2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイ「これが偏差値70向けの高尚TV番組リストね!」

1 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:08:51.87 ID:FEUvKC/wa.net
民放
報道ステーション

ブラタモリ
NHKスペシャル
ワールドニュースNHK
N響
世界街歩き
新日本風土記
激動の世界をゆく


他になんかあるンゴか?

2 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:09:07.75 ID:DsXcRH1E0.net
カンブリア宮殿

3 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:09:14.07 ID:FEUvKC/wa.net
いうほどなかったンゴねぇ

4 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:09:28.97 ID:Y/hDEjts0.net
報道ステーション草

5 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:09:38.66 ID:L40tdvsza.net
どんだけまとめたいんだよ

6 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:09:49.67 ID:NzAmMXXed.net
ガルパンが抜けてるぞ

7 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:09:57.98 ID:L1cshk/J0.net
にほんごであそぼは?

8 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:09:59.85 ID:kBKGu8yf0.net
映像の世紀

9 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:10:20.79 ID:FEUvKC/wa.net
>>4
民放ニュース番組で報ステを超えるのはないンゴねぇ
あとはそもそも総研くらいかな

10 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:10:22.19 ID:3v0Ur0xI0.net
おかあさんといっしょはは?

11 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:10:23.72 ID:u/my/x4A0.net
日本におけるフェラチオの歴史
http://lonews.babasgrappa.com/news/201812200023823

12 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:10:27.59 ID:p3MUmK+z0.net
世界ねこ歩きやろなあ

13 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:10:41.65 ID:6Pz4cPqd0.net
CSで英語ニュース垂れ流しやろ

14 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:10:44.65 ID:+qxOOZ930.net
いないいないばあ

15 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:10:50.89 ID:FEUvKC/wa.net
>>12
これ入れ忘れてた
すまンゴ

16 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:10:57.68 ID:8tkiz0Vi0.net
映像の世紀

17 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:10:59.01 ID:d2PGNq1cM.net
報道ステーションwwwwwwwwwwwwwww

18 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:11:17.97 ID:JnWZUIH40.net
2355

19 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:11:25.02 ID:FEUvKC/wa.net
民放
報道ステーション

ブラタモリ
NHKスペシャル
ワールドニュースNHK
N響
世界街歩き
新日本風土記
激動の世界をゆく
世界猫歩き
映像の世紀


NHK以外ろくな番組作ってなくて草

20 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:11:28.03 ID:SleT4WqC0.net
ワイ偏差値72「TV見ない」

21 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:11:35.97 ID:pmgh8DUV0.net
ディスカバリーチャンネル

22 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:11:50.80 ID:it+UCZZy0.net
フジのノンフィクション

23 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:11:59.71 ID:fgId7GQJ0.net
100分で名著がないやん

24 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:12:13.99 ID:lkznvnfs0.net
>>10
偏差値5

25 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:12:20.40 ID:FEUvKC/wa.net
>>22
ノンフィクションとかNHK72時間とかは典型的偏差値40が見る番組やで

26 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:12:31.06 ID:PC9BUSHPa.net
BSNHKの朝のニュース
世界の酒場から

27 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:12:41.08 ID:GFodBlASd.net
サンデーモーニング

28 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:12:45.04 ID:x+5OUYSG0.net
美の壺
日曜美術館

29 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:12:46.03 ID:FEUvKC/wa.net
>>23
そんなもので紹介されてる名著はテレビで言われる前に読んでるのが偏差値70

30 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:12:50.77 ID:PC9BUSHPa.net
>>10
一周回って高い

31 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:12:58.52 ID:kJ50ozuS0.net
モニタリングは?

32 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:13:02.75 ID:xDU3m8LQ0.net
>>1
放送大学

33 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:13:05.39 ID:/NIovZ7JM.net
報ステとかいう古舘自らバラエティですからと切り捨てたゴミ番組あげるとか
むしろニュース番組は報ステしか思いつかない中卒だろ

34 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:13:13.91 ID:fhUuakBQ0.net
モーガン・フリーマン時空を超えて

35 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:13:22.77 ID:R8FUbWsi0.net
偏差値70超えてるけどNHKなんてチコちゃんしか見ないぞ

36 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:13:24.11 ID:C7MaP/8v0.net
スカッとジャパン

37 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:13:26.48 ID:pRTYNXWm0.net
吉田類の酒場放浪記

38 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:13:32.71 ID:JDOtvMxe0.net
プレバトの水彩画だけ見せてンゴ

39 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:13:41.36 ID:xPp5GXICM.net
ブラタモリを超える教養番組であるタモリ倶楽部が入ってないやん

40 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:13:47.84 ID:lkznvnfs0.net
>>38
俳句だけでええわ

41 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:13:50.13 ID:SleT4WqC0.net
>>35
甲子園は見るぞ

42 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:13:53.61 ID:FEUvKC/wa.net
白熱教室とかモーガン・フリーマンとか
あの枠も神

43 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:14:05.82 ID:4Wv+n/uI0.net
タモリ倶楽部は高卒

44 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:14:15.32 ID:CL5WoHkc0.net
スカッとジャパン忘れてるぞ

45 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:14:17.70 ID:FEUvKC/wa.net
>>31
低偏差値

46 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:14:21.70 ID:PC9BUSHPa.net
>>33
でもまぁ平日民放でまともなニュース番組あるかと言われれば消去法やろ

47 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:14:30.08 ID:N98Dr++wr.net
>>43
バカにはわからんだろアレ

48 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:14:31.35 ID:oj/5/slGa.net
酒場放浪記も偏差値高いわ

49 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:14:35.98 ID:SBXgZudY0.net
TEDないやん

50 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:14:36.74 ID:RsSUtcCY0.net
おっぱい料理番組も入れろ

51 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:14:41.88 ID:FEUvKC/wa.net
低偏差値ほど報ステ叩くからわかりやすいw

52 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:14:42.54 ID:Vs5BLEvna.net
ブループラネットをすこれ😡

53 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:14:49.67 ID:R8FUbWsi0.net
>>41
朝日放送やな

54 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:14:55.57 ID:wiOfR8AB0.net
Nスペと報ステはまあそうやろな

55 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:15:15.20 ID:EjoFpuoO0.net
>>49
スーパープレゼンテーション終わったの悲しい

56 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:15:19.09 ID:dhRtZ9nM0.net
ワイルドライフは?

57 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:15:31.90 ID:UNhCT8Fpd.net
お前らがその番組見ても偏差値70になれないんやで

58 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:15:34.74 ID:PC9BUSHPa.net
>>43
タモリ倶楽部は造詣が深い玄人好み

59 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:15:37.51 ID:P3oAB4HY0.net
世界遺産と世界不思議発見がない

60 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:15:42.93 ID:1usCfEOpd.net
70の奴は見ない

61 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:15:46.46 ID:aPDiiLesp.net
ネトウヨかな

62 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:15:51.99 ID:EmwMPYY9p.net
アド街は?

63 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:15:54.84 ID:cV07XvPa0.net
のど自慢やぞ

64 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:15:57.06 ID:SBXgZudY0.net
>>55
あれ終わってたんか

65 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:16:02.56 ID:FEUvKC/wa.net
民放
報道ステーション
スカッとジャパン

ブラタモリ
NHKスペシャル
ワールドニュースNHK
N響
世界街歩き
新日本風土記
激動の世界をゆく
世界猫歩き
映像の世紀
ブループラネット
白熱教室
モーガン・フリーマン 時空を超えて


うーん

66 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:16:04.41 ID:+s9TU0kV0.net
バリバラは必須

67 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:16:05.62 ID:DvzqQn3W0.net
報ステに突っかかってる奴なんかガチっぽくて草

68 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:16:08.40 ID:x25Umjtv0.net
世界の車窓から

69 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:16:14.35 ID:R8FUbWsi0.net
>>62
映らねえよ

70 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:16:15.65 ID:DOosl6ho0.net
>>9
反日テレビなだけやろ

71 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:16:17.49 ID:eeVA1rEx0.net
偏差値70「敦盛ぃ!w」

72 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:16:31.38 ID:3/m1WspA0.net
新日本風土記見たいんやけど
BSないんやが

73 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:16:32.54 ID:hxojVl2t0.net
バリバラ

74 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:16:34.90 ID:tTzEpBBO0.net
普通見ないよね

75 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:16:38.77 ID:SleT4WqC0.net
>>53
センバツやってたっけ

76 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:16:47.43 ID:FFKEEEKa0.net
報道ステーションで草

77 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:16:51.08 ID:125ulI980.net
>>57
やめたれw

78 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:17:04.54 ID:hxojVl2t0.net
テレビで学ぶ〇〇語教室

79 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:17:05.45 ID:2Ksf1Khq0.net
なんjは偏差値30向けやけどな

80 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:17:07.05 ID:Mx68WgaC0.net
ねこ歩きもいれろ

81 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:17:07.14 ID:FEUvKC/wa.net
民放
報道ステーション
世界ふしぎ発見
世界遺産

ブラタモリ
NHKスペシャル
ワールドニュースNHK
N響
世界街歩き
新日本風土記
激動の世界をゆく
世界猫歩き
映像の世紀
ブループラネット
白熱教室
モーガン・フリーマン 時空を超えて


良い感じになってきたな

82 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:17:15.92 ID:3/m1WspA0.net
サラ飯見ないんか?

83 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:17:17.65 ID:PC9BUSHPa.net
題名のない音楽会がないとか底が知れる

84 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:17:21.24 ID:j0Iw2Jalr.net
>>1は間違いなく低学歴

85 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:17:21.80 ID:LmwoWUko0.net
アニマックス
キッズステーション
カートゥーンネットワーク

86 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:17:33.17 ID:R8FUbWsi0.net
>>75
そもそも甲子園あんま見ないんやけどな
今年のセンバツは母校が推薦されてるから出たらみる

87 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:17:33.90 ID:0bZ3t15Wa.net
プリキュア
プリチャン
アイカツ
ここたま

88 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:17:34.86 ID:pZy0rJJGr.net
昨日のブループラネットおもろかったな

89 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:17:42.40 ID:ohKV75auM.net
結局スポーツ中継最強やな

90 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:17:43.70 ID:xG/Fsujna.net
おじゃる丸入ってないってマジ?

91 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:17:45.50 ID:kOnLm3bv0.net
世界で一番美しい瞬間とか天涯の地で少年は育つとかもいいぞ

92 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:17:54.12 ID:Cr0OccGNM.net
すまん、報道ステーションで草生えた

93 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:17:56.50 ID:OnvLqvOT0.net
ブラタモリって自分も頭良くなった気にさせる典型的なアホ向け番組やん

94 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:18:04.76 ID:3/m1WspA0.net
新日本風土記絶対面白いのに映らないんやが

95 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:18:11.20 ID:Yw6YZ00Z0.net
低学歴ワイ「LIFE録画するンゴ〜、脱力タイムス録画するンゴ〜」

96 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:18:11.28 ID:fd99O95td.net
ダーウィンが来た

97 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:18:13.35 ID:z+6kJbDG0.net
スカッとジャパン忘れてるぞ

98 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:18:17.07 ID:SleT4WqC0.net
池上彰の番組とかヤバそう

99 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:18:17.13 ID:/davTCPH0.net
ワイBS民「地上波は馬鹿しか見ない」

100 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:18:26.08 ID:R8FUbWsi0.net
>>79
なんでや?偏差値30要素ないやろ

101 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:18:36.50 ID:E+cTjRejd.net
>>75
BSでやってる

102 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:18:37.18 ID:umZLjIvm0.net
何が悲報なの?

103 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:18:38.71 ID:sSsUslyz0.net
wbsだろー

104 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:18:50.10 ID:R8FUbWsi0.net
>>99
契約してないぞ

105 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:18:50.97 ID:PC9BUSHPa.net
>>85
それなら朝夕のDlifeも追加で

106 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:18:53.40 ID:kOnLm3bv0.net
>>94
オンラインで有料で見れるんちゃう?

107 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:18:55.51 ID:IDuyTc3Mp.net
おかあさんといっしょ

108 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:18:55.60 ID:FEUvKC/wa.net
>>98
あれは意識高い底辺向けやな

109 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:18:59.77 ID:9jjO/Hce0.net
wbsは見とる
ほぼ大江アナ目当てやけど

110 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:19:09.68 ID:3/m1WspA0.net
>>106
ただでさえ払ってるのに😭

111 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:19:16.73 ID:VcafYyC2d.net
歴史ヒスとリアが入ってないやん

112 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:19:17.25 ID:kK7u3nmrd.net
WBS

113 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:19:28.05 ID:gK7PGEG2r.net
ここまで何でも鑑定団無しはヤバいやろ
ガチ低学歴集団やん

114 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:19:31.16 ID:WAt2OJak0.net
ニュース7が無いやん

115 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:19:35.06 ID:2Vmcr65X0.net
朝生とかいう偏差値が高いのか低いのかよくわからない番組

116 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:19:40.89 ID:oVYR6zUQ0.net
ワイ偏差値72は報道ステーションとサンデーモーニングと相棒と金ローやな

117 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:19:41.88 ID:anJqpEgya.net
お前ら偏差値70に幻想抱きすぎやろ
偏差値70だろうが東大生だろうがお前らが思ってるほど知的で優雅な趣味しとらんで

118 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:19:42.42 ID:R8FUbWsi0.net
>>109
https://www.wbs.co.jp/

WBSってこれか

119 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:19:45.24 ID:VcHp87h10.net
>>89
ワイスポーツ以外はテレビつけない

120 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:19:52.88 ID:FOWoN16i0.net
>>29
ただ紹介される番組とちゃうぞ
他者の多様な視点を知ることができる番組やぞ

121 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:19:53.33 ID:3/m1WspA0.net
サラ飯見ないんか?

122 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:19:53.48 ID:LG2Mydcid.net
東京マーケットワイド

123 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:19:55.60 ID:f38t3Udta.net
美の巨人も入れろ

124 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:19:55.65 ID:SleT4WqC0.net
逆に一番偏差値低そうなのは大晦日の格闘技やろなあ

125 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:20:13.37 ID:tTzEpBBO0.net
今どきこの番組見てるワイ賢いと思いながら見てるとかなんかかわいそうやな

126 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:20:15.10 ID:VQhBGHNU0.net
>>113
いじめ番組やん

127 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:20:15.83 ID:a25Q47Ki0.net
>>70
偏差値30だからそう思うんやろなぁ

128 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:20:20.87 ID:sSsUslyz0.net
俺の東大生の知り合いが見てるのは大相撲だな

129 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:20:31.33 ID:FFKEEEKa0.net
>>115
あんなんディベートじゃなくて単なる大声大会やからなぁ

130 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:20:32.63 ID:TOem/r0Y0.net
母校の偏差値ならガチで70ある
ニュースとクロ現とダーウィンが来たと世界ふしぎ発見とガンダムと銀魂(やってれば)

131 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:20:36.34 ID:KKXqSaGSd.net
ヒストリアは?

132 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:20:37.20 ID:0yMYcPmf0.net
ワイ「ネコ歩き」

133 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:20:41.10 ID:WAt2OJak0.net
>>117
ワイ偏差値70やけど知的で優雅な趣味してるで

134 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:20:41.26 ID:/hrilTJ90.net
プレミアムシネマやろ

135 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:20:48.83 ID:eBCF+i5+0.net
ネイチャーやディスカバリーTEDとかは悪くはないで

136 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:20:49.14 ID:QmkvAlj90.net
ワイ識者「昔話法廷」

137 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:20:56.13 ID:FEUvKC/wa.net
民放
報道ステーション
世界ふしぎ発見
世界遺産

ブラタモリ
NHKスペシャル
ワールドニュースNHK
N響
世界街歩き
新日本風土記
激動の世界をゆく
世界猫歩き
ブループラネット
世界で一番美しい瞬間

映像の世紀
白熱教室
モーガン・フリーマン 時空を超えて
天涯の地に少年は育つ


良い感じになってきたな

138 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:20:57.30 ID:xLf/8uNza.net
モーガンフリーマンは海外の番組やろ

139 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:20:58.52 ID:SGg/dWAH0.net
WBS

140 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:21:04.67 ID:V3ylO2+z0.net
ピタゴラスイッチ

141 :ふくーら(n'∀')η :2018/12/20(木) 20:21:05.63 ID:E4fkBjYY0.net
ニュース番組なんか抜けよ
バラエティーとかからピックアップしろよ

142 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:21:06.62 ID:+s9TU0kV0.net
バリバラ 23:55 地球イチバン
がワイのお気に入りや

143 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:21:08.74 ID:kOnLm3bv0.net
今日新日本風土記の別府再放送やん

144 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:21:09.52 ID:LG2Mydcid.net
>>115
西部邁がいた頃は高かった
今は毎回似たような話しかしない

145 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:21:20.47 ID:PyHsDZH90.net
人生の楽園

146 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:21:22.50 ID:FEUvKC/wa.net
>>120
しゃーない
入れるか

147 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:21:26.08 ID:oVYR6zUQ0.net
>>128
あーわかるw

148 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:21:27.56 ID:E1XfajqG0.net
日本の名山なんだよなあ

149 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:21:29.56 ID:l41+OO+3d.net
そこまで言って委員会が無いとネトウヨが騒ぎ出すぞ

150 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:21:35.43 ID:EjoFpuoO0.net
>>99
朝のニュースはBSに限る

151 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:21:42.36 ID:j0Iw2Jalr.net
>>133
知的で優雅な趣味(なんj)

152 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:21:52.80 ID:FFKEEEKa0.net
>>116
ゴミ報道(笑)ばかりで草
ちな東大生

153 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:21:54.41 ID:R8FUbWsi0.net
WBSってこれやろ?
https://www.wbs.co.jp/

154 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:21:55.24 ID:oX8cIPc/0.net
WBSとNNNドキュメントがないとか

155 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:21:55.26 ID:VcafYyC2d.net
もうBBCだけ見とけばいい気がしてきた

156 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:21:56.73 ID:nnZ1YiMF0.net
報ステ「熱盛ィ!」→偏差値70向け

これマジ?

157 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:21:59.24 ID:Xlo3mIMO0.net
偉人たちの健康診断

158 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:22:11.74 ID:R8FUbWsi0.net
>>155
びわ湖放送ね

159 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:22:18.80 ID:+s9TU0kV0.net
ちなみにワイの知り合いの東大生はTV一切見ない

160 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:22:19.10 ID:k+zwdbUsd.net
ワイ家(全員東大または京大)が全員揃って観るのはスポーツくらいやなあ

161 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:22:23.26 ID:LG2Mydcid.net
>>99
ニュース→メジャーの流れは最高

162 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:22:32.40 ID:V3ylO2+z0.net
ピ!タ!ゴ!ラ!!

163 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:22:32.46 ID:sSsUslyz0.net
>>153
田舎やん…

164 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:22:37.19 ID:vSrnr+1/0.net
時論公論は

165 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:22:46.05 ID:RlMwdKbE0.net
高校講座で基礎の確認やぞ

166 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:22:46.06 ID:RRO1034A0.net
m1は?

167 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:22:46.05 ID:fjbkHdaK0.net
ネトウヨ低学歴イライラで草w都合の悪いこと放送してすまんなw

168 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:22:46.27 ID:Yw6YZ00Z0.net
高学歴もダーウィンが来た!とか見てはぇ〜って言ってるやろたぶん

169 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:22:51.76 ID:FEUvKC/wa.net
民放
報道ステーション
世界ふしぎ発見
世界遺産

nhk
ブラタモリ
ダーウィンが来た
100分で名著
クローズアップ現代
NHKスペシャル
ワールドニュースNHK
N響
世界街歩き
新日本風土記
激動の世界をゆく
世界猫歩き
ブループラネット
世界で一番美しい瞬間

映像の世紀
白熱教室
モーガン・フリーマン 時空を超えて
天涯の地に少年は育つ


増えてきた

170 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:22:56.30 ID:j5/c17Sv0.net
未解決事件をすこれ😡

171 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:23:08.96 ID:R8FUbWsi0.net
>>159
ワイの友達(東大生)「テレビ見ない宣言してる奴はサブカルぶってるイキリ」

172 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:23:08.99 ID:01N7GV//a.net
ヤップ島

173 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:23:10.86 ID:SleT4WqC0.net
というか、イッチの妄想とか知らんねん。ワイのレスが正解

甲子園 大相撲や

174 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:23:11.05 ID:VcafYyC2d.net
>>158
違うに決まってるだろ!いい加減にしろ!
期待してました許してください

175 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:23:11.05 ID:3/m1WspA0.net
新日本風土記見せろ😡

176 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:23:15.94 ID:XgiE5Ht90.net
左翼なら朝日毎日赤旗とか言ってみろよ

177 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:23:27.77 ID:/SMc5NfyM.net
美の巨人

178 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:23:32.53 ID:k67jJKunM.net
美の巨人たちはあかんのか?

179 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:23:39.24 ID:ESTeF3fGd.net
テレビ自体が高尚じゃない
ガッチガチの低俗

180 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:23:39.40 ID:FFKEEEKa0.net
>>166
もう随分前からゴミやろ
って思ってプライムで初期から見てたら初期もゴミやったわ

181 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:23:40.40 ID:4L2V4bald.net
WBS

182 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:23:41.39 ID:JqP089ti0.net
>>1
未来世紀ジパング
カンブリア宮殿
ダーウィンがきた

183 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:23:48.05 ID:UIzzG9rga.net
youtubeとネットニュースでサクッと収集するのが正解やねちな慶
無駄に長いテレビ見る時点でアホ

184 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:23:51.48 ID:R8FUbWsi0.net
>>163
BBCはこうやろ?
http://www.bbc-tv.co.jp/

185 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:23:57.15 ID:rbzQW9YQ0.net
報道ステーションとかいうネトウヨホイホイ

186 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:23:57.90 ID:z7QFSznl0.net
まぁ民放のテレビでニュース番組だったら報ステやな

187 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:23:59.14 ID:rfNfutx00.net
サンデーモーニング入ってないぞ低学歴ネトウヨ

188 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:24:03.84 ID:gWbn+rn8M.net
音のソノリティやぞ

189 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:24:04.78 ID:JqP089ti0.net
日曜美術館

190 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:24:20.61 ID:vOIMTHoVa.net
100分de名著
心の時代
日本の芸能
ETVスペシャル

191 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:24:21.91 ID:ujNQGuIQd.net
NHKは民放みたいな馬鹿な感じないからな

192 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:24:24.32 ID:uL5Ev3mP0.net
外国の街淡々と流すやつすこ

193 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:24:27.29 ID:FEUvKC/wa.net
民放
報道ステーション
世界ふしぎ発見
世界遺産
NNNドキュメンタリー

nhk
ブラタモリ
ダーウィンが来た
100分で名著
クローズアップ現代
NHKスペシャル
ワールドニュースNHK
N響
世界街歩き
新日本風土記
激動の世界をゆく
世界猫歩き
ブループラネット
世界で一番美しい瞬間

映像の世紀
白熱教室
モーガン・フリーマン 時空を超えて
天涯の地に少年は育つ


民放ゴミやなマジで

194 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:24:30.44 ID:sSsUslyz0.net
>>184
bbcに被せるんかい…

195 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:24:32.65 ID:tAe79vF2d.net
どのニュースは左翼とか右翼とか気にしてるのが低学歴っぽい

196 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:24:42.49 ID:nnZ1YiMF0.net
確かに民放の中で考えたら報ステが一番ええかもな
ニュースってことなら圧倒的にNHKやが

197 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:24:51.75 ID:FjOoBttE0.net
>>2
ただのグルメ宣伝番組に成り下がったで

198 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:24:51.79 ID:JqP089ti0.net
>>191
最近は民放のノリ持ち込んでるぞ

199 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:25:00.52 ID:LG2Mydcid.net
>>186
萱野稔人が出てるプライムやろ

200 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:25:01.43 ID:GqhXk5P30.net
ピタゴラスイッチ
にほんごであそぼ

すいエンサー

201 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:25:02.78 ID:BBos5gjxM.net
メイドインJAPANは?

202 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:25:04.56 ID:+s9TU0kV0.net
>>171
宣言ちゃうぞ 当時話題になってたCMの話題フったらおずおずと切り出された
サブカルやなくてメインカルチャーばっかやってた

203 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:25:06.39 ID:3/m1WspA0.net
サラ飯は?

204 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:25:14.23 ID:sSsUslyz0.net
>>193
結構な人wbs書いてるじゃん…
乗せてよう

205 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:25:19.39 ID:IMhkVGrP0.net
陰キャが見てそうな番組羅列すんのやめーや

206 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:25:21.16 ID:TOem/r0Y0.net
>>137
別にネトウヨちゃうけど報ステはみんかもなぁ
そこはWBSちゃう?

207 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:25:29.38 ID:Rjmyg4Oia.net
のんのんびより

208 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:25:31.10 ID:FFKEEEKa0.net
>>196
ニュースはNHK以外ゴミやぞ
報ステとか言ってるやつはネタやろ

209 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:25:38.28 ID:n/VujM5sx.net
100分で名著ってお囃子出てるやつだっけ?

210 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:25:41.87 ID:PSQGuw4N0.net
レイチェルのキッチンノートがないとかマジかよ

211 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:25:50.18 ID:wfNDEplz0.net
bsプレミアム

212 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:25:51.47 ID:R8FUbWsi0.net
このスレ和歌山県民多すぎィ!

213 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:26:06.15 ID:FEUvKC/wa.net
>>204
wbs知らん
なんやそれ

214 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:26:16.61 ID:nnZ1YiMF0.net
>>208
民放のゴミの中で一番ええのは報ステって意味やで

215 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:26:17.93 ID:SleT4WqC0.net
すまんワイが間違ってたわ
スレタイは「偏差値70が見る番組」じゃなくて「偏差値70向け」の「高尚な」番組なんやな

ほんならしゃーないわ

216 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:26:25.53 ID:fVRZFVo40.net
世界ふしぎ発見
世界一受けたい授業
世界まるみえ

217 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:26:27.04 ID:vyW3mcFJ0.net
報ステは週一くらいで古舘にキャスターやって欲しい
富川もいいけど飽きてきたわ

218 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:26:33.43 ID:D2i3fCqu0.net
総合診療医 ドクターG

219 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:26:34.68 ID:ty60YpbG0.net
見るものない時はBS1つけっぱにしてるわ

220 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:26:35.18 ID:FFKEEEKa0.net
>>209
あれは書店のNHKコーナーで冊子で読む方がいいわ

221 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:26:35.85 ID:FEUvKC/wa.net
>>206
WBSとか知らんぞ
テレ東映らんしワイ

222 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:26:38.72 ID:d5Az8YDA0.net
ワイガチ高学歴

スポーツ中継

おわり

223 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:26:39.28 ID:ocvz63Di0.net
月曜から夜ふかし
水曜日のダウンタウン
他にゲス低学歴向け番組ある?

224 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:26:40.41 ID:oQvGOgyoM.net
野球

225 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:26:40.83 ID:CsW6VaXb0.net
駅ピアノ

226 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:26:44.24 ID:RRO1034A0.net
>>180
は?笑い飯の奈良県ネタ面白いやろボケ

227 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:26:52.31 ID:w+H9ikVP0.net
WBSやぞ

228 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:27:05.58 ID:VcafYyC2d.net
NHKの面白い番組表になってる
はっきりわかんだね

229 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:27:07.44 ID:nnZ1YiMF0.net
>>218
これ

230 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:27:12.44 ID:hjxfsu000.net
>>222
これ

231 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:27:14.34 ID:FjOoBttE0.net
世界街歩きはもろ40向けやろ
音声差し替えてアホ向けに親しみやすくしとん

232 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:27:16.14 ID:R8FUbWsi0.net
>>221
テレ東か
テレ朝系とTBS系が無い県民のワイには無関係や

233 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:27:18.11 ID:FFKEEEKa0.net
>>214
ゴミに良いも悪いもないぞ
全部どっこいどっこいや
あえて言うならWBSやな

234 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:27:29.13 ID:sSsUslyz0.net
>>213
https://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/smp/
日経の系列だから割と普通のニュースでやらないこと教えてくれる

235 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:27:35.64 ID:/NXE8UU70.net
ようつべでもゴシップの文字動画多すぎる

236 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:27:35.80 ID:EhIQtwcb0.net
東京ロストワールドええよな

237 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:27:36.57 ID:871KMRCY0.net
>>222
これっぽい

238 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:28:04.16 ID:ypVJrU21a.net
東大生「アニメ」

239 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:28:08.56 ID:nnZ1YiMF0.net
>>233
WBSはあんまり見んなあ

240 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:28:11.57 ID:s8FdKMSG0.net
ガイアの夜明け

241 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:28:19.66 ID:FEUvKC/wa.net
>>234
日経か
自民党の手先やん

242 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:28:21.09 ID:Q5ZbWgyja.net
世界の車窓からほんとすこ

243 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:28:26.41 ID:2PJL63a00.net
プロフェッショナル仕事の流儀

244 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:28:35.02 ID:TOem/r0Y0.net
後はBSやけどディスカバリーチャンネルやな

245 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:28:38.54 ID:E3ERuV9mM.net
民放
WBS

NHK
BS世界のドキュメンタリー
ETV特集
ダーウィンがきた
ブループラネット等の海外共同制作動物番組
NHKスペシャル
ドキュメント72時間
ねほりんぱほりん
チコちゃんに叱られる
ねこねこ55

ワイの偏差値いくつくらいや?

246 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:28:39.92 ID:j1FBJI1Y0.net
>>222
だよな

247 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:28:43.41 ID:UTUEyJt50.net
これが高尚な番組ンゴか?

https://i.imgur.com/2X8wuK9.jpg
https://i.imgur.com/Oh3Fqc7.jpg

248 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:28:46.31 ID:/d9aGAQgd.net
>>241
もうこれだけでイッチがアホってわかるな

249 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:28:57.42 ID:cHakoSBAa.net
>>193
プラネットアース
体感 グレートネイチャー

250 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:28:58.68 ID:R8FUbWsi0.net
NHKはみたくないわ
公営ヤクザやん

251 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:28:59.61 ID:FjOoBttE0.net
wbsはVチューバーアナ採用しとんからな

252 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:29:06.80 ID:Ccz2AaATd.net
有働のNEWS ZEROとかいう誰をターゲットにしたのかわからない番組
村尾に戻せやガイジ日テレ

253 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:29:09.47 ID:8Bth3AiDM.net
今流行っている音楽を知ることも知識として入れることは大事やで
Count down TV入れとけ

254 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:29:11.76 ID:SleT4WqC0.net
>>245
普通にTV見すぎやと思う

255 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:29:12.88 ID:FEUvKC/wa.net
>>245
見てるテレビ番組で偏差値が決まると思ってるアホだから40くらいかな

256 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:29:23.45 ID:IxzNLu9z0.net
お母さんといっしょ!に出てくる進行役の女の子が可愛くて声聞きながらオナニーして最高に偏差値高い射精してたわ

257 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:29:28.36 ID:P3oAB4HY0.net
>>215
分かってるやん
偏差値70ないと素直に楽しめん番組上げてるんや

258 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:29:32.82 ID:mVgTEqtU0.net
ハートネットTV

259 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:29:35.28 ID:BkZ7KeK10.net
zipは見たら吐き気するレベルのウンコだと思う
めざましがまともに見える

260 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:29:36.41 ID:hqqJUJ1/0.net
報道ステーションで草

261 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:29:46.81 ID:/NXE8UU70.net
スポーツだって全体的に見たらアホやろ
スポーツ見てる奴に他の番組見てるの聞いてみたらいい
3S政策の一環や

262 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:29:49.20 ID:LG2Mydcid.net
>>241
投資家向けだから国会要素あんまないぞ

263 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:29:53.90 ID:PyHsDZH90.net
そういや偏差値40一覧に月曜から夜更かしがないな

264 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:29:54.21 ID:Cr0OccGNM.net
>>241
低学歴の妄想で草

265 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:30:00.77 ID:drcMS7KiM.net
>>247
こわい

266 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:30:04.98 ID:cLZRbBIed.net
>>222
ワイの東大生のトッモもこれやな

267 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:30:05.78 ID:nnZ1YiMF0.net
>>212
テレ和歌はWTV
WBSはラジオや

268 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:30:05.89 ID:sMtZDRhsd.net
モーニングショー忘れんな

269 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:30:07.02 ID:FEUvKC/wa.net
民放
報道ステーション
世界ふしぎ発見
世界遺産
NNNドキュメンタリー
WBS

nhk
ブラタモリ
ダーウィンが来た
100分で名著
クローズアップ現代
NHKスペシャル
ワールドニュースNHK
N響
世界街歩き
新日本風土記
激動の世界をゆく
世界猫歩き
ブループラネット
世界で一番美しい瞬間
プラネットアース
グレートネイチャー

映像の世紀
白熱教室
モーガン・フリーマン 時空を超えて
天涯の地に少年は育つ


民放ゴミやなマジで

270 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:30:07.77 ID:KVUMDXUBa.net
ワイ高学歴
abemaの恋する週末ホームステイしか見ない

271 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:30:10.75 ID:R8FUbWsi0.net
ワイの県の朝の番組
ZIPとめざましの2択やぞ

272 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:30:33.48 ID:TOem/r0Y0.net
>>241
どんな悲惨な遺伝子と環境に産まれたらそういう見方になるんや?
いつも不思議やねん

273 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:31:00.88 ID:FEUvKC/wa.net
>>268
モーニングショーは玉川さん以外のレベルが低すぎる
玉川さん一人で冠番組持ってほしいわ

274 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:31:04.33 ID:YZicy0FSM.net
日経スペシャルがないとは

275 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:31:17.17 ID:n/VujM5sx.net
NHKって自然系の番組強くないか?
ワイが民放あんまり見ないからかもしれないけどクオリティが違う気がする

276 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:31:32.37 ID:DH800U1/d.net
低学歴ネトウヨがイライラしながら実況してるサンデーモーニングは?

277 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:31:32.74 ID:PyHsDZH90.net
世界の車窓から

278 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:31:35.23 ID:R8FUbWsi0.net
>>267
ちなみにWTVは高尚なんか?

279 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:31:35.64 ID:D2i3fCqu0.net
>>269
ドクターG入れろガイジ

280 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:31:37.18 ID:dJV6PfqL0.net
http://news.livedoor.com/article/detail/15529625/
性病のインバウンド効果 大阪で梅毒が大流行(5年間で26倍に増加)

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31070270Y8A520C1LKA000/
移民はいりません、もう働き手を必要としない時代に突入しました。
京阪バス 自動運転を2020年から開始


・安倍政権は日本史上最悪の日本破壊政権です。
消費増税 移民 TPP 水道民営化などの日本破壊政策をアメリカの命令通り行ってます。
TPPを反対しましょう。海外企業が日本の主権を奪い日本が植民地になります。

281 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:31:41.35 ID:Dozn6z150.net
時空を超えてはガチで
は???ってなる回あった

282 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:31:42.03 ID:Lp4SBfF40.net
ひるまえほっとは?

283 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:31:48.55 ID:FEUvKC/wa.net
>>272
日経は金持ちの味方やで?
経済ありきの話はつまらん

日経新聞とか読んでて一番つまらんからな
産経と同レベル

284 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:31:50.63 ID:+BYmeFJy0.net
放送大学やろ

285 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:32:03.61 ID:nnZ1YiMF0.net
>>273
むしろ玉川が一番低レベルやろ

286 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:32:07.64 ID:8ptixJkF0.net
世界の車窓からが無いやんけ

287 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:32:16.75 ID:nwNgPUGha.net
音のソノリティがないぞ

288 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:32:17.48 ID:ujNQGuIQd.net
国内とか世界の秘境みたいの適当に流してくれたほうがええわ

289 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:32:17.83 ID:7pzCnJ+U0.net
ここまでそれいけアンパンマンなし

290 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:32:18.95 ID:R8FUbWsi0.net
ワイの県の朝の番組
ZIPとめざましの2択やぞ

お前らならどっち見る?

291 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:32:19.50 ID:YZicy0FSM.net
ガイアの夜明けも未来世紀ジパングもないとは

292 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:32:39.56 ID:tTzEpBBO0.net
いつまでもテレビ離れできない陰キャが最終的に見る番組リスト作って何が楽しいの?

293 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:32:44.29 ID:7pzCnJ+U0.net
>>290
目覚ましは伊野尾がでてない日だけ見るで

294 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:32:46.38 ID:FEUvKC/wa.net
>>279
医者が議論しててもつまらんわ
答えは決まりきってるし

295 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:32:51.46 ID:mVgTEqtU0.net
ワイ陰キャやがNHKは静かな番組が多くて好き

296 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:32:56.88 ID:WAt2OJak0.net
>>275
自然系含めて学術系はNHK一強やろ

297 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:33:01.30 ID:cHakoSBAa.net
>>275
BBCとかABCとかと合作とか輸入系もあるしかけてる金が違うんちゃう?

298 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:33:05.57 ID:9MKxlPp7M.net
>>9
偏差値25やとそう思うんやろなあ

299 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:33:06.66 ID:ljm16eKCa.net
>>52
これや

300 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:33:07.95 ID:Cr0OccGNM.net
意地でも報ステを外さないところに草

301 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:33:13.54 ID:aIUZkwV4r.net
キャッチ!世界のトップニュースがないとか

302 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:33:21.75 ID:FjOoBttE0.net
テレ東映らんて…
主要都市圏外≒低年収確定やん

303 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:33:24.10 ID:tgJmMrLf0.net
プラネットアースってnhkでやっとるんか?

304 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:33:26.90 ID:vyW3mcFJ0.net
ラジオやけど荻上チキのアレ

305 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:33:28.32 ID:xfkESokDd.net
あれもこれも見たくないで最終的に行き着くのがクイズ脳ベルSHOW

306 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:33:29.91 ID:R8FUbWsi0.net
>>293
木曜以外やな
関係ないけどZIPの次は羽鳥慎一やで

307 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:33:38.46 ID:0zajsJpnd.net
>>6
マジレスするとガルパンというかミリタリー系の知識は偏ってる
ドイツ語が読めたりするが第二次大戦まではチェコスロバキアがかなりの工業国だったことを知らなかったり

308 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:33:42.51 ID:fOEl1TOYp.net
火野正平が自転車で旅してる番組

309 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:33:45.36 ID:ukfDXjGp0.net
家ついて行っていいですか

310 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:33:45.65 ID:HRNfizvh0.net
ワイの好きなにほんごであそぼがはいってない!

311 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:33:46.30 ID:FEUvKC/wa.net
>>285
ファッ!?

あそこまで洞察が深いキャスターは他の民放含めてもおらんでしょ

312 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:33:49.98 ID:nnZ1YiMF0.net
>>278
基本的に通販と高校野球とニュースしか放送してないけど
わかやま医療ナビは高尚やで

313 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:33:52.26 ID:wiOfR8AB0.net
WBSはマジでオワコン

314 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:33:57.83 ID:R8FUbWsi0.net
>>302
持ち家率全国トップクラスなんだよなあ

315 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:34:02.67 ID:koGY09K56.net
テレビなんて視聴率が正義やろ
偏差値50に近ければ近い方がいい

316 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:34:06.56 ID:FjOoBttE0.net
>>291
ジパングはホルホル糞番組

317 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:34:07.23 ID:mBrvWXyH0.net
ちなガチ高学歴やけど高学歴はテレビなんて受動的な媒体から情報得ないで能動的に情報収集する生き物なんや

つまりニュースとか歴史ドキュメンタリーとか世界の街紹介してるものは見ないでスポーツ中継とかに限られてくるわけや

318 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:34:11.31 ID:n/VujM5sx.net
>>283
私の履歴書とか黒書院の六兵衛とか面白いのいくらでもあるやろ

319 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:34:26.67 ID:2p3Uc9Sv0.net
報ステは2アウト

320 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:34:30.76 ID:nQwdX1qL0.net
>>275
そら他では持ってない高価な機材で沢山の時間費やして鳥とか自然とか追ってるからなNHKは
金があるんや

321 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:34:35.25 ID:j7Up/mKT0.net
英雄達の洗濯の68感

322 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:34:39.31 ID:M4nzKhIHM.net
ねこ歩きがない

323 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:34:46.41 ID:edrjK/Y2a.net
>>37
これしかないやろ

324 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:34:49.12 ID:YZicy0FSM.net
吉田類の酒場放浪記もないしだめやん

325 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:34:49.64 ID:8HLCb9q40.net
ディスカバリーチャンネルでええわ

326 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:34:50.83 ID:ThteQE/Ua.net
海外系の番組で面白いの教えてくれ
世界の車窓からとか好きや

327 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:34:51.51 ID:3/m1WspA0.net
ZIPは犬殺したから嫌い

328 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:35:05.31 ID:a5Fjhcy/0.net
空から日本を見てみようがないやん!

329 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:35:30.97 ID://CDIwjVr.net
ワイみたいなほんまの高学歴は
テレビなんて受動的な媒体から情報得ないで
能動的に情報収集するもんやで

ニュースとか歴史ドキュメンタリーとか
世界の街紹介してるものは見ないで
スポーツ中継とかに限られてくるわけ

わかるかガイジども?

330 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:35:31.71 ID:wiOfR8AB0.net
真実民

虎ノ門ch
K氏チャンネル
桜チャンネル

鉄板らしい

331 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:35:32.27 ID:gs4C64uo0.net
ミュージックステーションがないやん

332 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:35:32.26 ID:6tOGmpatp.net
ダーウィンが来たすき

333 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:35:34.19 ID:sVWoDS/yd.net
>>317
ニュースなしでどうやって世界情勢知るんや?

334 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:35:36.38 ID:R8FUbWsi0.net
1…NHK総合
2…NHKEテレ
7…日テレ・テレ朝のクロスネット局
8…フジ系

335 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:35:36.80 ID:WAt2OJak0.net
>>326
世界ふれあい街歩き

336 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:35:38.04 ID:nnZ1YiMF0.net
>>311
うーん結構感情的にしゃべるし
羽鳥と会話噛み合ってなかったり的外れな例え話したりしてる場面もあると思うんやが

337 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:35:45.16 ID:SpT9HcUE0.net
>>307
それくらい知ってると思うで
チェコが工業国だったこととか知識ひけらかしてるお前みたいにドヤってる奴ヤバいわ

338 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:35:53.74 ID:FEUvKC/wa.net
>>317
能動的に情報を手に入れようとするとそもそも知らなかった情報が得られないんだよな
得られる情報というのは自分の知を元にしてるわけだから

そうすると情報の多様性という意味で足りなくなってくる

339 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:35:57.17 ID:3ZBjJj1U0.net
            / ̄ ̄∨ ̄\
            /          \
         /⌒(_/ ̄__∨__ ̄\_)
      _/      ( / │  \) )
ヽ _/⌒         \ ●人 ●/ \   くもじいじゃ
 \__          /  ̄  ̄\   )
    \        /        \/
     \_    /           \
        \_/      人      )
           (     /  ヽ     丿
           \__/    \_/

340 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:36:03.14 ID:edrjK/Y2a.net
吉田類の酒場放浪記→日本歴史鑑定をなんとなく惰性で見るのが真の高学歴

341 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:36:07.75 ID:8HLCb9q40.net
NHKの映像班はガチやぞ
金と時間かけて世界でもNHKしか持ってない映像めっちゃあるからな

なお番組作りは民放に寄せ始めたせいでゴミ化する模様

342 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:36:12.68 ID:rbzQW9YQ0.net
>>317
才能もない、努力もしない人たちがテレビの前で夢を見る。それが、スポーツ。

343 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:36:16.81 ID:j7Up/mKT0.net
BSフジは一番政策について詳しくやってる番組やと思うわ
政争の回は死ぬほど退屈やが

344 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:36:21.98 ID:kyweJ6IEp.net
水曜日のダウンタウン
クレイジージャーニー
世界さまぁ〜リゾート
月曜から夜更かし
マツコ有吉かりそめ天国
家ついていっていいですか
ドキュメント72時間

ワイのベスト7や!

345 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:36:29.34 ID:4cYZFOxV0.net
報道ステーションwwww

346 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:36:29.77 ID:ThteQE/Ua.net
>>335
よさそうやん

347 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:36:35.44 ID:YZicy0FSM.net
wbsも面白いじゃん
テレ東は良い番組多い

348 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:36:36.37 ID:28QPYaym0.net
千鳥の相席食堂

349 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:36:39.64 ID:R8FUbWsi0.net
>>344
知ってる番組一つしかなくて草

350 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:36:46.09 ID:mxgkJKGT0.net
>>275
教養番組に掛ける予算の桁が2桁くらい違うから当然やろ

351 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:36:53.60 ID:sdVCQ+Q60.net
報ステって安倍晋三に馬鹿にされてたバラエティ番組やん

352 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:36:57.02 ID:Zmn+YqUD0.net
プレミアムカフェがない

353 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:36:59.40 ID:XUYpNPL50.net
皇室日記は?

354 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:36:59.89 ID:0zajsJpnd.net
>>275
スポンサーの顔色をうかがわなくていいのは大きい
ブループラネットの視聴率なんて予測つかないし、企画書だって民放じゃどう書いていいかわからないだろ

355 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:37:03.26 ID:j7Up/mKT0.net
日曜美術も入れろや

356 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:37:10.88 ID:1MDLbwIG0.net
NHKは4Kと8Kチャンネル新しく作ったからな
どんだけ金あるねん

357 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:37:14.43 ID:Ccz2AaATd.net
報ステ(笑)
WBS(笑)
真の高尚番組は虎ノ門ニュースだから
https://i.imgur.com/b2JUhEp.jpg

358 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:37:15.02 ID:mpLH/xMC0.net
報道ステーションに反応してるやつって本当になんJ民なの?
野球興味ないなら巣に帰れよ

359 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2018/12/20(木) 20:37:15.67 ID:X2gqBAef0.net
 ;彡彡彡イ    ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
 !川川リア  __,,ィイエ   エェェュ_ヾミミミi
 |川川ア    __      _   ヾ川リ
 川川リ   / ・ ヽ    / ・ ヽ  .|川|!
 川川|.    ー''       `ー-   .川リ
 川川|  ノ(    ,ィ    :、     Nリ  
 ヾ川ヘ  ^   / しヘ__ノしi!    /リ
  ! ヾ|       ,.-─--、    | ;|
   `ー!.     ;'`ー--'' ノ`     |''
    ヾ、        `゙゙゙´     ノ;、
      \             / |) ヽ
        |\______/ /  |\

360 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:37:19.06 ID:FEUvKC/wa.net
>>341
ドキュメンタリーのレベルが年々落ちてるのがね
深い思考が感じられなくなってきてしまったわ最近のNHK

361 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:37:32.98 ID:RCvoBIog0.net
夜更かし
水曜
脱力タイムズ

これが偏差値70超えのエリートテレビね

362 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:37:33.65 ID:R8FUbWsi0.net
>>358
帰るべきは君たちでしょ…

363 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:37:48.06 ID:FEUvKC/wa.net
>>344
偏差値45のワイが見てる番組で草

364 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:37:49.21 ID:cHakoSBAa.net
>>329
テレビを見ながらテレビで紹介されたものと自分の知識を照らし合わせながらいろんなことを考えるんやで?

365 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:37:49.43 ID:CyCzRBXhM.net
最近マジでブラタモリしか見てねえ

366 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:37:54.54 ID:+bkhoNeQ0.net
リンカーンでウドが好きな番組でダーウィンが来た挙げてて
以来ダーウィンが来たって聞くとはぁ〜って言いながらウドが口開けて見てるイメージや

367 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:37:56.17 ID:EjoFpuoO0.net
プロフェッショナル
ガイアの夜明け
カンブリア宮殿
下町ロケット

368 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:37:59.96 ID:FjOoBttE0.net
自然系はただの現実逃避
余程病んでねえとあんなもんみらん

369 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:38:05.58 ID:zI73qg1u0.net
NHK「民放意識するンゴ!」
これきらい受信料返せハゲ

370 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:38:08.08 ID:DB3ttMyv0.net
年明けにBSの日経チャンネル見てて「今年の日経平均は3万円超え」って専門家が予測しまくってたけど
今年の日経平均2万割りそうやんけおい

371 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:38:14.32 ID:viOgp5b80.net
偏差値70番組一覧
NHK土曜ゴールデンの科学番組
プロ野球中継
将棋囲碁中継
NHK朝のニュース
土日スポーツ中継
えっちなアナウンサーがでる番組
視聴率25%↑のドラマ

372 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:38:17.58 ID:mxgkJKGT0.net
>>359
赤の他人に行動がガチでキモいって言われたらそらこうなるわ

373 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:38:18.21 ID:FEUvKC/wa.net
>>357
虎ノ門ニュースは別格や
偏差値でははかりきれない特別なものやで

374 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:38:23.06 ID:sMtZDRhsd.net
イッチはテレ朝っ子やな
相棒も好きやろ

375 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:38:24.58 ID:hXRRnA9x0.net
水ダウと夜更かしは低知能番組だろうが見てしまう

376 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:38:25.95 ID:ThteQE/Ua.net
リチャードホールとか内Pみたいな番組無いんか
内さまとかLIFEはなんか違うんだよなぁ

377 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:38:28.28 ID:Ob25DgbLd.net
猫歩きは?

378 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:38:29.41 ID:73z7c+sO0.net
熱盛だけを評価してならばしゃーない

379 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:38:30.85 ID:gpeTAV9Z0.net
>>360
なんJ民が言うと草

380 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:38:34.42 ID:j7Up/mKT0.net
日曜討論とかいう全く討論せん糞番組

381 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:38:51.94 ID:nnZ1YiMF0.net
>>358
むしろ野球に興味あって日常的に報ステ観てるからこそ高尚な番組って言われるのに違和感あるんやろ

382 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:38:53.58 ID:R8FUbWsi0.net
探偵ナイトはどうや?
7chで月曜から夜更かしの後にやってるけど

383 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:38:54.30 ID:Y8eSOuMS0.net
ワイ「これが昼夜逆転向けの高尚TV番組リストね!」

NNNドキュメント
ザ・フォーカス
FNSドキュメンタリー
テレメンタリー
NONFIX
報道の魂

384 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:38:56.95 ID:cHakoSBAa.net
>>360
芸能人使わん方いいよな

385 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:39:05.68 ID:WAt2OJak0.net
まあワイ偏差値70がほぼ毎回見てるのはニュース7と水ダウぐらいや

386 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:39:10.83 ID:wiOfR8AB0.net
>>357
せっかくネット時代に生きてるのに
歴史をクリエイトしていく番組を見てないのは馬鹿だよな

387 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:39:13.01 ID:j7Up/mKT0.net
>>245
勉強する時間がなくなるというジレンマ

388 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:39:13.28 ID:ajQhfOfe0.net
>>373
虎ノ門ニュースはいつも急上昇に載ってるから最近のキッズはかなり見てしまうやろな
洗脳みたいなもんや

389 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:39:18.13 ID:xiYMgdf7F.net
Eテレのアイ・カーリーは?

390 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:39:21.60 ID:YZicy0FSM.net
>>367
カンブリア宮殿も面白いな
テレ東が面白い時はスレが立ってる
テレ東chの実況行くわ

391 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:39:38.26 ID:twFou21z0.net
音のソノリティは?

392 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:39:38.98 ID:kONePbBG0.net
BSばっか見てるンゴ

393 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:39:40.54 ID:UTqSHe5b0.net
新日本風土記、あれはええ番組や

394 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:39:48.40 ID:gpeTAV9Z0.net
テレビの本質は映像やねん
文字や会話がメインになっとる番組はアカンで

395 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:39:50.06 ID:FEUvKC/wa.net
>>384
途中の芸能人パートいらなすぎるわ
スタジオ入ってるやつは見る気なくす

396 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:39:57.39 ID:aWCWYiO2a.net
球辞苑がないやん!

397 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:40:00.24 ID:R8FUbWsi0.net
探偵ナイトは偏差値どんぐらい?
7チャンネルで月曜から夜更かしの次にやってる

398 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:40:05.46 ID:7Am2Y1Vt0.net
>>317
エアプ乙
意識高いだけの知的障害者

399 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:40:05.89 ID:kyweJ6IEp.net
>>363
ワイは偏差値39やぞ

400 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:40:11.21 ID:0zajsJpnd.net
>>337
ドヤってるとか変な日本語使うなよ
ほんとにいるぞ
妙にフィンランド重視とか
知識はあるよ
だけど偏ってるって言ってんの

401 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:40:19.42 ID:EjoFpuoO0.net
アナザースカイとグッと地球便入れ忘れたわ

402 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:40:24.90 ID:YrOzwXa60.net
70 カンブリア宮殿
60 ガイアの夜明け
50 未来世紀ジパング
40 トレたま

403 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:40:35.20 ID:UxaN7WFc0.net
サイエンスZERO

404 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:40:36.64 ID:EhIQtwcb0.net
猫歩きってなにがええんや?

405 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:40:48.15 ID:N8KmZf8G0.net
プロ野球ニュース

406 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:40:50.99 ID:DfMyuWqba.net
は?ピングーとPeanutsは?

407 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:40:58.38 ID:ehSrt6Le0.net
>>404
猫みれる

408 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:41:02.26 ID:kyweJ6IEp.net
>>349
ウッソだろお前
水ダウと夜ふかしは最低でも知っとるやろ

409 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:41:08.48 ID:dqTog1TWa.net
>>70
偏差値2くらいかな?

410 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:41:09.19 ID:nnZ1YiMF0.net
>>382
探偵ナイトスクープとか思いっきり大衆参加型の娯楽番組やんけ

411 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:41:17.52 ID:c/dQBEdFr.net
桜チャンネルが無いぞパヨク

412 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:41:21.32 ID:FEUvKC/wa.net
>>404
低偏差値の愛を知らない奴が猫を見てホルホルする番組

413 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:41:24.15 ID:EjoFpuoO0.net
>>406
ピーナッツは時折高尚すぎるんだよなあ…
謎すぎるテーマまで扱っとる

414 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:41:30.77 ID:R8FUbWsi0.net
>>408
水ダウ?
夜更かしは知ってる

415 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:41:35.05 ID:jloyWlPSa.net
子供の頃に背伸びしてNHKよう見とったけど
今は頭空っぽで見れる民放のバラエティの方がええねん
と言うかテレビ自体見る機会減ったわ
見てない自慢やなくて見る時間なくなったし

416 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:41:36.14 ID:aqnyNnTJ0.net
Eテレの巨乳おはDクッキングしか見てねえな最近は

417 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:41:38.09 ID:dqTog1TWa.net
>>411
ネトウヨいらいらで草

418 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:41:57.79 ID:6EgwG0VLd.net
世界旅行する番組ほんとすき
ずっと見てられる

419 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:42:01.30 ID:YZicy0FSM.net
BSも面白い番組多そうでいいな

420 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:42:24.58 ID:ajQhfOfe0.net
>>411
チャンネル桜は衰退したぞ
今はDHC虎ノ門ニュース一択や
YouTube公認やで

421 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:42:28.89 ID:wiOfR8AB0.net
>>411
最近桜はガチウヨ路線でビジウヨと対立してるから
情強真実民は虎ノ門とかK氏で徳を積んでるんだよなあ

422 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:42:33.90 ID:tiIYKAMdM.net
>>70
ボーダーフリー

423 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:42:34.65 ID:gpeTAV9Z0.net
空から日本を見てみようはなんで終了したんや···

424 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:42:35.49 ID:94xjEs2M0.net
>>419
っていうかBSしか見るもんないやろ

425 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:42:37.29 ID:aqnyNnTJ0.net
>>413
人はなぜ死ぬかってテーマで長編アニメ作る作品だからな

426 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:42:37.93 ID:ve05YVxb0.net
>>413
ワイ「スポンジボブ」

427 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:42:51.10 ID:S8RgQ57ba.net
テレ東

428 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:42:59.53 ID:TpjCtXfE0.net
>>1
時間短いけど時論公論
ちな地底

429 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:43:04.46 ID:FjOoBttE0.net
ここまで似非偏差値番組やったな
bbc、cnnねえとか

430 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:43:12.96 ID:cHakoSBAa.net
>>395
変なリアクションとかいらない
視聴者がどう感じるかを操作しないで欲しいな…

431 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:43:25.86 ID:n/VujM5sx.net
>>389
サンダーマンとかいうウンチをやめてアイカーリーの再放送するべき

432 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:43:28.17 ID:EhIQtwcb0.net
>>412
ちゃんと追加してるのになかなかシビアな言い方で草

433 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:43:29.51 ID:8HLCb9q40.net
>>429
??「フェイクニュース!」

434 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:43:39.49 ID:kONePbBG0.net
まぁラジオやな

435 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:43:47.37 ID:+krWyjE1d.net
プリキュアは外せないねぇ

436 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:43:55.58 ID:qCRA3LiL0.net
何jみんて偏差値40向けの番組大好きだよなe

437 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:43:56.32 ID:ve05YVxb0.net
矢追純一UFOスペシャルみたいな作りでええねん
芸能人いらん

438 :風吹けば名無し@[\(^o^)/]:2018/12/20(木) 20:43:56.76 ID:QjCL1GHS0.net
ワイは一応ディスカバリー見てるで

439 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:43:58.79 ID:N9N0vE5z0.net
美の壺入れろ

440 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:44:10.52 ID:gpeTAV9Z0.net
他人の不幸や苦難を見て何が楽しいんや?

441 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:44:19.50 ID:j7Up/mKT0.net
映画が顕著やな
地上波の映画はマーベルディズニージブリ腐った邦画オンリーなのに対してBSの映画は古典作品とか地味だけど面白いヒューマン物SF物と多種多様よ

442 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:44:21.38 ID:0gNNRh2R0.net
>>434
ラジオも芸人ばっかだろ…

443 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:44:23.86 ID:ve05YVxb0.net
>>431
うんち過ぎて逆に見ちゃう

444 :風吹けば名無し@[\(^o^)/]:2018/12/20(木) 20:44:28.63 ID:QjCL1GHS0.net
>>423
あれ実はすき

445 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:44:28.92 ID:gpeTAV9Z0.net
プロ野球は偏差値どれくらいや?

446 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:44:43.67 ID:/T+r9/HX0.net
ワイは
Youは何しに
スイダウ
クレジャー

447 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:44:44.54 ID:R8FUbWsi0.net
>>435
映んないわ

448 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:44:49.74 ID:8uqBXBUJ0.net
ナショナルジオグラフィックの潜入暗黒産業最強に偏差値低そうですこ

449 :風吹けば名無し@[\(^o^)/]:2018/12/20(木) 20:45:01.59 ID:QjCL1GHS0.net
ディスカバリーチャンネルとかはいかんのか?
ヒストリーHDとかも

450 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:45:08.99 ID:maUbTrCx0.net
ガチの奴は日曜美術館見てる奴やろ
俺には無理
美の壺やぶらぶら美術は余裕

451 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:45:26.30 ID:YZicy0FSM.net
>>424
面白いなって思う番組少ないな
ニュース見てるほうが面白い

452 :風吹けば名無し@[\(^o^)/]:2018/12/20(木) 20:45:28.78 ID:QjCL1GHS0.net
あと時代劇専門チャンネル見てたわ

453 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:45:33.50 ID:a4nVQDAJ0.net
偏差値70の人はBSで放送大学見てるよ

454 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:45:43.90 ID:YHQrURUlr.net
ワイ高学歴
海外ドラマセレクション、午後のロードショー

455 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:45:45.67 ID:gpeTAV9Z0.net
youは何しに日本へ?は欧米人が多すぎて草生えるで
実際は訪日外国人の1割ぐらいやねん

456 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:45:54.97 ID:QpFE7Ce10.net
ソードアート・オンライン

457 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:45:54.85 ID:FEUvKC/wa.net
>>449
無料放送の時に見る
NHK以上の面白さやねあれは

458 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:45:57.77 ID:vyW3mcFJ0.net
ガチのマジで高尚なのは深夜にやってるドキュメンタリー番組やろ
日テレのNNNドキュメント
テレ朝のテレメンタリー
TBSのザ・フォーカス

459 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:46:01.75 ID:65rvMFpt0.net
ニャンちゅう
映像の世紀

460 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:46:05.26 ID:jloyWlPSa.net
>>429
BBCはバラエティで広島長崎の両方で被爆した日本人がいる件www
みたいななんJレベルの畜生な煽り放送する曲やぞ

461 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:46:09.07 ID:aqnyNnTJ0.net
>>453
放送大学は作業しながら流しとくとなんか捗る

462 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:46:10.53 ID:Qq67yYRk0.net
偏差値と番組の嗜好は相関しないと思うんだが
あんな偏見で決めつけた記事を盲信する行いこそお前らの言う偏差値40台の行為では

463 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:46:10.53 ID:FjOoBttE0.net
>>438
ほぼアメリカ軍凄いと車改造でもろアホ向けなんだよなぁ

464 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:46:11.94 ID:sNhfdFsc0.net
お前らドラマとか見ないのか…

465 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:46:13.75 ID:EjoFpuoO0.net
最近アマプラでプロジェクトX見返してるけどクッソ面白いンゴねえ

466 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:46:33.00 ID:WAt2OJak0.net
>>415
世界ねこ歩き 世界ふれあい街歩き にっぽん百名山
とかむしろNHKは無心で癒される番組が目白押しやぞ

467 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:46:33.19 ID:maUbTrCx0.net
>>458
NNNはよくみる

468 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:46:41.37 ID:bD+P8+gs0.net
サンモニがないやん

469 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:46:53.02 ID:XPJcBuoI0.net
おかあさんといっしょ

470 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:46:54.20 ID:FBUvObVS0.net
>>70
幼稚園児かな?

471 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:47:00.21 ID:2N9PXLnj0.net
>>1
クローズアップ現代

472 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:47:13.45 ID:gpeTAV9Z0.net
世界まる見えはたけしと所がアカンくなるまでは続くやろな

473 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:47:13.47 ID:ve05YVxb0.net
刀剣の鉄人という超低偏差値番組ぐう好き
https://jp.history.com/pgm/813/

474 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:47:15.49 ID:XPJcBuoI0.net
アンパンマン

475 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:47:28.99 ID:YZicy0FSM.net
>>465
プロジェクトXは名作だと思うわ

476 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:47:36.81 ID:V1lvO38J0.net
馬鹿でも天才でも楽しめるピタゴラスイッチは神番組

477 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:47:45.24 ID:B2O6aD+H0.net
>>1
柳沢きみお漫画とか好きそう

478 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:47:47.82 ID:+bkhoNeQ0.net
カンブリアとかガイアは好きなのにガリバーなんかは挙げないんだな

479 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:47:53.76 ID:ve05YVxb0.net
>>458
NNNは題材次第やな

480 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:48:03.12 ID:viOgp5b80.net
>>445
偏差値と相関性無いから判断できない
野球は球技の中では高尚な方と言われてる程度

481 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:48:06.22 ID:PjtxlVXb0.net
>>463
軍事系はアメリカかナチス物ばっかやな ナショジオとかもそう
ソ連軍とイギリス軍とかくっそ不人気で全然番組見たことないわ

482 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:48:07.18 ID:XPJcBuoI0.net
スカッとジャパン

483 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:48:10.63 ID:/rzn8DxN0.net
BBC CNN アルジャジーラの英語版
通訳なし

484 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:48:11.55 ID:vew4PgrQd.net
自殺を毎日考えていたメンヘラっ子、トチ狂ってTwitterに裸画像うp→エロ豚絶賛し大人気に→売れっ子エロモデルになりメンタル完治 [711847287]
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1545298215/

485 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:48:11.70 ID:yIqYs9yu0.net
相席食堂は?🤔

486 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:48:15.33 ID:TvkVg9Hm0.net
映像の世紀
ブループラネット
ダーウィンがきた

487 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:48:20.01 ID:cUNT7aIx0.net
サンモニやろどう考えても

488 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:48:25.02 ID:I/daF2Xh0.net
>>450
日曜ガチで見るもんないからその時間帯そこチャンネル合わせてるわ
クラシックも静かでええ

489 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:48:28.33 ID:TvkVg9Hm0.net
>>485
63くらい

490 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:48:31.24 ID:XPJcBuoI0.net
モニタリング

491 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:48:41.97 ID:ve05YVxb0.net
>>488
外行こうや

492 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:48:50.05 ID:V6f0U2Ia0.net
ZIP!

493 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:48:54.72 ID:FHijvvmE0.net
ドキュメンタリー系ならディスカバリーでもヒストリーでもなくナショナルジオグラフィックやな

494 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:49:03.76 ID:yIqYs9yu0.net
>>489
やっぱ相席食堂て神だわ

495 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:49:11.03 ID:YHQrURUlr.net
秘湯ロマンがないとかガイジか?

496 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:49:13.35 ID:JWiuosEp0.net
NHKは実際見てたら分かると思うけど結構バラエティよりに作ってあるから普通に底辺が見てもおもろいで

497 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:49:14.73 ID:ZohoGQXE0.net
https://i.imgur.com/hUm6RSR.jpg
https://i.imgur.com/EjFz29c.jpg
https://i.imgur.com/uWBsQU3.jpg
https://i.imgur.com/xFqvHCs.jpg

498 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:49:27.17 ID:D5rjkoQq0.net
天才志村動物園は対極的やろなぁ

499 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:49:27.65 ID:t26aCQzv0.net
>>475
青函トンネルや黒四ダムの回とかええわ

500 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:49:33.87 ID:YXTqxcKA0.net
高学歴御用達の相棒が無いやん

501 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:49:45.95 ID:FjOoBttE0.net
ガチもんはBBT一択
クソ高いけど

502 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:49:48.60 ID:1alaiOd90.net
会社の上司はWBSしか見てないって言ってた

503 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:49:53.62 ID:ve05YVxb0.net
>>493
メーデーばっか見ててすまん

504 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:50:00.22 ID:sSsUslyz0.net
>>339
確かに

505 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:50:06.98 ID:NvdJADYN0.net
ダーウィンが来た
タモリ倶楽部

506 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:50:07.34 ID:R8FUbWsi0.net
月曜とか
スカッとジャパンと世界まる見えの2択やぞ
どうしろと

507 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:50:12.78 ID:gpeTAV9Z0.net
テレビ番組でマウントをとるのに草生えるで

508 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:50:21.06 ID:kps3dOQWd.net
ワイも報ステとチコちゃんしか見やんわ

ほんとに他のニュース番組は(テレ朝含め)取材レベル低いと思う 報ステだけやっぱ違う

509 :風吹けば名無し@[\(^o^)/]:2018/12/20(木) 20:50:29.49 ID:QjCL1GHS0.net
ロンドンフィルのクラシックやってる番組あったよな

510 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:50:32.10 ID:gZpt/YKua.net
WBSスキップしながら見るの楽やわ

511 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:50:34.47 ID:ve05YVxb0.net
>>506
タイムシフト録画民になろうや

512 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:50:47.26 ID:t26aCQzv0.net
ヒストリーチャンネルは日本史に偏ってるよね
区別できててすき

513 :風吹けば名無し@[\(^o^)/]:2018/12/20(木) 20:50:50.67 ID:QjCL1GHS0.net
>>500
あのドラマネトウヨ嫌いそう

514 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:51:01.94 ID:K6QWp2yf0.net
岩合光昭の世界ネコ歩き

515 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:51:04.28 ID:dqaxGVi+0.net
報ステはおもろいけど左翼的で所々嫌いや

516 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:51:11.61 ID:MmlRKToua.net
>>70
糖質「マスコミ界隈は在日に支配されてる!」

ワロタw

517 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:51:37.60 ID:YZicy0FSM.net
>>499
ドキュメンタリーは為になるよな
話のネタにもなるし

518 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:51:43.09 ID:YHQrURUlr.net
NHKのドキュメンタリーはバラエティーによりすぎてるわ
昔みたいに上級国民の制作陣が底辺をナチュラルに見下すスタイルやないとあかん
小さな旅ですら最近は希望を感じさせる作りになってる

519 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:51:53.78 ID:j7Up/mKT0.net
戦争のこと知りたい言うてたワイのトッモに映像の世紀進めたらこんな難しいのじゃなくてもっと分かりやすいのがいいって言った時はビビったわ
あれより分かりやすい番組って池上しかないやんけ

520 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:52:04.66 ID:sdVCQ+Q60.net
BSフジLIVE プライムニュース

521 :風吹けば名無し@[\(^o^)/]:2018/12/20(木) 20:52:10.69 ID:QjCL1GHS0.net
>>499
絶対面白いよなそんなん

522 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:52:31.18 ID:YHQrURUlr.net
NFL倶楽部みてるやつおらんのか?

523 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:52:37.98 ID:Cr0OccGNM.net
>>516
誰も言ってないのにいきなり在日とか言い出して草
在日のことで頭いっぱいやんけw

524 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:52:45.21 ID:BT4cveV/a.net
>>480
本当の低学歴は野球のルール理解できないからな

525 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:52:51.95 ID:ve05YVxb0.net
>>522
がんばれブラウンズ!

526 :風吹けば名無し@[\(^o^)/]:2018/12/20(木) 20:52:53.14 ID:QjCL1GHS0.net
>>519
映像の世紀見てわからん奴はやばいぞ流石に

527 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:52:55.99 ID:ECqaD4BB0.net
のど自慢、笑点、大河ドラマ、朝ドラ

528 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:53:13.31 ID:gpeTAV9Z0.net
実用性を求めるならテレビを観るよりも仕事の勉強でしたほうがええんやぞ?

529 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:53:20.24 ID:YHQrURUlr.net
>>525
サンキュー春日

530 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:53:21.26 ID:gZpt/YKua.net
ヒストリア日本史だけ?
世界史版ないの?

531 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:53:27.55 ID:rpdoBND9p.net
>>124
モニタリングやろ

532 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:53:30.56 ID:sdVCQ+Q60.net
>>523
やめなされwww

533 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:53:55.17 ID:+bkhoNeQ0.net
毎日謎の煽りあいしてる奴らがネコ歩きみて癒されてんのか

534 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:54:03.67 ID:R8FUbWsi0.net
>>531
よくここで話題になるけどモニタリングってそんな酷いんか?
どんな番組なん?

535 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:54:13.06 ID:t26aCQzv0.net
>>526
映像の世紀見てから歴史好きになったからな自分は

536 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:54:16.96 ID:8Nvvk+PL0.net
世界の車窓から
映像の世紀

537 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:54:19.01 ID:wiOfR8AB0.net
>>523
特有の単芝ほんますき

538 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:54:29.79 ID:5m3LSm3na.net
ひるおびやぞ
あの番組は世界の真実しか報道しないからな

539 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:54:44.84 ID:CMCeLNuZ0.net
世界ふしぎ発見!

540 :風吹けば名無し@[\(^o^)/]:2018/12/20(木) 20:54:49.49 ID:QjCL1GHS0.net
ワイは動物系番組全般見ないな

541 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:54:53.58 ID:Cr0OccGNM.net
>>537
我慢できなくて反応してて草
わかりやすいわw

542 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:54:57.10 ID:BT4cveV/a.net
>>528
誰もテレビに実用性なんて求めてないやろ

543 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:54:59.71 ID:QTdfO3ZM0.net
デザインあ

544 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:55:14.64 ID:toCJL8sgr.net
むしろ、映像の世紀なんてバカ向けだろ
あの史観おかしいって、叩かれているだろ?

545 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:55:23.34 ID:gpeTAV9Z0.net
>>542
このスレではめっちゃ求めとるやんけ!!

546 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:55:32.69 ID:t26aCQzv0.net
>>530
歴史秘話ヒストリアは日本史
BSでやってるNHKTBSもNテレの番組も日本史やな

547 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:55:35.42 ID:j7Up/mKT0.net
>>526
オーストリア皇帝が殺されてなんでドイツイギリスが戦争やったのかわからんかったらしい

548 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:55:39.86 ID:f1NxfnOpM.net
bs11かなんかでやってる国境歩いてみたってやつわりと好き

549 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:55:53.17 ID:wiOfR8AB0.net
>>541
素直な反応すき

550 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:56:03.47 ID:toCJL8sgr.net
>>526
分かった気になっている方がヤバイけど

551 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:56:12.78 ID:I40AlRV1a.net
>>1
グレーテルのかまど
世界遺産
地球ドラマチック
クイズ脳ベルSHOW
土井善晴の美食探訪
アタック25
深夜アニメ

552 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:56:13.27 ID:mKFRpGVo0.net
報ステって反日抜きにしてクソやん
どんだけ不祥事起こしてるん

553 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:56:16.05 ID:QTdfO3ZM0.net
BS世界のドキュメンタリー

554 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:56:22.97 ID:Cr0OccGNM.net
>>549
また我慢できず反応しちゃったね^^

555 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:56:23.81 ID:gpeTAV9Z0.net
プロ野球
アニメ

あと一つは?

556 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:56:24.99 ID:oTFMdGEc0.net
民放はwbsとモーサテ

557 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:56:31.03 ID:P5XVGiAz0.net
昼にも同じスレ立ってたよな
そこでも報ステ異常に推すやつおったわ

558 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:56:32.52 ID:SC2iOn5y0.net
5時に夢中(木曜日)やぞ

559 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:56:34.78 ID:1alaiOd90.net
メーデーって面白いけどひたすら時間の無駄だよな
Wikipedia見れば3分で終わるんだぜ

560 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:56:35.25 ID:0JIyk89F0.net
テレ東 WBS

561 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:57:00.44 ID:RXVUWGVLd.net
ディスカバリーチャンネル

562 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:57:07.47 ID:+BYmeFJy0.net
>>538
お昼の情報番組の癖に野球の時間配分がおかしい

563 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:57:26.20 ID:si0h3vfv0.net
WBSで失敗しそうな新商品見て爆笑するのが紳士の嗜み

564 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:57:28.86 ID:2TbBhqws0.net
日本人のお名前が出てなくて泣ける

565 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:57:30.93 ID:8G6OMrm1d.net
CMにサラ金多いのは底辺向けやで

566 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:57:40.32 ID:gpeTAV9Z0.net
>>538
今年は大谷と金足農業の印象が強いわ

567 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:57:50.88 ID:SMTKC6Qhr.net
>>557
あんたニキみたいなのが反応してくれるからやで

568 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:57:51.93 ID:jOa19oNu0.net
題名の無い音楽会ってもう終わったんか?

569 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:58:09.33 ID:AF1vg7Vw0.net
駅にピアノ置くの何だっけ

570 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:58:11.24 ID:aqnyNnTJ0.net
偏差値の高いやつが検索するpornhubのワードスレ立てたら盛り上がるかな

571 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:58:14.64 ID:YZicy0FSM.net
ディスカバリーチャンネル面白そう

572 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:58:15.43 ID:YpbHr6SH0.net
パッパ「バラエティなんてくだらないもの観るな!」
ワイ(10)「酷いンゴ…バラエティ観たいンゴ…」

パッパ「にゃんこすたー面白いwギャハハw」
ワイ(35)「…(ニュース観たいンゴ…)」

これほんま悲しい

573 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:58:19.57 ID:ATMliCdkx.net
国際報道とか日経モーニングプラスが無い時点で…

574 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:58:20.33 ID:QcDmVnp70.net
玉川&一茂with羽鳥のモーニングバードとかいう見世物

575 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:58:38.47 ID:p5HsvR1ia.net
ワイ低偏差値、ひたすらアニマルプラネットを見る

576 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:58:42.18 ID:Cr0OccGNM.net
>>563
ってかトレたまで成功した商品って扇風機付きの工場服以外に知らんわw

577 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:58:43.34 ID:fBtpJEyQd.net
サンデーモーニングが入ってないとかアホなん

578 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:58:45.13 ID:f1NxfnOpM.net
>>569
まんま駅ピアノちゃうかったっけ
あれもボーッと見るにはええね

579 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:58:48.16 ID:si0h3vfv0.net
>>572
みんな頑張って親を演じてるんやで

580 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:58:58.31 ID:gpeTAV9Z0.net
>>572
ニュースなんてネットでええやん

581 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:58:59.85 ID:Lo2qi42q0.net
BS世界のドキュメンタリー枠
地味にアタリがある

582 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:59:10.47 ID:BT4cveV/a.net
>>565
ワイの好きな番組CMに健康食品と保険と胃薬ばっかなんやけど

583 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:59:12.93 ID:NAU8v1dp0.net
>>520
反町が左遷させられてクソ化した

584 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:59:16.79 ID:CeYfHI6ta.net
>>570
おもろそうやな灘高と西高に違いがあるかとか気になる

585 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:59:22.13 ID:wiOfR8AB0.net
大学生特有の日経信仰みたいなのあるよね

586 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:59:23.41 ID:/0aKbz0Q0.net
さわやか自然百景がない
やりなおし

587 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:59:30.57 ID:f1NxfnOpM.net
>>570
Anal推すわ

588 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:59:41.69 ID:hKSKNMyZ0.net
お囃子アカンか…そらそうか

589 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:59:44.38 ID:NAU8v1dp0.net
>>582
爺やん

590 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:59:51.69 ID:+uLuz6FGa.net
>>572
ガイジ
35にもなってテレビのニュース見たいとかアホか?
ネットで見りゃより早いだろ
悲しいのはお前の知能や

591 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 20:59:57.45 ID:EhZKXsM90.net
100分で名著は面白いやつとそうでない奴の差が激しい
哲学書いらんねん

592 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 21:00:39.11 ID:gpeTAV9Z0.net
テレビで頭を使いたい人は定年退職者かニートやろ?

593 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 21:00:43.45 ID:Lo2qi42q0.net
ピタゴラスイッチ
デザインあ
0655/2355

やっぱEテレは神

594 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 21:00:46.59 ID:1alaiOd90.net
>>572
35歳で実家住まい定期

595 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 21:01:16.32 ID:WkHLVWM5a.net
>>570
breeding
bareback

596 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 21:01:38.25 ID:I40AlRV1a.net
去年なら地球絶景紀行もはいっとったな
何であれ打ちきりになったんや

597 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 21:01:42.11 ID:WAt2OJak0.net
テレビのニュースは無難にバリューセットを提供してくれるからな
ネットは難しい

598 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 21:01:44.39 ID:gpeTAV9Z0.net
>>594
よく見たら子供ではなくパッパで草

599 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 21:01:52.60 ID:Fwxh/E6VM.net
世界入りにくい居酒屋(小声)

600 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 21:02:05.81 ID:mymFcxNl0.net
大正義チャンネルBS1
朝から夜までええ番組ばかり

601 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 21:02:06.94 ID:g3uwBKM4d.net
>>593
2355は月曜の一人ナイツがいらんわ

602 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 21:02:18.49 ID:WkHLVWM5a.net
>>585
これほんとガイジ
法学部とか経済学部とか工学部なんやろうな

日経読んでためになることとか何もないわ

603 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 21:02:30.30 ID:YZicy0FSM.net
>>599
面白そう

604 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 21:03:32.92 ID:t26aCQzv0.net
>>600
BS1スペシャルは攻めてて面白い回あるよな

605 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 21:03:34.83 ID:Fwxh/E6VM.net
>>603
不定期やけどそれなりに長い番組やぞ

606 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 21:03:38.85 ID:Dhc1FihL0.net
NEW報ステプロデューサー曰く
これまでの報ステは偏差値70で東大レベルだったから
NEW報ステは偏差値50を目指してるらしいぞ

607 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 21:03:42.64 ID:CeYfHI6ta.net
>>600
スポーツも多いしな

608 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 21:03:43.60 ID:NvdJADYN0.net
虎ノ門ニュースが一番信用できるってまとめサイドで見たけど違うの?

609 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 21:03:53.62 ID:B4iZCRr90.net
現実テレ朝叩いてるのってガイジしか居らんよな

610 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 21:04:18.34 ID:s/+0wpQi0.net
もっとオタクばかりが集まったオタクの話をする番組が見たい

611 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 21:04:22.71 ID:fflyZE1d0.net
知恵泉は歴史パートだけで良いという風潮

612 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 21:04:26.89 ID:BfOBZIWS0.net
ガチな話TVジタイ知恵遅れしか楽しめんやろ
幼稚過ぎる

613 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 21:04:42.82 ID:OHDI8NcW0.net
>>608
急上昇見ろ
https://www.youtube.com/feed/trending

614 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 21:04:45.37 ID:YZicy0FSM.net
>>605
こういう番組他になさそうだしいいね

615 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 21:05:01.85 ID:Ly0Rx/UDa.net
フジのザ・ノンフィクションはもう上がった?

616 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 21:05:06.98 ID:cAxwp4uNH.net
サンジャポは?

617 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 21:05:08.43 ID:lf3ZV3Si0.net
>>609
テレ朝が一番マシやからな TBSももゲスい番組ばかりやし

618 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 21:05:14.72 ID:HDZBrAGFa.net
くいずのーべるしょう

619 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 21:05:59.39 ID:wiOfR8AB0.net
>>609
テレビ局って大体どこも叩かれてるけど
テレ朝だけなんか察しな人多いからなあ

620 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 21:06:31.40 ID:h9sLeWsT0.net
偏差値っていうかおっさん番組なだけやんけ
多分その番組をほとんどの東大生は見ないぞ

621 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 21:07:27.08 ID:9cgREoAQH.net
>>609
そりゃ自民党の真実を報道してる唯一の局だからな

622 :!omikuji:2018/12/20(木) 21:07:45.61 ID:dp+CyGHDa.net
世界街歩きって世界ふれあい街歩きのことか

623 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 21:07:46.54 ID:1alaiOd90.net
YouTubeなんかもモロに低年齢低知能向けのコンテンツだからな

このスレでテレビ叩きしてるくせしてYouTube見てる奴はいないと思うけど

624 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 21:08:12.53 ID:jgaPXyDt0.net
ワイ偏差値72「ドキュメント72時間」

総レス数 624
104 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200