2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PayPay「20%還元します・・・(10日で終了」OrigamiPay「はい半額ね^^」

1 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:17:26.14 ID:jK1f2+830.net
https://promo.origami.com/campaign/half-off/index.html
すまんPayPay使うやつおる?w

2 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:17:48.14 ID:jK1f2+830.net
普通OrigamiPay使うよね

3 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:17:55.02 ID:9zt6UzkU0.net
高いものかえないやん

4 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:18:02.23 ID:jK1f2+830.net
吉野家半額やぞ

5 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:18:04.88 ID:Z8agTqLO0.net
電子マネー乱立しすぎや

6 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:18:10.21 ID:9vsMoQ+td.net
なんでこれを俺らに教えようと思ったの?

7 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:18:12.50 ID:/inKCObv0.net
便器死ぬんかね

8 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:18:29.92 ID:u8BiAb+l0.net
coming soon

アレのせいでこれを見るだけで笑ってまう

9 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:18:51.00 ID:h2zUh0bcM.net
おりものペイ

10 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:18:57.35 ID:jK1f2+830.net
Pay川Pay児www

11 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:19:03.24 ID:rj2XGsI+a.net
ケンタッキーの半額には興味ある

12 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:19:31.49 ID:SKwM0INv0.net
吉野家とかいかんわ、恥ずかしい

13 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:19:37.61 ID:oJU9xsr1a.net
origamipayってだっさ
origamiでええやん

14 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:19:44.37 ID:jK1f2+830.net
PayPayさん10日で終わった上にクレカ不正使用で息してないw

15 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:19:53.88 ID:F6hPT2w/d.net
何者かにクレカpaypayされるけど気にするな

16 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:19:54.97 ID:RUDM37TZd.net
電子マネーどんどん増えてくやん

17 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:19:58.61 ID:3cOyf2Nyd.net
ガキの買い物じゃんせこ

18 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:20:29.45 ID:jK1f2+830.net
毎日吉野家行くンゴwwww

19 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:20:29.77 ID:r07wJUF9d.net
吉野家に入るのも恥ずかしいのにしかも半額でとかプライドないんか

20 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:20:48.79 ID:KQJATrx1a.net
半額すげえええ

21 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:21:02.67 ID:3PMFWxCf0.net
健太行きたい

22 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:21:05.38 ID:jK1f2+830.net
便器、死亡!w

23 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:21:15.98 ID:DgRcV56cM.net
>>14
デマやろ

24 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:21:22.21 ID:xRL5OzNLp.net
ダウンロードしてるけど使ったことないわ
てかこのキャンペーンの対象店少なすぎやろ

25 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:21:50.54 ID:IzRWjzHUM.net
ケンタキのバーガーも対象になるなら毎日行くわ
吉野家は全メニュー対象なん?

26 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:22:11.68 ID:jK1f2+830.net
PayPayはポイント還元だけどOrigamiはその場で値引だから全然違うよね

27 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:22:14.95 ID:rZCvq9SU0.net
ケンタ半額はないやろ
よくて10パーオフ
多分5パー

28 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:22:18.13 ID:FojSQSZoa.net
>>23
デマ?
事実やん

29 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:22:28.78 ID:4gPFT16L0.net
折り紙ちゃん吉野家キャンペーン終わったらどうすんだろw

30 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:22:31.29 ID:Bk5iF5Fc0.net
こういう転売ヤー向けの商売やめろや

31 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:22:41.52 ID:PjkJa9Hw0.net
>>25
300円以上の会計で190円引き

32 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:22:48.40 ID:1/+CEAgQ0.net
すき家派なので

33 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:22:50.10 ID:jK1f2+830.net
>>25
300円以上なら全てや

34 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:22:54.28 ID:phAQaot9a.net
>>23
デマなん!?

35 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:23:14.25 ID:xcSHBeSy0.net
結局クイックペイでええやん
ドームで使えるし

36 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:23:33.49 ID:KQJATrx1a.net
>>25
全部やぞ

37 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:23:34.40 ID:ytIlkTYga.net
>>11
対象加盟店ごとに割引上限額が異なります。詳細は各キャンペーンページをご覧ください。やで

38 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:23:44.15 ID:jK1f2+830.net
ええんかw

39 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:24:05.34 ID:GiV9Xs/Z0.net
>>30
牛丼転売すんのか

40 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:24:08.27 ID:ah5DQWvK0.net
近所に吉野家ないからいらない

41 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:24:08.43 ID:/c9OaeX90.net
ソフバン株伸び悩んでて草

42 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:24:17.17 ID:brD8c11Dd.net
「最大」

43 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:24:17.45 ID:4V4GQwTfM.net
折り紙ってどこが運営なん
吉野家ってTポイントだよな?

44 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:24:30.54 ID:n9b3ch090.net
ソフバン、ドコモ、LINE、楽天に比べるとこのorigami payって資金力的に一番厳しいよなぁ

45 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:24:31.07 ID:GiV9Xs/Z0.net
近くにすき家しかないンゴ��

46 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:24:39.39 ID:qSgVD9WD0.net
>>23
全国のテレビでデマ特集がなされてたってマジ?

47 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:24:47.64 ID:YDtk8eCQ0.net
なんか急にこういうの流行り始めたよな
裏で電子決済広めようと糸引いてる奴がいる気がするわ
まだ手を出さない方がよさそう

48 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:24:48.21 ID:yqNvsxNLM.net
>>30
いうほどケンタッキー転売するか?

49 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:25:00.13 ID:hBluISIFM.net
katoChanpayは割引きせんのか?

50 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:25:11.09 ID:+Hsuhan10.net
>>44
LINE Payじゃなきゃどこでもええわ
韓国企業の子会社に決済手数料送金とかアホかと

51 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:25:31.66 ID:GiV9Xs/Z0.net
origamiって結構前からこの商売してたけど
lineペイとかペイペイとかに一瞬で抜かされたよな

52 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:25:36.61 ID:NToiX8gdp.net
なお対象店舗

53 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:25:38.30 ID:krwraF7z0.net
まじ?スイッチとか半額で買える?

54 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:25:39.81 ID:yqNvsxNLM.net
楽天ペイはなんも特典ないん?

55 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:25:53.25 ID:W/XJRFZSM.net
ケンタも190円引きだとランチセット400円になるか

56 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:25:56.53 ID:okMq1rqR0.net
ペイの応酬で草生える

57 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:26:03.70 ID:DAITic660.net
言うほど吉野家半額嬉しいか?

58 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:26:04.36 ID:dfLOmWxfd.net
ホームレスに牛丼2杯おごってくるわ

59 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:26:05.05 ID:rT01kwtA0.net
>>47
こういうのの旨味は初めだけだから後乗りは基本損するで

60 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:26:07.59 ID:lGGWwHgKd.net
>>47
国がキャッシュレス推奨しとるぞ

61 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:26:09.73 ID:Z8agTqLO0.net
結局現金がどこでも使えて便利

62 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:26:15.54 ID:6uV1CX2aM.net
>>46
テレビは間違えないと思ってそう

63 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:26:23.43 ID:gXkQFZ6Ya.net
>>53
吉野家にスイッチがあればな

64 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:26:33.42 ID:GiV9Xs/Z0.net
>>46
団塊ジジイみたいな思考してんなお前な

65 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:26:33.99 ID:wpDvq0b6a.net
クレカ騒動あれからどうなったん?
なんか朝になったらスレ立たなくなったよな
解決したんか?

66 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:26:42.61 ID:yqNvsxNLM.net
>>47
おっそうだな

67 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:26:41.99 ID:+Hsuhan10.net
>>54
1ヶ月で5400円使えば1000円CBはやってる
楽天ももっとばら撒くべきやろ

68 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:26:47.58 ID:sVNPNG2TM.net
100億プレゼントした後にきっちり回収する銭ゲバの鑑

69 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:26:51.75 ID:4V4GQwTfM.net
>>56
ユーザーにはありがたい話
まぁタクシーの運賃みたいにデスレースにならなきゃいいけど

70 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:26:52.81 ID:jK1f2+830.net
>>61
でも牛丼半額にならないよね

71 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:26:56.50 ID:AysubHqk0.net
情弱さんは使ってたで

72 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:26:56.84 ID:bAaXYBo6a.net
Switch安く買う方法教えろ

73 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:26:57.56 ID:dEG6W6Gvd.net
家電量販店で使えなきゃゴミ

74 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:27:01.60 ID:iKhtM3yYp.net
使える店舗が絶望的

75 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:27:04.17 ID:yqNvsxNLM.net
>>67
まじ?それでもめっちゃいいやん

76 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:27:06.02 ID:tJNRmPMbp.net
浜崎順Pay

77 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:27:12.10 ID:jK1f2+830.net
>>65
アプデで解決したらしい

78 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:27:12.49 ID:lstsMCjfd.net
>>47
裏(国)

79 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:27:13.57 ID:xcAJSdlJ0.net
電子マネーの主導権とったらこれからの日本財政のリーダーになれるからね

80 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:27:16.35 ID:GA0AWQKzM.net
ちなみに水筒の中身は熱湯

81 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:27:17.54 ID:BW8pPlfXM.net
>>46
このご時世でいまだにマスゴミ信じてるってマジ?
ガイジ宣言かな

82 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:27:18.00 ID:TPVkNqOrM.net
最大半額(※)

83 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:27:21.00 ID:Ft/VFs9S0.net
エマ・ワトソンの「下胸」は、ある現実を私たちに'突きつけた
http://girls.inlook.zzux.com/artic/18.html

84 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:27:21.73 ID:uQGjE9zXp.net
paypayよりダサいネーミングよう思いついたな

85 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:27:27.95 ID:sgDgDSHHr.net
paypay なんでも20%オフ!
折り紙 牛丼並盛りのみ半額!

うーんこの

86 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:27:29.03 ID:UCFExbmCa.net
>>30
転売ヤー「牛丼300円で売るやで!」

87 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:27:32.58 ID:Y1Lz9p2hd.net
QR決済のメリットって何?
iDとかの方が楽だし早いやん

88 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:27:32.70 ID:hbuIZKOv0.net
>>65
ソフバン株の売りが終わったからもう立てる必要がなくなった

89 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:27:39.92 ID:4V4GQwTfM.net
>>57
牛すきが500円で食えるぞ

90 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:27:50.76 ID:COhhVCB40.net
オリガミうさんくさすぎない?
出資はほぼ中国やし社長は腕組みイキりマンだし

91 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:27:53.22 ID:pxQGd/4YM.net
paypayで手に入れたクレカ情報で無料やぞ

92 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:27:58.02 ID:oDW5It6qp.net
転売対策に飲食物だけってのはいいかもしれん

93 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:28:00.14 ID:jK1f2+830.net
>>81
飛行機、びゅん!w

94 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:28:02.24 ID:iKhtM3yYp.net
>>87
スマホ持ってりゃ誰でもできる

95 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:28:14.50 ID:FSXj5xTB0.net
吉牛が半額
底辺過ぎて泣けてくるわOrigami
予算もねえからこれが精一杯か

96 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:28:14.89 ID:Ah39r0JS0.net
牛すき鍋膳ってうまい?

97 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:28:19.53 ID:TM0tHOkPr.net
>>87
おサイフケータイのない林檎用
断然IDEdyのがいい

98 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:28:27.81 ID:l4fwM+Znr.net
>>62
>>64
>>81
3レス中2レスが末尾Mで草

99 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:28:29.19 ID:4V4GQwTfM.net
>>87
IDとかは店側のコストがデカい
体力あるチェーン店しか導入できない

100 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:28:37.37 ID:UCFExbmCa.net
>>85
両方使えばええやん

101 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:28:42.48 ID:q5v91uCn0.net
>>85
無能すぎて草

102 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:28:49.43 ID:68dihjGd0.net
paypayから流出というよりpaypayの決済の認証がガバガバ過ぎて流出していたクレカでの買い物が相次いでたってことやなかったん?

103 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:28:50.04 ID:TM0tHOkPr.net
>>94
おサイフケータイないのかな🤔

104 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:28:55.91 ID:eOaTWsHsa.net
>>47
小学生かな

105 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:28:55.93 ID:iF4EYAm8a.net
仮想通貨の時といい電子マネーもまだ黎明期やな
不正利用が怖くて使う気になれん

106 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:28:59.72 ID:TPVkNqOrM.net
情弱乙

情強は食い逃げ万引きで100%還元だから

107 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:29:07.75 ID:iwXFmauea.net
折り紙いつの間に進歩したなぁ

108 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:29:10.24 ID:Q4ljZVtk0.net
ケンタッキーを今半額にしろよ
クリスマスに間に合わないやないけ

109 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:29:11.68 ID:N2qekbFha.net
電子マネー多すぎてポイントカードみたいになっとるやん

110 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:29:13.19 ID:CKCtZ/S6d.net
ええやん
https://i.imgur.com/MD3qxEZ.jpg

111 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:29:22.76 ID:iKhtM3yYp.net
本当の祭りはペイペイ払い出しの
来年1月10日やぞ
そこで100億円キャンペーンありがとうキャンペーンや

112 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:29:23.75 ID:qmwZKjdH0.net
ワイd払い、ポイントがっぽしで高みの見物

113 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:29:39.46 ID:oDW5It6qp.net
なんで林家ペーをCMキャラに使わないんや
なんか言わせて隣からキャーハハって聞こえれば雰囲気で面白くなるのに

114 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:29:40.49 ID:nUT2pOu50.net
ペイペイの虚弱セキュリティを突かれたのは事実やん
ブルートフォースにしてやられるとかいかんでしょ

115 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:29:42.47 ID:ljeU2kzor.net
吉野家が半額になったところ
で元々安いやんけ

116 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:29:43.95 ID:4V4GQwTfM.net
>>108
稼ぎ時に半額にするわけないだろ

117 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:29:44.03 ID:JcB8CCDF0.net
詳細見たらしょぼすぎて笑った
ただの190円割引やんけ

118 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:29:46.86 ID:vk6Yz6h2d.net
オリガミとか一番やべーやつじゃん
馬鹿かよ

119 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:29:47.96 ID:FojSQSZoa.net
>>91
オリガミペイもクレカ登録時に名前のアルファベット要らないのか?

120 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:30:01.08 ID:iKhtM3yYp.net
>>103
そう、iPhoneならね

121 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:30:11.16 ID:VZP2WUBa0.net
健太で半額なら使ってやってもいい

122 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:30:13.65 ID:qO9sSaE70.net
2月やとレッドホットチキンまたなさそうだな
今やればあるから買うのに

123 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:30:15.40 ID:Ka0W8Rcta.net
わい天才、吉野家の近くに1杯250円の牛丼屋を作る事を決意

124 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:30:16.11 ID:UCFExbmCa.net
>>111
ポイント使って終わりなんだよなあ

125 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:30:19.27 ID:FojSQSZoa.net
>>110
やっすwww

126 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:30:20.12 ID:M9UlLfzi0.net
ハゲペイという略称好き

127 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:30:36.82 ID:v34H1Gy9d.net
吉w野w家w半w額ww
貧民は大変ですなぁ…

128 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:30:40.29 ID:FSXj5xTB0.net
>>87
スキャン払いのためにゴミアプリ何個も常に入れとかなあかんからQRの勝ち

129 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:30:49.01 ID:ytIlkTYga.net
そのうちTポみたいにどんどん統合されてくんやろな
なんでTポが躍進できたのかを分析したほうがええんちゃう

130 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:30:50.14 ID:dMAo1gYP0.net
アンチ乙 
ペイペイはクレカ解析ツールとして優秀だから

131 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:30:50.42 ID:tJNRmPMbp.net
>>119
いるよ

132 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:30:50.60 ID:TM0tHOkPr.net
>>120
半分がiPhoneやしな
おサイフケータイがしたくて泥にしたわ

133 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:30:57.68 ID:eOaTWsHsa.net
マックは参加するんけ?

134 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:31:00.49 ID:jYmZr3BJM.net
吉野家だけやないか

135 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:31:11.10 ID:iZAfXvsz0.net
>>62 >>64 >>81
レスをいっぱいつければ事実が変えられると思ってるアリババらしい考え

136 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:31:16.26 ID:TFXWUXLkp.net
>>106
真の情強は強盗するから還元率1000%は超えるぞ

137 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:31:18.61 ID:GEG3e/vLd.net
もうキャンペーンやらんの?

138 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:31:32.84 ID:okMq1rqR0.net
>>110
これすげぇな…食費節約させまくられるやんけ

139 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:31:31.70 ID:hbuIZKOv0.net
>>126
全然上手いこと言えてない上に語呂も悪い
考えたやつセンス無いな

140 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:31:35.11 ID:iKhtM3yYp.net
吉野家とかいう
他所のキャンペーンに翻弄されるかわいそうな飲食店

141 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:31:48.20 ID:32CjZtBCa.net
なんでもええけどなセキュリティガバガバだけはやめて

142 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:31:56.73 ID:vpMWR6P9M.net
パイパイ短期間で終わって一部のイナゴ以外に周知されなかったの笑える
その上クレカ不正利用で悪いイメージついちゃったし
完全に失敗した

143 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:32:04.49 ID:l4fwM+Znr.net
>>102
せやで
paypayがクレカのセキュリティコード割り出しジェネレーターになってたんや
優秀なピッキングツールだったんやで

144 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:32:04.54 ID:TXwYIfi1M.net
僕「ペッペッ」スボポ
女の子「あぁんぅいぃ」

145 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:32:08.22 ID:FojSQSZoa.net
>>131
ならペイペイで3桁バレてても安心かもな

146 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:32:13.03 ID:VZP2WUBa0.net
>>136
やっぱフラカスってすげーわ

147 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:32:17.73 ID:4V4GQwTfM.net
つーかキャンペーン終了後は2%offとかスマートニュースのクーポン以下やんけ

148 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:32:18.13 ID:D0qWsRyMd.net
吉野家だけやんけ

149 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:32:20.72 ID:NBYicBbdd.net
ペイペイなんて転売屋に利用され尽くしただけ

150 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:32:23.06 ID:zbI5piZxd.net
PayPay「100億円あげちゃう!(犯罪者に)」
うーんこの

151 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:32:30.72 ID:C0mocx36a.net
これすき
https://i.imgur.com/KrFtTQS.jpg

152 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:32:31.66 ID:VMAGuDMl0.net
オリガミペイってどこの会社だよ

153 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:32:33.53 ID:G8ZjlsD4M.net
よーしパパ大盛り頼んじゃうぞ

154 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:32:37.94 ID:UCFExbmCa.net
>>147
併用出来るけど

155 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:32:38.12 ID:ocNhSQML0.net
オリガミ自体は確か2016年くらいからある古参QR決済やで
ワイもLAWSONが加盟するまでは知らんかったけど

156 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:32:41.12 ID:uQGjE9zXp.net
paypayユーザーざまぁwwwwww
とか言ってイキり倒してるバカがクレカ不正利用はpaypay使ってること関係ないのに気づいて発狂するの面白い

157 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:32:50.43 ID:AyNiXzPra.net
ペイッペイッ

ポンキッキーズかな?

158 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:32:50.97 ID:4V4GQwTfM.net
>>142
月額上限は1万にするべきだったな

159 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:32:52.77 ID:DgRcV56cM.net
visaタッチはいかんのか

160 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:33:00.74 ID:NQDkDioOp.net
ペイペイがやらかしたからもう不信感やばいやろ

161 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:33:02.47 ID:tB+jwDUFH.net
バーガーキングお願い

162 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:33:11.12 ID:GLmj6kbja.net
【悲報】楽天pay、話題にならない

163 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:33:12.89 ID:TPVkNqOrM.net
>>151
所詮ウンコマンやな

164 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:33:17.17 ID:iZAfXvsz0.net
NECがこの前作った顔認証決済が天下取るの確定しとるからQRもFelicaも過渡期の存在やぞ

165 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:33:20.42 ID:rlLTM5n/d.net
こういうのガイジっぽいよな
半額といっても得した金額でいえばpaypayのほうが圧倒的に多いのに
金額より割合を気にする理由が分からん

166 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:33:26.15 ID:PtfpGA0x0.net
並盛り半額とかじゃなくて
会計半額なら使ってた

167 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:33:31.11 ID:okMq1rqR0.net
>>157
アメトーークのマージャン回の宮迫思い出す

168 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:33:37.92 ID:GLmj6kbja.net
>>161
現金オンリーなのつらいわ

169 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:33:41.32 ID:xrgjAQMn0.net
オリナス!

170 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:33:43.64 ID:k+RNs8Jjr.net
>>162
Edyでええやんけ

171 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:33:44.54 ID:uQGjE9zXp.net
これはポイント還元じゃなくてそのまま割引なんか?

172 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:33:44.92 ID:bOReeYit0.net
スイッチ2万円で買う方法教えろ下さい

173 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:33:59.19 ID:zvA06h1/0.net
5chでは100億はすぐだから早く買いにいけって散々言われてたろ
世の中ってのはノロマが損をするようになっとるんや。ええ勉強になったろ

174 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:34:10.03 ID:JBcnFAuF0.net
>>59
だから普及しないんやな

175 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:34:14.77 ID:1V4DTh2g0.net
牛丼おごり放題やん!

176 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:34:15.62 ID:fbeAGVha0.net
>>164
導入コストそれやばいやろ
専用カメラなんて個人商店には無理や

177 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:34:30.98 ID:l4fwM+Znr.net
>>156
paypayが無差別テロやらかしたようなもんやからな
それを誇りにするのはキチガイの所業やけど

178 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:34:31.03 ID:re3fsJpq0.net
>>162
楽天はedyユーザーが多いからな

179 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:34:31.14 ID:4V4GQwTfM.net
>>173
全国民が5chみてるならそれでいいけどな

180 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:34:37.13 ID:TFXWUXLkp.net
何回間違っても入力できるようにっていうお客様への思いやりやぞ

181 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:34:51.83 ID:Ybjqrwptr.net
電子マネーゴミすぎて仮想通貨が爆上げ

182 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:35:02.52 ID:ocNhSQML0.net
>>168
iD使えるやろ

183 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:35:17.00 ID:oDW5It6qp.net
楽天payはオンラインでも使える
TOHOシネマズの決済に使ってるわ

184 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:35:18.66 ID:8rpe723qd.net
ペイペイが他の電子マネーも道連れにしとるの草

185 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:35:18.87 ID:m7PYF3ykM.net
ヨドバシで使わせろゴミ

186 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:35:23.79 ID:VQOrn6/6M.net
>>173
1番得をしたのはものすごいスピードでセキュリティコードをブルートフォース攻撃した奴だったっていう

187 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:35:27.26 ID:Q4ljZVtk0.net
クリスマスに牛丼パーティーしようぜ😢

188 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:35:33.08 ID:VxkkVMQ30.net
オラもペエペエいじりてえぞ

189 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:35:36.64 ID:W2kqCPqid.net
ワイのクレカが先月origamipayで不正利用されたっぽいけど
こっちはセキュリティ大丈夫なんか?

190 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:35:49.36 ID:bOReeYit0.net
朝昼晩吉野家にしよ

191 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:35:49.52 ID:jK1f2+830.net
Origami嫉妬民ワラワラで草wwww

192 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:35:50.27 ID:sOks5oY0M.net
情弱 ペイペイ20%還元()で情強気取り
情強 店舗襲撃で強奪、ペイペイ不正利用

193 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:35:54.68 ID:2+LCme78a.net
ぶりぶりり

194 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:35:55.99 ID:l4fwM+Znr.net
>>173
仕様が変わったとはいえ100億(不正利用者に)あげちゃうキャンペーンはまだ継続中やろ
期限は対象者がクレカ再発行するまでや

195 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:35:57.62 ID:+Hsuhan10.net
>>162
すでに敗色濃厚だから無理してばらまかないのかもな
多分最終的にはソフバンとLINEの一騎打ちになると思う
この2社はフットワークが軽い

196 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:35:59.79 ID:F9yVEltKd.net
決済音がかっこいいやつが覇権やぞ

197 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:36:12.85 ID:WjBTdyr20.net
そもそも高額の買い物するなら普通にクレカ出した方がいいのでは?

198 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:36:24.99 ID:sYi40Ntj0.net
オリモノペイ使える所吉野家とロフトしか知らんわ

199 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:36:25.59 ID:vpMWR6P9M.net
ペイペイはこれから転売ヤーの垢BAN祭りで一般人も巻き込まれるで

200 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:36:26.09 ID:PjkJa9Hw0.net
ローソンなんか使える決済増えすぎて
レジの表示がえらいことになってる

店員さんが可哀想だわ

201 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:36:28.30 ID:rT01kwtA0.net
>>174
普及する頃には競争が終わって一強になってるからな
主権争いしてる今だけだわ

202 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:36:34.96 ID:krwraF7z0.net
>>132
過去に生きてるんか

203 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:36:44.28 ID:caO8y4m0d.net
>>81
法でガチガチに拘束されてるテレビより、匿名、自演、アフィやりたい放題の掲示板信じてるとかマジ?

204 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:36:46.16 ID:AyNiXzPra.net
で、ペイッペイッの決済手数料は?

205 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:36:47.81 ID:GPbIc4+va.net
吉野家会社の近くないんだわ

206 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:36:47.95 ID:YT1v26dvr.net
>>186
犯罪したやつが得!理論が通用するなら今から強盗でもしてくりゃ勝ち組やんけ

207 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:36:48.19 ID:okMq1rqR0.net
>>196
萌え声優に言わせればキモオタ釣れそうやな

208 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:36:52.75 ID:PhGbp9oQ0.net
>>151
さすがバカま〜ん

209 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:36:56.47 ID:qwoaFwY5a.net
190円やん
しかも吉野家だけ

210 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:37:02.26 ID:+iEJRuRca.net
>>151
はあちゅうのうんこpayしとけば夫の食費100%offやぞ

211 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:37:04.85 ID:LKV9ADyk0.net
>>87
なんでこういうバカって店側のメリット頭にないの?

212 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:37:06.93 ID:GBRQz5Ufa.net
で、上限は?

213 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:37:12.94 ID:FRR8KeCGd.net
ビックとか商品数が多いところなら割引の意味あるけど吉野家とかケンタッキー限定なら意味なさすぎやろ

214 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:37:23.13 ID:xcSHBeSy0.net
クィッペイ♪

215 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:37:29.45 ID:jK1f2+830.net
>>195
来年開始のメガバン連合とゆうちょが真打やぞ

216 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:37:40.73 ID:75DdQORB0.net
>>47
ガイジw

217 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:37:41.54 ID:srVtLqGBp.net
まーた乱立するのか
これじゃ流行らんよ

218 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:37:54.07 ID:HSCTNmtMM.net
110円で豚丼食えるのはすごい

219 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:37:54.53 ID:muGYxRZGd.net
QRコード決済試したけど普通に面倒やなこれ

220 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:38:04.62 ID:LKV9ADyk0.net
ゆうちょが覇権取れるわけないだろ

221 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:38:14.09 ID:W2kqCPqid.net
>>197
QR決済をクレカ払いすればポイント二重取りやろ?

222 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:38:20.48 ID:ocNhSQML0.net
>>210
はあちゅうって誰や
有名人か?

223 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:38:21.81 ID:aPoTy08L0.net
結局paypayで得したのはアーリーアダプターと転売屋だけという事実
一般人に広まる前に終了したから結果的には大失敗やろなあ
使ってみようとした途端終了ってなると印象も悪くなるしな

224 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:38:28.66 ID:/wRRJ3BU0.net
すきやきpayもあるよ

225 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:38:35.86 ID:hEiF3sIf0.net
>>151
うーんこの

226 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:38:46.31 ID:2xoTZa/Wa.net
吉野家やってプレステ売ってないのかよ死ね

227 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:38:49.44 ID:wk+zYC6vM.net
Apple payのquick payはいつデビットカードに対応するんや?

228 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:38:51.06 ID:0vBAWkPo0.net
今日は豚どん食うかな。

229 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:38:59.34 ID:zEUn4oKU0.net
ぺいぺい死んだん?


230 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:38:59.85 ID:LmNL6rD4M.net
なんか報道見たら
セキュリティコード総当たりでペイペイ不正利用された→対策したからこれからセーフ
みたいな話になってるけどそういう問題ちゃうやろ

231 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:39:04.55 ID:c7ICwaYj0.net
ここもクレカ無制限入力なんやろか

232 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:39:05.49 ID:FRR8KeCGd.net
>>215
ゆうちょなんてポイントバックもたかがしれてるやろし無理やろ

233 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:39:10.49 ID:P+eA3G0gp.net
わざわざペイペイで支払うメリットってなんなん?

234 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:39:23.92 ID:bOReeYit0.net
>>222
AV女優や

235 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:39:25.80 ID:+Hsuhan10.net
LINEの親会社のNAVERはLINE上場時に8000億円の株を手に入れてるからな
そのうち800億分を資金に変えたからしたからまだまだLINE Payに投資してくるはずや

236 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:39:32.07 ID:pHMS6nDT0.net
paypayで得をしたのはコンビニを多く使う奴と喫煙者くらいやろうな

237 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:39:40.90 ID:JcnB8kCfa.net
>>233
クレカより会計が早い

238 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:39:46.28 ID:8rpe723qd.net
>>223
ビックカメラとヤマダも一応得したぞ
信頼と引き換えに

239 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:39:47.14 ID:0sf+L8Aia.net
paypay騒動が落ち着いてきてるのがなんか怖いわ
大してニュースにもならんかったし
カード会社からの注意喚起すらない

240 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:39:49.54 ID:S+fhEiAId.net
吉野家だけ?

241 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:39:53.67 ID:kLCjMnI6M.net
>>1
マジかよ、半額でPS4とSwitch買うわwww

242 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:40:00.33 ID:rFPkvV1BM.net
オリガミペイまともそうやから使いたいねんけど、ワイが使える店ほとんどないから入れてない
入ってるの美容室ばっかやんけ

243 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:40:14.44 ID:LUO14smVr.net
オリガミめっちゃ時間かけて準備してたのに一瞬でペイペイに話題もってかれたな

244 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:40:16.32 ID:g1Pp3toPr.net
190円引きやんあほくさ

245 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:40:17.63 ID:N7Zot+pvd.net
流行らしたいんやろうなぁ…

246 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:40:21.77 ID:4//uOUn3a.net
近くのゲレンデにQUICPay導入されたのめちゃクソ便利やわ
スマホだけゲレンデ持ってけば飲み物も飯も皆買えるし最高

247 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:40:21.98 ID:ipoZQ0DRM.net
ワイ「楽天(小声)」

248 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:40:24.16 ID:n+XaqG5Rp.net
ペイペイ問題起こすのはまだええけどポイント付与はちゃんとしろよ

249 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:40:27.07 ID:fDrexEZ+a.net
電子決済マネー界のコインチェックことペイペイさん

250 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:40:35.05 ID:xcSHBeSy0.net
>>237
遅いぞ

251 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:40:37.19 ID:LKV9ADyk0.net
量販店がなんの信頼落としたん?
値上げとかの事言ってんの?

252 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:40:40.10 ID:l4fwM+Znr.net
>>230
paypay「セキュリティコードを割り出された結果他のサイトで不正利用されてもうちは関係ないんで」

こんな言い訳したからな

253 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:40:50.24 ID:hn3J4Dnh0.net
えったかだか190円割引なだけやろ…
もっと気前良いの持って来いや

254 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:40:50.71 ID:AyNiXzPra.net
なんで便さんって隙あらば電話番号抜くんやろか

255 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:40:51.31 ID:rT01kwtA0.net
>>183
尼とかもだけどオンラインは相当旨味ないとクレカでいいやになっちゃうんだよなぁ
実店舗だとカード持ち歩きたくなくてスマホで完結するなら便利層がそれなりにいる

256 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:40:51.40 ID:G3j8qqzZ0.net
お前ら的にkyash ってどうなん?
ワイは第二のペイペイの匂いを感じるんやが

257 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:40:54.18 ID:75HFg2era.net
>>173
餃子300個買ってそう

258 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:40:58.99 ID:aPoTy08L0.net
ワイはpaypayで自分の買いたいもの買えたからええけど0.5%なら今後使う気もないしな
むしろアーリーアダプターより一般人の方が継続して使ってくれるのにそういう層に広められなかったのは痛い

259 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:41:02.25 ID:S+fhEiAId.net
吉野家巡りするとかw

260 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:41:02.59 ID:W2kqCPqid.net
>>239
クレカの明細とか見てない奴多いだろうし
後々になってから騒ぎ出すのかなあ

261 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:41:04.87 ID:klNu7wn50.net
店舗少なすぎる
単価も安いしそら半額にもなるわ

262 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:41:13.18 ID:rym27L+T0.net
>>1
重スギィ!

263 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:41:15.18 ID:aj4+5v0Q0.net
20%OFFとか190円引きとかやってどうやって元を取るつもりなんや

264 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:41:25.18 ID:qwoaFwY5a.net
>>233
割引やポイントやないの
増税なる前に主流になりたくてこれから乱立して来るんやろか

265 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:41:31.85 ID:bOReeYit0.net
>>239
百億ばら撒いたあと騒動になったらシャレにならないやろ
ハゲに忖度したんや

266 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:41:33.05 ID:68dihjGd0.net
>>252
割り出される過程に問題がありすぎたのにな

267 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:41:33.45 ID:1Fe/bhFv0.net
なんで今のニュースってアパマンショップの爆発事故のことばっかり流してpaypayガン無視してるの?

268 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:41:33.64 ID:kLCjMnI6M.net
>>195
LINEはスマホ所有者への普及率99%(ネトウヨ除く)
のアプリで可能というのが強すぎるんだよなぁ

269 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:41:36.47 ID:fDrexEZ+a.net
>>239
アパマン「せや!」

270 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:41:36.46 ID:b9RqecwS0.net
情強のスマホにはペイペイと折り紙ペイのアプリが入ってるってマジ?

271 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:41:36.62 ID:JcnB8kCfa.net
>>250
名前書く必要ないからクレカよりは絶対早いぞ
電子マネーとはどっこい

272 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:41:43.64 ID:HpgrObU6M.net
>>223
犯罪者も得してるしほんま一般人には関係ないキャンペーンやったな

273 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:41:45.97 ID:luzoJMx30.net
なんJ民専用の電子マネーJayPay作ろうと思うんやが需要あるか?

274 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:41:47.49 ID:fpx5JHBlp.net
今吉野家だけかよ

275 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:41:47.64 ID:ggX3nnRFd.net
Origomi

276 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:41:50.41 ID:aHoCcesOa.net
まぁpaypayはもうええわ

277 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:41:57.63 ID:W2kqCPqid.net
ワイd払い、結局IDに戻りそう

278 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:41:58.40 ID:bzrMe/Y40.net
>>197
電子マネーなんて自販機か店で使うにしてもコンビニかチェーンぐらいでしか使わないし
カードが使える店ならカード使うしなあ
visaとjcbにsuicaがあれば十分だわ

279 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:42:04.83 ID:yGjogKa4a.net
>>227
あっちはアップルユーザーの購買行動のビッグデータを売りたいから
デビットカードみたいな貧民向けの決済手段を入れるとデータにノイズが入ってしまうんや

280 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:42:06.05 ID:EWcicbjP0.net
>>63
あっても190円しか引かれないんとちゃう?

281 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:42:16.63 ID:DAkh+FM/r.net
>>239
そりゃ元々流出してたクレカやし

282 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:42:18.39 ID:LmNL6rD4M.net
>>263
元手はすでに用意してあるんから
広告料みたいなもんや

283 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:42:19.11 ID:ocNhSQML0.net
オリガミに登録出来るカードもvisaとMasterのみ
jcbとかいうゴミブランドはやっぱり日本特有の頑固さやね
ぺいぺいのときはたまたま得したみたいやけど

284 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:42:19.72 ID:tAMpqF4c0.net
食堂使うより安いやん
毎日300円の丼物が110円になるなら食堂使わずに吉野家行くわ

285 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:42:20.27 ID:c2HVH2fvM.net
>>273
おまえジェイペイって言いたかっただけやろ

286 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:42:22.09 ID:ZxLm828W0.net
このペースだと1000種類くらいできそうだな

287 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:42:22.17 ID:pHMS6nDT0.net
>>275
なんでや!170人もファンいるやろ!

288 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:42:29.34 ID:6GCMH/if0.net
paypayのポイントいつ貰えるやろ

289 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:42:37.47 ID:fOqYpfP50.net
カメラなんて値下げの可能性がある品をpaypayで買った奴はガイジや
Apple製品やゲーム機みたいに値下げの無い製品を買うもんやろ

290 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:42:46.37 ID:t/ujkSFDM.net
吉野家定期と組み合わせてコスパヤバイ

291 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:42:49.41 ID:rFPkvV1BM.net
>>256
クッソ怪しい
2%つくけどどうやって回収してるのかよう分からんビジネスモデル

292 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:42:56.68 ID:++cb/6bea.net
ケンタッキーをわざわざ一品ずつ頼んで会計しだす乞食でてきそう

1日何回でも半額になるんやろ?

293 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:43:02.07 ID:kLCjMnI6M.net
>>47
糸引いてるやつ=日本政府やぞ
裏じゃなくて表で積極的に発信してるぞ

294 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:43:02.46 ID:bPAhVtyg0.net
対象店が糞すぎませんかね・・・

295 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:43:03.92 ID:SesQN9wn0.net
>>10


296 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:43:06.08 ID:qwoaFwY5a.net
>>284
もう10日ぐらいしかなくね

297 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:43:06.20 ID:0G2p0BWfa.net
ワイの昼飯、牛丼並 卵 味噌汁が
オリガミペイと吉野家クーポンのコンボで
250円になったわ

298 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:43:15.64 ID:bOReeYit0.net
>>288
未定や

299 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:43:30.30 ID:rEXJMc0SH.net
散々ビットコインやら騒いだ挙句にこういうブームが来てよう分からん国やと思う
まあ違う種類やけどな
日本人てポイント系好きよね

300 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:43:34.51 ID:ocNhSQML0.net
>>234
サンガツ
下賤な職についてる売女が知ったか社会派ツイートして論破されてんのは草生えるわな

301 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:43:49.11 ID:sYi40Ntj0.net
交通系「ピピッ!」←普通
iD「タントン♪」←すき
最近のQUICPay「クイックペェイ♪(さわやか)」←すき
昔のQUICPay「グイッグベェェイ!!」←きらい

302 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:43:51.32 ID:6GCMH/if0.net
>>298
ヒエッ…

303 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:43:52.98 ID:h7fmJTTZd.net
店が無能すぎるやろ

304 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:43:53.38 ID:GlPV9aoJd.net
>>47
これにマジレスしてる奴w

305 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:43:53.90 ID:lV45fjIsM.net
ソフトバンクの吉野家1杯無料のときアホみたいに並んでたし十分宣伝になるやろ

306 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:43:54.42 ID:Q4ljZVtk0.net
ペイペイいまだに使っている奴おるんか?

307 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:43:56.03 ID:lR/0gmCJ0.net
吉野家半額ってめっちゃお得やん

308 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:43:58.14 ID:68dihjGd0.net
>>289
プロはmtgの箱を買ってた
ちょうど限定物があって定価で買って1割り増しで売れるからボロ儲け

309 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:44:01.66 ID:sA5xaK6/M.net
今吉野家行ってきたけどクソ混んでるのにオリガミ使ってるの俺だけでわろた
認知度低すぎやろ

310 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:44:02.04 ID:loHxB6gj0.net
ここまで乱発されると調べるの面倒やから現金でええわってなる

311 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:44:09.95 ID:fDrexEZ+a.net
昨日ペイペイのニュース全然やらんかったな
北海道アパマン大爆発とかいう糞田舎の出来事ばっかり
おかしいよなぁ!?

312 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:44:10.45 ID:75HFg2era.net
折り紙ペイってバックが経産省なんやろ?

313 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:44:20.27 ID:GBRQz5Ufa.net
>>299
無料ルーレットとか好みど真ん中ストレートやない

314 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:44:22.83 ID:pBj0MRW7r.net
>>289
そもそも値下げの可能性どうこうじゃなく買う前に価格.comでも見りゃ済む話やし

315 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:44:27.17 ID:rEXJMc0SH.net
>>310
すっごいマメな奴じゃないと管理しきれないぞ

316 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:44:36.42 ID:56WlTrmra.net
電器屋きたら教えろ

317 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:44:37.74 ID:LKV9ADyk0.net
paypayは林檎とかゲームとか値が下がらないものを買うチャンスって当初から知ってた奴らで盛り上がってたのに後からきた情弱が値上げされてる!とか終わってすぐ値下げした!とか騒いでて草生えるわ
そもそも家電量販店なんて交渉前提やん

318 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:44:38.91 ID:kLCjMnI6M.net
>>151
上デマやぞ

319 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:44:43.10 ID:Q4ljZVtk0.net
ワイはid使ってるわ

320 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:44:49.27 ID:G3j8qqzZ0.net
kyashってやっぱどう考えても怪しいよなあ
やたら2ちゃんで勧めてくる奴いるし胡散臭すぎるな

321 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:44:54.00 ID:ofDlvOqBM.net
LINEも20%還元やっててさらに元から付くポイントやクレカと組み合わせれば25%還元なのに話題になってないよな

322 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:45:07.11 ID:W2kqCPqid.net
>>298
未定なのにこれだけ騒ぎになるとか凄い

323 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:45:07.88 ID:s/ylOV09H.net
セブンイレブンもはよLINE Payのバーコード決済対応しろや

ほかの三社は対応しとるぞ

324 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:45:14.12 ID:8pgsvcPeM.net
吉野家12月限定でスイッチ丼売ればめちゃくちゃ売上上がるのにやらないんだな

325 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:45:14.32 ID:NGRKoDpl0.net
次は楽天ペイでキャンペーンやれ

326 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:45:14.83 ID:gBI1Hj4cr.net
給与の電子マネー支給とかいうペリカを生み出すのが確定してる悪法
現金での支給と選択できるとかそういうのには言及されとらんしセブンに勤務してる人間の給与は全部ナナコ払いとかありえるで

327 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:45:15.54 ID:rEXJMc0SH.net
どこでもポイントカードすぐ作れますで作ると大抵増えすぎてどれだか分からなくなる

328 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:45:19.39 ID:4weFklO8M.net
>>311
結構大事件やんけ

329 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:45:20.47 ID:jYmZr3BJM.net
戦国時代やな

330 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:45:25.58 ID:n9b3ch090.net
>>301
EDYの「シャリーン♪」が一番洗練されてるわ
あの音考えたやつはセンスある

331 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:45:39.62 ID:bAaXYBo6a.net
>>321
上限いくら?

332 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:45:57.33 ID:aPoTy08L0.net
>>317
でもそういうアホに広めるのが目的なのに失敗したよね
100億バラまいて得したのは転売屋とネット乞食だけという事実
ソフバンアホすぎやろ

333 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:45:58.63 ID:bZ+ZT6m40.net
そもそも電子マネーっていうほど使う機会あるか?
ネットや店で普通に買い物するんやったらカードで十分じゃね?
あとは小銭対策で交通系1枚あれば困らんやろ

334 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:45:58.87 ID:UhwDi86Pr.net
為替ヤバイ
当然株もヤバイ
電子マネーもヤバイ
せや仮想通貨やの流れ

335 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:46:07.27 ID:krwraF7z0.net
>>330
iDですね

336 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:46:14.45 ID:BnZYWijUM.net
>>223
1000円未満に限っておけば良かったのに…

337 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:46:16.62 ID:rEXJMc0SH.net
>>326
ブラックは確実にやってくるやろ
特に賞与系現金換算でこれやからみたいな

338 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:46:18.79 ID:S+fhEiAId.net
100億終わるの早いわ
なんだかんだで皆金持ってるやんけ

339 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:46:19.83 ID:7b52VaWMM.net
これもう半分バブルだろ

340 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:46:21.16 ID:+EdVoFCH0.net
>>325
楽天ペイはいつもポイント3倍とかやっとるやろ

341 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:46:31.18 ID:1luXxOWEF.net
こいつらFelicaより便利なん?

342 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:46:32.53 ID:Ka0W8Rcta.net
>>151
これなんではぁちゅうが馬鹿にされてるかわからん
switchとかiPadとかプレステ4とかタバコとかそういうの買えばええだけやん
だから情弱やねん

343 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:46:35.71 ID:75HFg2era.net
ビックカメラってビットコイン決済もすぐ対応してたし、謎のフットワークの軽さ発揮してるよな

344 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:46:37.40 ID:F/qJkSX7a.net
北別府「ペイペイうるさいんじゃボケ」

345 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:46:37.49 ID:n9b3ch090.net
>>321
対象店舗がね・・・
唯一使えそうなローソン、ファミマもたばこと酒は対象外だし

346 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:46:40.04 ID:ymImZd6ud.net
>>47
安倍「やれ」
ペイペイ「はい…」
オリガミ「はい…」

ほんまこれ

347 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:46:45.20 ID:gZS4mUCt0.net
LINE Payとかいうクソ便利なのに使ってるやつそんなに増えてるイメージないサービス

348 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:46:45.76 ID:Qy+HbutVM.net
20%値上げして20%ポイント還元にしたら売れるって考えると人間って不思議やな

349 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:46:54.61 ID:yGjogKa4a.net
>>330
外国人にそのオオノマトペ通じるんやろか

350 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:46:55.09 ID:agmKaSyMa.net
>>326
嫌なら辞めろの精神やぞ

351 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:46:58.93 ID:C9FrqKGHM.net
>>56
永田さんの試合かな

352 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:46:59.19 ID:N9WLOcx30.net
>>151
これはあちゅうバカにしたいのはわかるけど大して間違ったこと言ってないやろ

353 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:47:00.48 ID:ocNhSQML0.net
>>331
たったの5000円でございます

354 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:47:11.25 ID:d2tAVr2ba.net
今は使い分けるのが情強や

355 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:47:13.25 ID:LmNL6rD4M.net
>>334
地味に復活してて草
また年明け爆上げするんやろか

356 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:47:15.82 ID:NGRKoDpl0.net
炭火焼肉たむらはビットコイン決済対応してるのに
ペイペイもオリガミペイも対応してないな

357 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:47:27.39 ID:+9UIlUvd0.net
>>331
5000円だし使い道もせいぜいドラッグストアで買い物するくらい
おまけにドラッグストアでの買い物では還元されないという体たらく

358 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:47:44.77 ID:rEXJMc0SH.net
>>348
人間は割と毎日これだけやって還ってくるって感覚好きやねん
成果が分かりやすいもの全般やな
筋トレとかダイエットも似た部類

359 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:47:47.10 ID:ClUCEe+xd.net
>>347
今回のキャンペーンで参加したわ
まあ普段はiDのほうがええけど

360 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:47:49.98 ID:lZ/E3Ys1d.net
>>326
ナナコの入金五万までやから毎月カード増えそうやな
ナナコポイントで振り込み出来んと詰むなこれ

361 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:47:57.73 ID:aPoTy08L0.net
paypayは上限15万キャッシュバック2.5万ぐらいにすべきやったと思うわ

362 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:48:08.94 ID:ocNhSQML0.net
>>342
ゲーム機も値上げされてたっていう報告もかなり上がってたぞ

363 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:48:11.93 ID:W2kqCPqid.net
消費しなければ100%現金還元なんだよなあ

364 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:48:20.58 ID:vipdEytXa.net
吉野家はそんなもんよりはよクレジット決済対応せえや

365 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:48:24.20 ID:bi9uRQCVr.net
ぺいぺいは普及するだろうね
あれだけばらまいてくれるなら加盟しない理由がないわ

366 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:48:26.01 ID:N9WLOcx30.net
>>348
いうほど20%値上げしてないぞ

367 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:48:35.90 ID:UDul69gO0.net
>>1

店の負担が違うからな。

368 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:48:42.77 ID:h7fmJTTZd.net
>>347
GooglePayに登録したらまあ使える
バーコードでやる気はおきんが

369 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:48:57.48 ID:AiSEXUBhM.net
LINEpayの割り勘機能って有能にみせかけた無能だよな

370 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:48:59.47 ID:+9LjT+7fx.net
たかが190円引程度でわざわざ、使う気にはならんわ。永久に割引きが続くならともかく

371 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:49:03.95 ID:V7PvnEdEM.net
>>151
別に上が言ってることと関係ないやろこれ
上が言ってるのはpaypay前に買ったやつ可哀想ってことやろ?

372 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:49:06.17 ID:202+S2V60.net
QRコード決済はいちいちアプリ開くのが面倒くさい

やっぱりSuica+iD又はQUICPayが最強

373 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:49:07.13 ID:AZcGVQ5Jp.net
>>301
クイックペイの音変わったんか

374 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:49:07.83 ID:ttoNr/3I0.net
けっきょくペイペイが2ペイペイで一番強いんだね

375 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:49:11.98 ID:cvNklYIh0.net
対応店少な過ぎやろ

376 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:49:15.26 ID:fDrexEZ+a.net
ペイペイを利用しても利用しなくても不正使用される可能性があるのでペイペイ利用した人が情強というペイペイ理論

377 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:49:16.14 ID:8Uj+71iP0.net
田舎やから現金なしで買い物外食サービス購入とか勇気ないわ
通販ならええけど

378 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:49:16.13 ID:Ka0W8Rcta.net
>>362
それ、君が普通に騙されるよ

379 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:49:28.27 ID:sd9CHVgCd.net
>>362
流石平日昼間に末尾0様の言うことは違いますわ

380 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:49:28.95 ID:yGjogKa4a.net
Suicaがチャージ金額制限撤廃してネット決済店舗増やせば覇権になれるのにな

381 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:49:29.32 ID:okMq1rqR0.net
>>370
吉野家が隣にあるやつは歓喜やろなぁ

382 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:49:29.88 ID:NrQxeVfid.net
電子マネー増えてつかえない店出てきそう

383 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:49:33.57 ID:N9WLOcx30.net
>>362
ヤマダとか実店舗自体がぼったくり価格のとこ言って勘違いしただけかレアケースなだけや
値引きしにくくなっただけで大半の値段は変わっとらん

384 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:49:34.56 ID:AiSEXUBhM.net
メルペイはどうなったんや

385 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:49:35.46 ID:LKV9ADyk0.net
>>362
ガーイw

386 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:49:37.99 ID:C3cNt7pk0.net
パイパイ民wwww

387 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:49:42.46 ID:gZS4mUCt0.net
>>368
バーコードやないと還元率0.5%とかやで

388 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:49:53.72 ID:rEXJMc0SH.net
>>375
まあ今乱立してるけどいち早く対応店増やしたところは生き残るやろ
クッソ中の奴らブラックやろな

389 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:49:55.73 ID:SZjJJGppa.net
折り紙ペイの吉野家って半額なんか?
180円割引なだけやろ?

390 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:49:58.83 ID:n9b3ch090.net
>>368
でもGoogle Payに登録するんやったらクレカにしたほうがよくね?
LINE Payと違っていちいちチャージする必要ないし

391 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:50:01.51 ID:1KTtj9Jl0.net
20%がなくなった今
ヤフマネを使える以外には
使い道がないわ

392 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:50:05.17 ID:KvEYq+0/r.net
去年は仮想通貨
今年は電子マネー
来年はなんや

393 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:50:06.49 ID:q1cO8FhzM.net
>>362
嘘を嘘と見抜けない人は

394 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:50:06.90 ID:NGRKoDpl0.net
>>381
家の隣に24時間営業の店なんかあったら夜中落ち着いて寝られへんで

395 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:50:31.91 ID:202+S2V60.net
フランス人「デモ中は100%還元やぞ」

396 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:50:35.49 ID:P5jUBA690.net
ぺ〜い(笑)

397 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:50:36.64 ID:xtBwX9wua.net
なるほど喰い物なら転売は無い

しかも力士が大喜びする

オリガミペイは愛国ペイペイは反日

398 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:50:36.54 ID:4tvoysIt0.net
>>223
こんなん分かりきってた結果なのになんで100億ばらまきなんてやったんやろなあ
しかもカード情報の漏洩とかいう大失態まで起こして

399 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:50:38.21 ID:DT1zZtMtp.net
ワイ情報強者、楽天Payでスマートにお買い物

400 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:50:39.98 ID:b2SGWerQM.net
>>330
パイパイ
https://youtu.be/-mWncNe4HiA

401 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:50:40.31 ID:ocNhSQML0.net
>>378
よくわからんから説明クレメンス

402 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:50:41.97 ID:kLCjMnI6M.net
>>321
クレカ対象外やぞ

403 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:50:50.89 ID:uQGjE9zXp.net
>>151
これ上のアホな情弱ほんとすき

404 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:50:51.33 ID:S+fhEiAId.net
いまメルカリ行けば転売品が安く買えるんか?

405 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:50:55.97 ID:iBoaSEhGd.net
現金決済廃れて一番喜ぶのは
税務署やろな
風俗とかも最終的には仮想通貨決済がメインになるんかな

406 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:51:00.21 ID:jYmZr3BJM.net
男は黙って現金

407 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:51:02.23 ID:N9WLOcx30.net
新しいもん出てきたらボロカス言いたくなんのはわかるんやけどせめて正確に把握してほしいで
個人の感想が周知の事実かしかねないのがTwitterやらsnsの怖さやね

408 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:51:03.16 ID:qwoaFwY5a.net
電子マネーめんどいしチャージタイプは結局損やしなあ
一つにまとまってくれたら楽なんやが

409 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:51:06.03 ID:Ka0W8Rcta.net
炊飯器値上げした!とがあるけど
せいぜい10%程度やし元から高かかったし。って話やしな

410 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:51:11.16 ID:k4xYhW+A0.net
>>362
ガイジ芸やめろ

411 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:51:14.65 ID:FRR8KeCGd.net
来年1月10日位にpaypayのボーナスポイントが付与されるけど個人店はその時までに入っておかんともったいないことになるな

412 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:51:19.83 ID:mr+6YxKt0.net
スイカは早くチャージ上限撤廃しろ

413 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:51:22.70 ID:lZ/E3Ys1d.net
>>380
これよなぁ
二万じゃさすがに足らん
新幹線のグリーン車指定で北海道から九州往復出来るくらいの金額に設定せんと

414 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:51:25.68 ID:8ZQWVZwRF.net
>>376
頭ペイペイが最強やね

415 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:51:37.68 ID:yHEB4C38M.net
ほかの電子マネーはそうでもないのにpaypayだけ異常に信者多いよな

416 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:51:38.44 ID:ClUCEe+xd.net
>>380
そもそもチャージ必要な時点で覇権握れない気がする

417 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:51:38.48 ID:8XDOzm7Z0.net
paypay嫉妬民やばすぎないか?

418 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:51:47.42 ID:zaLTryT80.net
便器って何もかも最悪やな

419 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:51:53.25 ID:W0VFIXrj0.net
派手なキャンペーンやらんけどポイント端数処理できる楽天ペイでワイはええわ

420 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:51:53.96 ID:N9WLOcx30.net
>>398
最初は3日間で年内にもう一回やるからアプリ入れとけよ!とかでよかったよな

421 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:51:54.00 ID:kWNhJ5JkH.net
でもpaypayなら他人のクレカで自由に買い物できるんでしょ
実質ただみたいなもんやん

422 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:51:56.86 ID:iBoaSEhGd.net
>>397
酒とかなら転売できるんちゃう

423 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:52:01.44 ID:8pgsvcPeM.net
>>300
本当はアンチAV女優の高学歴や

424 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:52:13.69 ID:uQGjE9zXp.net
>>376
実際被害に遭ってるのpaypay使ってないやつばっかりだから草生える

425 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:52:26.31 ID:NrQxeVfid.net
電子マネーってたくさんあるけどクレカないと使えないの?

426 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:52:32.88 ID:ldyI13Dxr.net
SuicaはID方式にすりゃいいのにな
ID有能だが使えん店多いわ

427 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:52:33.29 ID:m6tmGC6NM.net
期間中ちょっとだけCMやってたけどこういうのってキャンペーン終わりと同時にCM契約終了ってできるもんなんか?

428 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:52:42.84 ID:yqNvsxNLM.net
楽天ペイで5400円の買い物で1000円バックなんかどこにも書いてへんけどどこでやってんねん

429 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:52:46.74 ID:I8OnSUQDr.net
>>415
ソフトバンクとYahooのタッグやぞ
この2つがサクラも用意せずまっとうな事をやると思うか?

430 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:52:47.76 ID:ocNhSQML0.net
もう何が真実かわからんわ…

431 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:52:48.83 ID:gZS4mUCt0.net
結局ペイペイ500円分使っただけで終わったわ
しかも付与時期来年の1月っていうね
おそすぎや

432 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:52:52.42 ID:AiSEXUBhM.net
店での買い物は楽天カードにEdyが最強って結論でたやろ

433 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:52:56.77 ID:VhKm9ZqJa.net
>>11
関東圏と一部の関西以外まだ対応してないのが気になる

434 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:52:56.97 ID:vDzrjIv00.net
エマ・ワトソンの「下胸」は、ある現実を私たちに'突きつけた
http://girls.inlook.zzux.com/artic/18.html

435 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:53:02.10 ID:atmYepHx0.net
松屋だったら覇権とってた

436 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:53:06.55 ID:GMr3U0Twd.net
モバイルSuica並に使いやすいのは結局ないんやな

437 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:53:10.39 ID:Ka0W8Rcta.net
>>401
ゲームもiPadも元々値引きしない商品でポイントがつかない商品やから
プレステに至ってはキャンペーン価格で5000円下げてた
あとは君についてるリプライが全て教えてくれるやろ

438 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:53:11.20 ID:kDFnC5iu0.net
>>47
裏????

439 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:53:12.42 ID:JkQNofz30.net
>>10


440 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:53:19.45 ID:8rpe723qd.net
>>415
ステマ部隊やろなぁ

441 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:53:24.33 ID:Xqiny7Q9M.net
>>435
これ

442 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:53:27.95 ID:fOqYpfP50.net
来月10日のpaypayのキャッシュバックでPS4のコントローラ貰うやで〜
それが済んだら用無しじゃこんなゴミアプリ

443 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:53:32.75 ID:fbeAGVha0.net
松屋も早くID対応しろ
牛丼のために現金持ち歩くの怠いわ

444 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:53:33.65 ID:lZ/E3Ys1d.net
>>425
チャージするのに楽ってくらいやろ
クレジットのポイントもつくからお得とか

445 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:53:38.44 ID:aDlzeXb20.net
>>430
真実がほしいなら5chやめろ

446 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:53:39.68 ID:xoJmtx13a.net
煩わしいし無駄遣いしそうだから興味ないのわかる?

447 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:53:42.63 ID:8Uj+71iP0.net
どこでも使える安心感ある現金が最強でええやん?
電子マネーとかクレカとかいいけど、全国あらゆる施設で支えて、電子マネーも全部統一してほしい
それならわいも電子マネー支えんやが

448 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:53:42.80 ID:4tvoysIt0.net
>>380
ポストペイ式のSuicaとか作ってくれたらええんやけどな
プリペイドとかもう要らんわ

449 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:53:46.48 ID:bZ+ZT6m40.net
>>408
カードでよくね?
プロパーでも交通系でも航空系でもスマホ対応してるやん

450 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:53:54.16 ID:8pgsvcPeM.net
>>223
一般人に認知されてからクレカ流出のニュース流れたから印象最悪なんだよなぁ

451 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:53:58.30 ID:vDzrjIv00.net
エマ・ワトソンの「下胸」は、ある現実を私たちに'突きつけた
http://girls.inlook.zzux.com/artic/18.html

452 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:54:08.34 ID:Ka0W8Rcta.net
>>415
キャンペーンの規模がでかすぎた
とは言えキャッシュバック分使ったらそれ以降は使う気にならんけどな

453 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:54:18.98 ID:oDW5It6qp.net
期間限定の超お得より
薄くて永続なキャンペーンの方がええよな
前者のpaypayはもうポイント使って終わりだろこれ

454 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:54:19.04 ID:+9LjT+7fx.net
>>415
おいしい思いしたヤツが多いってことじゃない?

455 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:54:23.29 ID:XIpB3wijr.net
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。

456 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:54:24.16 ID:lZ/E3Ys1d.net
>>443
Suicaとかで十分やろ

457 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:54:32.84 ID:N9WLOcx30.net
>>376
クレカ登録しといたら他では出来んから対策になるというね
炎上商法かな

458 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:54:43.49 ID:AiSEXUBhM.net
楽天ポイントってホンマに有り得んくらい貯まるぞ

459 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:54:46.79 ID:XOJSd+gXa.net
吉野家とケンタッキーくらいしか
加盟店いかへんな?

なんか他にないの?

460 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:54:53.35 ID:1KTtj9Jl0.net
次やるとしたらコンビニ、スーパー、ドラッグストアだけにすりゃいいわ
スーパーやドラッグストアでも
税込み1万以上の電化製品は対象外で
そうすりゃ転売なんてほとんどなくなる

461 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:54:55.41 ID:Ka0W8Rcta.net
>>456
しゃあないスイカに10万チャージしてくるわ
でも使いやすいよね

462 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:54:55.61 ID:BVLclyfrr.net
去年末に乱立してた仮想通貨スレでは業者が扇動しまくってカモを集めとった
口座開設させるたびにインセンティブが入る仕組みやったからな
今の電子マネースレも似たようなもんやろ

463 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:54:58.35 ID:4sRRVO+ea.net
ケンタッキーが半額やと!?

464 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:54:58.74 ID:rT01kwtA0.net
仮想通貨は価値が動くけど電子マネーは還元分プラスになることはあっても損は廃止にでもならん限り損はないからまぁ

465 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:55:01.95 ID:aDlzeXb20.net
ペイペイって金あるのに、出来上がったCMがあれって
つくづく広告プランナーのセンスに呆れるわ

466 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:55:02.38 ID:6oFFCO8Qd.net
〜payって奴多すぎで何にすればいいか分からん店とか多そう

467 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:55:09.52 ID:okMq1rqR0.net
31アイスクリームが半額だったら間髪入れずに入るわ

468 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:55:17.80 ID:AiSEXUBhM.net
>>457
二重登録できるらしいそま

469 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:55:24.05 ID:Is0mDiMXr.net
仮想通貨バカにして電子マネー持ち上げるのほんまよーわからん

470 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:55:25.96 ID:ocNhSQML0.net
>>437
親切やな
サンガツ

471 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:55:33.64 ID:rEXJMc0SH.net
>>452
まあこういう人たちの戦略としては
とりあえずでも登録して使う奴を確保して
そのうちの一割でも残って使ってくれりゃええって感じやから
そのために大金使って宣伝や

472 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:55:40.35 ID:BVLclyfrr.net
>>457
1枚のクレカで二重登録できる神仕様やぞ

473 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:55:40.62 ID:vDzrjIv00.net
エマ・ワトソンの「下胸」は、ある現実を私たちに'突きつけた
http://girls.inlook.zzux.com/artic/18.html

474 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:55:41.35 ID:xlk4KZ+70.net
paypayの時も思ったけど電子マネーやたらと持ち上げてるやつって
普段どんな店で飯食ったり買い物したりしてるんやろ?
小売チェーンとファストフードしか行ったことないんやろか?

475 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:55:42.90 ID:aDlzeXb20.net
>>380
オートチャージを自社カード以外にも開放しろと言いたい

476 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:55:46.16 ID:Ka0W8Rcta.net
>>470
ええんやで

477 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:55:49.28 ID:N9WLOcx30.net
>>430
色んな情報源探してすり合わせるんや
あとは自分の目で確かめられるなら実際に確かめるんやで
メディアリテラシー能力はこのご時世必須やで

478 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:55:56.04 ID:7FueL9R3d.net
一方paypalは3万円クーポンを配った
https://twitter.com/paypal_jp/status/1074877063109046272
(deleted an unsolicited ad)

479 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:55:58.10 ID:bAaXYBo6a.net
>>469
実用性の有無やろ

480 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:56:05.37 ID:4Lab5dnq0.net
felicaってなんでだめやったん?

481 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:56:22.18 ID:8pgsvcPeM.net
>>289
そもそも普段の相場知らずに買うのはガイジ

482 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:56:22.68 ID:N9WLOcx30.net
>>468
>>472
マ?
ソフバンガイジすぎるだろ...

483 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:56:22.71 ID:hYs3TFXs0.net
牛丼並盛り限定半額を
オリガミペイなら最大半額相当で宣伝するのはさすがに誇大広告じゃないか?

484 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:56:27.58 ID:BVLclyfrr.net
>>469
今電子マネー持ち上げてるのは去年仮想通貨持ち上げてた奴らやぞ
要するに業者かなんも学習しないカモのどちらかや

485 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:56:31.76 ID:AiSEXUBhM.net
>>469
その二つ全く違うんやけど

486 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:56:34.43 ID:xtBwX9wua.net
あっそうか
消費増税後のポイント還元目当てのキャッシュレス決済市場の奪い合いの前哨戦なんやな

487 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:56:39.06 ID:oIOLaGAVd.net
結局どういうことなんかわからん…

488 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:56:41.05 ID:rT01kwtA0.net
>>469
それを同じにしてる方がわからんぞ
全く別もんやん

489 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:56:48.64 ID:deFsl+R9a.net
集金ペイ

490 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:56:49.96 ID:oDW5It6qp.net
>>472
1枚のクレカで家族全員と見知らぬ詐欺師も使えて便利だね🤗

491 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:56:50.82 ID:Vh02D+2aM.net
電子マネー乱立しすぎやろ 所持金が分散しすぎて逆に管理大変そうだとしか思えへん

492 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:56:53.34 ID:ClUCEe+xd.net
電子マネーと仮想通貨一緒にしてるほうがバカに見えるんだが

493 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:56:55.94 ID:202+S2V60.net
>>400
だっさ

494 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:56:57.89 ID:6oFFCO8Qd.net
ゲーム機かって6000ポイント貰ったからええわ

495 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:57:00.71 ID:4sRRVO+ea.net
>>478
100円しか貰えんかったわ

496 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:57:12.97 ID:yqNvsxNLM.net
>>478
100円やったから即アンスコしたわ

497 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:57:30.92 ID:N9WLOcx30.net
>>484
期待だけで上がってたもんと業者がユーザーに金ばらまいただけのもんを比べんなや

498 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:57:32.93 ID:PriJdCBuM.net
LINEpay

499 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:57:32.94 ID:rEXJMc0SH.net
>>492
逆に言えば仮想通貨やってない奴には似たようなもんにしか見えんいうこと

500 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:57:37.77 ID:8XDOzm7Z0.net
嫉妬民はpaypayが500円無料でもらえて
期間内に5000円チャージで1000円もらえたこと知らんのやろうな

501 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:57:39.45 ID:LKV9ADyk0.net
paypalってフォローリツイートキャンペーンとかいうクソみたいな動きしてんのかよ
昔はebayとかで使ってたけど悲しいわ

502 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:57:41.04 ID:hnNwPvZNr.net
>>492
業者とカモでスレを乱立してるのは同じやからな

503 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:57:49.08 ID:hOLzgFDnM.net
ここはセキュリティ大丈夫なんか

504 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:57:51.22 ID:gw0M1yNya.net
電子マネーSuicaしか使ってないわ iDがええばっかりこのスレで言われてるから始めてみるか

505 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:58:03.36 ID:ClUCEe+xd.net
>>499
全然逆じゃなくて草

506 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:58:07.14 ID:Dyr5sUPFd.net
クイックペイッ(早口)

507 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:58:10.45 ID:XOJSd+gXa.net
>>335
ダサい方やろid

508 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:58:11.12 ID:Q4ljZVtk0.net
ワイもペイペイのポイントでホリクラシックコントローラー買うで

509 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:58:19.06 ID:24EcX83mM.net
>>480
国民がガイジすぎた

510 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:58:22.74 ID:7FueL9R3d.net
>>496
アンスコする前にもう100円もらっとけ
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/lp/campaign-entry?

511 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:58:23.36 ID:yGjogKa4a.net
>>492
おそらく電子マネー仮想通貨同一視民と
カード不正利用で使ってないオレ勝ち組民は同じ

512 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:58:25.50 ID:xwjiYlx1M.net
ラインペイは使いづらいし自動チャージしないゴミだから100%流行らないわ

513 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:58:25.56 ID:N9WLOcx30.net
>>499
ただの馬鹿じゃん

514 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:58:44.21 ID:JsOYEoqB0.net
吉野家専門payと化しとるんやが

515 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:58:51.01 ID:WjBTdyr20.net
>>252
クレカ会社激怒やろこれ

516 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:58:53.23 ID:N9WLOcx30.net
>>512
ポイント還元されたかすぐ確認できんしな
ほんまゲェジ

517 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:59:01.08 ID:0KwzWywh0.net
オリガミの何が腹立つってあのCMだよ
何を伝えたいのか1ミリもわからない製作者のオナニーCM大量投入してんじゃねーよ

518 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:59:12.74 ID:NGRKoDpl0.net
もう吉野家ペイにしてまえや

519 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:59:18.31 ID:q+cBlD1ya.net
paypayはベータマックス

520 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:59:22.93 ID:YOMfrako0.net
店員「お支払いは?」

ワア「折り紙れす!!!」


こんなんガイジやん…

521 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:59:28.46 ID:rEXJMc0SH.net
>>513
バカなんだけどそれが本質っていうことやぞ
つか日本じゃSuicaで電子マネーがめっちゃ広まってるから
そっちの方が遥かにイメージしやすいっていう

522 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:59:33.61 ID:96+42LX66.net
関係ないけどアパマン今日も10%落ちてて草生える

523 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:59:35.15 ID:7lPgZUeV0.net
こういう一過性のモノには何も興味持てないわ

524 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:59:42.02 ID:iBoaSEhGd.net
paypayの店舗負担手数料っていくらにする気なんかな
当面無料らしいけど、1%位やないと採用するメリット大してないよな

525 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:59:47.52 ID:FRR8KeCGd.net
>>499
例えもガイジやんけ

526 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:59:49.61 ID:202+S2V60.net
JRも馬鹿だな
SuicaをKyashみたいに1円単位でのオートチャージに対応して手数料安くすれば今頃日本全国を制覇してたのに

527 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 12:59:57.25 ID:FS9J2QoOr.net
去年ビットコインが200万の時に仮想通貨参入して今年Paypay祭りが終わってから登録したワイは情強やな

528 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:00:12.33 ID:mr+6YxKt0.net
国内のシェア争いで体力消耗して最後に海外勢に持っていかれるみたいなことはやめてくれよ

529 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:00:12.57 ID:oPE0RIMWa.net
paypayは犯罪者にとってちょっと早めのクリスマスプレゼントや

530 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:00:13.38 ID:vpMWR6P9M.net
ワイは全てのスーパーで使える電子マネーが出るまで待機しとくわ
今の電子マネーって数が多すぎて使える店も限定されてるからポイントカードみたいなもんやろ
自由に店を選べないって逆に損してるで

531 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:00:21.47 ID:7p8tiBeDa.net
>>47
自民党が正面切ってやってるだろうが

532 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:00:25.19 ID:rEXJMc0SH.net
>>525
ワイが言いたいのは
なんでそういうバカが生まれるのか考えると物事が分かるということや

533 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:00:46.41 ID:yGjogKa4a.net
そういや電子通貨決済ってGDPに換算されてんの?

534 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:01:27.37 ID:kWNhJ5JkH.net
>>482
セキュリティコードの入力無制限チャレンジキャンペーンが問題なったので
複数回間違えたらそのカード使えなくなる仕組み導入したからな
自分のクレカ不正利用されるかいきなり使えなくなるかの二択やぞ

535 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:01:31.68 ID:l3cW2GL0M.net
流石に政府肝いりのキャッシュレス案件の流れ組んでる電子マネーと厄介もの扱いされてる仮想通貨と一緒にするのはちょっと

536 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:01:38.84 ID:fDrexEZ+a.net
ペイペイさんは入力上限設定したんか?
担当者が半笑いで今週中には着手しますと言ってたけど

537 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:01:39.88 ID:aDlzeXb20.net
>>533
GDPがなんなのかわかってるか?

538 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:01:54.95 ID:mUSXAZlX0.net
食いもんばかりで草じゃねぇか

539 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:02:13.51 ID:FRR8KeCGd.net
>>524
そんなもんなんちゃう?
解約違約金とか莫大に取りそうな気がするけど

540 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:02:14.94 ID:EAdBU2fI0.net
吉野家のみかよ
ゴミやん

541 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:02:15.46 ID:eSGLmCnld.net
>>499
仮想通貨=投機対象
決済アプリ=決済手段、キャンペーンはおまけ

542 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:02:18.34 ID:yGjogKa4a.net
>>537
こくないそーせーさん

543 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:02:19.04 ID:JEwbzLoEa.net
20%キャッシュバックの時に車pay payで買ったったわw

544 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:02:21.73 ID:7p8tiBeDa.net
安さに目がくらんでいらないものを買ったり
食べなくてもいいものを食べてダイエットのためにまた大金をはたくアホの多い事

545 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:02:29.13 ID:6jVc1zPs0.net
そもそも半年に1回くらいしか吉野家行かないし

546 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:02:29.58 ID:JsOYEoqB0.net
>>512
LINEpayなんで自動チャージ出来るようにせんのやろなぁ
普及せんかったらwechat側からも圧あるやろうに

547 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:02:33.61 ID:NpRllzx2r.net
>>520
^p^「ぺいぺいで」
店員「あい…」

こっちのほうが余程恥ずかしかったわ

548 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:02:44.59 ID:NGRKoDpl0.net
>>537
Gゴリラ
Dドリーム
Pパイナップル

549 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:03:07.10 ID:yGjogKa4a.net
おらペェペエでしてぇ!
ぺぇぺぇで支払いてぇんだ!

550 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:03:09.68 ID:LKV9ADyk0.net
ラクマで欲しいもんあったから20%還元のラインペイ使おうと思ったらクレカダメとかで草生えましたよ

551 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:03:15.67 ID:U7VWLXMAa.net
なんでpay使うん
origamiだけならアメリカ人も使うし、かっこいいのに

552 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:03:16.14 ID:Klq5yGwua.net
>>23
デマちゃうやろ
クレカの番号とセキュリティーコード何回でも入力できるんやぞ

553 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:03:23.28 ID:75HFg2era.net
>>539
店舗負担手数料3-5%のSuicaさん激怒しそう

554 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:03:34.61 ID:vjB+iPIMM.net
>>524
1%やとクレカの手数料下回るから無理ちゃう

555 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:03:35.53 ID:jK1f2+830.net
>>538
食い物は転売されないので綺麗な電子マネー
一方PayPayさんは転売オッケー不正利用オンパレードの売国マネーw

556 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:03:37.97 ID:K08SeV8V0.net
>>469
仮想通貨はお金じゃないやん

557 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:03:45.39 ID:zzFMyHrt0.net
NFC決済より不便だからメリット無いと使わんなこれ

558 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:03:46.84 ID:Q4ljZVtk0.net
>>543
還元の上限5万円までやぞ

559 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:03:51.33 ID:N9WLOcx30.net
>>534
やっぱりアーリーアダプターしか得しないじゃないか
ソフバンは一般層を煽りたいのかな?

560 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:04:21.66 ID:8AaF7Ho5M.net
ぺ〜い(笑)

561 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:04:23.37 ID:7p8tiBeDa.net
>>528
やめてくれよどころかこうなる未来しか見えない

562 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:04:23.97 ID:PdBJbicBa.net
オ...オリカミペイで...

563 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:04:35.84 ID:NpRllzx2r.net
>>544
テレビインタビューで数十万円ペイペイで浪費したおばさんおったよな
ああいうやつがいいカモって奴なんやろな

564 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:04:48.81 ID:vDzrjIv00.net
エマ・ワトソンの「下胸」は、ある現実を私たちに'突きつけた
http://girls.inlook.zzux.com/artic/18.html

565 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:04:53.09 ID:dytxaire0.net
こういうファストフードは要らんねん
不味い

566 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:05:02.16 ID:sTHZWLvRd.net
>>4
半額ではないよ
税込300円以上のお支払いが、毎回190円OFF。牛丼並盛なら半額相当。

567 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:05:10.79 ID:PdBJbicBa.net
ケンタッキーって大阪の食べ放題にも使えるんかな

568 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:05:16.23 ID:JEwbzLoEa.net
>>558
せや
だから分割して使ったんや

569 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:05:21.35 ID:NGRKoDpl0.net
吉野家は牛鮭定食がおいしい

570 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:05:49.77 ID:J2OwCwU+M.net
paypayで得したのって店と中華系の業者やろなぁ

571 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:06:14.41 ID:WCrgUTYeM.net
仮想通貨と電子マネー同じと考えるやつってほんま同じ日本に住んでるとは思えんくらいのバカやな
スイカとか交通系ICすら持ってへんのやろか

572 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:06:17.33 ID:AWRTNV5iM.net
>>47
表なんだよなぁ

573 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:06:28.74 ID:UpBc4QgX0.net
>>563
今回のに限ってはデメリットなしやからな
ソフバンがばら撒いた金なんやから貰えるだけ貰っておけばええんや
乗り遅れたノロマが損しただけ

574 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:06:41.19 ID:LKV9ADyk0.net
安さに目が眩んでいらないもの買うってサイバーマンデーのこと?
paypayは欲しいもの選らんで買うだけなんやけど

575 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:07:08.21 ID:T3hWrRHA0.net
ORGって経産省のカネ入ってるよね

576 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:07:25.34 ID:G1GyJjmSa.net
吉野家だけ?

577 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:07:40.16 ID:nrhAr8fHa.net
ケンタッキーあるのええな
来年使うわ

578 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:07:44.23 ID:7p8tiBeDa.net
>>574
どういう状況であれ要らないもの無駄なものを買うやつはアホやで

579 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:08:15.53 ID:7jrfR+nFd.net
登録でポイント貰えんと使う気にならない
それ使い終わったらもう使わないけど

580 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:08:56.21 ID:IaLO81Qu0.net
わい底辺、毎日牛丼をハフハフ

581 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:09:02.63 ID:Ka0W8Rcta.net
まーた餃子嫉妬民か

582 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:09:07.95 ID:yGjogKa4a.net
>>578
祭りに乗るのが楽しいのにお前つまんねーやつだな

583 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:09:43.67 ID:JTP36Ws10.net
券売機と違って店員とのふれあいもなくならずにすむな

584 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:09:52.10 ID:kX6B6Mz30.net
レビュー見たら吉野家で使えんかったて報告あるが大丈夫か?

585 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:10:13.63 ID:vGUfpja40.net
全部クーポンとかいいからヨドバシのポイント還元にして欲しいわ

586 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:10:34.57 ID:IaLO81Qu0.net
>>30
言うほど牛丼転売出来るか?

587 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:11:06.15 ID:7p8tiBeDa.net
>>582
あーあお前金どぶ川に捨てて喜んでる奴か
発狂&自己紹介乙やで

588 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:11:29.13 ID:xh65KjaS0.net
なんでこんな争っとるんや?吉野家だけorigamiで払えばええだけやんけ

589 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:11:39.56 ID:Z1wYjLCL0.net
今ローソンで50%近く還元来てるやん

590 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:11:51.63 ID:TWXLsiz+p.net
何やこれ?
通常通りの支払いして半額分のポイントが返ってくるんか?ならゴミやな
ちゃんと支払い額半分にして貰わんと

591 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:11:56.08 ID:AR7yIB6tM.net
>>532
お前も馬鹿やんけw

592 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:11:56.52 ID:wWhbaJq70.net
>>586
こうして僕は2日がかりで牛丼を堪能した

これが正解の活用法

593 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:12:03.58 ID:BzsqR9/H0.net
>>563
そういう人が経済回すんやで

594 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:12:10.64 ID:nrhAr8fHa.net
キャンペーン詳細 Origami Pay利用可能なKFC 対象店舗(※1)にてOrigami Payで初めてのお支払いの場合50%OFF(同一店舗にて、2回目以降ご利用の方は¥50 OFF)

※割引上限金額は¥1,000までとなります。
※すでにOrigami Payでお支払いただいている店舗は、2回目以降の扱いとなります。ご了承下さい。


6Pパック買ってポイやなこれは

595 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:12:19.51 ID:vAeogTWMd.net
190円で牛丼食えるのはいいな
昼なら行きたい

596 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:12:44.16 ID:NpRllzx2r.net
>>573
おばさんが要るものだけ買ったならそれでええやろうけど数十万円も使ってるならキャンペーンに乗せられて余計なものも買ってるやろって言いたかったんや
おばさんの今後は知らんが余計な物買って後悔とかしてたらそれはアホやろって話や

597 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:12:54.61 ID:7p8tiBeDa.net
>>593
まあね
でもアホには変わらんで

598 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:13:04.77 ID:+002QQzWa.net
どうでもいいから統一せえや

599 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:13:07.10 ID:75HFg2era.net
面倒やから既存の電子マネー決済がNFC決済に加えてQR決済出来るようなればええだけちゃう?

600 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:13:29.28 ID:X6NoJXLMa.net
昨日からもう牛丼3杯食ってるわ
質問あるか?

601 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:13:37.30 ID:IKxrtz+f0.net
>>469
仮想通貨なんてアホみたいに価値が変動して金として機能しないやん

602 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:13:50.09 ID:IaLO81Qu0.net
これが140円ンゴよ?
わいみたいな底辺にとっては最高のサービスやわ
https://i.imgur.com/WcjGih5.jpg

603 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:14:03.74 ID:TWXLsiz+p.net
>>594
ゴミやん

604 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:14:04.11 ID:7GpmCQIZ0.net
楽天ペイが地味に広がったおかげでワイの期間限定ポイントが消化しやすくなったわ

605 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:14:08.14 ID:Z1wYjLCL0.net
paypayはガチャ感覚の遊びやぞ
結果儲かったから最高や

606 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:14:10.10 ID:mocm74ru0.net
653名無しさん@1周年2018/12/14(金) 12:38:17.70ID:XMOo3HsM0
俺より情弱っておる?
pay payで家電一式買うためにビックカメラで予約取り置きしてもらう
今週の土曜pay payで支払うといって去る
その間にYahoo!カード申し込みやっと届いた
NMPでソフトバンクに乗り換え
準備万端で待ちに待って金曜の0時終了
俺すぐにビックに電話してキャンセル
ソフトバンクもう解約したい
クソ過ぎ

607 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:14:42.43 ID:7p8tiBeDa.net
経済ってアホをいかに依存症にさせたりその気にさせたりして金を引き出すかのゲームだからな

608 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:14:42.52 ID:/D5Dm/iv0.net
とりあえずpaypayはなんも買わなくても1500円タダでくれたからまあいいや
ところでこれは吉野家以外にどこで使えんの?

609 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:14:47.45 ID:X6NoJXLMa.net
>>566
牛皿頼めば63パー引きや

610 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:14:48.57 ID:sS0VCmtF0.net
paypalクーポン100円だった
https://twitter.com/paypal_jp/status/1075239453424119808?s=19
(deleted an unsolicited ad)

611 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:15:16.47 ID:BzsqR9/H0.net
>>590
オリガミは割引やぞ
その点は有能

612 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:15:16.72 ID:bNJbReEYd.net
>>604
コンビニはありがたいよな

613 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:15:25.11 ID:0nZHLJOOd.net
origamiで豚丼一杯160円やから年末まで毎日食うつもりや

614 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:15:25.51 ID:VZP2WUBa0.net
>>606


615 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:15:33.83 ID:X6NoJXLMa.net
>>608
有名どころはあとはローソンとkfcしかない ガチで

616 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:15:52.95 ID:Dp6CTVhxd.net
https://i.imgur.com/AmCSVkq.jpg
https://i.imgur.com/dQ9Jsy1.jpg

617 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:15:53.27 ID:rjrc1ZCya.net
おうどんどん乱立してくれてかまわんで
本命クレカ噛ませたKyashを登録すればええだけだからな

618 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:15:55.62 ID:75HFg2era.net
>>607
乞食スレで経済について熱く語るの面白いからもっとやってくれ

619 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:15:56.01 ID:DT1zZtMtp.net
>>47
表やぞ

620 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:16:14.88 ID:N59PcfvqM.net
牛丼毎日食ってたら病気になるやろ

621 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:16:24.78 ID:A9iEmA4S0.net
AppleがPay始めて以降あれこれも全部Payやんけ
名称ワンパターンすぎ

622 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:16:33.47 ID:fgYlelPsd.net
>>616
サムネだけでムカつく男

623 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:16:52.34 ID:QVyAfyBra.net
吉野家のアプリクーポンと190円引き併用できるのか貧民のワイは歓喜や

624 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:17:05.25 ID:ocNhSQML0.net
>>606


625 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:17:21.79 ID:vAeogTWMd.net
近所にすき家はあるけど吉野家なかったわ

626 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:17:22.26 ID:X6NoJXLMa.net
https://i.imgur.com/p2FJU06.jpg
最高や

627 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:17:25.64 ID:Jpfo4hgzH.net
Paypayは決済方法入力時に名前求められないから
3万以上の時やる本人確認が意味ないって問題が残ってる

そのうちクレカ情報再登録の案内とか来るんだろうけど
多分その時は20パーセントキャンペーンの残高追加されるんだろうな

628 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:17:33.12 ID:7p8tiBeDa.net
>>618
別に熱くなんて語ってねーぞ
誰でも理解してる真理を淡々と語ってるだけ

629 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:17:39.77 ID:JYcsDjr+d.net
>>606
できすぎや
さすがにネタやろ

630 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:17:44.82 ID:QsJxnpJY0.net
資金力に差があるんか

631 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 13:17:47.42 ID:6FkJTCHDd.net
>>604
覇権は楽天だと思うわ
今もトップだしカードもトップだし
加盟点多いし

総レス数 631
113 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200