2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋めしの評価 「食えたもんじゃない」「まずい」「味が濃すぎる」 なぜなのか

1 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:05:15.98 ID:4gWRD7sq0.net
味噌煮込みダンクご飯どちゃくそ旨いやろ…

2 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:06:40.45 ID:k6zJCx8V0.net
そらなんでもうんこ付けて食うからな

3 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:07:40.35 ID:FZlnUl6Np.net
ワイ名古屋県民、なんにでも味噌をつけてうま〜という

4 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:08:16.58 ID:x+gPtEdpa.net
ソープ行ってもオプションで味噌ってあるんでしょ?

5 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:08:21.99 ID:rBM3qccap.net
ワイはスガキヤのインスタントの味噌煮込みにさらに味噌を付け足して食う

6 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:09:52.10 ID:viVy7jmk0.net
味が濃すぎる←知ってんじゃん

7 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:10:19.90 ID:nET/Wea6a.net
クソ不味くはないけど率先して食いたいとは思わん

8 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:10:45.16 ID:95SDhTVs0.net
カツにつけてみそ好き

9 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:10:46.66 ID:UDc5Hwdka.net
味噌の味しかせんやん

10 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:11:09.13 ID:FZlnUl6Np.net
おでんは味噌以外ありえんわ

11 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:11:26.88 ID:FZlnUl6Np.net
ソースカツは邪道

12 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:12:08.05 ID:bvskVNzbr.net
うまいんだよなあ
岐阜民もみんなほぼ同じもの食ってるで

13 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:12:27.79 ID:V+gbhOlY0.net
味噌煮込みに関しては名古屋人も辟易しているもよう

14 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:13:57.84 ID:bvskVNzbr.net
>>13
あれは元々一宮岐阜あたりの食いもんや
くっそ美味いで

15 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:14:38.72 ID:dFdHAxtia.net
味噌煮込みうどんはあかんわ
固すぎる

16 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:15:14.98 ID:Q5qUM5mqM.net
名古屋人の味覚は狂っとる

17 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:15:16.05 ID:V+gbhOlY0.net
>>14
レトルトのやつ食べたけどくそまずかったぞ
店のやつは美味いんか

18 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:15:22.02 ID:fduhiuH0M.net
甘い味噌あんま好きじゃない

19 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:15:40.88 ID:i+3ZG8KFr.net
>>15
伊勢うどんでも食ってろ

20 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:17:02.67 ID:ufxZ93CK0.net
味噌煮込みうどんは途中で飽きる
気分がUBIゲー

21 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:17:27.45 ID:v7tlfArL0.net
そもそも名古屋めし自体隣の県からパチったパチリ飯という点

22 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:17:56.20 ID:UDc5Hwdka.net
味噌の味も単調やから一口目しか上手くないすぐに飽きる

23 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:17:57.61 ID:KwZKdPlp0.net
天むすが一番うまい
味噌カツは一切れならうまい

24 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:18:40.77 ID:v7tlfArL0.net
>>23
ちな天むすは三重のな

25 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:18:56.04 ID:xl4cSSz1a.net
http://imgur.com/875X3zl.jpg

26 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:19:01.51 ID:e7ORo/wnr.net
>>21
天むすだけやぞ
みそカツが三重はほぼガセや

27 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:19:16.29 ID:lVKdD0/k6.net
愛知県に頻繁に出入りする岐阜県民きらい

28 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:19:21.94 ID:qcLkSH7C0.net
なんJ民なんてエアプばっかだから気にすることないで 名古屋のみんな

29 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:19:34.83 ID:xbwDQCOE0.net
チアドラがブサイクなだけで
実際はかわいい子多いんでしょ?

30 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:19:59.08 ID:rsVFa0bbp.net
味噌煮込みうどん甘いと思って食べたら甘くなかった

31 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:21:01.08 ID:UoG1rRBq0.net
味噌煮込みうどんってダシ入ってる?

32 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:21:09.69 ID:lQw64uJc0.net
関東で食べる味噌煮込みうどんって大抵麺が柔らかめにしてあるな
何もわかっちゃいねえわほんま

33 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:21:30.40 ID:e7ORo/wnr.net
>>27
ほぼ同一の文化やし三河よりよっぽど尾張に近いからしゃーない

34 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:22:38.00 ID:GCnvQ+3Qp.net
>>25
カオス

35 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:23:04.46 ID:v7tlfArL0.net
>>26
味噌カツはええけどひつまぶしは三重のやでな

36 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:23:11.68 ID:UHS+RUXSr.net
>>21
ころうどんとか守口漬けとかは岐阜県民が名古屋に来て
名古屋名物として売り出しとる
自ら献上しに来てるんやで

37 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:23:17.06 ID:4hIV+GHua.net
味噌カツすきやけどなあ

38 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:23:36.56 ID:2Kxw3YYOr.net
>>29
今のチアドラ他の球団と遜色ないが本当に見たのか?

39 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:23:36.84 ID:v7tlfArL0.net
>>25
まさにグローバルやね

40 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:23:43.87 ID:xJxoOGxA0.net
なお台湾まぜそばが日本中で流行ってしまう模様

41 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:24:09.42 ID:iG1x7FjTd.net
https://i.imgur.com/7HIMVPb.jpg
こんな美味いのもあるのに

42 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:24:38.01 ID:kYCG9wbh0.net
とんかつに味噌とか頭おかしい
素材を殺すな

43 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:25:54.42 ID:to2CVxbKr.net
>>42
ソースの味の濃さも大概やろ
どう違うんや
それとも味噌がそのままかかってると思ってるのか?

44 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:26:05.38 ID:5hAFCEl/r.net
最近どちゃくそって使ってる奴は何なんだ?

45 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:26:58.24 ID:iZvL3loj0.net
まあ一口だけなら味噌カツでもいいんだけどね…

46 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:27:24.11 ID:KwZKdPlp0.net
味噌カツの味噌とかもだけどつけて味噌かけて味噌とか狂気だわ

47 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:28:40.26 ID:xUgLRovxM.net
夜更かしで三重出身のお兄ちゃんもまずいって言ってたしな

48 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:28:40.34 ID:kYCG9wbh0.net
ソースに味噌使うのがイカれとる

49 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:28:59.40 ID:/VAYYtHad.net
マジでうざいなゴミ共がンゴ

50 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:29:13.94 ID:to2CVxbKr.net
>>47
そら三重の食い物じゃないからな

51 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:30:20.77 ID:vr8B+kKp0.net
味噌汁がゴミ
転勤者殺し

52 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:30:22.37 ID:W3DB5F0EH.net
矢場とんで味噌カツ食ったけどスーパーの惣菜と同レベルのチープな味やったわ

53 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:31:07.95 ID:TDIb0haNM.net
ひつまぶしは量が多くて食べきれない

54 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:31:08.85 ID:to2CVxbKr.net
そういや藤王どうなったんや
矢場とんにいたけど

55 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:32:28.38 ID:kBw/Miu5r.net
酒を飲むにはすきやわ

56 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:33:05.35 ID:DaR6SElQ0.net
マウンテン、まだやっとるかなぁ

57 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:33:17.62 ID:xJOm8xc+0.net
あんかけスパにしかり味が濃すぎる

58 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:34:01.57 ID:NZVprQCna.net
>>25
名古屋飯は多国籍料理だった…?

59 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:34:30.12 ID:qNlHrNt4M.net
みそおでんはおでんをつけて味噌かけて味噌につけるものではない
味噌カツはカツを献立いろいろ味噌につけるものではない
これを知ったときの衝撃

60 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:35:39.59 ID:r5DXOzrJa.net
ワイは名古屋のいい加減で雑な感じ好きやで

61 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:36:09.77 ID:5UUoOxUD0.net
コーチン美味かったけど
いい鳥ならうまいだろって思った

62 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:36:13.90 ID:0bSBL522a.net
名古屋飯って味噌さえ使わなければ食える
味噌の使い方日本一下手やねん
特に赤や八丁って白や合わせ以上に手間かけな旨味でないから難しいのに
適当に使いすぎ

63 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:36:49.96 ID:8Uw9IZyyM.net
信長に京風の食事作ってウケなかった
料理人の時代から名古屋人は薄味が
判らない

64 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:38:27.49 ID:0bSBL522a.net
>>63
京風って家から出ず
調味料もほとんど使えない貧乏貴族飯やからな

総レス数 64
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200