2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小学六年生「東日本大震災・・・?」

1 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:10:22.35 ID:vjidWFp/p.net
マジびびったわ

2 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:10:39.52 ID:gNQ3UMu10.net
しゃーない

3 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:10:43.94 ID:CokYlO3Da.net


4 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:10:58.17 ID:67x5F2db0.net
まだ7年前やぞ

5 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:10:58.26 ID:kZM8DpdD0.net
うちの子もっと年齢低いけど覚えてるよ

6 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:11:11.62 ID:j+p5Oek80.net
そらそうやろ
7年前やから

7 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:11:29.43 ID:aCu4YTnQ0.net
ワイ「東日本大震災…?」

8 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:11:48.33 ID:6F8JploF0.net
ワイが小6のときだったな

9 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:11:58.52 ID:smBxer2v0.net
ワイ「ワイは…?」

10 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:12:10.59 ID:Xn/jwNNS0.net
別に福島がちょっと崩れただけで日本という単位で考えたら別になんちゃないしな

11 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:12:11.20 ID:AU/cEMtBM.net
>>5
最低でも7歳やぞガイジ

12 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:12:13.68 ID:3t0i+v45d.net
子育てはおろか結婚すら出来ないなんJ民
子供の年齢把握してない

13 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:12:34.42 ID:k/8mcHd30.net
小6ワイ「阪神大賞典ってやばかったんやなあ」

こんな感じやろ

14 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:12:43.48 ID:dJhlEliE0.net
セックスの味は知ってるクセにな

15 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:12:47.45 ID:UGUPb6Vsr.net
まだ生まれてないわw

16 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:12:51.76 ID:k/8mcHd30.net
>>13
阪神大震災や

17 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:13:04.49 ID:kZM8DpdD0.net
>>11
いやだから今9歳だけど覚えてるって言ってるの
ちなみに小6は今12歳

18 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:13:09.87 ID:7uhk0pXk0.net
たしかそれの来月に生まれたんだよなーwww

19 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:13:38.60 ID:I/p8h/jN0.net
今の高校生「9・11…?」

20 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:14:04.29 ID:SvYtZes4r.net
>>19
これ解説頼む

21 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:14:13.85 ID:OF9+sS3+p.net
なんJやってる親とか親子共々終わってんな

22 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:14:14.03 ID:hlhtEt9T0.net
4歳「STAP細胞…?」

23 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:14:31.38 ID:AU/cEMtBM.net
>>17
なんやその1分は60秒みたいなの

24 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:14:37.03 ID:0mWzvd+pd.net
>>20
ええ…

25 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:14:54.05 ID:gUYhsIPA0.net
阪神大震災の記憶あるのって30以上やろ

26 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:14:55.18 ID:pIyM2hz90.net
30歳「阪神淡路大震災・・・?」

27 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:15:19.08 ID:VRNSKv4R0.net
7年前とか信じられんわ

28 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:15:48.36 ID:kZM8DpdD0.net
>>21
おまえもある程度落ち着いたらわかるよ
努力しておいてごく普通の幸せ築けて良かったって思える

29 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:16:20.52 ID:gUYhsIPA0.net
今の大学生ですら阪神大震災やオウムは生まれる前の話と考えるとワイが禿げてきたのも理解できるわ

30 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:16:26.97 ID:hlhtEt9T0.net
>>26
ワイが胎児の頃ワイの親父が死んだから覚えとるわ

31 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:16:35.91 ID:GP26nXq00.net
>>20

32 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:16:53.12 ID:pHZqDqSu0.net
(12)「リーマンショック…?」

33 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:17:09.41 ID:+ErKA+2D0.net
関東地震…?

34 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:17:19.88 ID:OF9+sS3+p.net
うわガイジに絡まれたw

35 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:17:38.74 ID:AzV/Xznwd.net
中学生「関東大震災?」

36 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:17:44.08 ID:kyPKIX4/a.net
バブル…?

37 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:18:48.77 ID:mk4HvykOa.net
ワイ(22)「東日本大震災…?」
関西住みやししゃーないね😭

38 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:19:02.72 ID:vNb+ujLX0.net
卒業前の大掃除で廊下の雑巾がけ中に一気にきたの覚えてるわ
咄嗟に立って壁に張り付いたら横のトッモも同じになってて
目が合ったもんだから2人して笑ってた

39 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:19:18.17 ID:UizylbZua.net
中高生「近鉄…?ブルーウェーブ…?」

40 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:19:29.82 ID:VADUcV8h0.net
小学生「V6……?」

41 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:19:42.81 ID:BSMNW+d/0.net
ワイが10歳の時の話やん
昔のこと言われてもそりゃ分からんよ

42 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:20:09.80 ID:oONUfakUx.net
>>38
ファッ!?お前かよ

43 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:20:11.27 ID:+ErKA+2D0.net
JR福知山脱線事故…?

44 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:20:25.87 ID:NdoUXSa70.net
ワイ「SMAP…?」

45 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:20:32.74 ID:vahApzzV0.net
>>13
どんな間違いやねん

46 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:20:50.74 ID:aPwPRARV0.net
>>38
おれも卒業式前に揺れてみんなうおおっwってなってたなw

47 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:20:54.48 ID:2vZdjiPjd.net
>>38
そして滅茶苦茶S○Xした

48 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:21:20.39 ID:nQRDUpVCa.net
ワイ14歳やけどまとめサイトで見たからバッチリ覚えとるわ

49 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:21:33.30 ID:ivyRzKEV0.net
>>19
高校にもなって知らんはガイジやろ
今教科書に載ってるであれ

50 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:21:43.96 ID:O2F1+kUp0.net
ガチで5歳やったからあんまり覚えてないや

51 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:21:52.06 ID:+ErKA+2D0.net
南風GOwwGOw

52 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:21:52.52 ID:aCu4YTnQ0.net
ワイ「トンガリキッズ…?」
https://youtu.be/Hex37S0po1A

53 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:21:57.02 ID:Q28qRLGE0.net
当時3歳の子供は覚えてないんちゃう
2011年3月で3歳だから、2008年3月生まれ、今の小4より下は覚えてないかもな

54 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:22:05.71 ID:5bTws3u30.net
つうか21世紀生まれがすでに高3ってことに驚くんだが
ワイみたいな旧世紀生まれは老害ってことか?

55 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:22:36.02 ID:BSMNW+d/0.net
>>54
当たり前やん
ちな2001年生まれ

56 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:22:49.63 ID:hW3wSqe80.net
まだ生まれてなかったしよくわかんないわ

57 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:22:55.59 ID:ZoX525ECd.net
自称親沸いてきたな

58 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:23:00.39 ID:vNb+ujLX0.net
>>47
真面目な話
勃起はしたわ
子ども心に命の危機になると色々たぎるんやなって思った記憶ある

59 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:23:01.64 ID:tLegSpum0.net
当日の5時まで地震のことなんざ知らんかった

60 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:23:06.12 ID:PLCJsBZf0.net
>>23
今日のガイジ

61 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:23:11.87 ID:EmjyfvqT0.net
受験生ワイ(18)「関ヶ原の戦い…?」

62 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:23:28.56 ID:V/8KZB3U0.net
根尾昂「アメリカ同時多発テロ…?」

63 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:23:31.44 ID:k/8mcHd30.net
東日本のときは中学生やったけど部活終わって帰ってニュース見たら街が壊滅してて震えたわ

64 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:23:36.15 ID:SoGq87Pk0.net
めっちゃワクワクしたよな
こんな自然災害一生で一度お目にかかれるかどうかだろって思ってたら普通に千年に一度規模で笑ったわ

65 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:23:40.80 ID:CokYlO3Da.net
>>13
打ち間違いやばすぎ草

66 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:23:53.56 ID:BV2FDdEK0.net
>>60
今日のわんこみたいに言うなや

67 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:23:57.25 ID:scRn50RfM.net
>>57
いやおまえは20代かもしれんが
なんj年齢層ひろいでたぶん
なん爺民もおるやろそりゃ

68 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:24:01.90 ID:qY2gzZK60.net
>>13
ナリタブライアンとマヤノトップガンのデットヒートか?

69 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:24:23.08 ID:2vZdjiPjd.net
>>58
想定外のレスだわ草

70 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:24:26.56 ID:CokYlO3Da.net
>>64
南海トラフさん来るぞ

71 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:24:32.86 ID:gNQ3UMu10.net
寝てた奴おる?

72 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:24:51.63 ID:72GAKn1b0.net
12歳のときに5歳の出来事覚えていたかっていうとねえ

73 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:24:51.66 ID:UizylbZua.net
>>13はオルフェのレースを生で見れなかった若手競馬民やろ

74 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:24:53.80 ID:Gk+F2+jS0.net
>>68
トップロードが圧勝したやつやろ

75 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:25:16.95 ID:OBh/jxSk0.net
ワイ長野民「長野五輪…?」

76 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:25:20.61 ID:5bTws3u30.net
2000年生まれってマジで可哀想だよな
ギリギリ旧世紀とか
あと1年親のセックスが遅かったら新世代だったのに

77 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:25:30.94 ID:SoGq87Pk0.net
>>70
トラフくん来てもどうせ三連動にはならんだろうし5mくらいの津波来て終わりだろ
東日本大震災でだいぶストレス発散されてるだろうし

78 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:25:35.17 ID:EmjyfvqT0.net
>>70
マジかよ山里最低だな

79 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:25:43.83 ID:HebOHF3H0.net
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。

80 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:25:53.84 ID:BSMNW+d/0.net
ベイスターズのマスコットがキモい星形人間だったのは今の子供知らんやろうな

81 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:25:56.13 ID:qY2gzZK60.net
記憶なんてせいぜい幼稚園年長〜小一くらいからしかねえよな

82 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:26:27.19 ID:BSMNW+d/0.net
>>76
01生まれワイ勝ち組

83 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:26:36.65 ID:VA82LAII0.net
若者「平成?ダッサwww」
20年後にはこうなる事実

84 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:26:48.79 ID:mI58RSCf0.net
>>44
有能

85 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:27:17.65 ID:1w9LQ67c0.net
被災した子らはさすがに覚えとるやろけどしてなかったら覚えてないかもな

86 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:27:20.04 ID:BSMNW+d/0.net
>>83
ゆとり扱いからゆとりおじさん扱いとかなんにも残らんな

87 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:27:21.21 ID:o6TbXyt00.net
大学生「どうじたはつてろ?」

88 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:27:47.91 ID:TnsZTEDed.net
これは愚かな一族

89 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:27:57.12 ID:UizylbZua.net
今の中学生って野茂はもちろん下手したらイチロー松坂のかつやくも知らないと思うと隔世の感やな

90 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:28:01.21 ID:UvU5BXgwd.net
>>13
好きなの選べ
ブライアンぶっちぎり
ブライアン対トップガン
ブライト対ジャスティス
スペ対ブライト
オペラスカルトプロ複勝ワイド全部100円元返し
トップロードレコード7馬身
オルフェーヴル逸走
ゴールドシップ3連覇

91 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:28:22.25 ID:hPN16MZua.net
>>39
中高生「オリックス…?」

92 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:28:23.92 ID:GP26nXq00.net
>>76
2000年1月1日に日本人の7割ぐらいは
21世紀になったと思ってたからセーフ

93 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:28:40.54 ID:r3XEgECX0.net
>>13
いつのレースのことやろなあ

94 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:29:23.11 ID:BSMNW+d/0.net
>>89
それより松井
ワイが物心付いた頃には巨人ちゃうかったみたいやし

95 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:29:31.02 ID:vgRCf1Jl0.net
ガラケー使ってた気がするしかなり時間たっとんな

96 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:29:46.39 ID:GR1rf+Iq0.net
>>76
でもギリギリ3世紀またげると考えるとお得やない?
2101年に特集されるで

97 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:30:25.51 ID:r3XEgECX0.net
まだmixiがバリバリやったな

98 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:30:40.02 ID:5bTws3u30.net
>>83
ゆうて元号煽りは日本だけだし

99 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:30:52.71 ID:I/p8h/jN0.net
>>76
でも20世紀少年名乗れるやん

100 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:30:52.92 ID:sVPk1mvyp.net
2011年ってもう普通にスマホ普及してたやろ

101 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:31:28.09 ID:zDyzzXxH0.net
2000年生まれって凄いな

102 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:31:30.49 ID:UizylbZua.net
>>94
そうかヤンキース松井でギリギリなのか

103 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:31:51.81 ID:GR1rf+Iq0.net
>>100
普及とまではいかんやろ
iPhone持ってるやつはちらほらいたけど

104 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:32:02.41 ID:I/p8h/jN0.net
>>100
普及してなかったやん
皆ガラケーのワンセグで情報見てたぞ

105 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:32:59.45 ID:UizylbZua.net
ガラケーやったね
mixiが死にかけててTwitterが流行ってた

106 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:33:05.67 ID:Re82FGl80.net
小六だけどこの地震知ってるw

107 :風吹けば名無し:2018/12/21(金) 01:33:33.30 ID:xS+qAkMPd.net
2011はiPhoneがモテグッズ扱いだった時代

総レス数 107
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200