2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小説家になりたいなんJ民、イラストレーターになりたいなんJ民

1 :風吹けば名無し:2018/12/17(月) 12:06:39.20 ID:tecYMWzC0.net
漫画家になりたいなんJ民

この3者ってどれが一番多いんや?

2 :風吹けば名無し:2018/12/17(月) 12:08:46.30 ID:PUnI+k+50.net
間違いなく小説、絵と違って素人でも見ただけで稚拙が分からないからな

3 :風吹けば名無し:2018/12/17(月) 12:09:17.52 ID:KPt7zhBfM.net
小説家やろな
絵がかけないっていう消極的な理由で

4 :風吹けば名無し:2018/12/17(月) 12:10:11.55 ID:tecYMWzC0.net
小説が一番多いのか
絵かと思った

5 :風吹けば名無し:2018/12/17(月) 12:10:44.97 ID:8dE5PeSda.net
だいたい語られるのは漫画だぞ

6 :風吹けば名無し:2018/12/17(月) 12:10:49.72 ID:tecYMWzC0.net
小説5:イラスト3:漫画2
くらいかな?

7 :風吹けば名無し:2018/12/17(月) 12:11:42.51 ID:tecYMWzC0.net
ただなんJで自作小説って読んだことないわ
自作絵と自作漫画はかなりみるが

8 :風吹けば名無し:2018/12/17(月) 12:11:45.77 ID:I2HkLHnp0.net
おかあさんといっしょ

9 :風吹けば名無し:2018/12/17(月) 12:12:48.30 ID:8dE5PeSda.net
マウントjが小説なわけないんだよなぁ
漫画8:小説1:イラストレーター1やぞ
小説は漫画の下位互換

10 :風吹けば名無し:2018/12/17(月) 12:14:14.29 ID:tecYMWzC0.net
そういえばなんJ出身の小説家も漫画家もイラストレーターも見たことないな

11 :風吹けば名無し:2018/12/17(月) 12:14:32.66 ID:PUnI+k+50.net
>>9
なりたいのとできるかは別問題やけどな、たしかになりたいだけならそうかも

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200