2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

委員会「アカン、オリンピックボランティアが集まらん…せや!」

1 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:04:25.61 ID:uNE+BpeZ0.net
委員会「高校に配りまくって書かせたろ!」
尚ボランティアをする時期はちょうど夏期講習の時期と被る模様
https://i.imgur.com/Jk7GJay.jpg
https://i.imgur.com/6bz5MqB.jpg

107 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:35:42.48 ID:53D0sEFPM.net
実際参加するかわからん子供に書かせて人数のノルマだけ達成とか
失敗する未来しか見えないんだが

108 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:36:22.50 ID:rxZy628LM.net
オリンピックなんて止めちまえ
ついでに安倍も辞めろ

109 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:36:26.57 ID:xzrJKGWla.net
申込数の半分も当日現れなさそう

110 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:36:42.25 ID:Kz/4sjbX0.net
就活のためにやるのはマジで馬鹿だからやめとけよwww
そんなのなんのアピールにもならないからな
10日も拘束されることない

111 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:37:34.12 ID:i8aL92ua0.net
就活のためにするなら狙ってる企業が協賛してるマラソンのボランティアやった方意味ありそう

112 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:37:34.37 ID:nMcCcdc10.net
学徒動員 金属供出
世はまさに戦時下

113 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:37:58.96 ID:wdOQd8A+M.net
都市ボランティアなんかいらんだろ
なんで競技場以外でおもてなしなんかするんだ

114 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:38:03.67 ID:W9AwRfy3a.net
3年生は草
人によっては就職活動中やん

115 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:38:04.16 ID:xbBo7aNQa.net
会社で書かされるよりマシやぞ
有給の消化率も上がるというマジック

116 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:39:21.89 ID:wdOQd8A+M.net
まあ、2年後にやるかどうかの話か

117 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:39:23.69 ID:Kz/4sjbX0.net
来年から就活の制度変わるしな
皆金貰えるインターンの方いっとき

118 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:39:40.37 ID:o0yUe8qn0.net
集まったんじゃないの

119 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:39:46.44 ID:uNE+BpeZ0.net
>>115
有給(働かないとは言っていない)

120 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:40:16.33 ID:dBFTKnLY0.net
わりと落としどころとしては十分ちゃうか?都民でなんとかするなら筋は通ってるやろ

121 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:40:34.26 ID:euXtcZJ60.net
希望者全員の16万人 採用面接するらしい

122 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:40:34.53 ID:5bWlgllv0.net
自由意志で参加した(強要)やからな戦時中かな?

123 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:40:52.62 ID:xbBo7aNQa.net
>>119
有給使ってボランティアに行ける権利やぞ
よくある質問に有給使うんですか?はなくて有給なくても参加できますか?しかないんやぞ

124 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:41:08.63 ID:aTgapMGad.net
>>120
政治に関わる前の年齢のやつらに落とし前つけさせるのは流石に違うやろ

125 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:41:29.25 ID:uNE+BpeZ0.net
>>123
使う前提で書いてるのほんま草

126 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:41:59.05 ID:Kz/4sjbX0.net
>>124
ほんとに可哀想
若年層なんてオリンピック絶対興味無いわ

127 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:42:39.85 ID:R61tBZ5T0.net
この申し込み用紙ネットで落とせる?
腹立つから大喜利感覚でふざけて提出したいんやけど

128 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:43:00.95 ID:uNE+BpeZ0.net
若い人よりジジイ共動員しろや

129 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:43:45.96 ID:xbBo7aNQa.net
>>125
Q.有給の残り日数が少ないのですが参加できますか?
A.オリエンテーションを含めて15日ほど有給を消化することとなります。(パラリンピックのボランティアも希望される方は更に10日程度必要です)

マジでこんなんやからな

130 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:43:57.65 ID:wdOQd8A+M.net
嫌なら応募しなければいいと言ってたくせに

131 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:44:02.37 ID:Oqh0zTOWa.net
行かなきゃいいだけ

132 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:44:13.72 ID:DDFHkR/R0.net
つーかインターハイとかも夏に運動やらせる事自体が虐待じゃね
夏休みの理由って暑くて学業に集中できないからやろ

133 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:44:37.35 ID:e6OJrtOm0.net
会社の命令で行かされて有給も使わされるなんてケースガチであるんか?
即日辞めるべきレベルのゴミ会社だろ

134 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:44:48.22 ID:Zdt+n0Tga.net
就活アピールになるやろ

135 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:44:57.14 ID:AouqyKfa0.net
>>129
40日あるやつには余裕やね(白目)

136 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:45:01.33 ID:AGiiNoCk0.net
>>126
オリンピック開いてくださいお願いします、だなんて誰も思ってなかったやろうにな
ほんま糞糞アンド糞

137 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:45:05.76 ID:eTlEE8W80.net
大会ボランティアの欠勤
リオデジャネイロオリンピックの大会ボランティアは約5万人ほどいるが、そのうち1万5000人ほどが開催1週間で欠勤状態となった[41]。
wikiより

138 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:45:38.09 ID:mMG6iCYj0.net
岡くんで応募してやるか

139 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:46:11.16 ID:uNE+BpeZ0.net
>>129
予備自みたいに企業に金渡せや

140 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:46:12.49 ID:xbBo7aNQa.net
>>133
別に嫌なら行かんでもええで(ええで)
有給使うから新人が動員されることはないから3〜4年目の若手がメインで行く気があるみたいやね

141 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:46:57.53 ID:aTgapMGad.net
>>133
長野オリンピックの時はタクシー会社かどっかが普通に仕事で派遣してたとかなかったか?
いざとなったら有給じゃなく業務として派遣されるだけや

142 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:47:41.30 ID:wdOQd8A+M.net
うちの会社がオリンピックのスポンサーだけどオリンピックボランティア休暇はある

143 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:47:54.60 ID:Kz/4sjbX0.net
>>134
なんねーから
趣味に時間使っとけ

144 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:48:09.91 ID:H7TWKy7EM.net
学徒動員

145 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:48:26.37 ID:mfIObrua0.net
>>137
日本は美しい国だから欠勤なんて無いぞ

146 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:48:43.04 ID:xbBo7aNQa.net
>>142
ええやん

147 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:48:47.03 ID:mMkgnE+00.net
大会期間が7月24日から8月9日やで?
屋外で10日も働けるわけないやん

148 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:48:58.39 ID:6Lm4VXNk0.net
都立高に通ってるなら都に協力するのはしゃーないやろ

149 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:49:34.65 ID:Q/1vSHvka.net
大学生でも色々やりたいことあるだろうに炎天下で無報酬で働かされてかわいそうだわ

150 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:49:41.64 ID:x5w71EDD0.net
何人バックレるかな

151 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:50:28.43 ID:kz2rkgnVa.net
>>149
アンチ乙やりがいはあるぞ

152 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:50:42.21 ID:e6OJrtOm0.net
こんなの書いたとこで言われるままに行っちゃうバカなんてそうはいないだろうな

153 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:50:50.95 ID:AYXvn7u90.net
え、トンキン民がやるゆーたんやからトンキン民がタダ働きするのは当たり前やろ

154 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:51:20.46 ID:+JV4tCFYM.net
都庁の勘違い職員とやり取りがあるけど
大した技能もないくせに、すげープライド高い
今回もこいつらボランティアなのに採用面接とか何様だよ

155 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:52:50.54 ID:LaSRFXLS0.net
1割くらい給料払うやつ混ぜたらええやん
そいつらがバリバリ働いてたら他のやつも働くやろ

156 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 09:52:54.75 ID:mMkgnE+00.net
まぁ行かなきゃいいだけやな
ボランティアなんやし

総レス数 156
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200