすぐに虚カスのせいにするよな
虚カスはお前のママじゃないんやで

110 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:06:41.92 ID:rzDyBdAg0.net
日本シリーズちょっと活躍したくらいで調子乗りすぎだろこいつ
シーズンうんこだったくせに

111 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:06:43.12 ID:u1qeD1Tw0.net
そりゃリード(笑)で年俸あがらんなら文句も言いたくなるやろ

112 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:06:45.68 ID:pZuNa5bId.net
森の方が上だしな
便さんはなぜか日本一の捕手だと思ってるが

113 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:06:53.34 ID:S9XIYfThH.net
小林って幾らなん?

114 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:06:55.27 ID:JywBljEwd.net
>>109
はい虚カス釣れましたー

115 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:07:32.55 ID:nIW/6zk10.net
ソフトバンク中村晃外野手(29)が22日、ヤフオクドーム内の球団事務所で契約交渉を行い、
8000万円アップの2億4000万円プラス出来高でサイン。来季から4年契約を結んだ。

交渉には昨季から代理人となった、テレビ番組でも活躍する北村晴男弁護士も同席。
球団からは年俸固定での複数年を提示されたが、年俸変動制での4年契約を勝ち取った。

中村晃は「すごくうれしかった。4年というのは考えず、1年、1年、1日、1日やっていきたい。
福岡が好き、ホークスというチームが大好きなので、ずっといたいと思った」と、笑顔。
順調なら来季中に国内FA権を取得するが、ホークス愛を見せた。

破格の契約内容だ。減俸はなく、出来高で獲得した金額は翌年の年俸に組み込まれる。
北村弁護士は「同じ働きを続けていけば、自動的に上がる。モチベーションを維持できる契約になった。
4年後には年俸4・5億を超すことにもなります」と話した。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201812220000365.html

中村晃さん、将来的に4、5億プレイヤーが確定してしまう

116 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:07:39.55 ID:esIpCS4b0.net
よく盗塁って言うほど価値がないって言われるけど盗塁阻止って言うほど価値あるの?
単純に盗塁阻止が高いやつは被盗塁企図が少なくてボチボチ盗塁されるレベルの選手のほうがアウト捕ってたりしないの?

117 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:08:00.42 ID:0OJtJKXU0.net
>>108
恥ずかC
じゃあDeは完全最下位やん

118 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:08:19.06 ID:3d9DvrXb0.net
森はFAでどこ行くんや?

119 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:08:24.35 ID:pZuNa5bId.net
盗塁阻止より長打打てた方が価値あるわ

120 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:08:30.63 ID:aI7n1F7ea.net
>>95
「数字がすべての世界で生きているので、そこがすべてだけど、数字ではない部分ももう少し評価して頂きたいというのはあった」

浅村がいなくなったんやから契約更改してもらえるだけありがたく思えや

121 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:09:01.30 ID:MzbmkQIA0.net
會澤と甲斐どっちの方が欲しい?って問題やな

122 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:09:07.55 ID:G419t0300.net
>>118
巨人やない?
菅野や由伸と仲がいいらしい

123 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:09:11.92 ID:zRWBbReOd.net
>>115
こんな便利で安定してる選手貴重やからな

124 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:09:27.11 ID:bvDIwpOi0.net
>>115
FAする気がないのは意外だな
晃が一番出て行きそうだと思ってたが

125 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:09:30.05 ID:pZuNa5bId.net
>>118
珍カスにいくことはないって言ってたし残留やろ

126 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:09:42.07 ID:GU1buwmVp.net
だれかパワプロみたいに貝の能力ABCで説明してくれや

127 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:09:47.44 ID:rLYmM07Bd.net
>>115
北村弁護士代理人もできるんか

128 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:09:57.64 ID:LZSIrhzap.net
上がり幅としては至極真っ当なのに

129 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:10:02.32 ID:bPK0E7zk0.net
>>116
そもそも機会が少ないからさらにその半分以下抑えたところであんま意味ない
フリーパスにならない程度までは価値が上がっていってそこからは横ばい

130 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:10:21.38 ID:vIqxTfBP0.net
>>124
FAしたとしてどこ行くんや
西武ファンらしいから西武?

131 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:10:24.56 ID:jApsSxoXa.net
最初から6000提示してもゴネそうだから取りあえず5000提示したのかな

132 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:10:26.82 ID:vJ6fkZRra.net
ほんまゴミしかキャッチャーいない世代やからこういう勘違いの雑魚が調子に乗るんやろうね

133 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:10:44.80 ID:zRWBbReOd.net
>>124
メジャー行かないなら強くて金くれるソフトバンク出る理由は皆無だろう

134 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:10:44.93 ID:BaiZfjF00.net
森友 8000万
田村 7200万
甲斐 5500万
若月 4000万

135 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:10:48.76 ID:VKwowuJRd.net
イヌやないんかい

136 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:10:59.08 ID:LZSIrhzap.net
>>127
そりゃ弁護士資格あるし

137 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:11:04.43 ID:G419t0300.net
晃FAヤバイで騒いでたネガ鷹は消えたなそういや

138 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:11:09.37 ID:pTh+7pq90.net
大台乗らなかったんやろな

139 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:11:11.63 ID:HFB1QSjia.net
オコエよりはマシやん

140 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:11:25.25 ID:3d9DvrXb0.net
>>116
抑止力になってるし投手との共同作業やからな
とりあえず攻める側は得点したいから、ノーアウト2塁作れたら進塁打含めてヒット打てなくても点取れる
ツーアウトになる前にスコアリングポジション作れれば得点しやすいし

141 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:11:33.29 ID:zW2jVmZZ0.net
>>71
森と甲斐の打撃がこれってクソゲーすぎないか

142 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:12:00.96 ID:7xJ1I50Ar.net
>>115
柳田もそうだけどソフトバンクの囲い込みの完璧さよ
西武やら広島は何やってんねん

143 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:12:11.94 ID:ihxAIZAWr.net
>>136
まるで弁護士の資格持ってない弁護士がいるみたいな言い方やな

144 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:12:20.71 ID:pqjV5bTp0.net
https://i.imgur.com/pLMz4ls.jpg
https://i.imgur.com/lO468h0.jpg

145 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:12:22.41 ID:IbHeDkVs0.net
>>115
はい和製ボラス認定

146 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:12:26.03 ID:nIW/6zk10.net
新聞「上林3500→6500保留」
なんJ民「上林の活躍で倍増提示しないブラック便器wwwwwwww」
西スポ「3500→7000(保留)→7500 でサインしたぞ」
なんJ民「…………」


新聞「甲斐4000→5500保留」
なんJ民「!!!」
なんJ民「ブラック便器wwwwwwwww」

147 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:12:52.22 ID:T07r8Zp2M.net
>>134
田村が高いな
まあ他に禄なのいないしいくら出してでも引き止めるべきだけど

148 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:13:10.55 ID:pqjV5bTp0.net
炭谷20000万
森友 8000万
田村 7200万
甲斐 5500万
小林 5000万
若月 4000万

149 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:13:15.57 ID:FT3zx3fN0.net
マスコミからの持ち上げでちょっと勘違いしちゃったんかなぁ

150 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:13:31.83 ID:LZSIrhzap.net
>>147
田村はチームがアレだから目立たないだけでようやっとるわ

151 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:13:38.96 ID:nIoGoyfad.net
マスコミが持ち上げた結果

152 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:13:39.45 ID:3d9DvrXb0.net
炭谷一億やったしな
甲斐安いわ

153 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:13:46.63 ID:+hE5+oV60.net
打てて守れてなら別にええけど二割ちょいで肩だけいいってだけだと残当やろ

154 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:13:54.63 ID:LxaW7kKfr.net
>>115
甲斐も弁護士K雇うべきじゃないか

155 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:14:04.20 ID:qPuD8F1E0.net
髪の毛多いから孫さんが直々に出すなって言ったやで

156 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:14:15.97 ID:nCcrRFF50.net
炭谷も色々言われてるけど
長年安定して試合に出続けた結果だからな
微増微増を繰り返してった

157 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:14:37.62 ID:FT3zx3fN0.net
言ってみればただのパの小林だよな

158 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:14:42.15 ID:pChW9d9+0.net
田村より活躍年数少なくて打てないから妥当っちゃ妥当

>>115
4,5億いくには3割20本安定して打たないと

159 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:15:08.56 ID:CmUcYAwCr.net
>>156
じゃあ巨人バカみたいじゃん

160 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:15:25.47 ID:ihxAIZAWr.net
まあ客側はともかく戦力編成する側からすりゃ怪我しないってのはデカイからなあ

161 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:15:32.39 ID:NZ5PSFql0.net
CMのイッヌの名前もカイ君やっけ

162 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:15:45.95 ID:HGhxV35a0.net
>>148
うーんこの

163 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:15:47.98 ID:nCcrRFF50.net
>>159
うん、バカ

164 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:15:50.04 ID:LZSIrhzap.net
FAすると適正年俸簡単に飛び越えちゃうからな

165 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:16:01.27 ID:B1JoSVVu0.net
強化版小林

166 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:16:06.36 ID:vIqxTfBP0.net
>>159
そうだよ

167 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:16:28.30 ID:Kpd/+3cs0.net
緒方がエージェントやったれや

168 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:16:28.80 ID:C/wW/Yqk0.net
>>115
やっぱ本物の弁護士はちがうな

169 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:16:36.92 ID:ndGz8DUBM.net
打撃良くなってから貰えよ

170 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:16:38.06 ID:WfvuAw630.net
また巨人入りが増えてしまった
人気球団はツレェわ

171 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:16:53.66 ID:/5l8Ugru0.net
あらら、甲斐キャノンで完全に舞い上がってるじゃん

172 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:17:00.43 ID:G419t0300.net
浅村が9億行っちゃうし
FAはその時の需要と供給やね

173 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:17:02.28 ID:OMYF0SIIa.net
6000くらいはあげたらと思うけど去年あげすぎちゃうか

174 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:17:31.42 ID:/HrmI0P3a.net
広島首脳陣がアホやったおかげで一時的に評価を上げただけなのにな

175 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:17:35.83 ID:9r2FiZs70.net
調子乗ってんな
こいつとか2500万でも貰いすぎレベルだろ

176 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:17:48.62 ID:vIqxTfBP0.net
日シリ終わった後に打率調べてその低さに驚いた奴多そう

177 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:17:57.98 ID:nIW/6zk10.net
>>173
ドカンと上げすぎるとそれが当たり前のように思っちゃうからな
寺原も生え抜きに呆れとったわ

178 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:18:10.91 ID:uVZKtFbQ0.net
抑え捕手使われてる奴なんてみたことない

179 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:18:19.10 ID:glU2NGSd0.net
中村晃が物凄い上がってて草

180 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:18:23.21 ID:dpbJK9r7a.net
球団の評価も選手側がゴネるのも納得できる

181 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:18:25.99 ID:pUDbaEfC0.net
調子に乗らせた緒方を許すな

182 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:18:26.24 ID:jmGsy/X10.net
便さんも最近調子悪いからしゃーない

183 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:18:35.73 ID:/cZeZAqR0.net
>>115
同じ働きで4,5億は高いな

184 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:18:35.76 ID:eskm3iFs0.net
でも実際は大事な場面はやっぱ高谷やなってなるよね

185 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:18:52.03 ID:nCcrRFF50.net
>>179
内川がもうダメっぽいしな

186 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:19:05.48 ID:bPK0E7zk0.net
冷静に考えると浅村ってHR王取るほどでもなければ首位打者取るほどでもない
ゲッツー多くて足が遅いセカンドって考えると高過ぎる

187 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:19:07.31 ID:CmUcYAwCr.net
いくら守備よくても他に.280ぐらい打てる捕手出たら出場機会激減だろうしな

188 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:19:13.80 ID:lVxusV6bM.net
まだ若いんかと思ったら梅野と1つしか年齢変わらんのやな
梅野くらいは欲しいんやろ

189 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:19:40.96 ID:EGz6xAPld.net
便器ブラック過ぎて引くわ
現役どころか歴代でも既にレジェンドレベルやろ
最低でも1億は出せよ

190 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:19:42.57 ID:glU2NGSd0.net
去年が上がりすぎたから今年渋られた可能性
去年600くらいから4000になったんやろ?
ハッキリ言って異常だ

191 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:20:39.88 ID:u7y050cy0.net
まあ2年目やしあと1年頑張れや
打率も上げろ

192 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:21:10.13 ID:tcHdb23Ba.net
打率2割1分でごねられるメンタルよ
日本シリーズ向きやな

193 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:21:27.62 ID:6a/9el12d.net
>>37
優しい世界

194 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:21:29.92 ID:K/XgLdd4d.net
いや小林と同レベルの癖に何言ってんやこいつ
ごり押し流行語入りアップとか期待してんの?

195 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:21:46.96 ID:xmI0aKc0d.net
こいつ自分のこと日本一の捕手だと思ってそう

196 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:21:48.38 ID:s3eg1Wtld.net
え、規定立ってないの?

197 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:22:00.36 ID:eskm3iFs0.net
>>190
昨年は優勝したからね
今年は厳冬更改ってわかってた
優勝してたら億行けたと思うで

198 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:22:02.45 ID:eAOaBTJv0.net
えせクローザーやブサイクスナイパーあんだけ上げるなら
人気面でも支えた甲斐が不満におもうのは分かる気がするわ

199 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:22:10.92 ID:jJL0VUvw0.net
チームの強さと自分の価値がごっちゃになるんだろうな

200 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:22:11.77 ID:m3vULEh0d.net
育成の癖になぁ
あんま難癖つけるのは印象良くないぞ

201 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:22:25.76 ID:S+pDgjIe0.net
>>154
ここの誹謗中傷の書き込み全開示してもらわなあかんからな

202 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:22:34.79 ID:O1whtoYk0.net
緒方がんほったせいで…

203 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:22:56.20 ID:r6sQaZFpr.net
今年森以外にも若月も倍増もらっとるけど高卒で元が安いだけやしな
そもそも甲斐も去年爆上げしとるし

204 :風吹けば名無し:2018/12/23(日) 09:23:03.19 ID:U9z+IjTm0.net
名将緒方、甲斐を増長させて若い芽を摘む
来年の日本シリーズはもろたで

総レス数 204
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200