2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YouTubeでVTuber(2D)として波に乗ろうと頑張ってたけど質問ある?

1 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:15:57.73 ID:Hejtgf4A0.net
雑学系YouTuberを目指していました
厳しい世界でした
もう更新しないのでチャンネル登録はお控えください
https://www.youtube.com/channel/UC4g6-vbl4biKq5OltW--w2Q/videos?view_as=subscriber

2 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:16:21.08 ID:Hejtgf4A0.net
深夜だから晒せる

3 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:17:17.53 ID:Hejtgf4A0.net
ちな自分で絵を描き、Live2Dってソフトでアニメーションさせてます

4 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:17:22.03 ID:+iFfZZc/0.net
ひっそりと辞めてくんねぇかな

5 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:17:37.44 ID:OrFqmkEH0.net
更新頻度の問題

6 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:17:56.32 ID:+iFfZZc/0.net
後自分で保守すんのやめてくんねぇかな
みっともないから

7 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:18:29.24 ID:QjW+gmmP0.net
サムネがつまんねえ
これだけ気になったけど
https://youtu.be/3_CSh4gBTig

8 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:18:36.55 ID:Hejtgf4A0.net
>>4
これから参戦しようとしている人がいるならアドバイスをしようと

9 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:19:07.47 ID:8gjo6khV0.net
サムネもタイトルも謙虚すぎる
惹き込まれない

10 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:19:19.06 ID:+iFfZZc/0.net
>>8
余計なお世話や
ひっそりと辞めろ

11 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:19:20.76 ID:ED94nlVX0.net
いいじゃん
続けることが大事やで。いくつか見たけど企画は面白いやん

12 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:19:24.39 ID:CXkuSb6J0.net
こいつより再生回数多いやん
https://m.youtube.com/channel/UCcqCHOzqi5c0j1tBd0h5j2Q

13 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:19:26.12 ID:zuWerp/C0.net
話の内容は面白そうだけどキャラ絵に興味をゴリゴリ削られていく

14 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:19:35.94 ID:xho0xh/o0.net
ブログじゃいかんのか?

15 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:19:49.03 ID:83fT8GBxa.net
バーチャルである必要なくね

16 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:20:04.45 ID:Hejtgf4A0.net
>>5
動画一本作るのに8時間とかきかるのですよ
その割にチャンネル登録者数が全然増えない

17 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:20:31.90 ID:QjW+gmmP0.net
せめて可愛い女の子の絵使えよ

18 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:20:38.88 ID:DYsqf2Mi0.net
ゲームしとけよ

19 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:20:51.58 ID:WtRlMNV20.net
毎週新人発掘やってたワイですら記憶に無いって相当やね

20 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:20:58.30 ID:Hejtgf4A0.net
>>6
動画見た後に質問が来そう
その前に落ちたら元もこうもないと思いまして

21 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:21:43.90 ID:+iFfZZc/0.net
>>20
見ないよwww

22 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:21:44.99 ID:QjW+gmmP0.net
そもそも3DじゃないVtuberに魅力感じないんだけど
2Dで人気出てるのって生放送の頻度高いトーク力に自信があるやつらやろ

23 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:22:28.69 ID:ce7+1NKsa.net
伸ばしたいならその手の人気Vtuberにコメントを残していけや
評価数が多けりゃ上の方に来るんだからそっからたどっていくヤツもおるやろ

24 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:22:30.43 ID:OrFqmkEH0.net
>>16
波に乗るつもりなら仕事レベルでやらんと無理やろ

25 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:22:58.18 ID:oYT3tLXqa.net
女なら何やってもバカから金貰えたのにな

26 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:23:01.00 ID:/Y+5+uUta.net
ワイも波乗ろうとしたけどやめたで
無機物の3dやったけど

27 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:23:02.00 ID:Hejtgf4A0.net
>>7
Macの3000円のソフトとクリスタでサムネ作っていました
うーんセンスがないのは仕方がない

28 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:23:15.89 ID:NJG9oVLm0.net
レスにも滲み出てるけど自己の過大評価しすぎ
てめぇのクソ動画なんてみないしてめぇのアドバイスなんていらない

29 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:23:25.58 ID:WtRlMNV20.net
そもそも目が動く立ち絵程度で2Dもクソも無いわ
ただの絵やんガチで
もっとやることあるやろ

30 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:23:45.59 ID:Pogtw4aX0.net
更新頻度うんこ
動画内容も全く興味湧かん
サムネがsyamuレベル

もう諦めたら

31 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:24:21.69 ID:+iFfZZc/0.net
>>28
それが理解出来る人間ではないやろ

32 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:24:51.81 ID:4DeAIFY70.net
オワコンやし底辺が淘汰されるのはしゃーない

33 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:25:04.06 ID:Do4xbyqC0.net
youtuberを続けろとは言わんが各スキルは続けてみなよ
何年か後にはリベンジできるかもよ

34 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:25:20.51 ID:Hejtgf4A0.net
>>9
それも含めて戦略を考えないといけなかったんでしょうね
有償ソフトの無駄遣い

35 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:25:24.99 ID:+iFfZZc/0.net
もう辞めるんやろ?
徹底的にイッチ否定して心置きなく辞めさせてやれ

36 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:25:37.09 ID:ce7+1NKsa.net
技術系ならアレやってみたこれ買ってみたメインでええやん
工業部品なんか買って遊ぶだけでも差別化は図れるやろ

37 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:25:50.91 ID:ENr/Zard0.net
なぜこれでいけると思ったのか

38 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:26:05.01 ID:76MnG60l0.net
わりと興味あるしブログ書いてや

39 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:26:06.59 ID:3Pbr66NC0.net
>>4
そんな煽らなくても

40 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:26:11.93 ID:b3jtMNJ80.net
人並み程度の作業に魅力のないサムネの癖に評価されないと愚痴る温室キッズやね

41 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:26:19.74 ID:+iFfZZc/0.net
>>34
もう考えんな
ひっそりと辞めろ
人にはそれぞれ適正がある

42 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:26:24.24 ID:0S1zoyDmp.net
YouTubeで再生数を稼ぐ鍵は?34再生



43 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:26:39.02 ID:cxPfFe/G0.net
サムネがつまらない

44 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:26:59.68 ID:QjW+gmmP0.net
>>42
これ
人気出てからやれやそれは

45 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:27:05.41 ID:+iFfZZc/0.net
>>39
ちゃうねん
本人辞める言うとんねん
徹底的に突き放して潔く辞めさせたれ

46 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:27:06.69 ID:NJG9oVLm0.net
ワンチャンあるかもと思って最後にURL貼る浅ましさもキショイ
まだ評価してくれる人がいるに違いないって思ってる馬鹿

47 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:27:14.68 ID:zkh9qhpk0.net
扱ってるテーマは面白そうやけど地味な感じがするな

48 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:27:30.09 ID:Hejtgf4A0.net
>>10
ノウハウが無駄になってしまうのは悲しい
このスレをそっ閉じでお願いします

49 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:27:33.05 ID:Pogtw4aX0.net
>>42


50 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:27:48.76 ID:+iFfZZc/0.net
>>46
これが見え見えなんよ
本人否定すんだろうけど

51 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:28:26.53 ID:2pG49smr0.net
絵下手だね
Vtuberもどきもどき

52 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:28:28.85 ID:WtRlMNV20.net
新人見てると他のVtuberやyoutuber見たことあるのかコイツってやつよくおるわ
音量バラバラやったり全く動かんかったり
本当に努力したんか?
他人の時間使わせとる自覚あるか?

53 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:29:09.81 ID:xjtfr+Tmd.net
もう遅いで

54 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:29:22.61 ID:+iFfZZc/0.net
>>48
失敗した事実を次に活かせ
己自身の見積りを見誤るな

55 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:29:42.28 ID:aubqOstj0.net
絵だけでもその辺のイラスト掛けるやつに依頼すればよかったんじゃないですかね…

56 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:29:56.83 ID:Hejtgf4A0.net
>>11
ありがとう。当時ニュー速で晒した時は2:8くらいの割合でごく僅かな
評価を受けて頑張っていました。一本動画を作るのに8時間以上はかかっていたと思います

57 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:30:06.87 ID:Ojw/SuaXa.net
>>22
結局バーチャルだろうが生身だろうが売れる奴は変わらんよな
トーク上手い奴はペラペラ紙芝居と揶揄されようが面白いわ

58 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:30:20.13 ID:b3jtMNJ80.net
>>52
ほんこれ
特に一発目で持ってきた動画とその再生数でヤバいと感じない頭やしな

59 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:30:25.29 ID:Pogtw4aX0.net
そもそも波に乗ろうともしてないように見えるんだけど
まずゴミみたいな絵だし
アカウントも変えずにそのままゴミの奴使ってるし

60 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:31:08.26 ID:Hejtgf4A0.net
>>12
スレが落ちた時に覗いてみます
YouTubeは本当に厳しい世界

61 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:31:18.16 ID:WtRlMNV20.net
お前が5分の動画に8時間掛けたとしても
ワイらが96人フル再生したら元取れるんやが分かっとるか?
皆から興味持たれたとしてもその程度やぞ?

62 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:31:35.80 ID:Hejtgf4A0.net
>>13
ニュー速ではハンサム学園と罵倒されまくりました

63 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:32:09.29 ID:Hejtgf4A0.net
>>14
5chが好きなんです

64 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:32:17.57 ID:TvzcSqlH0.net
わいもやってみたいんやが

65 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:32:46.63 ID:WtRlMNV20.net
お前他のVtuber見たことあるか?ガチで

66 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:32:57.04 ID:CARmSxqG0.net
>>12
この人はそこそこがんばってるやん

67 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:33:08.70 ID:ENr/Zard0.net
キャラ付もないし機械音声だしVtuberですらないゴミ
ブログでやればまだ読者がつくかもしれない

68 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:33:10.87 ID:TAF4n7kX0.net
トッモがvtuberになっててビビったわ
流行りすぎやろ

69 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:33:15.88 ID:ED94nlVX0.net
こういうのは多様さも必要やで
フリゲなり他の流行りに乗ったような(◯◯面接やら)企画も関連されるから新規獲得に繋がるんや

70 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:33:45.82 ID:Hejtgf4A0.net
>>15
形だけでも流行りに乗っかりたかったんです
VTuber最盛期でこのざまだからセンスがなかったんでしょう

71 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:33:54.86 ID:2pG49smr0.net
ワイもゲーム実況者として羽ばたく予定だからアドバイスくれやこういう動画なら見たくなるとかな
そもそもやるなとかいうのはやめろよ

72 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:34:23.49 ID:ji44Xkwv0.net
新人でもちゃんとした企業がバックについてるようなヤツはなんだかんだでよくやってると思うわ

73 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:34:39.55 ID:CXkuSb6J0.net
>>12
どう考えてもこっちの方が再生回数多かったは

74 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:34:41.42 ID:WtRlMNV20.net
>>71
長いのは止めろ生配信は止めろ
5分でも長いぞ

75 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:34:51.53 ID:/Y+5+uUta.net
>>71
上手さは二の次で本人の面白さ

76 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:35:19.61 ID:ep5hmApI0.net
再生回数2桁のゴミにノウハウなんてねえだろ

77 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:35:20.72 ID:b3jtMNJ80.net
8時間かけて動画作ってますアピールしてるけどダラダラ時間かけてその程度ってのを恥じたら?なんで頑張ってるから褒めてアピールしてんの

78 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:35:26.22 ID:ED94nlVX0.net
誰かの後追い企画でも需要はあるんやで
結局のとこパクリだなんだ言われようが続ける根気やろ
たまにこういった技術にふった動画を出せばええねん

79 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:35:32.38 ID:Ojw/SuaXa.net
ようつべ見るのは大半が5chなんて見もしない層なのにアフィサイトガーなんて動画あげたところでそりゃ誰も興味ないわな
自分と別種の人間だらけのところに飛び込んでくんやから

80 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:35:40.06 ID:Hejtgf4A0.net
>>17
描いている時は時間をかけすぎて脳が麻痺していたんでしょうね
俺うめええええは言い過ぎですが、十分戦えるとおもってましたショボン

81 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:36:05.27 ID:ji44Xkwv0.net
ポン子「じゃあウェザーニュースのキャスターになるための訓練やりましょう」

ポン子「簡単ですよ?1つのテーマで1人で2〜3時間切れずにトーク続けるだけですから」

82 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:36:34.58 ID:OXGAsxDt0.net
ちえり〜😭

83 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:36:39.03 ID:ji44Xkwv0.net
このスレ釣り?

84 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:36:40.14 ID:2pG49smr0.net
>>74
ゲーム実況で5分以内とか無理ちゃうか?
ワイも30分以上ある動画なんて見る気しないから長い動画は作る気無いけど

85 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:36:41.68 ID:7Z1tpKk50.net
ワイもニコ生始めたけど、あれもう人気になること無理なんか?

86 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:36:51.04 ID:CXkuSb6J0.net
>>80
キモすぎ

87 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:37:11.04 ID:WtRlMNV20.net
ガチで他人の時間奪っとることを理解してからやれよ
登録1万越えVtuberだけでも1日3時間以上は毎日動画投稿しとる
そんな中で自分が見て貰いたいなら人並みに努力せえや

88 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:37:32.88 ID:Pogtw4aX0.net
>>85
完全なる泥船やん
みんなyoutubeに避難してるし

89 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:37:49.61 ID:49gDE6T60.net
>>80
なんJでこれやもんな
もうええよ巣に帰れ

90 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:38:00.60 ID:fmgmvMZhd.net
>>85
七原枠が空いてるぞ

91 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:38:03.60 ID:Ojw/SuaXa.net
>>82
現金現金減給減給
やっぱあれぐらい露骨なキャラ付けするか私生活のアホトークしてリアルガイジ認定されなきゃ定着しないんやろか

92 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:38:09.05 ID:Hejtgf4A0.net
>>18
コミュ障で話すのダメなんですよ
短いのに動画は全て2時間くらい脚本考えて、しゃべっていました
後半はボイスロイド使って労力を下げています

93 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:38:35.71 ID:ENr/Zard0.net
めちゃくちゃキレてるやつおるやん

94 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:38:42.96 ID:o93WYbqfd.net
マジの底辺ユーチューバーやんけ

95 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:38:44.83 ID:CXkuSb6J0.net
>>12
こいつの方が再生回数多かったすまんな

96 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:38:49.03 ID:ji44Xkwv0.net
>>92
お前もうその時点で辞めとけや

97 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:39:19.17 ID:Hejtgf4A0.net
>>19
厳しい世界です
センスがなかったんです(´;ω;`)ブワッ

98 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:39:20.12 ID:X2VKd5Ih0.net
喋れないなら無理やぞ
Vは顔の問題がクリアできるだけでその他で戦わないといけないんやから

99 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:39:23.10 ID:hjzyMUiW0.net
紙ペラ2Dでvtuber名乗ってんじゃねえぞ

100 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:39:23.72 ID:49gDE6T60.net
なんJでニュー速から来たニュー速から来た言いまくって馴染もうともしない
もうこの時点で完全に無能やん帰れガイジ

101 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:39:38.22 ID:49gDE6T60.net
>>97
ええよ死ねニュー速行け死ね

102 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:39:56.62 ID:WtRlMNV20.net
>>84
無理やないぞ
あとガチ攻略でもなければ動画で見られてるのはゲームのプレイじゃなくお前自身やぞ理解しろ
ゲームの内容なんて二の次
オモロイ事言えんならやめてけ

103 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:39:57.04 ID:8gIp6a8F0.net
ええやん
本格的やな

104 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:39:59.33 ID:ji44Xkwv0.net
そこそこ以上規模のある運営元だったらやっぱ旬過ぎたプロの声優使った方がえんかね

105 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:40:03.44 ID:Hejtgf4A0.net
>>21
まあそう言わずに

106 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:40:07.74 ID:uj8LWOrrM.net
>>92
厳しい言い方になるけど早い話が才能なかったんやろ
学年最下位がどれだけ頑張っても模試で県内上位にはなれんのや

107 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:40:19.68 ID:3P1EBh4U0.net
vtuberってコラボしまくって知名度広めていかんといかん世界なんやろ
ガチのコミュ障にはできへん

108 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:40:26.65 ID:b3jtMNJ80.net
くっさいレス内容と句読点でお察しやね

109 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:40:45.55 ID:ED94nlVX0.net
>>97
聞きたいけど見てるVtuberとかおるん?
適当に雑談動画なりで5分間語るだけでも誰かの目に留まったりするやろ

110 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:41:45.87 ID:Pogtw4aX0.net
>>107
ぶっちゃけそれって普通のyoutuberもやないか
もう実力1本で底辺からのし上がるの無理やろ

111 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:41:46.39 ID:49gDE6T60.net
なんJに馴染む事すらできないのに何か自分にできると思ってる時点で片腹痛いわ

112 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:41:50.99 ID:Hejtgf4A0.net
>>22
それもありますね。生放送の集客力は凄い
ニコ生と違ってYouTubeは生放送時の動画も残りますし、昇っていく人は
どんどん上がっていく

113 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:42:02.86 ID:OXGAsxDt0.net
はえ〜

114 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:42:06.95 ID:Ojw/SuaXa.net
>>98
機械音声でもええけどかなり語彙力必要やろな
それこそクソ映画レビューの人ぐらい饒舌なのが
あの言い回しほんとよく思いつくわ
存在自体が日本に対する軍事的挑発だの修飾が上手い

115 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:42:14.87 ID:SoSMhHqna.net
twitterで絡んで動画にコメントして
方向性決めてやらな駄目やろ
技術系やんなら深いとこまでやれ

116 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:42:20.09 ID:49gDE6T60.net
>>112
もうええからはよ死ねや
ニュー速の巣に帰れ死ね

117 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:42:56.71 ID:JNuv5VHM0.net
半年前って波に乗るにしてはちょい遅いわ
12月で爆発して早いやつ技術あるやつは1,2月にはとっくに乗っかってた記憶あるし
その後はもう有象無象の中からセンスあるやつか企業ぐらいしか生き残ってへんやろ

118 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:43:09.76 ID:WtRlMNV20.net
>>104
登録2万とかならプロ使っても行くけど到底バズる数字なんか出んで
ごく一部以外黒字化出来ん

119 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:43:22.25 ID:uj8LWOrrM.net
猛虎弁使っとけばとりあえず馴染んだように見えるJですら馴染んだフリできんやつがVtuberなんて閉じた世界でやっていけるんかって話でもあるな

120 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:43:34.11 ID:od2hSucy0.net
どうせ機会音声なら美少女の絵用意しろよ

121 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:44:05.71 ID:b3jtMNJ80.net
なお機械音声で手描きでもフィンダーおじさん というvtuberは頑張ってる模様

122 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:44:16.86 ID:A72L1lGc0.net
・新作ゲームをいち早くやる
・短時間でもいいから深夜に毎日ライブ
・開幕は独自の挨拶で連帯感 ex.)おいでやすーころなだでー
・5分に一度は誘い笑い おもしろいことが無くてもとにかく笑う

これだけで登録者は楽にマン越える

123 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:44:34.77 ID:Hejtgf4A0.net
>>23
小心者なのであまりそういうことはしなかったです
売名目的って思われるのも嫌でしたし
でもそれを乗り越えて自発性のあるチャンネルが上がっていくんですよね

124 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:45:04.67 ID:CXkuSb6J0.net
これぐらいのチャンネル回数ある人でもyoutubeで食っていけないって悩んでたで
https://m.youtube.com/channel/UCkPVMV6rbgfB7FO0IKpsNAg

125 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:45:17.86 ID:49gDE6T60.net
>>123
だからもうええから全レスしてる癖にレス遅すぎやしニュー速に帰れ死ね

126 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:45:39.16 ID:3P1EBh4U0.net
>>122
何のためにこんなことしてるんやろって思いそう

127 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:46:21.91 ID:bNQnMzmCa.net
ブワッとかショボンとかセンスが一々前時代的なのはキャラ付けなんか?

128 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:46:25.69 ID:Hejtgf4A0.net
>>24
当時はニートで自分の全力を賭したんです
結果惨敗。外注したり、女性の声を当てたりお金をかければ戦況は変わっていたかもですね

129 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:46:58.75 ID:SoSMhHqna.net
>>123
その通りやしなんの問題があんねん
売名か?って言われりゃそうです!絶賛売名中です!宜しくお願いします!
くらいの返しでええねん

130 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:47:35.99 ID:uj8LWOrrM.net
>>126
数字を増やすためやろ
せやけど数字増やして楽しむだけならクッキークリッカーで十分や
数字を増やすのは過程や手段であって目的ではないはずなんやけどな

131 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:47:36.30 ID:A72L1lGc0.net
>>126
おぜぜのためやぞ

132 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:47:37.56 ID:49gDE6T60.net
>>128
104レス遅れしとるのにずっと全レスし続ける空気の読めなさからわかる障害者っぷり

133 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:47:41.85 ID:fcejvUnD0.net
>>122
ゲーム配信で楽しそうにやってるやつはこっちも釣られて楽しくなるから一理ある

134 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:48:33.46 ID:uj8LWOrrM.net
なんで伸びなかったのかがよくわかる書き込みやね
ある意味才能や

135 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:48:41.12 ID:WtRlMNV20.net
>>128
徹頭徹尾自分で頑張る事からは目を背けるんやね
編集講座とかキャラ絵講座とか3D化講座とか当時からメッチァ出てた筈やけどお前見たんか?

136 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:48:54.89 ID:SoSMhHqna.net
別に色んなとこに数百コメントも出張する気概も無いんやろ?
気に入った動画に自分のコメント残してなんが悪いねん

137 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:49:30.64 ID:HVAPGCSZ0.net
ワイもやってたで〜辞めたけど

138 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:49:35.64 ID:oSl9ge9T0.net
死ね

139 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:49:42.67 ID:49gDE6T60.net
2分で1レスやろ104レス遅れてるから自分のレス抜いたとしても160分はこのレスに返信するまでかかるわけや
1時間でスレが落ちる事すら知らんのやろなこの無能ガイジ

140 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:49:43.06 ID:ZwPu+bUD0.net
なんでこんなにガチギレしてる奴多いんやこのスレ

141 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:49:47.33 ID:Hejtgf4A0.net
>>25
自分と同時期に始めていた女性のVTuberはすぐに登録者数1万人とか
行っていました。2Dでアニメーションもあまりしなかったけど絵が素敵だったので
まあ納得です

142 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:50:24.22 ID:LZD2znAm0.net
たまに動く絵だけ貼ってvtuber名乗ってるの草生える
絵と声が完全に分離してしか聞こえない
所詮キモ豚が構って貰えるから夢中になってるってはっきりわかんだね

143 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:50:26.26 ID:WtRlMNV20.net
そもそもVtuber界隈の事もyoutuber界隈の事もよく知らんでやっとるような奴クソ多いわ
それでウケずに辞める

144 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:50:36.51 ID:b3jtMNJ80.net
ヒェッ……syamuさん以下やんけ

145 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:50:47.79 ID:49gDE6T60.net
>>141
お前そのペースだと50までしかレス返せんからな

146 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:51:14.01 ID:mzVO3vHQr.net
>>141
性別のせいにすんなよ

147 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:51:24.70 ID:Hejtgf4A0.net
>>26
トーク力があればワンチャンあったと思います
faceRigと連携できれば尚良いですね

148 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:51:38.06 ID:dtE3jwHma.net
いきなりぶちギレニキ登場で草
お前違うVtuberやろ

149 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:51:51.65 ID:49gDE6T60.net
>>143
なんJの空気もこのスレの空気すら読めないんやから界隈の流れなんて知ってるわけないわな

150 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:52:00.16 ID:WtRlMNV20.net
>>141
もう嫉妬ガイジやんこんなん
お前同期でウケた男もしらんのか?

151 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:53:12.60 ID:CbZ6DNiTa.net
後追い上等二番煎じ上等の気持ちでやらなやってけんぞ
動画は鮮度や

152 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:53:38.32 ID:Ip4wwpH3d.net
底辺バーチャルYouTuberって顔出しはしたくない喪女が声当てるだけならってことで萌え声で動画出して楽に金稼ごうとしてるイメージしかないわ

153 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:54:00.17 ID:X2VKd5Ih0.net
最初生首のやつでも一周年迎えてるのに性別等はただの言い訳にすぎん

154 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:54:33.10 ID:Hejtgf4A0.net
>>28
自分はYouTubeでかなり時間を費やしました
もし、同じことをやろうと思っている人がいるなら自分の二の舞になって欲しくないのです

155 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:54:42.03 ID:ktf2yLmUa.net
バチャ豚ぶっひぶひで草

156 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:54:45.76 ID:bNQnMzmCa.net
結局顔出しNGニコ生主の萌え絵アイコンが動くようになっただけだよね

157 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:55:00.03 ID:49gDE6T60.net
>>154
でもお前できない辛いしか言わねえやん

158 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:55:11.26 ID:qNwQvHKy0.net
ぶっちゃけVtuberってよりやってる事ただの絵を置いたYoutuberよな
やってる事がバーチャルでなければバーチャルな界隈の人間性に身をおいてるわけでもない
関係性オタクにもVRオタクにも見られんかったらそら登録者数も伸びんわな

159 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:55:21.93 ID:SYqEvDl10.net
ゆっくり解説でええやん
vtuberである必要皆無

160 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:55:47.64 ID:tdfwoi+L0.net
くっそつまんなくて草
車とかどうでもいいんじゃカス

161 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:55:51.65 ID:uj8LWOrrM.net
>>152
半分正解や
あとは昔からあるアバター文化の焼き直しやね

162 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:56:07.29 ID:eygLLt0Nd.net
>>158
動画作らずにダラダラ生放送してるだけだからユーチューバーですらないぞ

163 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:56:14.72 ID:gkKryJkyd.net
シールみたいな絵をペタペタ貼り付けてだらだら生放送してるだけのどこがバーチャルやねん
ただの生主やん

164 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:56:22.28 ID:CbZ6DNiTa.net
コメント返信みたけど固すぎや
キャラつくってもっとフランクに行け

165 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:56:41.71 ID:a+1UlSOja.net
>>62
さすがに草
なんか見覚えあるわおもたらそれやわ

166 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:57:00.98 ID:49gDE6T60.net
この無能明らかに慰めて欲しそうでムカつくンゴねぇ
わざわざニュー速から慰めて貰いになんJに来るとかぶち殺したいわ

167 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:57:49.38 ID:Hejtgf4A0.net
>>29
身体などをアニメーションさせるのも画力がかなりいります
自分は絵が下手なのでその辺がダメでした

168 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:58:00.75 ID:TvzcSqlH0.net
ピーナッツくんとかいう鬼才を参考にしとけ

169 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:58:15.02 ID:7RmA850ca.net
>>152
萌え声ならまだマシやろ
男で動物の2D使ってただ普通にゲーム実況とかしてる奴とかなにがしたいのか謎や

170 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:58:17.43 ID:GhmbXonP0.net
名取さなちゃんをすこれ😍

171 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:58:18.40 ID:a+1UlSOja.net
>>42
これは草

172 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:58:35.18 ID:49gDE6T60.net
>>167
またできない辛いか
お前の人生そうやって何もせず歩んできたんやろな

173 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:59:09.13 ID:CbZ6DNiTa.net
クッソ亀レスやんけ
まずはマトモな社会生活が出来るよう病院行こうや

174 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:59:49.09 ID:CXkuSb6J0.net
こいつ好きななんj民まえにおったけど最近みないな
https://m.youtube.com/channel/UC1zFJrfEKvCixhsjNSb1toQ

175 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:59:55.01 ID:uj8LWOrrM.net
>>169
本人が楽しければそれでええやろ
炎上とかしてなければ弱小個人が何しててもええわ

176 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 02:59:57.50 ID:Hejtgf4A0.net
>>30
更新はもう止めています
時間を置いて落ち着いてみると本当そうですよ

177 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:00:06.43 ID:TvzcSqlH0.net
>>168
男の個人勢からスタートして今度NHKでるんやで

178 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:00:08.19 ID:HVAPGCSZ0.net
波に乗ろうとするから疲れるんやろ
自分のやりたい事やりたい様にやればええんや
趣味の範囲でやったらあかんのか?

179 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:00:12.66 ID:WtRlMNV20.net
>>167
そんなもの見て貰えると思うか?

180 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:00:48.86 ID:49gDE6T60.net
>>176
自分でも分かってるならわかるやろ
お前から学ぶことなんてなんもない早くニュー速に帰って死ね

181 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:00:53.41 ID:shCbM5zH0.net
じゃがりこ面接とかしたん?

182 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:01:30.13 ID:bNQnMzmCa.net
なんでこんなレス遅いんや
Windows95から書き込んでんのか?

183 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:01:44.24 ID:Hejtgf4A0.net
みんなのレスがトゲトゲしいのでもう寝ます

184 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:01:51.32 ID:uj8LWOrrM.net
具体的にどこがダメなのかあえて突きつけないのはお前らの優しさなんか?

185 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:02:40.02 ID:49gDE6T60.net
>>183
まずなんJが1時間で落ちる事を考えてからスレ進行しろ
チンタラ全レスすんなガイジ
そういう準備すら怠るからお前は何も成し遂げられねえんだよ死ね

186 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:03:02.91 ID:Hejtgf4A0.net
ってこんなにレスが!

187 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:03:16.33 ID:WtRlMNV20.net
>>184
全部アカンからな

188 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:03:47.82 ID:E2slzFVK0.net
私怨ていき

189 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:04:05.09 ID:49gDE6T60.net
>>184
ワイはちゃんと教えとるで

190 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:04:15.91 ID:CbZ6DNiTa.net
>>184
雑学要素一切なし
日常生活レベルで何が壊れたからこれを交換しようって素人の話
お人形にただ事の敬意を喋らせてるだけ
そもそも投稿動画数が少な過ぎて方向性もクソもない

191 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:05:26.81 ID:qNwQvHKy0.net
>>184
言うほどダメな点突きつけてないか?

192 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:05:32.68 ID:KSb2yXpU0.net
犬山たまきすこ

193 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:06:12.30 ID:tdfwoi+L0.net
ググったら出てきそうなこと動画にして何の意味があんの?
馬鹿なん?

194 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:06:36.69 ID:6AaBhP0L0.net
チャンネル登録29は流石に草だ

195 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:07:33.06 ID:KY6k5xiG0.net
私怨定期

196 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:07:54.96 ID:9v+GSvEfp.net
2dはvtuberと認めない教徒なので

197 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:08:02.00 ID:uj8LWOrrM.net
質問あれば答えるよって言いながらチンタラとフワフワしたことしか書き込んでないし何がしたかったんやコイツ

198 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:08:10.54 ID:iCyHyz5q0.net
こんなんでも29登録か
ゲーム実況やってりゃ100くらいは誰でも行きそうだな

199 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:08:26.14 ID:CbZ6DNiTa.net
なんかこの箸にも棒にもかからない内容がなんかsyamuさんっぽい

200 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:09:11.84 ID:49gDE6T60.net
>>197
慰めて欲しいんやろ
なんJにどんな幻想抱いてるのかガイジの考えることはわからんわ

201 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:09:42.94 ID:tdfwoi+L0.net
二度とVtuber名乗んなよな
バカタレが

202 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:10:30.70 ID:+EvotMLy0.net
>光学迷彩自作PC
米欄のこいつ何処にでもいるな

203 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:10:33.40 ID:WtRlMNV20.net
そもそも29人登録してる時点で御の字やからな
明らかにオモロくとも全然3桁まで行かないとかザラな世界やし

204 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:10:39.83 ID:vnQpVpoG0.net
テンポの悪さと場の流れの読めなさは
Vtuberやってた時もそうだったんやろうなぁ

205 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:10:48.51 ID:XBXtt4NL0.net
>>196
モーションキャプチャー自体安価でかなり前から出来たし少し最近3Dモデルが使われだしたのは技術革新とかじゃなくて単なる流行りだぞ

206 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:10:58.43 ID:uj8LWOrrM.net
>>198
動画にくだらんコメントしてたまに字幕の翻訳しとるだけのワイですら50超えとるんやからお察しやで

207 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:11:49.07 ID:Pogtw4aX0.net
>>198
今ならキムタクとスマブラやるだけでそのくらいは行きそうやな

208 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:11:53.75 ID:qNwQvHKy0.net
どうしても雑学系の内容を変えずに数字を増やしたいなら有力女性Vにナレーションを担当して貰うのが一つの策やろな
いくらかかるかは知らんし受けてくれるかもわからんがそういう外交努力も努力のうちや

209 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:12:07.73 ID:ED94nlVX0.net
このスレ開いたときの登録者は25人とかやったで
売名成功してるやん。似たようなスレ1000回は立てりゃ登録者数は数千人やぞ

210 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:12:26.42 ID:w2XvMbHW0.net
>>206
プレイ動画勢か?純粋にゲームだけに興味あるときは助かってるで

211 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:12:36.25 ID:7vI9rHXF0.net
>>203
いやオモロかったら普通に4桁5桁いくで
つまらんから3桁なんやで
お前がもしその3桁のやつおもろい思っとるなら相当見る目ないアホアホやろうか見る目がある奴のどっちかや
まあお前のレス見る限り見る目ないクソあほやろうだけどな

212 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:12:39.50 ID:CXkuSb6J0.net
せっかくやから今ライブ配信してる奴貼っとくは
https://m.youtube.com/watch?v=j06K9FEKAfo

213 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:13:13.25 ID:3a3A6b0Q0.net
ワイはブレブレの設定で殺人鬼紹介してたで

214 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:13:39.58 ID:EOcazxMka.net
>>212
にじさんじじゃねーか

215 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:14:01.78 ID:+EvotMLy0.net
言うても自作PC系のは1000再生前後いっとるやん
キッズの好きなゆっくりとか言うのつこうたらそこそこ行ってたんちゃうの

216 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:14:19.14 ID:gvobMgJf0.net
まず、雑学じゃないじゃんw

以前違法動画挙げてたけど、3ヶ月ぐらいで登録者が急に激増したな
それから1ヶ月ぐらいで100万人超えた
そういうシステム

217 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:14:45.96 ID:Ojw/SuaXa.net
とはいえユーチューバーに目をつけられたゲームの動画検索とか悲惨やからな
そのゲームが攻略動画の需要が大きければ大きいほど面倒になる
だからワイの好きなゲームには湧いて来ないでや頼むで

218 :風吹けば名無し:2018/12/16(日) 03:15:19.08 ID:WtRlMNV20.net
イッチと同時期デビューでオモロイけど3桁なやついっぱいおるわ

https://www.youtube.com/channel/UC3R9QBlaO_-Bs8dmjE4z18w

総レス数 218
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200