2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外の友人「JAPさ…この食べ物はなんだい?」 ワイ「ああ、それは"しもつかれ"だよ」

1 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:19:59.00 ID:krGtOuCTM.net
http://livedoor.blogimg.jp/artevita/imgs/1/3/1361a68a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ayatsumugi/imgs/7/5/75de0448.jpg
http://imgur.com/CDmyiRf.jpg

2 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:20:16.84 ID:xaH2MciQa.net
>>1
グロ

3 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:20:18.64 ID:krGtOuCTM.net
ワイ「日本の首都近郊の栃木の郷土料理で、酒粕と酢と魚の頭と野菜クズを混ぜて煮込んだものさ」

4 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:20:28.48 ID:bRJ4+Om26.net
ゲロなんだよなぁ

5 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:20:30.97 ID:krGtOuCTM.net
外人「まるで吐瀉物じゃないか」

6 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:20:34.59 ID:G+X5MF64d.net
うまそう

7 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:20:39.08 ID:EADiYrg5d.net
https://i.imgur.com/oqD9p50.jpg

8 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:20:42.74 ID:krGtOuCTM.net
何も言い返せんかったわ…
お前らええんか?

9 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:20:52.87 ID:SFVawQsL0.net
絶対に不味い

10 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:21:01.72 ID:krGtOuCTM.net
関東が誇るしもつかれをバカにされて許せるんか?

11 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:21:06.89 ID:lA6H3Sb10.net
韓国人ってこんなもん食ってるんかw
やっぱり土人だわ

12 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:21:19.95 ID:SFVawQsL0.net
しもつかれって栃木やっけ
東北と勘違いしてたわ

13 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:21:26.10 ID:krGtOuCTM.net
>>9
うまいぞ
酒粕と酢と魚と野菜のハーモニーやぞ

14 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:21:42.87 ID:PP2hGLYU0.net
>>7
これはおいしそう

15 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:21:43.38 ID:kHW9X3VB0.net
まじでなにこれ?

16 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:21:46.84 ID:krGtOuCTM.net
>>11
日本が誇る関東料理なんだよなあ

17 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:22:00.60 ID:krGtOuCTM.net
>>15
『しもつかれ』やで

18 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:22:26.76 ID:XMPN9Npo0.net
栃木が関東面は草

19 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:22:29.98 ID:krGtOuCTM.net
日本料理バカにされて悔しいんやが

20 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:22:38.75 ID:hI8dQb4O0.net
ゲロでは

21 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:22:41.90 ID:aVk9sdWM0.net
こんなん初めて見たぞ
どこの土人の食い物やねん

22 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:22:46.85 ID:OapIgMto0.net
>>5
火の玉ストレート

23 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:23:21.04 ID:pJfSKUlU0.net
日本人でも知らないぞ

24 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:23:27.76 ID:krGtOuCTM.net
>>21
カッペさん…w
関東の食べ物なんだよなあ

25 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:23:39.23 ID:krGtOuCTM.net
>>20
料理やで

26 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:23:56.85 ID:krGtOuCTM.net
>>23
韓西人さんかな?

27 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:24:17.96 ID:krGtOuCTM.net
見た目はちょっと地味やけど味はうまいで

28 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:24:21.49 ID:674o0W7r0.net
粕汁の下位互換かな?

29 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:24:25.59 ID:pCQzEAF4a.net
実際美味いんか?
ご飯に合う?酒に合う?

30 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:24:35.32 ID:krGtOuCTM.net
しもつかれ知らない日本人がおることに驚きやわ

31 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:24:48.99 ID:u8XdJWf10.net
味噌か?

32 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:24:54.40 ID:goyTEmGf0.net
海外の友人(美少女)

33 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:24:54.41 ID:krGtOuCTM.net
>>29
うまいで
ご飯や酒とはあんまり合わん
これだけでかっこむ

34 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:25:06.16 ID:krGtOuCTM.net
>>28
上位互換や

35 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:25:11.29 ID:XwuUTM/5d.net
もらいゲロするとこやったわ

36 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:25:22.93 ID:krGtOuCTM.net
>>31
調味料じゃなくて汁料理やで

37 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:25:29.80 ID:F8j0rjSK0.net
田舎料理を日本料理に分類しないでほしい

38 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:25:30.30 ID:umZYtaEX0.net
ゲロ

39 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:25:51.55 ID:K2taguwn0.net
ゲロかな?

40 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:25:52.88 ID:krGtOuCTM.net
>>35
きったねえな

41 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:26:08.58 ID:3XJwLWjYa.net
もんじゃとかいうゲロもあるしへーきへーき

42 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:26:20.78 ID:0uL7II3+0.net
しもつかれの語源は
シモが疲れたときの下痢に似てるからやで

43 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:26:24.23 ID:krGtOuCTM.net
>>37
なら握り寿司も日本料理じゃないんか?

44 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:26:34.67 ID:35ZNmE6z0.net
関東はほんまゲロ好きやな

45 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:26:35.38 ID:krGtOuCTM.net
>>42
違うわ
死ね

46 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:26:45.41 ID:3XAWHz+g0.net
なぜ食べないんだい?彼の吐瀉物は美味しそうだよ

47 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:27:00.06 ID:u8XdJWf10.net
下津カレーなのか

48 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:27:01.46 ID:pCQzEAF4a.net
>>33
はえー
見た目はともかく味がしっかりして美味しそうやとは思うで

49 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:27:08.23 ID:fvbCTwiP0.net
とろろとかも何やこれやろ

50 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:27:10.05 ID:krGtOuCTM.net
>>46
料理やぞ

51 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:27:32.63 ID:enngtH480.net
まあゲロってその日の食べ物によっちゃ普通に旨いしな

52 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:27:42.78 ID:TLXjuBMQd.net
糞田舎のかっぺ料理なんか知らんわ

53 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:27:51.02 ID:krGtOuCTM.net
>>48
酸っぱくてほろ苦くて、初めての人には好き嫌い分かれるけどクセになる味わいやで

54 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:28:00.34 ID:LDKQHB4T0.net
わけぎのぬたよりマシ

55 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:28:10.29 ID:krGtOuCTM.net
>>49
とろろより栄養豊富やしな

56 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:28:23.51 ID:PX35A/mt0.net
>>53
それつまりげろやん

57 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:28:31.05 ID:Mwy206JR0.net
ワイ、ゲテモノ好き1度は食してみたい

58 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:28:35.80 ID:D4GE8Uaua.net
何味なのか分からなくて未だに食えないものの一つ

59 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:28:50.31 ID:krGtOuCTM.net
>>56
お前ゲロ食べたことあるんか?

60 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:29:09.14 ID:Xzrvp4hF0.net
これゲロ混ざっててもわからんやん

61 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:29:09.89 ID:XKl39isp0.net
食卓いっぱいに料理並べた時いちばん旨そうに見える国の料理ってどれなんやろな

62 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:29:10.03 ID:krGtOuCTM.net
>>58
関東人なら普通に給食とかで食べるやろ

63 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:29:16.63 ID:NX+av/B8K.net
酒粕


野菜


ゲロだろ

64 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:29:18.96 ID:3XJwLWjYa.net
実際味噌の色味ってだいぶ問題だろ
醤油で作ったらゲロとか言われん

65 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:29:24.41 ID:PX35A/mt0.net
>>59
お前はいたことないんか

66 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:29:29.96 ID:OapIgMto0.net
>>61
そらフランスだろ

67 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:29:49.26 ID:pJfSKUlU0.net
>>61
中国

68 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:30:01.95 ID:TLXjuBMQd.net
>>62
栃木は関東ではないので

69 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:30:03.40 ID:FiLwZmGN0.net
酢を入れて煮るとか絶対くさい

70 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:30:23.46 ID:krGtOuCTM.net
>>63
見た目と味は多少似てるかもしれんけど
ちゃんとした料理やぞ
関東料理をバカにするとか日本料理をバカにするようなもんやぞ

71 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:30:49.19 ID:qJzxh2py0.net
ちょっとくらいゲロ混ぜてもバレへんやろ

72 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:30:53.02 ID:krGtOuCTM.net
>>69
換気すれば大丈夫や

73 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:30:56.01 ID:pCQzEAF4a.net
>>53
酸っぱいんか……
食ってみらんとわからん味やろなぁ
お店に行けば売っとるんか?

74 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:31:15.40 ID:krGtOuCTM.net
>>57
ゲテモノ扱いするな
悲しいで

75 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:31:25.76 ID:zuguVILT0.net
酒粕、酢、魚、野菜って臭いもゲロっぽそうだな

76 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:31:44.08 ID:krGtOuCTM.net
>>73
栃木では給食でも出るしコンビニでもスーパーでも売ってるで

77 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:32:00.81 ID:krGtOuCTM.net
>>64
でもうまいぞ

78 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:32:30.86 ID:krGtOuCTM.net
>>75
匂いは少し吐瀉物に似てるから
換気をしっかりするんや

79 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:32:31.11 ID:YzMM51qQp.net
これにしろもんじゃ焼きにしろ関東ってゲロ好きすぎやろ

80 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:33:19.71 ID:pCQzEAF4a.net
>>76
まあ関東辺りに行くことあれば食ってみるわ

81 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:33:23.75 ID:LYQK1IQX0.net
冷や汁も最初見た目引いたけど美味すぎる

82 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:33:28.50 ID:OapIgMto0.net
>>79
飢饉で餓死寸前のときにゲロ吐いたのをもったいないから食ったら意外とイケたみたいなのが発祥なんだろうな

83 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:33:32.30 ID:3XJwLWjYa.net
>>77
そもそも味覚が必ず合うわけやないし食う段階まで漕ぎ着けたらええかもしれんけど見た目で食わず嫌いされたら美味いもクソもないぞ

84 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:33:36.98 ID:uMsHv0T/a.net
ジャップ「イギリス料理はクソw」

85 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:34:05.92 ID:otOPg5St0.net
給食に出るけど子供には早すぎる味や

86 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:34:06.10 ID:krGtOuCTM.net
>>80
たぶん東京駅でも売ってると思うで
最近は栃木ブームやから

87 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:34:20.29 ID:D4GE8Uaua.net
>>62
味噌カスですまんな
関東ではメジャーな吐瀉物なんか?

88 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:34:30.75 ID:nHJX02oJ6.net
給食に出ると担任含めて全員残すって栃木県民から聞いたわ

89 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:34:30.91 ID:+nmjIsE10.net
なんで地方の郷土料理ってこんなにまずそうなんだよ

90 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:34:45.97 ID:krGtOuCTM.net
>>83
見た目なんかで敬遠する人に食ってもらわなくてもええわ
そもそも見た目も悪くないし

91 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:35:04.83 ID:zDm+1Gup0.net
わざわざゲロ作って食べるとかヤバ過ぎやろ

92 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:35:17.27 ID:rYO0n6gx0.net
ガチでゲロやん

93 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:35:18.35 ID:XMPN9Npo0.net
>>71
居酒屋で出したらゲロと混ぜて食わせてくる陽キャおるやろな

94 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:35:22.95 ID:E1NqyuCZ0.net
まずそう

95 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:35:39.12 ID:OapIgMto0.net
>>89
うまかったら全国に広がるからな
現代でも郷土料理のままってことはまずい料理だから

96 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:36:15.71 ID:dFzKYLzi0.net
酒粕苦手だから無理や
甘酒とかも無理や

97 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:36:21.51 ID:D4GE8Uaua.net
>>84
不味いというか味が無いから食事に全く楽しみが無いという意味ではクソやぞ
ちゃんとしたもん食えばそら美味いけどクソ高い
魚に味の無い衣付けて上げて酢かけたものが晩飯とか普通の世界やぞ

98 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:36:21.51 ID:Hla1pHBp0.net

http://o.5ch.net/1chcd.png

99 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:36:33.52 ID:av1Apjhh0.net
>>79
もんじゃは普通の料理面してるけど中々のゲテモノだよな

100 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:36:35.58 ID:krGtOuCTM.net
>>88
それよそもんやろ
普通の栃木人なら好きやで

101 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:36:39.07 ID:EfqWyiQ20.net
>>79
もんじゃは味はゲロじゃないから…

102 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:36:58.24 ID:IVxlCfJg0.net
正直もんじゃもげろにしか見えんわ

103 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:37:07.03 ID:owfG87gYd.net
もんじゃよりゲロ感あるよな

104 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:37:15.52 ID:dR07QFhsp.net
栃木人はゲロ食うんか…

105 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:37:35.67 ID:qzEVq1bUd.net
もんじゃは99割ゲロやろ

106 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:37:43.41 ID:LYQK1IQX0.net
でも美味いゲロなら?

107 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:38:03.88 ID:EfqWyiQ20.net
>>95
食材の問題じゃなければ万人ウケする味ではないだろうな

108 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:38:08.75 ID:xyVOiHu50.net
ゲッッッ

109 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:38:24.73 ID:D4GE8Uaua.net
http://www.aichi-c.ed.jp/contents/katei/siryou/kyoudoryouri/aitinokyoudoryouri.htm
愛知の郷土料理スーパーの惣菜売り場並に無難で草

110 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:38:58.26 ID:YzMM51qQp.net
>>82
飢饉の時のゲロって何吐くんやろか

111 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:39:13.75 ID:MbFRjXXl0.net
日本人も大抵の人は食べられない料理じゃないか

112 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:39:14.79 ID:LYQK1IQX0.net
ゲボ←まずそう
ゲロ←まだいけそう

113 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:39:25.84 ID:XMPN9Npo0.net
もんじゃは見た目よりろくに洗ってないきったねー鉄板で作るところが一番ヤバい

114 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:40:00.53 ID:YzMM51qQp.net
>>99
外国人とかからしたらかなりのゲテモノよな

115 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:40:19.04 ID:owfG87gYd.net
>>113
鉄板は洗剤で洗うと油のコーティング取れるから洗えんのやで

116 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:40:20.88 ID:D4GE8Uaua.net
>>110
血やろ

117 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:41:04.99 ID:m2bl2xwaa.net
味噌混ぜるとゲロか糞に見えるからしゃーない
でもなめろうは美味いやろ

118 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:41:48.96 ID:3XJwLWjYa.net
>>90
感性が違うんやな
ごめんやで

119 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:42:21.56 ID:EfqWyiQ20.net
>>115
鉄のフライパン洗うとブチ切れられるのと一緒か

120 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:42:33.11 ID:3EWkWSKK0.net
思った以上にげろで草

121 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:42:52.66 ID:YzMM51qQp.net
>>101
まあ確かに味は好きだったりする

122 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:45:22.16 ID:HH9xrI95d.net
しもつかれを見た時の外国人のリアクション

https://i.imgur.com/hVsrzZI.jpg
https://i.imgur.com/L8ATA4L.jpg
https://i.imgur.com/h1d8PJY.jpg

123 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:45:44.12 ID:D4GE8Uaua.net
スーパーで売ってるパンッパンのハムみたいになってるもやしは違うんか?

124 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:46:19.66 ID:wGMFnkVrM.net
酢と酒粕とかまんまゲロじゃん

125 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:46:51.47 ID:7jE6dBJe0.net
関東住みやけど初めて見た

126 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:48:09.87 ID:MJ+igWcld.net
栃木のお隣民やけど初めて聞いた

127 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:48:50.35 ID:av1Apjhh0.net
>>122
やらせにしたって下手すぎやろww

128 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:48:53.36 ID:MVwNsKEJM.net
ゲロと入れ替えても分からなそう

129 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:50:14.39 ID:v/dLBBpTM.net
カレーの方が見た目ヤバイから平気平気

130 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:52:09.75 ID:pBdOBmgn0.net
案外うまいんやでこれ

131 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:52:14.29 ID:4F4peBL1d.net
>>115
洗剤でちょっと洗っただけで取れる程度だとそれはコーティング失敗してるで

132 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:53:05.57 ID:nOTzKrT50.net
ワイ栃木やけどこれは嫌いやわ
給食でも絶対残してた
かんぴょう汁はすこ

133 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:53:52.46 ID:i8bbVOiM0.net
外国人「オートミール?」

134 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:54:26.22 ID:S0SZwO5kd.net
ゲロじゃん

135 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:55:48.80 ID:kSktCVT30.net
しもつかれ県民やけど給食で出た時とか基本誰もロクに食わんで
極々稀に美味え美味え言って食う味覚ガイジがおるくらいや
ちなみにワイがそのガイジや

136 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 05:56:32.69 ID:owfG87gYd.net
>>131
ちょっとならな
でも知らん人はガッツリ洗ってまうんよなあれ

137 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:00:38.20 ID:D4GE8Uaua.net
鉄板洗うな警察おるけど明らかにこれは洗えやって鉄板もあるのが問題
キズヘコミじゃなくて明らかに炭化した何かで構成された凸凹のある鉄板とか普通にきたねぇわ

138 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:00:41.03 ID:JO572v7o0.net
だめだまたもんじゃだ

139 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:00:52.85 ID:4F4peBL1d.net
>>136
いうて要はガリガリ削らなきゃええだけやからそんな失敗はなかなかせんけどな

140 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:02:09.27 ID:Ufm8owFU0.net
ブリカスも残飯みたいな料理作ってるだろ

141 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:02:09.59 ID:N9HG34xTa.net
もんじゃはお好み焼きという神食品があるのになぜ作るのか意味がわからなかったが
腹にたまらないからビールと一緒に食うものだということに気がついた
なお作り方はわからない模様

142 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:04:46.52 ID:z+/vPl+za.net
よく駅のホームに落ちてるわ

143 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:05:35.33 ID:owfG87gYd.net
>>141
子供のおやつ大人のつまみって感じよな

144 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:06:10.96 ID:41URoaaCa.net
ワイが昨日吐いたゲロそっくりで草

145 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:06:57.68 ID:+dZRMRqj0.net
>>18
殺すぞ

146 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:08:49.19 ID:Fs/AxnH40.net
これ見た目は悪いけど
味はもっと悪いで��

147 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:09:06.08 ID:QYTtRIa/0.net
しもつかれに関しては日本人も9割はドン引きしてるからセーフ

148 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:10:42.12 ID:+dZRMRqj0.net
>>37
お前も殺すぞ

149 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:11:30.43 ID:35ZNmE6z0.net
これはまだ消化前のゲロやな
もんじゃは食べて2時間くらいのゲロ

150 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:11:33.49 ID:KSAwvM5u0.net
きったねえがゴミから食えるもん作ろうとする先人の知恵やな

151 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:11:34.95 ID:+dZRMRqj0.net
もんじゃはうまい

152 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:12:02.80 ID:+dZRMRqj0.net
栃木県民以外がバカにするなよ

153 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:12:30.05 ID:ijG9wmPF0.net
見ただけでえづく食べ物って早々ないぞ
飯食っててんぞ、やめろやマジで

154 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:13:17.00 ID:oElQ8vaO0.net
ゲロやろ
もんじゃみてえにうまくもねえし

155 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:14:18.49 ID:9sbnFWaT0.net
職場で栃木が関東ではないっていう人おるけどそういう人に限って出身が東北とか関西とか九州が多い
ちなワイは生まれも育ちも栃木や

156 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:16:32.15 ID:oElQ8vaO0.net
ざざ虫食う民族もおるぞ

157 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:16:53.66 ID:6ETKB8BH0.net
栃木の土人きもいから消えて

158 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:17:04.13 ID:7iF8OOFO0.net
栃木茨城群馬って南東北でしょ

159 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:17:11.09 ID:P5aZ0J200.net
もんじゃも大概なんだよな
あれも見た目で食欲無くす

160 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:17:43.19 ID:txafr3w50.net
しもつかれとゲロの違いが判らない

161 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:17:51.17 ID:TayEmRhw0.net
ワイもんじゃ処女なんやがどこで食うのがオススメなんや?
やっぱ東京か?

162 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:18:20.94 ID:/3xcoIymd.net
吐瀉物=お腹に優しい

163 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:18:31.27 ID:F6FJjg4BM.net
酒粕と魚の頭一緒に煮込んだらそれもうゲロじゃん

164 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:19:04.73 ID:fxBSJSdF0.net
下東北の土人メシで関東叩きとか

165 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 06:19:40.55 ID:V8Zvu00lM.net
>>3
まともな食材無いじゃん…

総レス数 165
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200