2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER

1 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:08:57.37 ID:+0E1Bgov0.net
語ってええで

2 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:09:34.34 ID:+0E1Bgov0.net
なあ

3 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:09:53.97 ID:lg/ae0lv0.net
佐藤健出た瞬間どよめき起きたで
応援上映でもないのにどよめく映画は数少ない

4 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:10:12.70 ID:+0E1Bgov0.net
>>3
ワイのとこは女の子泣いてたわ

5 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:10:27.28 ID:+0E1Bgov0.net
間違えてさげてもた

6 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:11:04.47 ID:RvV3iInM0.net
アナザークウガのアルティメットが出てきてビックリしたわ

7 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:11:12.39 ID:+0E1Bgov0.net
なんでや…

8 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:11:30.10 ID:lg/ae0lv0.net
モモタロスの「俺たちもお前の事を忘れるかよ!」って言うセリフはファンが佐藤健に言いたい事を代弁してくれたんやと思ったわ

9 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:11:39.98 ID:D6g9dhYT0.net
去年と違って今年は最後の最後まで隠してたんやな客演に関しては
佐藤健出したのはほんま凄い
去年の福士蒼汰もそうやけど東映やればできるやん

10 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:12:01.91 ID:ClZYYS7i0.net
佐藤健って何分ぐらい出演したんか?

11 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:12:21.75 ID:+0E1Bgov0.net
>>10
5分くらいかな

12 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:12:25.62 ID:lg/ae0lv0.net
観客の感情コントロールが上手いと思った
前半は結構話複雑なんやけど後半はスッキリしてる
最初考えさせて良太郎登場で客の興奮をMAXにしといてそこからアクション中心にする構成は非常に良かった

13 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:12:26.87 ID:ClZYYS7i0.net
>>9
それだけに菅田将暉も見たかった

14 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:12:40.43 ID:msCSJ8g/M.net
どよめいただけ

憑依しっぱなしで変身もしない1シーンだけ
本当に出ただけって感じ
あれでサプライズとか喜んでくれるんだからチョロいわ

15 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:12:51.38 ID:ClZYYS7i0.net
>>11
サンガツ

16 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:13:00.80 ID:E5XSAyXs0.net
佐藤健とかどうでもええから面白かったん?

17 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:13:05.59 ID:D6g9dhYT0.net
ちなみにアギトの賀集利樹と龍騎の須賀貴匡も声だけやけど出てたで

18 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:13:07.11 ID:LcvIwhI70.net
アナザーダブルを含めたダブル関係の雑さよ

19 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:13:07.18 ID:lg/ae0lv0.net
初回の上映中に佐藤健出演の記事書いたマイナビニュースは許さん��

20 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:13:39.34 ID:JUdSWaGp0.net
もう一回見に行きたいわ
周りの反応とか見たい

21 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:13:43.51 ID:lg/ae0lv0.net
>>17
タケル殿も出てたで(小声)

22 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:13:44.21 ID:t3Ppnll9d.net
来年こそオダギリから最後まで全員出すよな?

23 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:14:12.12 ID:uhPMQBs20.net
Final以下

24 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:14:12.23 ID:D6g9dhYT0.net
>>13
思うんやけど菅田将暉の事務所ってあんま客演とかさせてないイメージなんや
松坂桃李もシンケンジャー終わってから全く東映の特撮に出てないし
まぁ忙しいってのも勿論あるんやろうけど

25 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:14:14.42 ID:msCSJ8g/M.net
全員でのコンビネーションライダーキックは良かった

26 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:14:18.67 ID:zf+N5ZHH0.net
オダギリや水嶋ヒロも出せ

27 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:14:21.43 ID:lg/ae0lv0.net
ウォズが地球の本棚閲覧したシーン草生えたけど元々菅田将暉呼ぶ予定やったんかな…

28 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:14:23.59 ID:E5XSAyXs0.net
>>19
公開前はオリキャス出せとかほざいてたくせに情報出したら喚き散らすガイジ大量発生してて特オタって精神がガキだわと思ったで

29 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:14:39.42 ID:Wlu4s9Rsa.net
>>13
Wはもう1人おるぞ

30 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:14:55.48 ID:OHTunWQw0.net
間違いなくMEGAMAX以下

31 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:15:01.80 ID:D6g9dhYT0.net
>>21
去年に続けて連続やな

32 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:15:32.87 ID:lg/ae0lv0.net
ディケイドの時みたいに一斉ライダーキックやなくて各ライダーがそれぞれのライダーキック決めた所は東映の進歩を感じた
ライダー集合映画で見たかったのはそれなんやで

33 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:15:44.15 ID:LcvIwhI70.net
フータロスすこ

34 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:15:45.87 ID:58zw3rOX0.net
>>28
そりゃ事前に公開するのとサプライズのはずのもんをネタバレかますのは一緒に出来んやろ

35 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:15:47.28 ID:D6g9dhYT0.net
賀集利樹と須賀貴匡はジオウにも出そう

36 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:15:57.32 ID:ClZYYS7i0.net
>>24
風都探偵のグラビアやインタビューはできたんやから不可能ではないと思うんやけど部外者がうだうだ言ってもしゃーないか

37 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:16:02.50 ID:PvrmLZ44p.net
PVだとクウガメインなのにオダギリ出ないのか…

38 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:16:11.33 ID:AKGFWpDn0.net
声だけだけどアギトと龍騎も新規で声収録してくれたの嬉しい

39 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:16:23.68 ID:ClZYYS7i0.net
>>29
呼べば来るでしょ(適当)

40 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:16:28.79 ID:Wlu4s9Rsa.net
>>24
菅田将暉のスケジュールが埋まりすぎとるってここで見たわ

41 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:16:30.86 ID:JGK0qM+A0.net
アポロガイストの気持ち悪いおっさん出してほしい

42 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:16:40.49 ID:D6g9dhYT0.net
>>36
まぁいずれ出るんちゃう
今菅田将暉と竹内涼馬が一番忙しいと思うし

43 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:16:40.54 ID:cgRvza+U0.net
まあ展開は雑やったよな
戦兎のキャラにベストマッチなシナリオとか
発想は悪くないんやが練れてないというか
纏めきれてなかった

44 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:16:53.27 ID:JUdSWaGp0.net
>>32
巨大戦はそこが不安で嫌いだったけど、ちゃんとうまくやってくれてよかった
テンポよかったしエグゼイドのカットイン久々に見れたし

45 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:16:54.29 ID:D6g9dhYT0.net
>>40
東映のオファー遅いからな

46 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:16:57.66 ID:LcvIwhI70.net
>>35
ジオウに出たいなぁ( ̄▽ ̄)
https://i.imgur.com/wHJJhld.jpg

47 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:17:01.00 ID:UDVitrrAd.net
佐藤健出た瞬間会場がどよめいたわ
ワイも勿論声でた

48 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:17:02.46 ID:lg/ae0lv0.net
>>28
マイナビニュースのはいくらなんでも早すぎやろ
せめて東映が公式発表するまで待てよと思うわ
特オタが精神年齢幼児なのは同意

49 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:17:06.57 ID:E5XSAyXs0.net
>>34
情報出してる以上東映が開示OKにしてんだからマイナビ攻撃するのはガイジやろ

50 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:17:10.10 ID:OHTunWQw0.net
まんぷくに出てないでジオウに出ろ!

51 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:17:47.34 ID:SvGRufzu0.net
五代と天道は戦うときの掛け声が極端に少なかったから最後に変身解除して顔出しするのかと思った

52 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:18:03.14 ID:D6g9dhYT0.net
>>46
出てくれ!
ていうか龍騎の面子客演しなさすぎやねん

53 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:18:38.23 ID:msCSJ8g/M.net
事前にキャスト公開してたら
佐藤健の出番少な過ぎて批判出てただろうからサプライズにせざるを得ない感じ

54 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:18:42.94 ID:r8u4syuT0.net
去年の方が面白かったわ

55 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:18:59.33 ID:OHTunWQw0.net
マイナビは指示通りに動いただけやからしゃーないやろ

56 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:19:00.40 ID:D6g9dhYT0.net
水嶋ヒロは暇やから余裕で出れそうやねんけど、やっぱ前の事務所とのしがらみがあるんかな
Blu-rayにもインタビュー一切カットされてたし

57 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:19:00.58 ID:E5XSAyXs0.net
菅田将暉が出て欲しいとか言うのも有名になった〇〇がライダーに出て欲しい、魂胆でしかないやん
菅田将暉呼ぶなら桐山漣も居ないと意味ないと思う

58 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:19:07.69 ID:SvGRufzu0.net
>>52
去年怒涛の客演ラッシュがあっただろ!いい加減にしろ!

59 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:19:20.23 ID:Ttnmro3u0.net
これからも、もし過去ライダー出すならせめて声はライブラリにしてほしいわ
雰囲気が段違い

60 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:19:25.42 ID:AKGFWpDn0.net
ツイッターでアナザー龍騎見たってつぶやきあったけどどうなんやろうな

61 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:19:30.48 ID:cgRvza+U0.net
までも思ってたよりはずっと良かったわ
後ろ姿からの佐藤健フェイントに草
初回やったからザワザワしてたわ

62 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:19:44.21 ID:D6g9dhYT0.net
>>53
まぁそういうのやろうな
でもあんな忙しい俳優を呼べただけでも凄いわ
戦隊の映画に今の松坂桃李出すようなもんや

63 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:19:46.43 ID:X7jxeuLEa.net
佐藤健出たときに正直ちょっと泣いたやつwwwwwwww

ワイや

64 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:19:47.97 ID:OHTunWQw0.net
>>57
両方出て欲しいんやけどな

65 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:19:56.96 ID:lg/ae0lv0.net
「今どっちの世界にいるのか」っていうのが混乱しないように脚本は大分気を使ってたとは思う
ただ今回のシナリオはかなり複雑だわ
今誰の記憶が無いのか、ソウゴ達の行動が与える影響とか考えながら見るのは大変やった

66 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:20:21.26 ID:ioiTjvNVa.net
でも東映はドライブ忘れたよね

67 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:20:30.45 ID:OHTunWQw0.net
明日のジオウが今から楽しみやで

68 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:20:37.05 ID:krjxV4Wpa.net
超時空の大決戦と199ヒーロー大決戦が混ざった感じやったな

69 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:20:41.01 ID:D6g9dhYT0.net
あんま客演を豪華にしたらメインが薄くなるからな
そういう意味では去年の映画は絶妙やった

70 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:20:48.18 ID:JUdSWaGp0.net
ワイジ、デンライナーがタイムマジーン助けた辺りから泣きそうになる

71 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:21:00.58 ID:LcvIwhI70.net
>>60
そうなんか
バレスレには未来のライダーとそのアナザーライダーが貼られとったけどそれが終わったら龍騎編なんかな

72 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:21:02.80 ID:ClZYYS7i0.net
>>66
石ノ森の方やなかったか?

73 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:21:10.63 ID:58zw3rOX0.net
>>57
翔太郎はオファー出せば行けるやろって前提があるからやろ

74 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:21:37.17 ID:lg/ae0lv0.net
明日のジオウOPに佐藤健出すぐらいの事はやってきそう
というか年内最後の放送だから出すなら明日がベスト

75 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:21:40.49 ID:Ttnmro3u0.net
ビルド組はジオウ本編での扱いが微妙だった分、映画はしっかり活躍できたな
特にカシラ

76 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:21:51.17 ID:mgDHynAya.net
>>66
本人は忘れてないからセーフ
https://i.imgur.com/w7yXzcE.jpg

77 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:21:51.88 ID:YB58OY1Zp.net
煽りとかやないんやがキッズに混じって観るのきつくないか

78 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:21:56.98 ID:NxuVdjFC0.net
シノビとクイズのアナザーあるの草
しかし怪人途切れんなビルドとか年明け前に怪人ほぼ尽きたで
https://i.imgur.com/Fb5r6CW.jpg

79 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:22:12.46 ID:7cOKl3R4p.net
>>32
キバとウィザードの同時キッククソかっこよかったな

80 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:22:17.21 ID:ioiTjvNVa.net
>>72
せやったわ……すまんな進兄さん

81 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:22:45.64 ID:USFGFeWj0.net
ライダーいない世界にいきなり現れたフータロスは何だったんだ。
電王ウォッチまだやし本編でも出てくるんかね。

82 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:22:54.41 ID:LcvIwhI70.net
>>75
グリスと比べてローグの出番の少なさは残念やったわ

83 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:23:09.77 ID:lHKuJE+40.net
>>8
あそこは感動した

84 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:23:20.23 ID:58zw3rOX0.net
>>77
数的に似たようなもんか大人の方が多いから気にしたもんやないぞ

85 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:23:20.96 ID:G4O8z3Cya.net
せっかく佐藤健出したのにウラタロスずっと憑依させたままだったのなんでなんやろ

86 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:23:22.39 ID:ClZYYS7i0.net
>>76
進兄さんほんまカッコいい

佐藤健も今後は黒歴史にしてるとか言いがかりつけられなくなるな

87 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:23:33.06 ID:OHTunWQw0.net
>>78
シノビもクイズもえぇな

88 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:23:49.12 ID:lg/ae0lv0.net
音声ライブラリの使い方をようやく覚えたのはえらい
ライダーが本人の声でどんどん出てくる所で涙出てもうたわ

89 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:23:56.08 ID:B9IqG16b0.net
子供と行ったからクウガ登場シーンの父親が自分とダブったわ

90 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:23:58.95 ID:hGmDYo8E0.net
朝10時時点で佐藤健をバラしたマイナビ
本当に無能

ネタバレ注意とちゃんと警告したナタリーは有能

91 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:24:22.16 ID:lg/ae0lv0.net
>>76
サンキュー進兄さん
またいつか出てほしい

92 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:24:22.21 ID:mgDHynAya.net
東映は平成最後という宣伝文句を作った今上天皇に感謝だな

93 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:24:44.76 ID:hGmDYo8E0.net
へんなTシャツ芸も無かったし
ビルドのスタッフの絡まないビルドは名作になる説

94 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:24:50.82 ID:G4O8z3Cya.net
>>88
カブトが水嶋ヒロでびっくりしたわ、本人出るのかと思った

95 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:24:57.08 ID:VqXJSPDW0.net
twitterのホットワードに出てなかったから
以外とライダー視聴者って優しいんやな

96 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:25:07.99 ID:OHTunWQw0.net
東映は反省点を上手いこと解消しとるな
フォーゼ編で写真出したりとか細かいけどこういうんがえぇんや

97 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:25:14.82 ID:lg/ae0lv0.net
>>85
佐藤健忙しくて収録時間もそんなに取れなかったからメイク変える時間無かったんちゃう?

98 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:25:17.07 ID:JUdSWaGp0.net
>>77
割と大人もいたしへーきへーき
あと子供の反応も含めて楽しみたいんや

99 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:25:20.01 ID:tCpWIZhsa.net
>>57
正直翔太郎だけでも出て欲しかった

100 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:25:32.95 ID:9SlsdxMS0.net
まんぷく:ライダー俳優3人登場
この映画:現役勢除くと5人登場
危なかった

101 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:25:57.45 ID:cgRvza+U0.net
今年は東映勢いあるな
プリキュア映画もドラゴンボールも当たりや
君の名はにポッピンQで立ち向かった一昨年とは大違いや

102 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:25:58.56 ID:mgDHynAya.net
>>85
髪の毛が半分青いから

103 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:26:01.01 ID:B9IqG16b0.net
エンディングのたっくんと木場のツーショットで笑ってもうたわ

104 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:26:06.21 ID:lg/ae0lv0.net
電王が青信号に変わってから攻撃始める所細かくてすこ

105 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:26:22.41 ID:XCKtiAOw0.net
>>78
ビルドは1話1体ペースで出してたからな

106 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:26:44.79 ID:lg/ae0lv0.net
>>77
ワイはむしろメインターゲットの子供の反応を楽しみながら見たいと思う

107 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:26:51.61 ID:Ttnmro3u0.net
>>103
そこ笑うところか…?泣き所やと思うけど

108 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:26:51.70 ID:G4O8z3Cya.net
>>97
まあそうなんやろなぁ、出てくれただけでも嬉しかったけど素の良太郎も見たかったわ

109 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:27:24.59 ID:+zNsznqXa.net
キバとグリスの絡みが見たかったわ
キバの「父さん!」の音声ぐらい使えるやろ

110 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:27:35.87 ID:lg/ae0lv0.net
>>101
東映アニメーション60周年記念作品のキュアモフルンもあったから…(小声)

111 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:27:49.56 ID:Du0E1GUE0.net
ビルドよかったわ

112 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:28:08.33 ID:B9IqG16b0.net
>>107
そうなんやけど
バッセンで二人並んでバット構えてるシーンがシュールすぎてね…

113 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:28:09.77 ID:LcvIwhI70.net
雑誌にはティードがクウガの変身ポーズをしてる写真が載ってたけど映画ではやらなかったな

114 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:28:37.57 ID:9SlsdxMS0.net
来年はおジャ魔女どれみ20周年やぞ

115 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:28:45.79 ID:lHKuJE+40.net
公開日をドラゴンボールじゃなくてライダーを3連休に持ってくるのは相当力入れとるな

116 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:28:47.05 ID:lg/ae0lv0.net
>>108
最後モモタロスに「バカだな」って返した所だけ雰囲気変わってたからあの瞬間だけは素の良太郎だったんちゃうか?

117 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:28:49.44 ID:xh4v0Enw0.net
はっきり言って糞だわ。
なんで集大成ともいえる映画でオリキャスが電王の良太郎????
普通は平成ライダーの始めとも言えるクウガやろ!オダギリやろ!
ほんま残念な映画だったわ。

118 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:29:02.23 ID:X7jxeuLEa.net
あの1シーンだけのためにオファー受けてくれた佐藤健ほんまええやつよな
ちゃんと出てくれるんやなって
そこに感動したわ

もう女遊び激しいヤリチンとか言えんわ

119 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:29:15.20 ID:AKGFWpDn0.net
クウガは最後のキックのところで声つけて欲しかったわ

120 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:29:30.51 ID:lHKuJE+40.net
>>117
風麺のおっさんもいただろ!いい加減にしろ!

121 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:29:34.83 ID:kT0vXK0Gp.net
オダジョーは高寺に頼んで交渉してもらえればいけるんじゃね?

122 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:29:50.31 ID:9xmAR99gp.net
オダギリジョーでないんですが!

123 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:30:02.23 ID:5gZtPnPHp.net
アンク…(タカメダルねっとり触り)

草生えた

124 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:30:07.61 ID:B9IqG16b0.net
クウガのキックの溜めて走るカットが当時のまんまで感動したわ
明日クウガのBD息子とみるわ

125 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:30:11.26 ID:lHKuJE+40.net
>>122
みんなの心の中で出ています

126 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:30:14.66 ID:msCSJ8g/M.net
>>77
ちょっと遠慮して席は隅っこにしてる

127 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:30:15.43 ID:28yIMh340.net
>>117
歴代で一番売れた仮面ライダーなんだよなあ

128 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:30:15.79 ID:rJawcZ9m0.net
>>78
スーツにすると思ったよりかっこよくてええわ
流用やけど

129 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:30:24.24 ID:18XbBgpF0.net
映画で毎回のように共演しとるし感動もクソもなかったわ
そろそろオールスター物しばらく自粛せえや

130 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:30:26.92 ID:3oJSsPaW0.net
良太郎出た時観客が声抑えられてなかったのはどこも同じか?

131 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:30:30.32 ID:JUdSWaGp0.net
アタルとシンゴの関係すぐわかったから推理パート削ってライダーの活躍に回してほしかった
ドライブオマージュはよかった

132 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:30:30.96 ID:ioiTjvNVa.net
>>118
フライデーされた時も泥酔してる所をお姫様抱っこでレスキューしてたし紳士やでほんま

133 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:30:42.07 ID:Wlu4s9Rsa.net
桐山は出てくれるやろうけど菅田と比較されて嫌な思いさせるのもかわいそうやな

134 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:30:49.43 ID:OHTunWQw0.net
オダギリはもうえぇわ

135 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:30:50.52 ID:7cOKl3R4p.net
良太郎とモモタロスのやりとりのとこ一瞬だけ目の色が変わって素の良太郎の色になってるって話聞いたけどマジなんやろか

136 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:30:56.21 ID:lg/ae0lv0.net
あとベタなんやけど人々に応援されるヒーローっていうのはヒーロー映画の王道やなと改めて思ったわ
ジオウとビルドがバイクで走っていく後ろを人々が追いかけてく所すごく良かった

137 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:30:56.36 ID:lHKuJE+40.net
>>130
そうっぽいな

138 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:30:59.46 ID:MLh+0BKda.net
タケル殿声新録してたとか地味に平ジェネ全部出てるやん

139 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:31:04.95 ID:hGmDYo8E0.net
風麺のオッさんからWウォッチを受け取るらへんが雑すぎる
ライダーが虚構の世界にウォッチがある理由もわからんし

140 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:31:16.81 ID:1QZ9e1n90.net
U良太郎から着替えられないほど僅かなスケジュールでもよう押さえられたわ
やっぱ電王の主人公は良太郎やねん
福士蒼汰や佐藤健呼べたんやし竹内涼真もなんとかならんやろか

141 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:31:17.67 ID:rJawcZ9m0.net
面白くて結構評判いいらしいし観に行くか

142 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:31:19.07 ID:wbMqvCz3a.net
>>76
俺のがない!とか忘れられちゃったのかな…とか
言うぐらいのライダー好きやしな
ぐう聖

143 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:31:28.45 ID:AKGFWpDn0.net
>>135
マジやで
最後だけ目の色が普通になる

144 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:31:33.99 ID:pHUsfE820.net
>>8
泣いたわ

145 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:31:47.01 ID:lHKuJE+40.net
>>138
4年連続出場という初の快挙

146 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:31:54.70 ID:lg/ae0lv0.net
>>135
最後だけ色変わったで

147 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:31:59.23 ID:G4O8z3Cya.net
>>135
マジやで

148 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:32:04.73 ID:QATqlEAAd.net
佐藤健にライブラリ出演沢山
本気の東映いけるやん!

149 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:32:12.88 ID:lHKuJE+40.net
>>140
一昨年おったやろ

150 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:32:17.58 ID:+zNsznqXa.net
長野博でも2本も映画やったんやから仮面ライダーも1期の主人公は出せるやろ

151 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:32:20.84 ID:D6g9dhYT0.net
>>76
ええ人やでほんま

152 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:32:23.29 ID:5gZtPnPHp.net
>>139
フィリップと翔太郎は出演予定がポシャった
だからW関連は雑なんや

153 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:32:24.63 ID:OHTunWQw0.net
>>140
エグゼイド&ゴーストで出たしえぇやろ

154 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:32:24.62 ID:hGmDYo8E0.net
エボルトが出てこないビルドは面白いと再確認して

155 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:32:26.23 ID:7cOKl3R4p.net
>>130
ワイが見に行ったとこは良太郎の顔映った瞬間ざわめいとったで

156 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:32:31.10 ID:cgRvza+U0.net
水嶋ヒロ、佐藤健、菅田将暉、竹内涼真は
都合さえつけば出てくれそうやが
村上弘明とオダギリジョーは本人がライダー嫌がってそうなんだよなぁ

157 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:32:55.45 ID:LcvIwhI70.net
>>118
???「ブスは帰れ!!!」

158 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:32:59.59 ID:hGmDYo8E0.net
>>152
あー当初は出る予定だったんか

159 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:33:01.14 ID:I0j0hbtXd.net
>>156
妄想レスやめろ

160 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:33:01.36 ID:B9IqG16b0.net
記憶喪失時のソウゴが秀才キャラて伏線やったりするんかね
クッソ嫌な性格してるらしいが

161 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:33:15.02 ID:oaCP8vaed.net
徐々に絶対に出れなさそうな人減ってきてるよな
後はオダギリ水嶋細川ぐらいかな絶対むりなの

162 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:33:18.11 ID:OHTunWQw0.net
本来の推理パートはW担当やったんやろな

163 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:33:30.59 ID:ArrOcQEqd.net
ちなみに仮面ライダーシノビが2022年
仮面ライダークイズが2040年

164 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:33:30.76 ID:D6g9dhYT0.net
>>100
まんぷくそんな出てるんか?
要潤しか知らんかった

165 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:34:01.74 ID:28yIMh340.net
>>160
王様ガイジにならなければ高スペックで顔は良いけど高慢ちきな人間になるんやで

166 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:34:07.84 ID:D6g9dhYT0.net
>>156
YouTubeの紙芝居動画めっちゃ観てそう

167 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:34:11.22 ID:lg/ae0lv0.net
>>156
当時の事務所辞めてる水嶋ヒロが一番難しそうな気はする

168 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:34:11.74 ID:1QZ9e1n90.net
武藤より下山の方が戦兎を上手く扱えてへん?
仮面ライダーが実在しない世界が現実なら仮面ライダーは虚構なのかって問いへのアンサーが虚構のヒーローでライダーのいない世界を創った戦兎なのは上手いと思ったわ

169 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:34:13.17 ID:NMUG+u090.net
>>78
シノビドライバーとクイズドライバーは出ないやろなあ

170 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:34:16.66 ID:Du0E1GUE0.net
フータロスただのいいやつやったな

171 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:34:27.72 ID:oB54td4Rd.net
>>156
ガキが…潰すぞ

172 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:34:34.91 ID:7cOKl3R4p.net
>>147 >>146 >>143

はえー そこだけ見直しに2回目行きたくなってきたわ

173 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:34:54.13 ID:h3OqvhISa.net
オリジナルの電王がアナザー電王倒すところ本当に良かった
ジオウ本編でもビルドやエグゼイドも頑張ればそれぞれのアナザー倒せそうな感じだったのに変身解除しちゃったし

アナザー電王もなかなかの優遇やったな

174 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:35:07.67 ID:wbMqvCz3a.net
>>163
仮面ライダー続きすぎィ!

175 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:35:20.34 ID:28yIMh340.net
>>168
「そうかもしれない」すき

176 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:35:36.44 ID:0T3RTWg1r.net
覚えてくれている人がいる限り、そこに仮面ライダーはおるんやな…
https://i.imgur.com/6KnaIJa.jpg

177 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:35:36.79 ID:LbCnlc8Kp.net
>>152
アナザーWの素体がハッキリしないのも
その辺の歪みなんか

178 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:35:37.23 ID:bjCGohDXa.net
マイナビニュースのおかげで観る気失せた🤗

179 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:35:37.72 ID:OHTunWQw0.net
ワイ「やーい、今年のライダー35億人殺し〜」

ビルド「ワイは70億人溶かして新世界作ったぞ」

ワイ「ヒェッ」

180 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:35:44.36 ID:+0E1Bgov0.net
ファイズだけライブラリ声すらなかったよな?

181 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:35:57.32 ID:ArrOcQEqd.net
>>169
シノビドライバーは2022年を待て

182 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:36:02.12 ID:Qw9ePfyqa.net
ヒーローがいない世界に住む少年が、ヒーローに会いたいという願いを叶えてもらってヒーローを呼び寄せるって超時空の大決戦やな
一回その世界から離脱してまた助けに駆けつけるところとかもそのままや
やっぱり少し意識してるんかな?

183 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:36:04.64 ID:lg/ae0lv0.net
電王が刀担いで主題歌のフレーズ口ずさみながら群衆かき分けて歩いてくるシーンカッコいい…カッコよくない?

184 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:36:06.17 ID:cgRvza+U0.net
オダギリジョーは10年くらい前出たくない作品で
超能力みたいなSF的なやつは好きじゃないとか言ってたんや
普通のリアルな人間のをやりたいって
一切触れんかったけどあぁライダーの事なんかなって思った

185 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:36:06.25 ID:oXWGKYh80.net
特撮オタクとかいうチョロいくせにクッソわがままな最悪の存在

186 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:36:20.14 ID:kT0vXK0Gp.net
でも村上弘明は嫁のオッパイがデカいからな…

187 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:36:32.98 ID:8B8wCF/0d.net
>>46
似てる人出たやん

188 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:36:35.70 ID:ioiTjvNVa.net
>>176
やめーや

189 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:36:44.99 ID:th2dpDVe0.net
Final以下のオリキャスやったな・・・

190 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:36:52.97 ID:JUdSWaGp0.net
ダブルの扱いは雑だったけど出してまとめるほどの尺はなかった

191 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:36:59.97 ID:SzDE9RXLd.net
>>168
散々エボルトに煽られたからな
耐性がついとるんやろ

てっきりまた曇るのかと思っていたから、嬉しかったで

192 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:37:02.56 ID:lg/ae0lv0.net
>>180
ちゃんと喋ってたで
オダギリが喋ったが分からへん

193 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:37:09.21 ID:LcvIwhI70.net
剣の顔面が毎回気になるンゴねえ
案の定今回もJフォームっぽかったし

194 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:37:11.81 ID:msCSJ8g/M.net
神室町の汚職刑事でてた?

195 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:37:23.62 ID:8B8wCF/0d.net
>>176
ファッションセンス死んでて草

196 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:37:25.89 ID:LbCnlc8Kp.net
>>168
ワイもそれ思ったわ
戦兎と万丈の距離感も絶妙やし
Tシャツ芸やらないゲントクと
ドルオタキャラ抑えめなカシラも不快感のないバランスやし

下山の方がビルド脚本うまい

197 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:37:42.74 ID:3oJSsPaW0.net
なんでブレイドの顔金色だったん?

198 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:37:46.12 ID:Wlu4s9Rsa.net
>>168
??「んほぉ〜エボルトたまんねぇ〜」

199 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:37:59.69 ID:oaCP8vaed.net
>>179
クライシス50億の民を正真正銘爆殺したやつもいるし70億溶かして新世界創ったならノーカンやろ

200 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:38:00.04 ID:OHTunWQw0.net
>>176
ヒェッ

201 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:38:03.42 ID:18XbBgpF0.net
>>178
あれほんまアホやな

202 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:38:06.64 ID:StOR3YR10.net
名前上がらないが瀬戸も全然出てくれへんよな
ゲームすら代役やし

203 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:38:16.98 ID:AKGFWpDn0.net
>>192
敵投げるところで「うぉりゃー!」って言ってた
それ以外は無言だったはず

204 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:38:25.60 ID:yH5btEMF0.net
>>168
やっぱり奴が書いていたのは仮面ライダービルドではなく仮面ライダーエボルだったんや

205 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:38:28.17 ID:Ttnmro3u0.net
>>197
単純にパーツの劣化ちゃうか

206 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:38:28.24 ID:ArrOcQEqd.net
>>191
犬飼が終盤のションボリ戦兎に苛ついて不満漏らしながら監督に最終回の脚本変えさせた程だからな
ションボリせんで良かったな

207 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:38:31.30 ID:7cOKl3R4p.net
>>197
マスクのクリアパーツが経年劣化で黄色くなりつつある

208 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:38:36.97 ID:D6g9dhYT0.net
>>202
最近地味に売れてるからちゃう

209 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:38:48.00 ID:5gZtPnPHp.net
ディケイドとゴーストは本編撮影のついでにアフレコ

つまりアギトと龍騎は…

210 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:39:05.93 ID:D6g9dhYT0.net
取り敢えずキバとWは売れてるのにいまいち売れないディケイドの人

211 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:39:14.61 ID:B9IqG16b0.net
子供たちがライダーの名前呼んだらそのライダーが助けにくるてベタやけど良かったわ
子供たちがシンさんを呼んだら来たんやろか?

212 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:39:16.79 ID:0T3RTWg1r.net
今回のビルド組は本編の奴等ってことでええんかな?
じゃあジオウ世界の戦兎達はどうなったんやろ…

213 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:39:17.72 ID:lg/ae0lv0.net
アタルがシンゴの弟ってのは最後まで引っ張るんかなーと思ってたら割と早めに判明したのはちょっと意外だった

214 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:39:20.02 ID:ArrOcQEqd.net
>>209
龍騎は既にアナザー龍騎の目撃情報出とるで

215 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:39:25.35 ID:HxVrWWyJ0.net
好きやから本人声で一番嬉しかったん龍騎やわ
ゲームとかはあったけどほんへで客演したの何気に初めてやからな

216 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:39:26.85 ID:OHTunWQw0.net
>>199
向こうの世界の70億人足したら被害者140億人かつ消滅させたはずのエボルト復活やぞ

217 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:39:30.28 ID:22PbY+5w0.net
ソウゴが真相に気づくとこがドライブのオマージュだったのが一番笑ったわ

あとウォズが地球の本棚にアクセスできるのは今後説明されるんやろか

218 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:39:40.39 ID:LbCnlc8Kp.net
犬飼の顔つきがやつれてたのは気になった

219 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:39:47.32 ID:Du0E1GUE0.net
vシネでんほる可能性考えたら震える

220 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:39:48.67 ID:lHKuJE+40.net
ライダー助けて!!

221 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:39:52.82 ID:NMUG+u090.net
>>209
真司とかどうやって絡ませるんやろな

222 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:40:07.76 ID:D6g9dhYT0.net
白倉の作品の人は出やすそう
アギト、龍騎、555、カブト、電王の人は呼びやすいやろ

223 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:40:15.24 ID:28yIMh340.net
>>206
あいつ一番武藤脚本アンチやからな
そら犬飼自身が戦兎のキャラのモデル言われてあんな扱いならしゃーないけど

224 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:40:17.27 ID:msCSJ8g/M.net
>>202
創造は破壊からしか生まれませんからねぇ(ニチャア
が最後?

225 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:40:22.49 ID:LbCnlc8Kp.net
>>212
カシラとゲントクはオタクの妄想が作った人格ちゃう?

226 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:40:30.35 ID:OHTunWQw0.net
>>208
派手な売れ方はしてないけど売れてる方やろ

227 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:40:34.24 ID:+0E1Bgov0.net
なんかもうライブラリでも本人ボイス多すぎて感動して泣きそうになったんやけどワイだけ?

228 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:40:38.77 ID:N9PlHb5P0.net
>>176
怪人じゃねーか

229 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:40:39.26 ID:Du0E1GUE0.net
>>212
大人の事情や

230 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:40:45.65 ID:SzDE9RXLd.net
>>206
世界統合云々はPの意向だからしゃーないけど
毎回悩んでるのは勘弁して欲しいわ、毎週追うのがきつくなる

231 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:40:51.36 ID:JUdSWaGp0.net
龍騎がライダー同士一緒に戦おう!みたいなこと言ってたのは感慨深かった

232 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:40:53.28 ID:NMUG+u090.net
>>211
こういうシーンええな

233 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:40:58.72 ID:lg/ae0lv0.net
>>168
きちんと答え出したのが一年間戦った成長を伺わせて良かった
武藤ならまた曇らせてたんやろかなあ…

234 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:41:13.29 ID:B9IqG16b0.net
>>224
「ディケイドに物語はありません」やろ

235 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:41:18.16 ID:cgRvza+U0.net
これテレビやと先週より前やよな
先週テレビでクウガウォッチ使ってたし
映画でディケイドウォッチ使わんし

236 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:41:22.13 ID:Wlu4s9Rsa.net
>>219
新世界で元仲間達の記憶が戻るって本編最終回すらぶん投げるの確定やぞ

237 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:41:28.82 ID:+0E1Bgov0.net
せっかく佐藤健出すんやったら普通の良太郎見たかったんやけどな

238 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:41:43.34 ID:NIma202f0.net
ライブラリ使えるのにクウガ掛け声ばっかで台詞なかったよな

239 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:41:49.83 ID:MLh+0BKda.net
>>206
武藤もあれやけど大森もあかんで
不満ぶつけた犬飼に主人公は曇ってるくらいがいいとか言うし

240 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:41:49.94 ID:1QZ9e1n90.net
仮面ライダーウォズの顔出しあるかと思ってたけどなかったな
我が魔王迫真ねっとりエコーで笑ってもうたわ

241 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:41:56.42 ID:D6g9dhYT0.net
>>226
せやな
正直主役が売れたって言えるのはクウガ、アギト、555、カブト、電王、キバ、W、フォーゼ、鎧武、ドライブやからな

242 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:42:00.09 ID:tCpWIZhsa.net
>>209
仮にアギト編やるならアナザーアギトどうするんやろな

243 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:42:00.37 ID:0T3RTWg1r.net
アナザーダブルが結局誰なのか分からんかったのはモヤモヤするなぁ…
イトケンの2役はスタッフロール見るまで気づかんかった

244 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:42:09.05 ID:ArrOcQEqd.net
>>230
映画でもお悩みゴミ袋八つ当たりからの宇宙人からの脅迫電話の展開は草生えたわ

245 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:42:09.09 ID:HxVrWWyJ0.net
龍騎編やるんかな
真司と蓮が出たら絶頂ものやな

246 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:42:11.25 ID:+sPIwMSpa.net
>>235
先週クウガウォッチ使っていたのはオーマジオウやで

247 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:42:11.81 ID:lg/ae0lv0.net
>>227
本人ボイスでライダーが続々と登場する所で涙抑えられなくなったで

248 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:42:13.19 ID:yvwBxFhX0.net
>>176
真ん中のオーズベルト付けてる人が一番まともやな

249 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:42:15.60 ID:LE3xnIBd0.net
今のところ演技どころか声ですら本編以降出たことないのって
クウガ、響、カブトくらいか?

250 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:42:15.78 ID:5gZtPnPHp.net
気のせいかもしれんがレーザーレベル2多分監察医入ってたよな?
目光ってたし変身音もあったよな?

251 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:42:25.78 ID:LbCnlc8Kp.net
タカメダルをねっとりと触るオーズといい
映司がやばいホモというネタが恒例になっとるやん

252 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:42:30.99 ID:D6g9dhYT0.net
>>242
木野さんが出てきそう

253 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:42:40.77 ID:oXWGKYh80.net
下山の主な客演もの脚本
ゴセイvsシンケン
ゴーバスvsゴーカイ
ニンニン各客演回

下山を崇めろ

254 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:42:59.20 ID:+0E1Bgov0.net
>>247
なんなんやろなあれ 臭いけどライダーファンやってて良かったとちょっと思ってしまった

255 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:43:01.44 ID:LbCnlc8Kp.net
>>235
そもそもディケイドのベルトがオリジナルやったし
細かいことは気にすんな

256 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:43:08.43 ID:T0yrBq710.net
>>238
ウルトラマンみたく掛け声はSE扱いで使用OKなんかもな

257 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:43:12.29 ID:D6g9dhYT0.net
>>253
ゴセイvsシンケンは面白かった

258 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:43:13.29 ID:oaCP8vaed.net
>>216
ビルド見てないからわからんけど
溶かす前と後でまったく別の世界になった訳じゃないんやろ
二つの世界を一つにしてやり直してるだけやったら被害者0やん

259 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:43:22.17 ID:+0E1Bgov0.net
>>251
しかもあれ割れてないタカメダルやから頭おかしくなってるで

260 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:43:23.46 ID:SzDE9RXLd.net
>>219
逆に期待しとるわ
エボルでんほる癖にエボルトの掘り下げ全然やらんかったらな

261 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:43:28.78 ID:UenRfmNk0.net
ライブラリでもいいからクウガの声出してほしかったんだ😭

262 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:43:31.39 ID:Tzxdeza00.net
>>176
一人遊戯王のデュエリストがいるんですが...

263 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:43:32.71 ID:7cOKl3R4p.net
>>250
爆走バイクの音声は流れとったな

264 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:43:37.62 ID:0T3RTWg1r.net
>>251
今回はティードのガチホモ感がヤバかったからセーフ
洗脳したで!→してないは草やった

265 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:43:41.24 ID:LbCnlc8Kp.net
>>244
ビーザワンは悪い意味でいつものビルドやったなぁ

266 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:43:46.97 ID:ArrOcQEqd.net
>>239
大森と武藤もあんまり噛み合わせ良くなかったっぽいよな
大森が天才科学者主人公提案したけど武藤が仮面ライダーの主人公が天才科学者は駄目だと最後まで揉めた話を聞いて仮面ライダーエボルトになった理由が読めたわ

267 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:43:57.37 ID:Ttnmro3u0.net
>>235
クウガウォッチ使ったんはオーマジオウちゃうんか

268 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:44:06.82 ID:NIma202f0.net
>>249
響鬼はゲームで新録やったことはあるんだけどなぁ

269 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:44:09.73 ID:oaCP8vaed.net
>>262
未来のライダーかもしれん
仮面ライダーデュエルとか

270 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:44:09.95 ID:cgRvza+U0.net
>>243
跡形もなく吹っ飛んだな
ウォズがフィリップみたいな事してたのは
ただのファンサなのか今後またWと絡ませるのか
初回からウォッチだけやったゴーストが
あとからガッツリ出たからワンチャンあるかな

271 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:44:13.59 ID:1QZ9e1n90.net
W関係だけ妙に雑やなと思ったらオリキャス出し損ねたんか
ほんへでアナザーWの変身者について回収してくれへんかな

272 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:44:17.51 ID:OHTunWQw0.net
>>258
B世界にエボルトが混入やぞ

273 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:44:28.49 ID:B4xqw6TVa.net
>>168
せんとくんが曇らなかったのは素直に評価するわ
シナリオはとてつもないゴミやったけど

274 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:44:29.98 ID:5gZtPnPHp.net
戦兎 ホモ
ティード ショタホモ
オーズ ホモ

うーんこの

275 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:44:37.95 ID:NMUG+u090.net
平成vs昭和
仮面ライダーフォーゼ、仮面ライダーBLACK RX、ヤマアラシロイド、他 - 鈴村健一
仮面ライダー2号、仮面ライダースーパー1、仮面ライダーBLACK、仮面ライダーカブト、他 - 神谷浩史
仮面ライダーV3、仮面ライダーアマゾン、仮面ライダーストロンガー、マシーン大元帥、バダン総統 - 関智一
仮面ライダーJ、タイガーロイド、オルフェノク - 稲田徹
スカイライダー、ジェネラルシャドウ、ジャーク将軍、十面鬼 - 石川英郎
仮面ライダー電王 - 関俊彦


今回
ライブラリ、声だけ、顔出しで本人

276 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:44:41.92 ID:AKGFWpDn0.net
>>261
だから声出してたやん
一言だけだけど

277 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:44:43.96 ID:ioiTjvNVa.net
>>252
木野さんにアナザーアギトライドウォッチぶちこんだらややこしくなるな

278 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:44:58.01 ID:pquotj7zr.net
ビルドアンチいつまで沸くん?

279 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:44:59.44 ID:G4O8z3Cya.net
>>237
わかるわ、出てくれただけでも嬉しいんやけどな

280 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:45:00.44 ID:RxbljmKM0.net
ワイまだ映画もなんも知らないけど、ネタバレ見た方がええかな。アギトや555が活躍してたら見にいく

281 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:45:09.13 ID:Du0E1GUE0.net
わいの中でエグゼイド出てきた時の安心感が異常や

282 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:45:11.76 ID:LbCnlc8Kp.net
>>253
ニンニンの客演もうまかったわ

ジライヤ回の
「若者はベテランの経験をリスペクトし、ベテランは若者が自由にやれるように環境を整える」
という結論は
双方の顔を綺麗に立てとる

283 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:45:20.82 ID:fy+ZnbDt0.net
ジオウとビルドのMOVIE大戦じゃねぇか

284 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:45:27.55 ID:MLh+0BKda.net
アナザー龍騎目撃情報あったらしいけどマジなんかな

285 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:45:36.01 ID:JUdSWaGp0.net
雑魚怪人じゃなくてもっとちゃんとしたやつらも出してほしかったな
最近のやつらばっかりだし

286 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:45:40.39 ID:lg/ae0lv0.net
>>254
やっぱ本人の声は特別やろ
ファン心理をようやく理解してきたんやなと思う

287 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:45:43.64 ID:B9IqG16b0.net
ライダーキックのときのこと演出良かったな
エグゼイドのキメワザ演出とか龍騎のファイナルベントとかブレイドだけラウザー逆に持ってたが

288 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:46:08.15 ID:fy+ZnbDt0.net
アギトとキバが暗いとこで戦ってるのがよかったわ
アギトといえば夜戦よな

289 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:46:13.36 ID:oaCP8vaed.net
>>272
えぇ
問題解決してないってことになるやん

290 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:46:31.30 ID:B4xqw6TVa.net
正直絶賛意見多くてビビってるやつおる?ワイめちゃくちゃ期待してたから正直春映画に佐藤健っていう剛毛着けたぐらいやったわ

291 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:46:39.42 ID:ArrOcQEqd.net
>>265
理想→2人の友情による奇跡のクローズビルド変身からの主題歌「奇跡と偶然 太陽と月」
現実→涙目戦兎とオルゴールアレンジ

292 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:46:46.91 ID:Ttnmro3u0.net
>>288
アギトの謎ビームカッター

293 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:46:50.07 ID:fQCwLdQoa.net
なんで仮面ライダーの知識が無かったらパワーアップするんや?特異点だからだけで良くない?

294 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:46:57.56 ID:VBEUG8zKa.net
>>262
ライディングデュエルするんやろ

295 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:47:09.47 ID:HxVrWWyJ0.net
今回ホンマにテレビも映画も過去キャスト呼ぶの頑張ってるんやなあ
レジェンドから逃げないってぜってー嘘やわとか思って申し訳ない

296 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:47:14.43 ID:MrGeQkIq0.net
年明けからはシノビクイズ編やぞ
https://i.imgur.com/4vyhpIV.jpg
https://i.imgur.com/HzInAdr.jpg

297 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:47:15.97 ID:lg/ae0lv0.net
作中時間が2018/12/3やったから本来の予定やと例年通り12月2周目の12/8公開やったんかなあとか思った

298 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:47:19.55 ID:cT03aThdd.net
佐藤健出たのか、黒歴史扱いしとると思ってたわ
他誰か出てた?

299 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:47:24.54 ID:AhILitsF0.net
今週プライムはいったばっかりなんだがどれからライダー見ればいいんや
クウガとアギトは映画も当時見たのにもう全く覚えてないわ

300 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:47:27.16 ID:SpuvJ8FPa.net
最後のキック乱舞のところでキバとウィザードが同時に逆さになって一緒に放っていたけどアレアーツで再現するわ
キバとウィザードの真骨相当出来良いし

301 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:47:27.43 ID:B9IqG16b0.net
>>292
キバも鎖のねつ造技使ったからセーフ

302 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:47:30.38 ID:2BWvlD2E0.net
音也出してほしかったンゴねえ
ガキは混乱するかもしれんが

303 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:47:33.15 ID:0T3RTWg1r.net
>>271
原典リスペクトの仕草、台詞、戦い方が妙に気持ち悪かったわアナザーW
その癖変身者が最後まで不明なのも得体がしれなくてヤバい

304 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:47:35.43 ID:msCSJ8g/M.net
ボイスライブラリ作戦は良いと思うけど無駄に新録かライブラリなのか脳内判定してしまうわ

305 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:47:45.39 ID:5gZtPnPHp.net
>>284
目撃情報といつものバレ師がリュウガ?出るって言ってるし確定やろ

306 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:47:48.75 ID:LbCnlc8Kp.net
>>287
ウィザードのキックストライクに
キバのダークネスムーンブレイクが重なる演出すき

307 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:47:49.29 ID:tCpWIZhsa.net
>>252
それはそれで嬉しいサプライズやから有難い

308 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:47:50.82 ID:SzDE9RXLd.net
>>289
一応解決はしたけど、ラスボスの兄貴が次元を超えてやって来るから、結局また戦いになってしまうんや

309 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:47:50.84 ID:at5iz/Me0.net
佐藤健はちゃんと野上良太郎だったんか?

310 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:47:56.74 ID:B4xqw6TVa.net
CGはスケジュールガタガタだったのか偉い酷かった

311 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:48:15.98 ID:fy+ZnbDt0.net
>>292
あれほんま謎で草
あとファイズがバジンにクリムゾンスマッシュつけて走ってたりとかな
てかフレイムセイバーあるんなら使えやという

312 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:48:21.39 ID:pquotj7zr.net
知らん仮面ライダーのアナザーライダーってなんやねん

313 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:48:30.40 ID:6gRaLrtg0.net
前半のビルドのギャグは本編よりキレがあったな
流石は浦沢一門の脚本家やで

314 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:48:39.10 ID:xh4v0Enw0.net
ワイ、割とマジでクウガ要素が少なくて悲しい。
比較的に後期の仮面ライダーとかがピックアップされとったンゴねぇ...
いやほんまにクウガ好きやからもっと喋ってほしかったんや

315 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:48:41.12 ID:SpuvJ8FPa.net
>>303
ダブルそのものの扱いはアレだったけどアナザーダブルのアクションとかはなかなか良かったと思う

316 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:48:44.56 ID:cgRvza+U0.net
>>296
シノビかっこええから
人気出たらほんまに四年後やって欲しいわ

317 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:48:45.53 ID:YItq/78Ya.net
戦兎が自分のソフビ見つけて曇るかと思ったらポイーで全然気にしてなくてよかったわ

318 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:48:56.75 ID:OHTunWQw0.net
>>289
エボルトの兄まで来るからめちゃくちゃやぞ
正直、星狩り族のルーツがまったく分からん

319 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:49:11.00 ID:ArrOcQEqd.net
>>296
ホンマに2022年とかかなり近い未来やけどシノビ放送しないと思うと草生えそう

320 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:49:20.72 ID:B4xqw6TVa.net
>>309
U良太郎やでも一瞬良太郎に戻るで
まぁキツキツスケジュールで10年も前の良太郎またやれって言われても無理やししゃーないが

321 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:49:23.26 ID:kB9buEwG0.net
>>8
あそこ軽く泣いた

322 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:49:42.95 ID:LbCnlc8Kp.net
>>298
ライダーの生身は佐藤健だけ

他は
電王のオーナーとイマジンズ
声で龍騎アギトゴーストディケイドは新録
ほかの声は本人ライブラリ出演

323 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:50:06.73 ID:NIma202f0.net
ブレイドってアトラク用のマスク使ったほうがまだマシなんじない?
スーツ制作会社変わったてるとはいえいつまであの黄ばんだマスク使うんだよ

324 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:50:10.11 ID:fy+ZnbDt0.net
エンディングのファイズのスチルで泉くんとバッティングセンターいたシーンがあってアカンかった
甦れ甦れ…

325 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:50:12.18 ID:oaCP8vaed.net
>>308
>>318
クウラかよ
弟のほうが強いんか?

326 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:50:15.88 ID:B9IqG16b0.net
地味にグレートクローズが忘れられてたな
覚えてる人多くないやろうけど

327 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:50:15.96 ID:ClZYYS7i0.net
村上弘明はライダー関連の仕事は事務所が勝手に断ってるって最近ラジオで話したらしい

328 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:50:21.04 ID:zWn6HRNCM.net
>>319
??「シノビに物語はありません」

329 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:50:22.98 ID:IeX8J8uF0.net
>>176

こんなんばかりだからしゃーない

330 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:50:27.03 ID:GvdJlekD0.net
>>310
今はもう納期だけの問題じゃないやろ
明らかに日本のCGレベルが低い

331 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:50:27.18 ID:LbCnlc8Kp.net
>>299
シリアスが好きならクウガ龍騎555
明るいのが好きなら電王Wオーズ

332 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:50:41.92 ID:+0E1Bgov0.net
シンゴがライダーを知らない云々がよくわからんかった
クウガ放送前から楽しみにしてたってことか?

333 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:51:03.30 ID:+0E1Bgov0.net
>>292
チョップやと思う

334 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:51:13.27 ID:v/LthdIv0.net
>>299
自分で調べろやガイジ

335 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:51:21.84 ID:LbCnlc8Kp.net
>>311
トライドロンで怪人を轢き殺すドライブは草生えた

336 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:51:27.07 ID:ClZYYS7i0.net
>>330
ルパパトの合体ロボのCGは頑張っとる方やろ

337 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:51:28.90 ID:kB9buEwG0.net
>>79
あれ最高やった
キバ派ワイにっこり

338 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:51:32.96 ID:pVx5XH5w0.net
虚構の話で曇るんじゃなくて自分の出自と絡めて後輩を諭す戦兎くんとか遂に成長が見られて涙がで、出ますよ…

339 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:51:33.80 ID:1QZ9e1n90.net
>>332
クウガ放送開始前日に拉致されたから本編を見てない

340 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:51:35.43 ID:UJxGTHig0.net
>>8
これはガチ

341 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:51:37.25 ID:NnlpnCgpp.net
>>278
無論死ぬまで

342 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:51:44.98 ID:B4xqw6TVa.net
>>8
まぁ小太郎とか散々やったし東映としての言葉でもあったんやろなぁ

343 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:52:07.08 ID:AKGFWpDn0.net
>>323
新しく作るのに金かかるのはわかるけど結局毎年のように出すならいい加減直してやれよとも言いたくなるわ

344 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:52:08.40 ID:mYS5tWuH0.net
ワイの汚いオルフェノクの活躍は?

345 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:52:13.98 ID:i8aL92ua0.net
>>176
ソウゴの服そんなだるだるじゃないやろ…

346 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:52:18.42 ID:lg/ae0lv0.net
今回予告編が良かったから期待してたんやけど本編がそれを超えてくれたわ
スーサイドスクワッドみたいに予告が良くても本編がアレって例もあるだけに良い物作ってくれてありがたい

347 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:52:21.23 ID:VZ9AFONYa.net
しかし本編でたっくんと草加を変身させなかったのは映画用に取っといたのかと思ったらやらんかったななんの為に出したんやろほんま

348 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:52:25.71 ID:B+6Ydbeo0.net
声だけでも本人出てくれるのありがてぇ

349 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:52:28.44 ID:JUdSWaGp0.net
>>332
シンゴが連れ去られたのがクウガ放送の前日かつアタルの誕生日ってことや

350 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:52:30.28 ID:UJxGTHig0.net
>>13
翔太郎とセットに決まってるやろ!

351 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:52:48.43 ID:Du0E1GUE0.net
>>344
アクセルフォームでるで

352 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:52:50.65 ID:QATqlEAAd.net
ゲイツの親類って設定で蓮出してくれんかなぁ
顔も性格も声もびっくりくらい似とるわ
ついでに新フォームの名前も似とる

353 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:52:57.09 ID:lAH0J4/T0.net
平成2期ってオーズ以降全く知らんのやが楽しめるか?

354 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:53:04.97 ID:WQJPxOVdH.net
翔一君も声入れてたよな

355 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:53:15.35 ID:fy+ZnbDt0.net
>>335
トライドロンでナチュラルに轢き殺しまくってて草
あれ画の残酷さ轢き逃げが問題になった龍騎サバイブのFBの比じゃないだろ
http://o.5ch.net/1cmtm.png

356 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:53:16.92 ID:0T3RTWg1r.net
>>344
相変わらずカブトと超高速で敵を蹴散らしてたで
あとダブルキックも決めてた

357 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:53:18.28 ID:zWn6HRNCM.net
シンゴ「クウガ?ビーファイターみたいなもんやろ楽しみや!」→「なんだこれは…たまげたなあ」

358 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:53:23.53 ID:DwTOzVoFa.net
電王よいしょ映画だったのがな
昨年のがすごすぎたわ

359 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:53:28.30 ID:lHKuJE+40.net
>>353
そんなあなたにはウィザードとゴースト

360 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:53:33.37 ID:Du0E1GUE0.net
アタルの部屋にオーガドライバーあって草生えた

361 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:53:37.95 ID:LbCnlc8Kp.net
>>346
メタフィクションなんて複雑な話を白倉がマトモに作れるわけないって見くびってたわ

362 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:53:41.41 ID:AKGFWpDn0.net
>>352
新フォームの名前は似てるって言うかわざとやろ
多分龍騎編でゲイツ強化の流れやろ

363 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:53:43.84 ID:h3NzruBva.net
なーんでカブトのライダーキックが回し蹴りじゃないんですかね

364 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:53:47.85 ID:v/LthdIv0.net
>>353
ガイジ

365 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:53:57.28 ID:B4xqw6TVa.net
>>330
エグゼイドやルパパトはそこそこクオリティー高いしそうとは限らんやろ
ガギガギアナザークウガ酷すぎ

366 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:54:10.84 ID:fy+ZnbDt0.net
>>360
箱ごと上に飾ってあったな

367 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:54:20.74 ID:LbCnlc8Kp.net
>>344
アクセルフォームでカブトドライブと高速トリオをやってた

368 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:54:23.00 ID:6gRaLrtg0.net
クウガ放送前の子供って仮面ライダーを知ってるのか?
7歳ならギリ平成ウルトラマン世代やない?

369 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:54:24.77 ID:uFfeSXVMd.net
オダギリジョーは別にクウガのこと嫌ってないぞ
高寺さんのラジオではなししてる

370 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:54:24.84 ID:NIma202f0.net
乗り物大集合の時ハードボイルダーだけライト煌々と照らしてて草

371 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:54:32.64 ID:im0rKpoba.net
10th anniversary of DEN-Oみたいなこと書かれてたけど電王から11年経ってるよね

372 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:54:47.23 ID:LbCnlc8Kp.net
ドライブの謎スライディング連打なんやねん

373 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:54:48.91 ID:JUdSWaGp0.net
>>353
ビルドとジオウの設定くらい予習した方がいい

374 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:54:49.45 ID:7cOKl3R4p.net
>>360
そんな珍しいもんもあったのかあの部屋…

375 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:54:51.48 ID:8K7j8ssY0.net
そこまで入れ込んでるわけやないけどシリーズ1/3見たぐらいのワイでも楽しめそうやな

376 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:55:12.65 ID:fy+ZnbDt0.net
>>372
スピスピスピード!(殺人スライディング)

377 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:55:23.47 ID:pVx5XH5w0.net
>>371
さらば佐藤健したのが10年前だから多少はね

378 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:55:32.49 ID:lg/ae0lv0.net
ED前のシンゴとアタルの成長過程が連続写真で映る所好き
大きくなっても兄弟仲良くライダー応援できるのは良い事やで

379 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:55:38.63 ID:AmGPw3EJ0.net
やっぱカブトが一番カッコええわ
なお

380 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:55:41.13 ID:B9IqG16b0.net
>>369
BDの特典映像でもがっつり喋ってるしな

381 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:55:41.18 ID:B4xqw6TVa.net
菅田のスケジュール空くのが2019らしいし次の夏か冬にはガチで期待しとるで

382 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:55:49.82 ID:LbCnlc8Kp.net
シンゴとアタルのライダーと歩む成長期
ホロリときたんやが
あれってリアルのライダーファンのアルバム使ってるんか

383 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:55:51.13 ID:+0E1Bgov0.net
>>349
その割にライダー大好き!って感じやったのがよくわからんわ

384 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:55:53.40 ID:B+6Ydbeo0.net
未視聴やがネタバレ込みで感想聞くだけで見たくなってくるわ

385 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:56:12.69 ID:YB+MnCqB0.net
>>331
電王とオーズはおもろいけど明るいように見せかけて結構湿っぽいだろ

386 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:56:13.24 ID:0T3RTWg1r.net
女子高生ツクヨミの今時感可愛かったわ
金あってと顔が良ければいいは草

387 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:56:16.25 ID:FonsCpJba.net
金払う価値はありそうやな

388 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:56:37.77 ID:5gZtPnPHp.net
>>365
今回明らかにW関連だなんかあったろ
ライドウォッチ譲渡方法やらWのオリキャスなしとかおかしいやろ
撮影遅れて

389 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:56:40.52 ID:fy+ZnbDt0.net
ウォズ「キーワードは…イマジン」

ワイ「おっ絞っていくんか?」

電王の本が出てくる

ワイ「一発かーい」

390 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:56:40.57 ID:7cOKl3R4p.net
>>368
てれびくんとかの雑誌買ってれば知ってるんじゃないか
あとは毎年年度の切り替わりで次の作品のcmやってるしそれ見たとか

391 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:56:51.97 ID:LbCnlc8Kp.net
>>370
バイク大集合で響鬼と龍騎はどうすんねんと思ったら
それぞれ動物に乗ってきたのは笑ったわ

392 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:57:00.63 ID:lHKuJE+40.net
>>386
3点は草生える

393 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:57:04.68 ID:1QZ9e1n90.net
イオンシネマなら今トライアル会員登録すれば新作一本タダで見れるで クレカ番号は要るけど

394 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:57:05.63 ID:B4xqw6TVa.net
子役のガキがブス過ぎたわ二重連れてこい二重

395 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:57:25.47 ID:6gRaLrtg0.net
なんとなく菅田将暉は2021年の10周年に向けて準備してそう
風都探偵劇場版あるで

396 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:57:25.58 ID:msCSJ8g/M.net
>>371
電王は時間移動できるからアニバーサリーが1年遅れても問題ないみたいなことラジオでいってた

397 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:57:25.74 ID:MLh+0BKda.net
ええやん

https://i.imgur.com/Wtcl8Ds.jpg

398 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:57:28.79 ID:LbCnlc8Kp.net
クウガのバイクアクションは当時と同じ人が手がけたんやって

399 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:57:29.27 ID:lg/ae0lv0.net
>>372
おっスピードロップ出るか?

ズザー
ワイ「ええ…」

400 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:57:31.77 ID:SpuvJ8FPa.net
>>378
というか大人になっても兄弟で同じ趣味を持って仲良くやってるってのが良いわ
そういう関係だと多分兄弟だけど一番の友達みたいな関係だと思うわ
ワイの兄弟も似たようなものやし

401 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:57:43.43 ID:D6g9dhYT0.net
>>299
残念やがもうAmazonには見放題ほとんど東映作品ないで
去年までならあったんやがな

402 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:57:45.04 ID:vF4Ibu+60.net
特撮ガイジさん、遂に公開後の夜の公式発表に対してネタバレやめろと言い張る

403 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:57:47.72 ID:NIma202f0.net
>>386
みーたんも本編に比べたらマシだった

404 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:58:01.31 ID:QATqlEAAd.net
>>362
そうだったら最高やな〜
龍騎編期待しとくわ

405 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:58:13.08 ID:cmZj/zfg0.net
>>156
村上弘明は事務所がNGしてただけで今はいけるで

406 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:58:22.19 ID:w5nHeCYK0.net
桐山も数年前の暇できやすかった時ならまだしも今謎にブレイクし始めてるから厳しいだろうよ
昔みたいに勝手にきました〜とか無理やろ

407 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:58:33.47 ID:AkhTNv6ud.net
>>8
泣く

408 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:58:36.03 ID:28yIMh340.net
>>397
タジャドルウォッチあるんやからプトティラでええやん!
なんでや!

409 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:58:43.69 ID:cgRvza+U0.net
>>397
タジャドルこんなんなんか…
早くジオウ2になってほC

410 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:58:51.27 ID:ST3ObRrZa.net
ついでだから同じ映画館と同じデパートにあるおもちゃ屋で2時間ほど張り込んだけど子供が買っていったのはライドウォッチはやっぱジオウビルドエグゼイドが多くて意外とクウガも結構買われとったわむしろディケイドのが2時間の間に一個も売れなかったのが不思議やった
強化フォームやのに

411 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:58:56.33 ID:lg/ae0lv0.net
>>382
あそこ良かった
そこだけ撮ったりしとるんちゃうか

412 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:59:00.63 ID:D6g9dhYT0.net
>>369
なんで未だにオダギリジョーがクウガ黒歴史にしてる言われるんか謎やわ
今でもたまにテレビでクウガの話してんのに
むしろ全く触れないのはガオシルバーの玉山鉄二なんだよなぁ

413 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:59:02.99 ID:GjnmnsIs0.net
佐藤健スゲーチョイ役だったのにあの程度で持ち上げてしまう異常性に引くわ

414 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:59:03.55 ID:B4xqw6TVa.net
>>389
ウォズが星の本棚のシーンはワケわからなくてマジでキツかったわあのまま後半の展開と佐藤健おらんかったら冗談抜きで糞映画

415 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:59:04.21 ID:GfS8LDJsa.net
>>168
このやり取りすげえ納得した

416 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:59:11.62 ID:ioiTjvNVa.net
>>389
あの世界ビートルズいないんか

417 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:59:14.27 ID:t2pMgxSh0.net
>>397
タジャトル推しいい加減飽きたわ

418 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:59:16.94 ID:AKGFWpDn0.net
>>408
プトティラライドウォッチもでるで

419 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:59:17.44 ID:Zm5ge/5I0.net
佐藤健出るなら見に行こうかな〜
久々に変身する良太郎見たいわ

420 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:59:20.99 ID:RWKRbPhaa.net
ハナさんまでがんばろうや

421 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:59:41.28 ID:0T3RTWg1r.net
>>382
ワイもあそこすき
ただ大人シンゴ君イケメン過ぎひん?

422 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:59:45.22 ID:28yIMh340.net
>>418
じゃあもうガタキリバでええわ

423 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 21:59:53.45 ID:Du0E1GUE0.net
ライドウォッチ1500円もするんやなぁ。

424 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:00:06.54 ID:LbCnlc8Kp.net
>>419
変身はないぞ

425 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:00:15.56 ID:GfS8LDJsa.net
>>176
デレマスP晒すのやめてあげて

426 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:00:17.46 ID:+EKs8Aqoa.net
>>417
ディケイドウォッチの効果で過去ライダーの中間フォームの力を使ってるんだから仕方ないやろ

427 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:00:26.13 ID:1QZ9e1n90.net
>>417
ディケイドアーマー自体各中間フォームになるコンセプトなんやし人気ある中間言うたら真っ先にタジャドル出てくるからしゃーない

428 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:00:33.27 ID:UkNsIJPka.net
人々の記憶がヒーローを呼び出すって199ヒーロー大決戦やったな
あれは戦隊ロボの実体化やったが

429 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:00:36.86 ID:B4xqw6TVa.net
>>413
出るやろなぁと思っててもやっぱ出たらそら嬉しいわ

430 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:00:37.21 ID:+4Rkr/qPa.net
>>176
ひっでえツラだな

431 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:00:45.74 ID:JQOPvYoy0.net
佐藤健の事務所も東映に恩売れば自分とこの若手使ってもらえるかもしれんしそういうとこちゃうん

432 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:00:46.09 ID:msCSJ8g/M.net
>>389
あの本棚ライダー関連書籍しかないんやろうな

433 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:00:59.17 ID:GvdJlekD0.net
オダギリが嫌いなのはクウガじゃなくてオダギリにクウガを絡めてくるオタクの方やからな
作品自体はむしろ好きなくらいやろ

434 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:01:02.92 ID:Du0E1GUE0.net
>>419
変身解除のみや

435 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:01:13.10 ID:ClZYYS7i0.net
>>395
見たいけど探偵事務所のセットとかもう無いし客演が精一杯やろ

436 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:01:15.28 ID:LbCnlc8Kp.net
>>413
どうせ無理ってファンも諦めてたからなぁ

437 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:01:22.37 ID:YxvMo5r2a.net
究極の闇とか言うからグロンギ達呼ぶのかと思ったら雑魚怪人でがっかりした

438 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:01:28.59 ID:NIma202f0.net
>>406
Wは漫画版始まる時に菅田が表紙飾っただけでも凄いが今回は出るような雰囲気作りされてただけに残念

439 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:01:40.91 ID:1QZ9e1n90.net
苦肉の先でやったにしてもウォズが地球の本棚読める設定はなんとかこじつけて今後活かしてくれるとええな

440 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:01:46.53 ID:MLh+0BKda.net
しかしここまで情報隠せたのはほんますごいわ
先週あたりのお通夜ムードやばかったで

441 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:01:56.92 ID:Jp/aq24n0.net
サプライズってガチのマジで佐藤健だけなん?
正直佐藤健、桐山漣・菅田将暉、オダギリジョーの誰かから来るのは予想してたから拍子抜けや

442 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:02:02.13 ID:Zm5ge/5I0.net
>>424
>>434
ええ…(困惑)

443 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:02:09.13 ID:D6g9dhYT0.net
>>431
てかアミューズって前から東映の作品めっちゃ出てるやん
デカブルー、カリス、電王、ディエンド、オーズ、メテオみんなアミューズやん

444 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:02:14.91 ID:lg/ae0lv0.net
>>428
あの映画も良かったな
あれがきっかけで特撮見始めたから見なけりゃForeverも見ることなかったわ

445 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:02:26.58 ID:FonsCpJba.net
オダギリ呼ぶなら高寺をPにせんと呼べんやろなぁ

446 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:02:41.68 ID:fy+ZnbDt0.net
>>437
てかあそこで歴代ラスボスとか出てくんのかと思ったわ
ライダー大戦とかはちゃんとザコ敵じゃなくて怪人出してくれてたのになあ
戦闘員文化やめへん?金ないんかなやっぱ

447 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:02:44.79 ID:+4Rkr/qPa.net
かなり拍子抜けやわ
FOREVER

肩透かしくらったというか
ジオウもなんかしょーもないし

448 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:02:51.21 ID:JQOPvYoy0.net
>>425
仮面ライダービルドはアイマスPだからセーフ

449 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:02:56.00 ID:JUdSWaGp0.net
11時に見たけど未だに興奮してる
明日も見に行きたいけど金ないンゴ

450 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:02:57.76 ID:LbCnlc8Kp.net
>>440
あれだけ必死に伏せてきた秘密をアッサリバラすマイナビニュースほんとカス
ナタリーは「ネタバレ注意」って警告があったけど
マイナビはそういう気遣いもないし

451 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:03:04.85 ID:D6g9dhYT0.net
>>445
高寺の頼みは断った事ないらしいしな
だから大魔神カノンとかいうのにも出てたし

452 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:03:07.53 ID:28yIMh340.net
>>442
当たり前や
人気役者やぞ

453 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:03:13.96 ID:xBYShMAY0.net
佐藤健出たのか
すごいな

454 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:03:16.55 ID:ClZYYS7i0.net
>>439
ゴーカイみたいに劇場版の伏線を本編で回収みたいなことしてくれたらええんやけど

455 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:03:18.41 ID:9ijbHIB10.net
ウラのスーツって壊れてるんか?

456 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:03:21.89 ID:fy+ZnbDt0.net
>>445
オダギリ「リーダーの仕事断ったことないじゃないすかw」

高寺が呼べば出るという風潮一理ある

457 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:03:22.05 ID:AKGFWpDn0.net
>>435
かもめビリヤード場も取り壊されるの悲しいわ

458 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:03:27.58 ID:9xmAR99gp.net
クウガ編これでお終いかよ

459 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:03:29.96 ID:z5SXXXeta.net
これで本編終了後客演が無いライダーはクウガと龍騎と響鬼とカブトだけか
まあアギトとキバはディケイドのあれやからまともな客演やないが

460 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:03:34.13 ID:bR2kaVgM0.net
>>135
やっぱりこれ気のせいちゃうかったんやな

461 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:03:36.53 ID:D6g9dhYT0.net
マイナビは東映から出禁くらいそう

462 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:03:36.90 ID:+4Rkr/qPa.net
メタネタ使っておいてこのつまらなさは草生えないわ

463 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:03:40.01 ID:JBwYKa30a.net
人々の記憶が玩具を実体化させてヒーローを呼び出すって光の星の戦士たちでもあったな

464 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:03:52.04 ID:d1mgsv9L0.net
>>176
まワ晒

465 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:03:52.86 ID:M4ZX2DIt0.net
https://i.imgur.com/ZMJrS70.jpg
見てえな

466 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:03:55.69 ID:M0/fJsZjd.net
>>446
ラスボスが基本フォームに蹴散らされるのを見せられてもね…

467 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:04:09.77 ID:0T3RTWg1r.net
>>448
これはヒーロー失格やね(ガッカリ)
https://i.imgur.com/XFKGgrf.jpg

468 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:04:16.09 ID:B4xqw6TVa.net
>>442
このあとソードフォーム電王に変身やろなぁ…って思ってたわ

469 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:04:23.11 ID:4NkVGool0.net
まだ見てないけど次の万丈とエボルトの映画も期待してええんか!

470 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:04:32.40 ID:D6g9dhYT0.net
>>459
ディケイドの客演はてつを以外糞やぞ

471 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:04:35.80 ID:wT5Yi4HP0.net
クウガ出ればよかった

472 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:04:42.36 ID:LbCnlc8Kp.net
>>469
んほぉ〜

473 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:04:54.39 ID:+4Rkr/qPa.net
>>469
んほぉ〜

474 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:04:55.31 ID:L+Mlaamq0.net
>>176
南光太郎おるやん

475 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:04:59.94 ID:FonsCpJba.net
アナザー龍騎はデッキ持つのが真司じゃなくなるだけなんやないのか

476 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:05:03.04 ID:+7F5fXLyd.net
ビルドのラストと電王のテーマを上手く繋げたのは評価するで

477 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:05:07.45 ID:ClZYYS7i0.net
>>465
盗撮してるときにこんなおじさんに捕まったらちびるわ

478 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:05:07.48 ID:6gRaLrtg0.net
イマジンの設定が思い出せないけどあんなに契約者に親身になってくれるもんやっけ?

479 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:05:08.67 ID:fy+ZnbDt0.net
>>466
所詮コピーだし弱い理論か、ライダーが成長したので理論も苦しいしまあ確かにそれはあるわ
でも怪人も見たいんじゃ…

480 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:05:09.63 ID:YB+MnCqB0.net
>>451
高寺はオダギリよりめんどくさい性格してるから
客演は大変やろな

481 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:05:13.10 ID:MLh+0BKda.net
>>469
武藤やしなぁ
アクションは悪くなさそうやが

482 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:05:25.21 ID:iD/DG3vaa.net
流石に20曲メドレーを3〜4分?くらいに納めるのは無茶やと思います

483 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:05:29.51 ID:JBwYKa30a.net
平成ライダー全員に蹴られて死ぬシーンはウィザード特別編のアマダム思い出したわ
あれは全員最強フォームやったからアマダムの方が強いんかな?
まあ人数は5人くらいアナザークウガの方が多いけど

484 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:05:36.40 ID:tUp/5b0g0.net
>>470
響鬼良かったやん

485 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:05:47.41 ID:0T3RTWg1r.net
>>469
メイキングにエボルトナレーションの予告入ってたけど復活→一時共闘路線ぽいで

486 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:05:48.53 ID:NMUG+u090.net
>>478
イマジン次第

487 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:05:56.70 ID:fy+ZnbDt0.net
>>465
松田悟志「出てえな( ̄▽ ̄)」

488 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:06:08.94 ID:pVx5XH5w0.net
ラスボスラッシュに最強フォーム大集合!とか今回の話ではやらんくてもええかなと思った
そういうの好きな人いっぱいおるんは分かるが

489 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:06:20.45 ID:SKEcayjLa.net
ソードフォーム登場したとき変身後だから佐藤健出ないんやろうなと思い、アナザー電王倒したあとに手を差し伸べていたところもどうせ手だけで佐藤じゃないんやろうなと思っていただけにビックリや

490 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:06:23.29 ID:L+Mlaamq0.net
>>296
救えよ世界答えよ正解好き

491 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:06:32.03 ID:TFIYX7Ir0.net
特撮ガイジはいい加減Uかふたばいけや
またとうすこガイジ派遣するぞ

492 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:06:37.64 ID:iD/DG3vaa.net
>>459
ディケイド含むならクウガとか龍騎とかも客演したことになるのでは?

493 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:06:41.19 ID:2s/T5z350.net
昭和対平成の最後の鳴滝のような気分ですよ

494 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:06:43.62 ID:jliaK75/d.net
>>482
完全版をBD特典にでもしてほしいくらいやわ

495 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:06:48.65 ID:Jp/aq24n0.net
武藤もしっかり考えれば面白いの作れると思うんやけどなぁ
ビルドの序盤中盤しかり平ジェネfinalしかり
まあクローズは期待してへんけど

496 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:06:49.44 ID:4NkVGool0.net
>>485
エボルトと共闘ってまじで想像つかんわ

497 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:07:03.11 ID:0T3RTWg1r.net
>>478
フータロスはデネブポジションだったんや多分

498 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:07:04.82 ID:GfS8LDJsa.net
>>448
結局どのアイマスコンテンツが好きなんやろ

499 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:07:06.70 ID:FonsCpJba.net
>>480
アギトをクウガ後の世界にしようとしたら
クウガの戦い無駄にする気かで未確認生命体四号はおるけどクウガではない世界になったんやっけ

500 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:07:17.45 ID:1QZ9e1n90.net
>>489
ワイも喋っても信じられんくて顔出てきてやっとオリキャスなの理解できたわ

501 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:07:17.97 ID:2S1MCmNZd.net
https://i.imgur.com/EinQndX.jpg

502 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:07:19.51 ID:qlPzcjwVd.net
>>176


503 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:07:25.07 ID:5psTWy4g0.net
>>498
美希が好きらしい

504 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:07:32.48 ID:kiQ3k2xb0.net
ビルド新フォームとかあった?

505 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:07:36.44 ID:JQOPvYoy0.net
>>467
戦兎役の犬飼くんは765の方のPだから

506 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:07:37.45 ID:7cOKl3R4p.net
>>489
最初に手写してからだんだんと上が写ってく演出よかったわあそこ

507 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:07:39.85 ID:N2CVHsfRr.net
ファッキューマイナビ

508 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:07:46.66 ID:vGDw56Wg0.net
https://i.imgur.com/CsB3CsG.jpg

509 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:07:54.82 ID:Du0E1GUE0.net
>>489
隣のやつが嘘だろって呟いてたは

510 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:07:57.42 ID:QATqlEAAd.net
本編でどうやってディケイド退場させるんやろ
まあふらっといなくなってもディケイドだしですむけど

511 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:07:58.14 ID:So0JATv20.net
ファイズはどのくらい活躍した?カイザとか出てきた?

512 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:07:58.40 ID:fy+ZnbDt0.net
>>501
ゲイツが「来い!ダークウィング!」とか言っても違和感ねぇな

513 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:08:10.04 ID:BX/YQrtM0.net
ブレイドの顔がマジでジャックフォームだったの草生えた

514 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:08:17.88 ID:LbCnlc8Kp.net
>>478
普通のイマジンなら
「ライダーに会いたい」とか言われたら
ヒーローショーの着ぐるみを拉致って
「はい、これが本物のライダーね。契約成立」で済ますわな

515 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:08:33.58 ID:nAa3H5R+a.net
翔一と真司ってゲームの収録とかにはめっちゃ来てくれるのに客演は全然なのなんでやろ

516 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:08:35.58 ID:M0/fJsZjd.net
>>495
ドラマ畑やし1クールの作品なら全然いけそう

517 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:08:48.99 ID:GfS8LDJsa.net
>>503
そうなんやなww
結構意外だわ

518 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 22:08:50.90 ID:kNHrx6QKa.net
>>499
それは高寺の判断やないんじゃないか
クウガの時とか普通に10時間超えるミーティングしまくったらしいからな

総レス数 518
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200