2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【誰でも歓迎】なんj将棋部 早朝の3手詰【基本は大事】

1 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 05:43:08.17 ID:tB7fBqgfr.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1958045-1545336276.jpg

2 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 05:43:23.19 ID:tB7fBqgfr.net


3 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 05:44:47.76 ID:cgcZedLU0.net
こういうのって自分で作れるん?

4 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 05:44:50.11 ID:wcRl9Twu0.net
12飛

5 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 05:45:09.98 ID:cgcZedLU0.net
わかったけど言ってええんか

6 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 05:45:53.55 ID:cgcZedLU0.net
>>4
12飛だと22に合駒されて5手詰めになるで

7 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 05:46:08.08 ID:tB7fBqgfr.net
そろそろ答え書いてええか

8 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 05:46:20.97 ID:78hRcCBip.net
▲2二飛 △同馬 ▲4一金

9 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 05:47:51.92 ID:8U3vpdDdM.net
>>8
と金外されたら?

10 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 05:48:04.28 ID:tB7fBqgfr.net
解答
▲1ニ飛△同馬▲4一金まで
△3一玉は▲4ニ金まで
△5一玉は▲6ニ金まで
△3ニ合は▲4一金まで

△2ニ合は▲同飛成から詰みやけど駒余り

11 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 05:48:08.10 ID:hKsyeC4c0.net
41飛車 同馬 で金?

12 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 05:49:28.23 ID:8U3vpdDdM.net
駒余るやんけ

13 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 05:50:16.44 ID:wcRl9Twu0.net
>>6
そういうのって無駄合にならんのか?

14 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 05:50:30.31 ID:hKsyeC4c0.net
もやもやする

15 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 05:51:03.94 ID:+jroFW1td.net
>>10
相手は生き延びるように指すから22に合駒して5手詰め駒余りになるやろ

16 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 05:52:07.31 ID:+jroFW1td.net
初手22飛かと思ったけどそれじゃ詰まないんか

17 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 05:53:59.42 ID:86nE4e7S0.net
9ニ 飛車
3一 5一どちらに逃げたとしても正面に金
じゃだめなん、コマの動き方しかわからんか書き方とかわからんわごめん

18 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 05:55:10.06 ID:tB7fBqgfr.net
>>15
それが読めてることに練習としての意味があるからおk
詰将棋の正しい解答としては駒余りはNGってだけよ

19 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 05:56:58.68 ID:vNb+ujLXa.net
駒余り考慮して手数増やすって初めて聞いたわ

20 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 05:57:39.56 ID:wcRl9Twu0.net
>>18
いや、玉方は無駄合いはしないように指すんだから詰将棋としてもキズはないやろ

21 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 05:59:19.86 ID:0cO8PkMi0.net
>>17
正面やと4三におる銀にとられるで

22 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 06:00:25.35 ID:hpUjOlOz0.net
詰め将棋って持ち駒だの無駄合いだのよくわからんから触っとらんな

23 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 06:01:00.47 ID:8rzpKEEwx.net
22飛じゃだめなのこれ

24 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 06:01:35.30 ID:86nE4e7S0.net
>>21
ほんとだ、じゃあ飛車おいたあと銀取る軽率な手じゃ詰まんかな?

25 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 06:02:03.23 ID:M69VBG0l0.net
>>8
これじゃないんか?

26 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 06:04:24.65 ID:M69VBG0l0.net
もやもやするわ

27 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 06:04:35.90 ID:0cO8PkMi0.net
>>23
2ニ飛やと玉で、と金はらわれたら攻めが続かん大ピンチちゃうか

28 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 06:06:20.35 ID:+a8lRQ/W0.net
>>27
ほんまや草

29 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 06:07:51.59 ID:xPag4HLT0.net
余詰じゃないのこれ?

30 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 06:08:45.81 ID:yDdsXzYgr.net
5手詰めじゃん

31 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 06:09:41.59 ID:fuSO33YP0.net
これは成立してない気がするんやが
22合駒って無駄合いじゃないでしょ
んで駒余り
不完全作やろ

32 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 06:10:37.74 ID:dArITD1/0.net
なんかもやもやする
駒あまりで出題が詰将棋になってない気がする

33 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 06:13:22.07 ID:wcRl9Twu0.net
合い効かずではないから誤解してるのかも知れんけど、無意味に取られるだけのこの状況の合い駒は無駄合いやろ
こういう出題はよくある

34 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 06:14:26.99 ID:mETHa5gX0.net
馬の位置変わるから無意味じゃないじゃん

35 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 06:15:59.57 ID:b3re3Cu/K.net
【悲報】ワイガラケー、画像が見えない

36 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 06:16:21.32 ID:M69VBG0l0.net
4一飛
からで三手駒余り無しじゃない?
誰か教えて

37 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 06:16:31.23 ID:fuSO33YP0.net
>>33
ねえよ
出版されてる問題でこれと同じパターンあるなら出してみ

38 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 06:17:28.90 ID:Gb+iN6skd.net
>>35


39 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 06:17:41.47 ID:cgcZedLU0.net
>>36
41飛 同馬からどうやって詰ますん?

40 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 06:18:27.25 ID:0cO8PkMi0.net
>>36
初手4一飛やと馬にとられるで

総レス数 40
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200