2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

難関中学入試「8時〜9時で時計の両針が重なるのは、8時何分ですか。」

1 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:47:03.38 ID:lF2nGD0bp.net
普通に分からなくて草

2 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:47:34.19 ID:lF2nGD0bp.net
こんなん賢い小学生はスラスラ解くと思うと
知能の差は恐ろしいわ

3 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:47:38.65 ID:wOV2MYhI0.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ   頼む、どうか>>1を許してやってくれ 彼はゴリラなんだ
           } 、、___,j''      l

4 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:47:54.54 ID:kXWrDscU0.net
480/11分

5 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:47:59.14 ID:PP2hGLYU0.net
腕時計ぐらいあるやろ

6 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:48:36.96 ID:4fEJ3pLzp.net
40分やろ…
流石にこれできないのはヤバイで 小学生でも余裕や

7 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:48:51.72 ID:4fEJ3pLzp.net
多分やけど中学入試ってもっと難しいの出るよ

8 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:49:09.17 ID:i6AB3W/dM.net
長針は1分で6度進む
短針は0.5度進む
あとはわかるよな

9 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:50:22.05 ID:bc2csfKF0.net
分母が11とか13になるんだよな

10 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:51:22.14 ID:Ff/s50xta.net
うーん🧐
0時やな😁

11 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:52:24.71 ID:4fEJ3pLzp.net
短針動くの忘れてたわ恥ずかしい

12 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:52:49.12 ID:kXWrDscU0.net
>>11
ネタちゃうんかい!

13 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:53:01.01 ID:4g40AWiFr.net
40+x/12=x
x=480/11分

14 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:53:43.36 ID:XLoxmnAxd.net
デジタル世代やなあ

15 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:53:48.45 ID:W2jpKNUN0.net
これやってたころは一分に一回ずつ動くんだから結局重ならないやんか
って思ってたけどいい時計持つようになってようやく実感できたわ

16 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:54:23.90 ID:OnqwYLKL0.net
針の太さにで答え変わらないか?

17 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:55:14.42 ID:3EWkWSKK0.net
>>15
えぇ…

18 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:56:10.58 ID:frZfhwvj0.net
やったわ懐かしい

19 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:56:30.84 ID:fjZyZo4I0.net
40分から45分の間

20 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:56:48.94 ID:i/N/44pm0.net
秒針と分針じゃダメなんか?

21 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:57:10.93 ID:pJfSKUlU0.net
計算すればわかるやろ
てか基礎問題やろ

22 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:57:52.92 ID:kXWrDscU0.net
>>20
秒針を出題したがるのは開成と西大和

23 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:57:55.50 ID:oaSok14hp.net
有名なひっかけ問題
1日の間で、長針と短針は何回重なりますか?

24 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:58:58.84 ID:NUOvry2j0.net
一分で長針と短針が5.5°縮まるって覚えとくと簡単なやつやな

25 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:59:14.92 ID:W2jpKNUN0.net
>>17
ワイの言ってることそんなにおかしいか?

26 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:59:23.49 ID:OiEm2WmFa.net
ワイ発達 がちで理解できない

27 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:59:33.98 ID:B3DjVF4X0.net
>>23
22?

28 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:00:04.05 ID:C9++hV6X0.net
>>23
23?

29 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:00:29.28 ID:KpwNK4bk0.net
>>23
24?

30 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:00:52.94 ID:r2OP30OA0.net
これで頭の良さ測ってる奴らがいるけど
有名な問題だから結局解き方を知ってるか知らないかってだけの話になっちゃうんだよな

31 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:01:01.09 ID:/CJQFiju0.net
>>23
1440

32 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:01:53.38 ID:S+0bgbSMa.net
モブ92%

33 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:02:16.76 ID:qLowFE2C0.net
8時40分(池沼)

34 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:02:26.49 ID:kXWrDscU0.net
>>30
これ
初出のときには頭の良さを測れたやろな

35 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:02:33.04 ID:W2jpKNUN0.net
「2025年3月22日は何曜日かをもとめんさい」

36 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:02:35.08 ID:XZGETK0y0.net
45

37 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:03:16.62 ID:B3DjVF4X0.net
>>23
こたえなんやねん

38 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:03:16.78 ID:kXWrDscU0.net
>>25
小学生も同じ事を言うからまあわかる

39 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:03:33.74 ID:kXWrDscU0.net
>>37
22や

40 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:04:21.16 ID:bCKwnppT0.net
今となっては単なる基本問題やね……

41 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:04:43.13 ID:W2jpKNUN0.net
>>38
やろ?実際の時計を見て不思議やなあとおもってただけのことやでな

42 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:04:49.59 ID:wqQSBeGC0.net
43分ちょいくらいか?

43 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:04:50.92 ID:i2MwwNLX0.net
時計算か、懐かしいわ

44 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:05:57.56 ID:p6cyZbAU0.net
>>6
絶許やめろ

45 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:05:57.95 ID:G2OZ4XAh0.net
いまいちわからんな
今日仕事中にこないだボーナスで買った200万のロレックスで確認するかな
高校からの付き合いの妻もこんな素敵なの初めて見たって褒めてくれたんや

46 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:06:04.10 ID:sjrCXVIQ0.net
方程式で解けるけど小学生がやるとはな

47 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:06:29.06 ID:EkzFnimid.net
中学入試の算数とかこんなんの訓練やで

48 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:06:42.94 ID:KSv3I/mzp.net
>>22
お前さん何者や?

49 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:06:53.46 ID:W2jpKNUN0.net
12時
1時5分27秒3/11
2時10分54秒6/11
3時16分21秒9/11
4時21分49秒1/11
5時27分16秒4/11
6時32分43秒7/11
7時38分10秒10/11
8時43分38秒2/11
9時49分5秒5/11
10時54分32秒8/11

もうググればすぐ答えが出てくると言うね

50 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:07:15.75 ID:HzLhRB8r0.net
フィーリングで44分

51 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:07:44.35 ID:QqRRpaLEp.net
>>49
何でこんな11分の何とかみたいな半端な数になるの?

52 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:07:54.86 ID:kXWrDscU0.net
>>48
ガチの専門家や

53 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:08:24.53 ID:peNtD0lZ0.net
40+x/12=x

どういうことや?
40は何や?x/12って何や?

54 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:08:33.36 ID:kXWrDscU0.net
>>51
6-0.5のせい

55 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:08:56.78 ID:5RULAWUW0.net
難関どころか中堅でも出すか怪しい

56 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:09:23.53 ID:hbWRduej0.net
ネタなんか知らんけどこんなん難関どころか基本問題やろ

57 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:09:34.42 ID:thqa2iz9d.net
>>39
23な

58 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:09:41.23 ID:v64SDqLF0.net
42か3分ぐらいやろ
だいたいでえーねんこんなもん

59 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:10:23.60 ID:qR5dgZneM.net
まワ学晒
ちな高卒

60 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:10:26.54 ID:9GLms2PKp.net
360度を12等分すると
2つの目盛りの間は30度なのが分かる
んで60分で長針が360度進み、短針が30度進む
つまり長針は1分辺り6度進み、短針は1分辺り0.5度進む
という事で、答えは8時43分38秒になる

61 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:10:38.30 ID:IB5ek9D40.net
代数使っていいなら解けるけど
中学入試じゃ開放わからん

62 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:10:39.14 ID:EkzFnimid.net
中学上がったら使わなくなるのが労力の無駄
普通に数学出せばええのにな

63 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:10:45.30 ID:C9++hV6X0.net
0.5x+40=6x
で40足せばええの?

64 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:11:01.08 ID:9oQ1lzt20.net
5*x/60+40=x
55x/60=40
x=480/11

65 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:11:31.89 ID:xb9MGEtmd.net
四角でやるのほんま意味ないわ
xくらい教えてええやろ

66 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:12:22.04 ID:5RULAWUW0.net
>>61
一分ごとに何度詰まるか求めてそれで240度割るだけや

67 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:12:23.36 ID:p6cyZbAU0.net
43じゃね?30分超えてるってことは9に近いやろ針

68 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:12:28.97 ID:pJfSKUlU0.net
>>62
労力の無駄っていうか学校としては覚えただけのバカより頭良いやつほしいからな

69 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:13:13.05 ID:kXWrDscU0.net
>>62
簡単に言うと、方程式よりも速く解く思考タイムアタックみたいなもんや
それを身に付けてから数学に移行すると強い

70 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:14:11.88 ID:EkzFnimid.net
>>68
塾とか何処でも同じ事やるし一緒やん

71 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:14:19.06 ID:YNFY5NVmp.net
>>69
でもそこでいう数学って高校基礎レベルまでやろ

72 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:14:19.80 ID:kjXTr1pYd.net
>>68
これな
中学入試は地頭信者絶頂やろ

73 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:14:24.09 ID:frZfhwvj0.net
>>62
体裁的に小学校で習った事しか出せんからしゃーない

74 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:14:47.77 ID:9GLms2PKp.net
1分毎に何度詰まるかに加えて
短針が8時という事は長針が重なるまでに必ず40分以上経つのが確定してるので
40分、240度進んだとこから計算すると楽

75 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:15:12.68 ID:5GbpG2kB0.net
試験で出されたら持ってる時計いじって解けばええやん

76 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:16:22.88 ID:CYV75T8gK.net
ぼくホイ卒全然わからない

77 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:16:28.79 ID:K9S7wQSLa.net
>>11
クソガイジ

78 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:17:57.01 ID:hNnJ3Fop0.net
一周したのを1と考えると、短針は8のとこからスタートで、長針の12分の1のスピードやから
8/12+n/12=n
これを解いてn=8/11
1周を1と考えてるのでこれに60をかけて480/11
どうや?

79 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:18:05.86 ID:vgy22k6U0.net

http://o.5ch.net/1chcp.png

80 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:18:09.75 ID:bCKwnppT0.net
>>61
旅人算みたいにやればとける
単なる速さの問題や

81 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:18:09.96 ID:5RULAWUW0.net
>>70
そらこんなレベルやったらどこでもやるけど実際の難関入試はもっと複雑な問題でるし

82 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:18:17.36 ID:vmLTrnzO0.net
>>72
中学受験に地頭の影響なんてねえよ

83 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:18:23.15 ID:m1G/LW7+0.net
懐かしいな

84 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:18:29.57 ID:Ol/dauL90.net
ワイ普通の公立中学やけど
新入生テストでこんな問題出たな

85 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:19:48.52 ID:qFlM4XDf0.net
計算なんかせんでも感覚的に43分って分かりそうやけどな

86 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:20:06.93 ID:5RULAWUW0.net
>>82
超難関やと地頭と運だけの差やぞ
努力の量はほぼ全員一緒やから

87 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:20:30.26 ID:5utQ85POr.net
感覚的に42分以降45分以下ってのは分かるやろな

88 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:20:42.84 ID:EkU/LhOp0.net
懐かしいなあ

89 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:21:25.55 ID:7vnTcfqV0.net
>>85
入試で感覚で解いても意味ないやろ…
厳密には解いたとも言えないし

90 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:21:33.91 ID:gnAMs2zBp.net
>>78
この問題もそうやけど中学受験って1とおくと…の始まり好きだよな
仕事量のやつとか池走るやつとか

91 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:21:58.72 ID:VBeQxcq7M.net
>>62
国語と社会とか理科は正直役に立ったわ
一般常識知らない奴多すぎてびびる

92 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:22:10.39 ID:5rhfpF3Dr.net
中学受験はサピックスで偏差値55とかそれくらいの微妙なとこまでなら知識問題めちゃくちゃ出る
それ以上だとほぼ全く出ない

93 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:22:24.40 ID:BUUGem/z0.net
追い掛け算の応用やろ
長針の時速から短針の時速引いた数を40分で割ればええ

94 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:22:36.23 ID:3NQLNu1g0.net
48分
じゃないんか…

95 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:22:53.36 ID:eCiNfr450.net
時計算じゃん

96 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:23:24.19 ID:NDZiP8ll0.net
方程式でとけるやろガイジか?

97 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:23:24.41 ID:9GLms2PKp.net
>>94
9時すぎてて草

98 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:23:33.46 ID:Ol/dauL90.net
360-30=330
240/330=8/11
(8/11)*60=43+7/11

99 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:24:38.57 ID:VwCYONina.net
ワイ時計修理技能士、わからない

100 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:24:57.77 ID:CSwrX2gKp.net
関東やと芝、攻玉社、本郷、城北、栄東、市川レベルの問題やな そこまででもない
ちな現役トップ講師

101 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:25:10.11 ID:RPQqxtPb0.net
5分の1やしぱっと見の勘でいける
考えれば2択まではすぐや

102 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:25:20.48 ID:NDZiP8ll0.net
解こうとしたけど落ちそうやしやめとくわ

103 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:25:38.34 ID:IdaYkBm7p.net
中学受験なんて考えたこともなかったが
今にして思えば中3までは余裕で頭いい部類やったし中学受験って選択肢を示しても良かったんじゃないかと親に対して思うンゴねえ

104 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:25:56.08 ID:EkzFnimid.net
>>91
そこは上がっても実になってるからええけど
算数だけこの時期限定の特殊教科なのがね

105 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:26:53.90 ID:7vnTcfqV0.net
>>103
親のせいにする奴は何してもゴミだからどうでもええやろ

106 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:28:31.63 ID:XSDZJBFV0.net
>>11
素直で草

総レス数 106
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200