2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイニートなんやけど免許っているか?

1 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 03:15:00.17 ID:VJletBqm0.net
親に一応取っといたら?言われた

2 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 03:15:30.81 ID:8ykA/1At0.net
TOEICとかのがええで

3 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 03:15:33.60 ID:AX5Kve6br.net
仕事するならとっとけ

4 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 03:16:24.48 ID:VJletBqm0.net
>>3
いやせんよ

5 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 03:16:37.86 ID:S0d8d2OG0.net
おっさんなってから取りに行くのは辛いで

6 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 03:17:24.91 ID:S8mufTR60.net
何十万の教習料は誰が払うんや

7 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 03:17:25.08 ID:MtuNAh/h0.net
要するにイッチの親は外に出る習慣を持たせたいんだろ

8 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 03:17:29.27 ID:Lcj2i0tn0.net
田舎なら就職の時必要

9 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 03:17:52.49 ID:toLgbhlz0.net
身分証明でマイナンバーカード出すのは結構恥ずかしいぞ
学生証があるならともかく他の資格の証明や障害手帳だと受け付けてもらえんこともある

10 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 03:18:15.69 ID:VJletBqm0.net
>>7
いや外には出てるよ
友達としょっちゅう遊ぶし

11 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 03:18:39.19 ID:h/xa0UEO0.net
いらんいらん免許なんて初戦飾りもんよ

12 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 03:19:25.63 ID:eB3cld1Ra.net
>>9
保険証じゃダメなん?

13 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 03:19:53.62 ID:VJletBqm0.net
>>9
それ親も言ってたわ身分証明にもなるって
でもワイパスポート持ってるやん言うたら確かにってなって話終わった

14 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 03:20:06.50 ID:oUsRxsuA0.net
>>12
顔写真ついてないやん

15 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 03:21:20.21 ID:toLgbhlz0.net
>>12
免許証ないですかって言われたことあるわ
申請書に免許番号書く欄あるから聞かれるのはしゃーない

16 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 03:22:14.79 ID:6ZdEYan4p.net
今学生クソほどおるで三月以降に行け

17 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 03:22:42.14 ID:86P0NUt60.net
田舎なら要るが都会なら今どき要らないよ

18 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 03:23:32.14 ID:VJletBqm0.net
>>17
都会って程でもないけど兄貴も全く乗ってへんしな

19 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 03:24:08.14 ID:LyyjDXtS0.net
4月超えてからでええやろ
今から多いぞ

20 :風吹けば名無し:2018/12/22(土) 03:24:19.99 ID:VJletBqm0.net
>>16
今の時期混んでるんか
参考にするわ

総レス数 20
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200