2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

看護師ってどうなんや?

1 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:20:23.46 ID:Dbvh6NLr0.net
看護師J民おらん?

2 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:20:44.97 ID:Dbvh6NLr0.net
教えてクレメンス

3 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:21:02.84 ID:Dbvh6NLr0.net
看護学校ってどこでもええんか?

4 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:21:25.77 ID:Dbvh6NLr0.net
やっぱりブラックなんか?

5 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:21:48.30 ID:6L17X3GAp.net
ワイヤで
どこでもええやろ
大学の方がええと思うけど

6 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:22:11.71 ID:Dbvh6NLr0.net
>>5
そうなんか

7 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:22:25.62 ID:Fs0F85AMr.net
比較的高給(夜勤あり)ブラック

8 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:22:35.78 ID:o78BChV6p.net
嫁が看護師だが職場によるみたいやな
大学病院とかはかなり厳しいし看護師をロボットか何かだと思ってる医者も多いらしい

9 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:22:47.25 ID:6L17X3GAp.net
>>6
新人から給料違うぞ

10 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:22:47.66 ID:C16JXLpL0.net
高校生か?

11 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:22:49.94 ID:Dbvh6NLr0.net
>>7
やっぱりブラックなんやな

12 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:22:55.18 ID:HFW1P3gEx.net
やれるぞ

13 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:23:13.52 ID:Dbvh6NLr0.net
>>8
ヒエラルキーはありそうやなあ

14 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:23:21.38 ID:MQ1Km4lR0.net
2年目やが年収550万くらいやわ

15 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:23:26.46 ID:AnH2luvHd.net
実習ツラい

16 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:23:28.38 ID:Dbvh6NLr0.net
>>9
はえーそうなんか

17 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:23:40.42 ID:Dbvh6NLr0.net
>>10
そう

18 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:23:45.26 ID:o78BChV6p.net
けどやっぱ産休したりとかしばらく働いてなくてもパートでいつでも復帰できるしおばちゃんなっても全然働けるし、スーパーのパートなんかよりよっぽど稼げるしで将来的にはええな

19 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:23:53.14 ID:Dbvh6NLr0.net
>>12
彼女おる

20 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:24:22.71 ID:Dbvh6NLr0.net
>>14
何科や?

21 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:24:26.37 ID:Fs0F85AMr.net
>>11
性格がキッツいのが多い
というかキツくないと勤まらん

クリニックはユルいところもあるだろうけど
チンさんはほとんどおらんやろ

22 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:24:40.33 ID:Dbvh6NLr0.net
>>15
やっぱり辛いんか

23 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:24:54.04 ID:Dbvh6NLr0.net
>>18
せやな

24 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:25:01.81 ID:cMP2GOvNa.net
>>5
新人3年目で年収500万らしいけどガチなん?
大学病院てすごいな

25 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:25:04.42 ID:8W2NCI/Yd.net
17時上がりの病棟詰所が未だに日勤看護師で溢れ返ってる
ちな急性期

26 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:25:07.93 ID:6L17X3GAp.net
女とうまくやっていけないと詰むで

27 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:25:19.25 ID:Dbvh6NLr0.net
>>21
クリニックと病院の違いってなんや?

28 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:25:30.77 ID:IBueXvJ4a.net
>>1
男は差別されるし圧倒的多数の女看護師から酷い扱い受けたりしてストレス凄くて大抵直ぐ辞めてしまう

29 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:25:32.90 ID:jKJKU7paM.net
>>4
んなもん病院によるし科にもよるやろ。病院違えば会社違うのと一緒やぞ

30 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:26:04.47 ID:cMP2GOvNa.net
>>8
君は専業主夫なん?
ワイは彼女が看護学生で半専業主夫になりそうなんやけどどうなん?

31 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:26:18.29 ID:o78BChV6p.net
主任とかなると夜勤明けなのにサービスで昼まで残ったりその逆もあったり
パートとか平が一番楽でええらしいぞ

32 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:26:21.26 ID:Dbvh6NLr0.net
>>26
女さんは苦手や

33 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:26:32.60 ID:fwVEOHVlp.net
まっきーにきいたら?

34 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:26:36.19 ID:6L17X3GAp.net
>>24
それは病院によるだろうな
地方じゃ無理や、多分

35 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:27:01.83 ID:BqrJeBHLd.net
>>8
大学病院の看護師ピリピリしててこええよ

36 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:27:09.61 ID:Dbvh6NLr0.net
>>28
ワイが通ってるところ男看護師多いけど珍しいんやな

37 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:27:12.15 ID:o78BChV6p.net
>>30
普通に共働きや
子供できたら夜勤やめて時短にする言うてるな

ヒモになれるほどの収入はなあ〜

38 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:27:36.13 ID:hgD0dslz0.net
社会人から看護師なったで
男やけどな

39 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:27:37.03 ID:Dbvh6NLr0.net
>>29
全然ちゃうんやな

40 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:27:44.69 ID:B7cRmPCr0.net
なんで医者にならないんや?

41 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:28:21.05 ID:lq75Svk6d.net
敗北者

42 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:28:22.60 ID:XPmFANMUH.net
男で真面目な奴はだいぶ辞めていったから自分が真面目な自覚あるならやめたほうがいいかもな

女さんとのコミュニケーションはよっぽどじゃなきゃ専門学校やら大学で付く

43 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:28:27.76 ID:ju57qYa2d.net
男で真面目な奴はだいぶ辞めていったから自分が真面目な自覚あるならやめたほうがいいかもな

女さんとのコミュニケーションはよっぽどじゃなきゃ専門学校やら大学で付く

44 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:28:33.43 ID:XPmFANMUH.net
男で真面目な奴はだいぶ辞めていったから自分が真面目な自覚あるならやめたほうがいいかもな

女さんとのコミュニケーションはよっぽどじゃなきゃ専門学校やら大学で付く

45 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:28:35.56 ID:BqrJeBHLd.net
看護師の世界は女社会だから
そこでやっていけないやつはアウト

46 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:28:59.77 ID:86V/ADjwd.net
>>8
逆やな、看護師こわい。
ちな底辺医師

47 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:29:08.56 ID:8W2NCI/Yd.net
在宅復帰率関係ない回復期病棟持ってる所はええぞ
比較的のんびりやれるで

48 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:29:15.18 ID:2jeLS6pqa.net
専門と大卒てどう違うんや?

49 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:29:28.40 ID:Dbvh6NLr0.net
>>40
金ない

50 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:29:31.69 ID:ju57qYa2d.net
大連投とか槙原かよ

51 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:29:45.80 ID:PCqc2o2q0.net
女優位の職場とかストレスやばそう

52 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:30:02.63 ID:Fs0F85AMr.net
>>27
厳密には20床あるかないか
町医者かデッカイ病院か

53 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:30:03.10 ID:WS3EZaK7M.net
なんjで看護師て五十嵐やん

54 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:30:14.70 ID:cMP2GOvNa.net
>>34
年収いいところってどういう病院選んだらええの?
大学病院ほどしんどくないところがええんやけど
大阪やとどういう風に病院調べたらいい?

55 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:30:30.84 ID:Dbvh6NLr0.net
>>52
はえー

56 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:30:41.10 ID:IBueXvJ4a.net
>>44
ワイの友達に1人続けてる奴居るが中年になった時の扱いがどうなるか考えるだけで恐ろしいって言ってたな

57 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:31:14.24 ID:cMP2GOvNa.net
>>37
ワイもう労働に戻るの無理なメンタルやからなあ
看護師だけの給料で世帯維持ってしんどいんか

58 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:31:32.93 ID:lq75Svk6d.net
専門と大卒で給与の差あるの?
専門卒でも一般企業並みに稼げるんか?

59 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:31:39.28 ID:sqAUunVS0.net
>>54
基本的に都市部は給料安いぞ
金払わんでも人集まるから
過疎地域はまちまちで出すところはかなり出すし出さないところは全く出さん

60 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:32:11.00 ID:r+O83UJN0.net
ワイ30歳童貞研究医
学生時代から看護師に言い寄られていたが
二次元しか愛せない体になっていたので
何事も起きずに魔法使いを迎える

61 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:32:22.95 ID:AT91/Qnbd.net
>>55
ベッドの数やで

62 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:32:24.89 ID:Dbvh6NLr0.net
>>34
>>59
どっちなんや

63 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:32:35.10 ID:cMP2GOvNa.net
>>47
でもそれって配属によるんちゃうの?
全体的に楽になるか?

64 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:33:08.07 ID:Dbvh6NLr0.net
>>60
研究医とかモテモテやろな

65 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:33:16.72 ID:dWbSGVu1p.net
同じ病院でも所属によって天と地の差だって友達の看護師が言ってる

66 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:33:35.67 ID:4UpSLoh+0.net
ニートから准看なったで

67 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:33:40.66 ID:dWbSGVu1p.net
あと大体医者との玉の輿狙ってるって

68 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:33:44.00 ID:uaI4Gcf9a.net
ドクターから道具扱いされる

69 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:33:46.91 ID:Un6eW3nOp.net
昨日の板金屋の息子か?

70 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:33:47.98 ID:sqAUunVS0.net
>>62
そもそも大学病院自体給料は安い部類やし3年目500万ってのも怪しい話やぞ

71 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:33:50.99 ID:cMP2GOvNa.net
>>54
まじかよ
大阪で探したいんやが
どういう基準で病院選んだらええか教えてや
看護師用の病院えらびの本とかってあるの?

72 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:34:03.19 ID:6L17X3GAp.net
>>62
ワイ地方やから都市部はようわからん
すまんやで

73 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:34:33.99 ID:8W2NCI/Yd.net
>>63
そら回復期病棟に配属されればの話や
急性期病棟とかope室やったらのほほんとしとれんぞ

74 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:34:36.10 ID:gBT1CB6Sr.net
ちなみにワイジの付き合ってた女、派遣の看護師で月45万円もらってたぞ
時給2500円

75 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:34:36.23 ID:cMP2GOvNa.net
大阪で探したいんやが
どういう基準で病院選んだらええか教えてや
看護師用の病院えらびの本とかってあるの?

76 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:34:54.14 ID:sqAUunVS0.net
>>72
都市部でも無理やなぁ

77 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:35:50.76 ID:cMP2GOvNa.net
>>73
やっぱり配属ガチャなんか
精神専門の病院いきたい場合ってコツとかあるん?
めっちゃ狭き門やないあれ?

78 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:36:30.22 ID:hPAZvAAk0.net
マッキーにあえるやん
ぐうぬけるで

79 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:36:30.76 ID:LfZidJ6Y0.net
摘便とかちんこにくだぶっさすとかワイにはできん

80 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:36:46.66 ID:sqAUunVS0.net
>>71
本は色々利権絡むから先輩とかに直接待遇とか聞くのが一番確実

81 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:37:19.81 ID:L9yixk4X0.net
一ヶ月で辞めたゾ

82 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:37:43.11 ID:PlZ8DxYud.net
おるぞ

83 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:38:13.62 ID:PlZ8DxYud.net
>>79
摘便楽しいぞ
もりもり出てきたら達成感すごい

84 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:38:22.29 ID:xyv0DS0ma.net
クソやで
オペ看してる

85 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:39:15.62 ID:6L17X3GAp.net
ほかの進路も考えてるならそっちも視野に入れた方が無難やでとは言っとくで

86 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:39:39.24 ID:T/24erKcd.net
毎日アフィスレ立ててるなお前

87 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:39:43.53 ID:cMP2GOvNa.net
>>80
まじか本はええ加減なんやな
先輩のつながりなかったら詰みやんけ
どうしたらええんだすか?

88 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:39:45.16 ID:mKGX5LSya.net
この前入院したけどまじで男の看護師多すぎで萎えたわ

89 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:40:08.84 ID:6dqa+edLd.net
>>85
死ね

90 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:40:15.28 ID:rGhUMT6oM.net
放射線技師も最近はまんさんしか取らんしな😩

91 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:40:37.97 ID:y3NOD1qsd.net
>>87
はいはい(笑)

92 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:40:44.73 ID:PlZ8DxYud.net
都市部の方が地域手当やら手厚いから手取りは増えるぞ

93 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:41:03.21 ID:7RlueaJqd.net
>>90
あ、貧乏人

94 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:41:15.34 ID:KMgTk0xZp.net
ワイ日大病院勤務してるでー
給料むちゃくちゃええけど夜勤が辛いンゴねぇ
ワイ5年目やけど幽霊なんて絶対いないから安心してええで

95 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:41:19.46 ID:sqAUunVS0.net
>>87
せやったら病院見学行きまくるのが吉や
長期休み利用してあちこち行ってそこの看護師にこっそり聞くと案外色々教えてくれるで

96 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:41:22.19 ID:lrWEtljp0.net
>>90
マンモ要員か?

97 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:41:33.92 ID:h0bK9XfQd.net
>>92
君ウンコ臭いな

98 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:41:45.76 ID:HQyjkoWh0.net
いじめとパワハラがやばいって嫌になるほど聞いた

99 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:41:55.38 ID:O7+Luivi0.net
男性看護師って40とかなった時に嫌がられそうだけどそんなことないのかな?

100 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:42:09.66 ID:idwko6Nv0.net
金はそこそこええけど超激務
三交代制は死ぬから二交代制にしとく事
看護学校では男少ないし、そこそこの容姿とコミュ力あればセフレ作れるくらいやりまくれる

101 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:42:11.89 ID:mb2hBc1D0.net
男にありがちな発達障害には一番向かない職種
マルチタスクありでミスが致命傷

免許だけとって挫折するかもよ

102 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:42:18.42 ID:/wKvkUzed.net
>>95
あなた空気読めなそう

103 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:42:22.68 ID:cMP2GOvNa.net
>>95
病院見学か!
サンガツやで
やっぱり現場の人に聞かんとどうしようもないな

104 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:42:40.43 ID:avnsm4RU0.net
>>98
いじめは無能にしか生じないから
看護師はクビに出来ないから結果無能はいじめられるんや😭

105 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:42:40.90 ID:KMgTk0xZp.net
>>98
パワハラは当たり前にあるな
でも能力ないやつが大体犠牲になるししゃーない

106 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:42:46.20 ID:rPNk9xZ1d.net
先週月曜朝に立ってた
ごちうさ改変コピペ男性看護師版は面白かった

107 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:42:46.54 ID:q8MYTLnud.net
>>103
死ねよ(笑)

108 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:42:55.78 ID:5bOEPo7Tr.net
患者と婦長からのストレスがやばそう
下の世話もしなきゃあかんし

109 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:42:56.91 ID:u+QNKLjJ0.net
仲良くなった患者が亡くなると
精神的にこたえるで
さらに人の死をなんとも思わなくなる自分にも

110 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:43:11.76 ID:HohRrXR7d.net
>>105
ニートが偉そうに

111 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:43:12.85 ID:rGhUMT6oM.net
>>96
せや

112 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:43:27.42 ID:XG6mGvu40.net
四年制の薬学部にしとけ

113 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:43:34.12 ID:LaieFlkZd.net
>>109
君才能無いで

114 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:43:51.02 ID:VLh0knMM0.net
対人スキル低いとツライ

115 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:43:53.54 ID:qP+ahEcVd.net
>>111
貧乏人だ!

116 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:44:12.60 ID:Dbvh6NLr0.net
>>109
辛いな

117 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:44:16.48 ID:mb2hBc1D0.net
なんJ民て高確率で発達だから
無理だよ
軽度発達にも無理

118 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:44:22.36 ID:DxU/mzJvd.net
>>114
せやな
お前には無理や🤗

119 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:44:22.59 ID:cMP2GOvNa.net
>>91
>>107
くやしいのう(笑)

120 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:44:53.86 ID:KMgTk0xZp.net
>>110
ニートちゃうぞー

121 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:45:05.65 ID:jZTypvLSd.net
>>119
(笑)ってなんか面白いことあったか?

122 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:45:36.13 ID:Gwp4iT1Ad.net
>>119
なぁなぁ?

123 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:45:50.31 ID:cMP2GOvNa.net
三交代制ってなにがそんなにやばいの?
二交代制となにがちがうんや

124 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:45:55.96 ID:Dbvh6NLr0.net
>>117
ワイは発達やないで
マルチタスクは苦手やが

125 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:45:57.25 ID:xdbr/c8ud.net
>>120
きめぇ

126 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:46:12.39 ID:cMP2GOvNa.net
>>121
>>122
クスクス(笑)

127 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:46:16.82 ID:wDtQE6E5d.net
>>123
なぁ?

128 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:46:18.98 ID:L9yixk4X0.net
>>98
初日からぶん殴られて頭おかしくなるわ
患者の前で床に座らされたりした

129 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:46:25.31 ID:mb2hBc1D0.net
看護師てコミュ力高くて
きが強い余裕で健しか無理

ギリ健で頭よくても社会で通用しないから首になるだけ

130 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:46:38.60 ID:cMP2GOvNa.net
>>128
どんだけ無能やったんや君

131 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:47:06.84 ID:rJ8cDdC7d.net
>>130
なぁ教えてよ

132 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:47:07.40 ID:mb2hBc1D0.net
>>124
マルチタスク苦手なら厳しいな
マルチタスクをミスなくこなさないと事故連発するから首だよ

133 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:47:22.46 ID:EwM5Q62k0.net
患者のアナルから糞掻き出す摘便とかいう行為無理

134 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:47:26.47 ID:A6wAEs+pa.net
ID:cMP2GOvNa ちゃんはどこから来たお客さんやねん

135 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:47:27.26 ID:s+DwSdsvd.net
>>132
お前は黙ってろよ

136 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:47:27.43 ID:Dbvh6NLr0.net
>>128
えぇ...

137 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:47:58.65 ID:mb2hBc1D0.net
>>135
ガチ看護師やぞ

138 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:48:32.71 ID:H9QH8Zf4d.net
>>137
で?

139 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:48:53.02 ID:L9yixk4X0.net
鉗子で肉挟まれたり、椅子で殴られて骨折した先輩がいた

140 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:49:09.97 ID:mb2hBc1D0.net
看護師は離職率高いのは
ついていけないやつが大半だからなんだよ
マルチタスク苦手ならまず
無理だから目指さないほうがいい

141 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:49:17.42 ID:EXXxPnLld.net
>>137
で?で?

142 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:49:17.77 ID:ZjwMaauNa.net
再受験のおっちゃんって看護師のなかで浮いててかわいそう😩

143 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:49:23.23 ID:kJk9pX5nr.net
>>46
偉い医師>>>看護師>>>>>>>>>>医師
こんな感じやろ?

144 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:49:23.54 ID:KMgTk0xZp.net
>>125
なんでそんなニートにしたがるんやw

145 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:49:38.05 ID:Yei5ciTKa.net
看護師の大半が他のコメディカルにあれだけでかい態度取れるのはある意味尊敬する
自分がミスったときにどんな仕打ちされるかとか考えてないんかね

146 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:49:43.82 ID:vn9VwPuyd.net
>>140
だから黙ってろよ(笑)発達

147 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:50:12.43 ID:mb2hBc1D0.net
>>146
飛行機末尾d必死すぎやろ

148 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:50:28.07 ID:7GvfTHwCd.net
>>144
大丈夫🤗
あんたは立派や

149 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:50:33.24 ID:L9yixk4X0.net
三年離職率50%超
厳しい実習を乗り越えても三年持つのは半分しかいない

150 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:50:43.00 ID:BYEpfmkmr.net
ワイも大学病院で働いてたが
看護士の離職率やばかったな

151 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:50:47.56 ID:ZjwMaauNa.net
>>137
もうとっくにナースキャップなんか廃れたのにフィクションでは現役なことについてどう思う?

152 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:51:10.16 ID:tmUOKfuz0.net
コミュ障でギリ健のワイでも看護師やれとるから余裕やぞ

153 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:51:10.53 ID:mb2hBc1D0.net
看護師は
コミュ力 空気読む 連携
ミスなくマルチタスク

これできないなら目指さないほうがいい
実務じゃ通用しないから

154 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:51:19.78 ID:noSnrQdNd.net
>>147
コミュ力無さすぎワロタ

155 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:51:42.81 ID:vCOAZoa/a.net
>>147
本当に頭おかしいヤツは何言ってもだめや
相手にせん方がええで看護師なら分かるやろ?

156 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:51:47.54 ID:uuIxs84v0.net
CEになったら収入少ないけど看護師や事務とやりまくれる

157 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:52:04.66 ID:ZjwMaauNa.net
>>145
チーム医療やから医者の小間使いやないでっていきってる看護師が介護福祉士とかリハとかにマウント取ってると悲しくなるわ

158 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:52:06.35 ID:jnhtCOF2d.net
>>153
バカがなんか言ってて笑える

159 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:52:51.06 ID:PREeJVp+d.net
>>155
ホントにな
スルースキル無さすぎ

160 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:53:14.98 ID:mb2hBc1D0.net
発達障害に一番向いてないからな
連携できないやつやミスの回数多いやつは首になる
なんJ民には一番向いてないからな

161 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:53:17.41 ID:L9yixk4X0.net
元自衛官が半年で自○した
大学柔道部出身者が一年持たず鬱で消えた

162 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 18:53:17.99 ID:Dbvh6NLr0.net
なんや荒れてるなあ

総レス数 162
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200