2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【楽天】石井一久GM「松井は先発」 平石監督「松井はリリーフ」

1 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:44:04.48 ID:iEOZ9eiQp.net
【楽天】松井2度目の契約交渉で、3000万円減の1億1000万円でサイン 来季は抑えで勝負へ

3、4日前に平石監督から電話で「リリーフで力を貸して欲しい」と打診され、即決。
来季は再び抑えとして勝負することになった。
守護神5年目となる松井は「今年自分の中で悔しいシーズンでチームの力になれなかった。1年間1軍で投げる事。高いクオリティーを保って投球を続けて、与えられた仕事とをしっかりやりたい」と意気込みを口にした。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181222-00000062-sph-base

2 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:44:45.60 ID:x1MbsrfSa.net
チームがバラバラじゃねーか

3 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:45:54.25 ID:YpwfZ7e7d.net
先発しつつリリーフでも投げればいいじゃん

4 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:45:57.20 ID:fGfXowXCd.net
ちゃんとまとまてるよ

5 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:46:28.49 ID:FWbTzmhha.net
どっちもやればok

6 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:47:01.56 ID:o0ePA1E10.net
育成失敗過ぎる

7 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:47:45.36 ID:x1MbsrfSa.net
松井→松井→松井の方程式

8 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:48:14.09 ID:t2kOqNaF0.net
リリーフでやらせた方がええやろ
抑えなら唯一無二の存在になれる
先発で名前残すのなんていまからやと蕀の道やぞ

9 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:48:34.86 ID:o0ePA1E10.net
数年やったら先発に戻すとはなんだったのか

10 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:48:34.88 ID:5ESe1g7u0.net
パリーグで100勝100セーブ達成した選手いたっけ?

11 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:49:07.12 ID:vUuZa43Wd.net
先発で投げない日は抑えやればええやん

12 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:49:07.33 ID:eogTS1bs0.net
間をとってオープナーで

13 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:49:10.64 ID:24pwBbKca.net
松井松井松井のリレーでええやん

14 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:49:12.55 ID:Vix3162F0.net
抑えやろ
本人が味しめてるしな

15 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:49:25.23 ID:qMLd9ntp0.net
http://www.cc.tretinaprinting.com/20181223.html

16 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:50:01.44 ID:8fz4Er5NM.net
岩瀬の記録抜きたいんやろ

17 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:50:25.46 ID:Ik+CAUHl0.net
石井「僕と話が通じない人間はクビにします」

18 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:50:42.60 ID:SlRF8hgJF.net
>>9
本人がやる気だからしゃーない

19 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:51:05.90 ID:x1MbsrfSa.net
スリルを求める人種なんか?

20 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:51:25.00 ID:o0ePA1E10.net
>>14
でも今はリリーフとしても二流じゃん

21 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:51:38.96 ID:AevF3vTWd.net
抑えなんか今年失敗したらおしまいでいいんだよ平石がアホ
来年だめならどうすんの

22 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:51:52.14 ID:nA1/T4Y8d.net
どんでんがリリーフ?って困惑してたぞ

23 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:52:08.44 ID:AevF3vTWd.net
抑えはハーマンでいいだろ

24 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:52:24.82 ID:EbAQaaXo0.net
>>22
お前が言うなって感じ

25 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:52:35.32 ID:t2kOqNaF0.net
>>17
GMが選手の起用とか育成方針にまで口出してくるとかもしほんとにこんなことあるんやったらクビになるのはこいつやろ
ファックスがはでになっただけやんけ

26 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:52:47.40 ID:erIIPYfW0.net
先発と中継ぎの二刀流や!

27 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:52:55.02 ID:NJIHLR/+0.net
>>23
後半戦ぐらいでヤバくなりそう

28 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:53:12.19 ID:Ik+CAUHl0.net
>>25
ファックスがOK出してるんやろ

29 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:53:22.28 ID:6MpnrJ0q0.net
そんなに酷使で潰れたいか

30 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:53:28.24 ID:t2kOqNaF0.net
>>23
ハーマンはセットアッパーやろ
青山に来年託すのはさすがに心もとないし

31 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:53:36.20 ID:41ZJCKB5d.net
間とって中継ぎや

32 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:53:40.82 ID:G6fnhiHs0.net
抑えとハゲの二刀流や

33 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:53:41.94 ID:o0ePA1E10.net
つか平石って誰?
ようわからん奴が監督やるんやな

34 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:54:06.21 ID:vUuZa43Wd.net
でも松井先発にするためにブセニッツとってきたんちゃうんか?

35 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:54:36.96 ID:pi9seymRa.net
こないだサンドウィッチマンの番組で二桁勝利を目指すとか言ってたやんけ

36 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:54:40.36 ID:t2kOqNaF0.net
>>34
そんなこと一言もいってないぞ

37 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:54:56.92 ID:x1MbsrfSa.net
平石監督も保守的で守りに入っとるのう
これは来年もBやな

38 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:54:57.80 ID:IT1oDmS80.net
森原→ハーマン→松井
来期の方程式はこれで

39 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:55:02.97 ID:edCfu1Lt0.net
往復することになりそう
松井来年は大変やで

40 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:55:19.02 ID:dmYgJdrXM.net
オープナーやぞ

41 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:55:28.88 ID:LWqlMlp90.net
安楽壊して松井壊して今度は藤平壊すんやろ?

42 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:55:39.43 ID:o0ePA1E10.net
>>35
先発で二桁といわず15は勝てるようなピッチャーになってほしかった…

43 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:56:01.23 ID:dmYgJdrXM.net
>>41
安楽は元から壊れてたからセーフ

44 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:56:10.26 ID:MwOXoDpRd.net
平石とかいう無名が石井に逆らうんか

45 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:56:23.96 ID:NJIHLR/+0.net
>>41
このままじゃ藤平も壊れそうやな

46 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:56:39.21 ID:t2kOqNaF0.net
>>41
藤平はまぁ無理させ過ぎたな
則本も肘痛い状態で投げさせてたしああいうときは本人ひっぱたいてでも休ませなあかん

47 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:56:43.16 ID:AevF3vTWd.net
>>34
そうやろ
石井のコメントだと抑え候補だったからな

48 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:56:45.35 ID:Ik+CAUHl0.net
傀儡にしやすいと思って平石にしたのになあ

49 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:57:11.72 ID:qdiPJBAV0.net
先発左腕、開幕辛島しかいないんですが…
塩見は良くて5月からだし、正直先発で行って欲しかった

50 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:57:24.56 ID:o0ePA1E10.net
我慢が足りないわ
新人からマー則本くらいやれんと先発しちゃいかんのか?

51 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:57:26.12 ID:ZBJqzUQ40.net
>>40
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

52 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:57:29.22 ID:NJIHLR/+0.net
>>38
去年の前半戦やんけ

53 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:57:39.09 ID:3QZij0p10.net
いや流石に話し合って決めたに決まってるだろ…
なんで独断だと思うの?

54 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:57:55.04 ID:t2kOqNaF0.net
>>50
そうじゃなくて松井はリリーフで真価を発揮したからリリーフやってるだけや

55 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:58:13.74 ID:/5CTNuu80.net
松井があまり先発やりたくなさそうだよな

56 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:58:14.51 ID:uh3LdyDv0.net
24勝24セーブや

57 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:58:32.72 ID:V/7d+0d+0.net
FAX監督おこやな

58 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:58:36.58 ID:5AFUTTNca.net
現場から見ると先発松井はイライラするから嫌なんやろ

59 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:58:39.08 ID:parfDppK0.net
こいつ先発やってもノーコンで球数増えて自爆するだけやで

60 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:58:50.35 ID:GgihDv7M0.net
いまから先発て育成するのもどうかとおもうし
もう中継ぎのままでいいやろ

61 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:59:01.81 ID:eogTS1bs0.net
>>55
短期的に考えたら抑えの方が早く年俸上がるしな

62 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:59:07.20 ID:o0ePA1E10.net
>>54
いやリリーフが向いてるんじゃなくてまだ体力がついてなかっただけやろが

63 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 17:59:19.91 ID:FRQhh/te0.net
>>55
やれって言うならまぁ気になってはいるけどさ・・・
みたいな感じだよな
自分で直訴すれば終わるのに

64 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:00:04.46 ID:dmYgJdrXM.net
>>55
NPBって今でも勝ち星乞食を過大評価査定してる弊害でクローザーの方が稼ぎ易いしな

65 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:00:05.81 ID:o0ePA1E10.net
どすこいみたいな中途半端になってほしくないんや

66 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:00:19.06 ID:1UxJ2jPw0.net
>>63
交渉で直訴して監督が直接連絡入れたんやで

67 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:00:20.12 ID:R5PzXS7c0.net
球数多すぎて先発させるとリリーフにしわ寄せ来るから抑えの方がマシや

68 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:00:29.26 ID:8T56INma0.net
>>50
他に抑えできるやつおらんからちゃうの

69 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:00:34.57 ID:t2kOqNaF0.net
>>62
浅い回からノーコン自爆するのが体力足りないからとかお前の目の付け所どうなってんねん
過大山積みやったところリリーフさせてからの覚醒やしこれに関してはデーブ最大の功績やぞ

70 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:00:55.50 ID:dIrqogZq0.net
平石はクビになってええよ
こいつ功労者でもなんでもないしただ楽天の一番最初にいたってだけや
鉄平監督のがまだええわ

71 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:01:23.30 ID:RSSPzKm4p.net
平石って見た目のまともなデーブだろ?

72 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:01:44.76 ID:M4wW4aHdd.net
課題山積みなのを解決しようとしないでリリーフにしたのを覚醒とか言うよな

73 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:01:50.40 ID:IT1oDmS80.net
もうやめてくれ
松井が抑えやるたびにデーブの残像がチラつくんや

74 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:02:14.10 ID:HNfYqeNX0.net
年明けたらやっぱり先発でパターンやろ

75 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:02:18.18 ID:HM2TdK8+d.net
石井は選手の配置に関わってないの?

76 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:02:20.50 ID:o0ePA1E10.net
デーブ持ち上げてるとか煽る気満々やね…(´・ω・`)

77 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:02:29.68 ID:K67ZUfwkd.net
平石は能梨田とは違う有能だって喚いてた楽天ファンwwwwwwwwwwwwwwww

78 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:02:43.61 ID:40OD8yOp0.net
中5日で投げつつ投げない日はリリーフでいいじゃん

79 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:02:45.21 ID:MXviO05N0.net
松井先発にするために新外人とったんじゃないのかよ

80 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:02:55.72 ID:9c7t2nZK0.net
デーブ時代もコーチしてたやつなんやから当然だよな

81 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:02:58.44 ID:AevF3vTWd.net
>>70
世渡りうまいって感じだもんな

82 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:03:03.35 ID:Ns+IQ+Hpd.net
クソほどもスタミナなくてすぐに制球悪くなるからリリーフやったのに先発させるなんて発想がおかしい

83 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:03:03.77 ID:iRHkQZ3Ca.net
ちゃんと番組みろよ
石井が発案したってのはシーズン終盤の先発案だけや
来期どうこうのはなしやないで

84 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:03:05.15 ID:edlyE74Lp.net
>>75
先発松井想定でブセニッツ獲ってるし、GMは本来ならその辺全部統括するはずや

85 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:03:05.77 ID:ytbXDLyI0.net
先発のがマシちゃうの?

86 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:03:15.41 ID:Stj3yIQHp.net
マジで西武は金銭か
無敵やな楽天式は

87 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:03:29.27 ID:NJIHLR/+0.net
中継ぎも不安やからなぁ

88 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:04:09.07 ID:x1MbsrfSa.net
ぶっ壊れんのか?
楽天は案外有望な投手壊しまくってるぞ

89 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:04:12.09 ID:bx1dt/Zu0.net
悲しいなあ
https://imgur.com/a/LwFjaSG

90 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:04:32.04 ID:dIrqogZq0.net
ブセニが仮に成功したら勝ちパターンはブセニ-ハーマン-松井になんのか?
福山が復活したら青山共々どこで投げんねん

91 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:04:53.65 ID:PzU/LV4ld.net
ルーキーからクローザーは珍しいしこのまま年間30以上くらいでやってれば記録上は日本のリベラになれるからな
本人はリリーフやりたそう

92 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:05:08.13 ID:VwjmlbMG0.net
現場の人間が松井を抑えで使いたがるのは予想できたけど
松井本人が抑えにこだわり持つようになったのは予想外やわ
本人がやりたくないなら先発やらせようがないもん

93 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:05:26.11 ID:AevF3vTWd.net
>>89
先発志望じゃねえか

94 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:05:27.32 ID:NJIHLR/+0.net
>>90
そんなうまくいかんやろ青山も今年出来過ぎなだけやろ

95 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:05:38.75 ID:kLE3vPBz0.net
てか結婚してたの今日知ったわ

96 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:05:44.16 ID:KoGKzq0x0.net
先発やらせたら三振取りながらダラダラ失点重ねるタイプ

97 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:05:54.23 ID:7kpdMD+Z0.net
>>92
そら通過点だから

98 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:05:59.67 ID:1Fvm4y/L0.net
GMって監督より偉いん?

99 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:06:15.27 ID:unfVpQjFa.net
>>92
抑えなら金バンバン上がるしな

100 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:06:16.08 ID:XSB+r7Fm0.net
これよりマシじゃね?
しかもどこにも先発諦めたなんて書いてないやん

西村    
現時点では(山本)由伸の先発というのは考えないようにしている。   
由伸にもこれはハッキリ言ったけど『八回のセットアッパーなのか、先発になるのか。チーム全体を見て、お前をどこにはめるかはこっちが決める』と。   
八回に誰もいなければ、由伸になるし、そこを誰かがカバーできるのであれば、由伸を先発で、となるし。   
ただ、現時点で肘肩の体力とか、全体の体力とか、そこを作ることが第一じゃないか、と。   

 星野 タイプ的には確かにリリーフなのかな、と。(吉田)一将とかもいるし、近藤、沢田も。そこは争いに。   

 西村 やっぱり競争になる。   
誰かがそこにはまってくれれば、チームとしても大きくて、相手と勝負できるようになる。   
競争で勝ち取った選手は自信にもなるし、レギュラーというか、そういうものを取ると長くできる。   

星野との対談   

737 どうですか解説の名無しさん (スップ Sd9f-13RS [49.97.95.168]) 2018/11/20(火) 18:33:23.94 ID:ljbp7ZJnd   
西村新監督インタビュー by週べ   
来期も8回山本9回増井で考えているがまだキャンプ次第   
いずれにせよ山本にはもっと体幹を鍛えろと話した 

101 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:06:30.15 ID:4r7mzba10.net
先発松井 11勝8敗 2.80 200奪三振
中継松井 4勝2敗 1.80 30S

これで後者選ぶか?

102 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:06:39.84 ID:Ns+IQ+Hpd.net
>>98
ぜんぜんやで

103 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:06:59.90 ID:KgfARFFw0.net
>>84
だよなぁ現有選手の起用考えておかなきゃ新戦力獲得出来んし平石がでしゃばったのかな

104 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:07:14.48 ID:t2kOqNaF0.net
>>90
セットアッパーと抑え以外は調子ええやつにやらせるってやり方でええやろ
今年オリックスはそのやり方で先発のケツ拭ききったからな
一人当たりの負担も減る可能性あるし磐石や

105 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:07:30.18 ID:EPoQRW+Wd.net
先発挑戦しても来年1億1000万分の働きはまず無理やろ
確実に年俸下がるのに松井もやりたくないんじゃね

106 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:07:56.32 ID:nFXqmnYnd.net
>>104
パワプロかな?

107 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 18:08:33.41 ID:nFXqmnYnd.net
>>101
前の松井って誰や?

総レス数 107
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200