2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

源田壮亮(2016年ドラフト3位、全体32位) ←これwwywwywwywwy

1 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:33:34.87 ID:pEwursOv0.net
プロのスカウトって見る目なさすぎひん?

2016年ドラフトで源田壮亮より指名が先だった内野手

・吉川 尚輝(読売1位)※大卒
・大山 悠輔(阪神1位)※大卒
・京田 陽太(中日2位、全体14位)※大卒
・石井 一成(日ハム2位、全体23位)※大卒
・松尾 大河(DeNA3位、全体29位)※高卒

・源田壮亮(西武3位、全体32位)※大卒社会人

2 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:34:18.22 ID:BNQCiaAEp.net
でもあいつキモいやん
細すぎなのか顔がデカイのか知らんけど
顔も中国人みたいやし

3 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:34:34.25 ID:L5EMU2+w0.net
吉川の守備は源田並みだからセーフ

4 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:35:08.65 ID:d/THrgM8d.net
指名当時も永江増やしてどうすると叩かれまくってたからセーフ

5 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:35:19.44 ID:6UfpQ34Yx.net
なんJじゃもっと評価低かったしスカウトのほうが見る目あると言える

6 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:35:29.72 ID:8Uw9IZyy0.net
源田スルーして吉川京田とかアホすぎて笑うもん

7 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:36:19.16 ID:xXRFt11h0.net
西武もある種見る目ないってとだよな

8 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:36:34.86 ID:BeE3c6cNa.net
横浜入って同じ活躍すると思ってるお前の見る目がない

9 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:36:55.92 ID:GSjx3zQI0.net
社会人ってだけで敬遠されるからな
ピッチャー以外は

10 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:37:18.53 ID:50Ad8hdLd.net
そんなん言うたら鈴木一郎とか全体で何番目なんや

11 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:38:06.92 ID:XQWgFJTrd.net
そもそもトヨタ時代の打力考えたら3位でおかしくないやろ
なんでか2割7分打ってるけど

12 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:38:12.92 ID:KUVTEg3ta.net
野球界はいまだにLGBT差別が蔓延しとるからな
https://i.imgur.com/65Th9sk.jpg

13 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:38:32.01 ID:W/KTFH5K0.net
ドラ1候補にあげてたなんJってやっぱ神だわ

14 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:38:34.78 ID:u2L7GhCQd.net
福浦最強伝説

15 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:38:59.09 ID:+cuuXYobd.net
先発は1位に限るけど野手は案外2位以降に各部門の時代トップみたいなやついるよな

16 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:39:02.00 ID:BR1sgptc0.net
ドラフト3位って凄いだろ

17 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:39:11.02 ID:+M4uJf3y0.net
京田>>>>>>>>>>>>>>>源田
ぐらいの評価だったよな

18 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:39:18.67 ID:8C4pLRQj0.net
>>6
そこはまだいいやろ石井と松尾がアホ
大山はタイプが違うから比べられない

19 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:39:26.05 ID:8DCG6Tys0.net
プロに入ってから伸びたんやろ

20 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:39:42.84 ID:3J+sMGfpa.net
まぁ来年あたり壊れてチーム共々終わるやろ フルイニングはガイジすぎですよ

21 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:40:28.65 ID:1Ce4zWOL0.net
陰キャ風陽きゃ

22 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:40:28.72 ID:1frEbDG00.net
なおトヨタ藤岡

23 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:40:31.57 ID:CVFETRyp0.net
吉川は駄目やな
巨ファンは持ち上げとるけど
京田源田と比べると体が丈夫やない
あれはうまくいって大和やな

24 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:40:32.01 ID:VmVstqak0.net
>>18
松尾は高卒なんだからまた別の話だろ

25 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:40:34.10 ID:Byo4eHpfD.net
上手くいきゃ柳田秋山山田が総取りできた年があったくらいだからな。ドラフトはわからん

26 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:40:56.34 ID:fkR/+4bD0.net
高卒とか大卒のほうが長く使えてお得やん!

27 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:41:07.61 ID:nWpJT9Jj0.net
見た目に反して可愛い声なの狙ってるやろ

28 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:41:14.22 ID:WAnOb6et0.net
打撃がネックだったんだろうな
守備の上手さなんて素人が見ても上手いと分かるレベルなんだし

29 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:41:40.62 ID:3EyFMrcD0.net
年齢的にまだ評価下せんやろ

30 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:41:46.03 ID:aWR/I+450.net
中日は即戦力外野手のトラウマがあるから

31 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:41:50.22 ID:OdcuE0VVa.net
まあ社会人時代の打撃成績的にはしゃーない

32 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:41:56.07 ID:ySGXWPWMd.net
>>26
高卒とか全盛期来たタイミングでFAやん

33 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:42:02.27 ID:CVFETRyp0.net
>>26
なお高卒は育ったら出ていく模様
貧乏球団は大卒がええや
FAの頃には劣化始まっとるし

34 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:42:07.95 ID:h8mfVMMbd.net
フルイニやっとるけど壊れんことを祈るわ

35 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:42:31.29 ID:caLhQEnpd.net
全体32なら高評価

36 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:43:00.72 ID:48K1k7AQ0.net
大卒社会人なんて敬遠されて当然やろ

37 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:43:01.46 ID:n6MuKr2Xp.net
源田って社会人時代はスランプで打てなかっただけで
大学時代はベストナイン取ったりそこそこ打ってるやん

西武が育てたわけではないやろ
西武にそんな育成力あるなら永江鬼崎とかもっと打ってるやろ

38 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:43:17.95 ID:pnvNs71Q0.net
全体32位
なんか違和感 完全ウエーバーやないし

39 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:43:30.82 ID:1frEbDG00.net
ロッテ藤岡と西武源田どっちが欲しいかと言われたら、たぶん5分5分だよな
長打力と肩は藤岡の方が上だし

40 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:43:33.43 ID:ySGXWPWMd.net
>>37
何で鬼崎が生え抜き扱いなんですかね

41 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:43:34.49 ID:RkCFKac40.net
小坂も7位でしかも同郷のヤクルト佐藤孝夫スカウトが広岡ロッテに推薦しなきゃプロ入りもなかった

42 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:43:36.35 ID:a9NeJve6d.net
ドラフト評論家がドラフト終わったら採点するやつあるけど
その後戦力にならなかったら高得点でも何の意味もない話

43 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:43:39.81 ID:d/THrgM8d.net
>>37
そこは鬼崎やなくて林崎やないんか

44 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:43:59.80 ID:wTgLi5kKd.net
見えてる宝石の改変好き

45 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:44:01.86 ID:G+rM5sNpp.net
いうて大山サードだし、この年のドラフトの中で2番目に活躍してるし

46 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:44:07.02 ID:caLhQEnpd.net
高卒は成長早いと旨みがでる頃にはいなくなるからな

47 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:44:16.84 ID:nL5Kc6Yf0.net
>>37
じゃあ育ててみてくださいよっていう話ですよ

48 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:44:32.11 ID:YWiaqO0bd.net
>>32
浅村とか丸見てるとちょっと考えるよな…

49 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:44:36.92 ID:TgRf91CN0.net
倉本さんも3位という事実

50 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:44:48.32 ID:vHRXQUA0a.net
広島の松本スカウトがドラフト前から
すげえ推してたぞ

51 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:45:01.46 ID:sczvJikD0.net
吉川の守備が源田並??
日本代表で京田にショート譲ってセカンド守ってた吉川が?
吉川はセンターラインより右側の選手、ショートとして評価できないだろ
菊池のようなもの

52 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:45:05.56 ID:VFgR38t80.net
ドラ1どころじゃない貢献度で草

53 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:45:09.21 ID:6JBpqDWfr.net
>>5
ガガイモwww

54 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:45:31.71 ID:CVFETRyp0.net
>>46
大卒の頃にでてくるのがいいね
大学で酷使されないし

55 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:46:44.10 ID:ENoZ7Qls0.net
でも西武じゃなかったら守備固めやってそうなイメージあるわ

56 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:46:47.39 ID:eIIuOGLwM.net
茂木って結局オワコンになったん?

57 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:46:59.53 ID:sOZXPzlld.net
スタッフ「所沢遊撃隊も形になってきたな!」
辻「んほぉ〜このトヨタのショートたまんねぇ〜」

おまえらええんか……?

58 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:47:03.56 ID:L5EMU2+w0.net
社会人で守備型(ほんとに上手いパターン)の選手ってプロに入ってから打てるようになるよな

59 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:47:33.38 ID:n6MuKr2Xp.net
源田 大学リーグ成績

 通算: 49試合 打率.306(193-59) 出.368 長.358 OPS.726
    ※ 14春:MVP 14秋:敢闘賞 14秋:ベストナイン

普通に打ってる実績あるのに
なんで西武が育てたみたいな風潮なんや????

60 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:47:45.73 ID:ySGXWPWMd.net
>>57
いつ形になったんですかね…

61 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:47:58.19 ID:KvAV0Lss0.net
この顔でセクハラ的なジョーク言うのは気持ち悪すぎるわ
坂本とか山田なら冗談になるけどさ

https://i.imgur.com/VCPeIMY.jpg
https://i.imgur.com/4OoFGun.jpg

62 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:48:05.56 ID:L5EMU2+w0.net
>>51
さすがにいま京田>吉川理論は基地やろ...

63 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:48:13.82 ID:n6MuKr2Xp.net
源田 大学リーグ成績

 通算: 49試合 打率.306(193-59) 出.368 長.358 OPS.726
    ※ 14春:MVP 14秋:敢闘賞 14秋:ベストナイン

普通に打ってる実績あるのに
なんで西武が育てたみたいな風潮なんや????

64 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:48:42.91 ID:caLhQEnpd.net
守備なら即GG取れるっていう評価が本当だったのは初めて見たかもしれない

65 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:48:51.66 ID:7GvwqpNs0.net
>>39
セ専か?
肩強くても打撃が違うやろ

66 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:48:53.65 ID:n6MuKr2Xp.net
源田 大学リーグ成績

 通算: 49試合 打率.306(193-59) 出.368 長.358 OPS.726
    ※ 14春:MVP 14秋:敢闘賞 14秋:ベストナイン

普通に打ってる実績あるのに
なんで西武が育てたみたいな風潮なんや????

67 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:49:02.07 ID:/4JaduNOa.net
>>62
守備なら比べものにならんやろ
吉川セカンドやし

68 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:49:28.76 ID:n6MuKr2Xp.net
源田 大学リーグ成績

 通算: 49試合 打率.306(193-59) 出.368 長.358 OPS.726
    ※ 14春:MVP 14秋:敢闘賞 14秋:ベストナイン

普通に打ってる実績あるのに
なんで西武が育てたみたいな風潮なんや????

69 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:49:41.82 ID:dIxw+3/+a.net
>>59
源田って愛知学院やろ
これぐらいならリーグレベル的に打ててないんちゃうか

70 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:49:45.52 ID:nWpJT9Jj0.net
源田がフル出場いけたからやらされた藤岡かわいそう
露骨にバテてたのに

71 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:50:02.29 ID:sOZXPzlld.net
>>58
柵越え打つまで帰れま10とかいう冗談みたいな指令
実際シーズンでも打てるまでになったんやから凄い

72 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:50:03.80 ID:zw81/Ygi0.net
顔がね・・・

73 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:50:11.12 ID:n6MuKr2Xp.net
本当に育成力あるなら永江とか鬼崎も打てるはずだよね?


おかしくない?

74 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:50:14.50 ID:wftZHlsTa.net
八つ橋てまりのタレと言う風潮

75 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:50:23.38 ID:N62cpFqY6.net
こいつに関しては西武の育成が上手かったやろ
こんな打てるとは思わないわ

76 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:50:24.30 ID:6JBpqDWfr.net
>>68
必死だねぇwww

77 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:50:43.48 ID:Ow7UBhsip.net
守備は勿論だが長打も結構かっ飛ばすの凄い
そして頑丈

京田と比べるとホンマにようやっとる
なんかもう地味扱いであんまり褒められんけども

78 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:50:45.63 ID:sOZXPzlld.net
>>70
これも試練や
新人王投票でも入ったしみんな期待しとるんやぞ

79 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:51:18.39 ID:n6MuKr2Xp.net
源田 大学リーグ成績

 通算: 49試合 打率.306(193-59) 出.368 長.358 OPS.726
    ※ 14春:MVP 14秋:敢闘賞 14秋:ベストナイン

普通に打ってる実績あるのに
なんで西武が育てたみたいな風潮なんや????

80 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:51:20.37 ID:7iWKSscb0.net
ドラフトにかからなかっただけで社会人に実は埋もれてる守備職人とかおるんかね

81 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:51:27.83 ID:VFgR38t80.net
謎の源田西武嫉妬民怒りのコピペ連投でアフィのために保守

82 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:51:33.62 ID:pnvNs71Q0.net
西武の育成力の理由って

埼玉の山奥で野球漬けにするからだろ。
一軍二軍近いから競争が進むし

83 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:51:53.73 ID:ySGXWPWMd.net
>>82
なお投手は育たない模様

84 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:51:54.94 ID:Si6NR2cyp.net
>>68
西武が育てたって言うとなんか都合悪いんか?
お前さんおんなじレスペタペタしてるけど

85 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:52:00.35 ID:pnvNs71Q0.net
西武の育成力の理由って

埼玉の山奥で野球漬けにするからだろ。

育成力がまあまあの広島二軍も山奥だし、

86 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:52:09.99 ID:gEUb0WYZd.net
>>73
育成ってやれる素質あるやつをやれるようにするもので魔法ではない

87 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:52:22.70 ID:G21qlJyUK.net
>>73
むしろ西武やからあれだけ打っとるんや

88 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:52:26.31 ID:n6MuKr2Xp.net
源田 大学リーグ成績

 通算: 49試合 打率.306(193-59) 出.368 長.358 OPS.726
    ※ 14春:MVP 14秋:敢闘賞 14秋:ベストナイン

普通に打ってる実績あるのに
なんで西武が育てたみたいな風潮なんや????

89 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:52:26.79 ID:kCtLsDbad.net
>>80
打撃(打率)だけ守備だけみたいなやつなら昔はわりとおったけど今はどうなんやろや

90 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:52:33.46 ID:caLhQEnpd.net
>>82
試合終わったあと5分で練習ができるからね野手は

91 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:52:57.51 ID:P+Xb9yuJa.net
源田が凄いのは分かるが2年連続フルイニって西武の選手層薄すぎひん?
浅村おらんくなったら一人怪我するだけでシーズン終了やん

92 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:53:03.19 ID:jY67KDYSx.net
源田はプロ入りしてから4ヵ月で育った説

93 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:53:05.48 ID:iL5msD0v0.net
社会人時代は9番固定の守備の人やったんやっけ?

94 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:53:06.96 ID:pnvNs71Q0.net
>>83
先発は育つやろ
なお中継ぎお

95 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:53:39.23 ID:XQxXLasj0.net
顔は陰キャっぽいのにこいつめっちゃ陽キャだよな

96 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:53:45.78 ID:sOZXPzlld.net
>>64
ルーキーイヤーのオープン戦見に行ったけど打球捌くたびに
客席からどよめき上がってたで
素人目でもほんまに桁違いなのわかったからな

97 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:53:54.99 ID:9Bgs1bqH0.net
なんでうちは倉本なんだ

98 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:53:57.26 ID:M3EaVM4Vd.net
>>93
走り打ちやらせたりとか指導がクソだったと聞いた

99 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:54:17.50 ID:CVFETRyp0.net
>>62
吉川のが上とか巨人ファンしかいってへんぞ
吉川一年目はほぼ全休で今年がほぼ一年目それでも100試合でれてない
打撃も一年目京田とたいして変わらんし

100 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:54:50.11 ID:1frEbDG00.net
西武のショート

1 源田
2 外崎
3 永江
4 田中

101 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:55:27.01 ID:caJU8QVrd.net
バッティングフォームがくそダサイからしゃーない

102 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:56:02.53 ID:9cU5kp0Na.net
>>88
でも愛知リーグだろ

103 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:56:54.92 ID:caLhQEnpd.net
あと何故源田はチビッ子って感じになってるんやろな

104 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:57:36.51 ID:q1GXxqmNa.net
吉川尚輝ほんとすこ
でも身体弱そうで悲しい

105 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:57:43.38 ID:sOZXPzlld.net
>>103
正しく辻の後継者よな

106 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:57:45.10 ID:lp8qhrR0r.net
倉本は?

107 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:57:49.44 ID:G1I2jfg5a.net
うちは来年以降暗黒やから最後の夢見せてくれて良かったわ 願わくば盗塁王もとって欲しかったが

108 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:58:00.51 ID:/9t/YzLTd.net
愛知の大学でOPS.726ってそんな打ってなくね?

109 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:58:02.23 ID:qPcctj0/0.net
正直プロになるやつの大半が環境だったり考え方を変えたら成功する可能性あんのかもとは思う

110 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:58:17.19 ID:vcvqjGC/0.net
とりあえず菊池とか言うゴミの1/100連覇阻止してくれてありがとう

菊池とか言うゴミは今年もライバルにならなそうな自チーム選手に1票を入れたうえで負けたのがダサすぎる

111 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:58:26.66 ID:zj4cAPAJ0.net
西武で打撃開眼してもらわんかったら守備固め要員か安達にでもなれたら大成功やったろうからな

112 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:58:27.80 ID:gg6Vpg3Np.net
でもそんなにすごいの知ってたなら一位で行かなかった西武の見る目もないってことだよね

113 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:58:29.58 ID:zaXGfCQ9d.net
大学時代まではどの程度の選手だったん?
プロ志望出してもお呼びでないようなレベル?

114 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:58:37.35 ID:5PtAcO5C0.net
西武じゃなければ無理やろ

115 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:58:47.84 ID:EcV75fir0.net
西武のドラ3

松井稼
栗山
浅村
秋山
金子
外崎
源田

ヤバない?

116 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:58:48.36 ID:iw7KQTlEM.net
源田はノーパワーだけど、前進してきた外野の間を抜ける最低限のパワーはあるからね
スタメン定着できたのはそれがデカいわ
もう一段非力だと前進されただけで死ぬ

117 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:59:32.30 ID:Q/9HHznA0.net
発狂してるやつおって草
そんな悔しいんか

118 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:59:34.70 ID:sOZXPzlld.net
>>116
体格よなやっぱ
辻に目をかけられるのも納得やで

119 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:59:38.13 ID:CxPWFz+Kp.net
虚カスは吉川みたいな雑魚を持ち上げてんのか

120 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 13:59:52.45 ID:fOHu91lid.net
横浜源田とか上手く行っても精々京田レベルやろなあ

121 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:00:11.95 ID:caLhQEnpd.net
>>115
栗山は4位やな
でも当たり率は高い

122 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:00:37.74 ID:Q/9HHznA0.net
>>115
今年のドラ3の山野辺もハードル上がりまくって可哀想

123 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:01:30.69 ID:WxhTPsAK0.net
>>6
吉川京田が西武行ってたら源田より打っとるかもしれんからそこはなんとも

124 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:01:34.99 ID:cFxmT1GV0.net
普通に足の速い永江とか最高やと思ってたぞ

125 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:01:37.31 ID:unHEd5z80.net
他で今と同じくらい打てるかどうかやからなあ

126 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:01:42.14 ID:ySGXWPWMd.net
>>115
西武ドラ2投手
小石
相内
佐野
中塚
渡邊 ←new!

127 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:01:46.01 ID:CVFETRyp0.net
体の丈夫さも才能やからな
体が丈夫で重要なポジションなら今宮や炭谷みたいにで続けるだけで二億いけるわ
ただまあフルイニとかは確実に寿命縮めるから大差ついたときとか休めるときは休んだほうがええわ

128 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:01:53.66 ID:mQvMEKyO0.net
>>7
西武は一年前から源田を3位で獲るっていうミッションの元動いてたんやで
ソース東スポやけどスカウト実名で書いてるしオフの西武ネタやし
ほぼ間違いない

https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/700854/

129 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:02:39.95 ID:9g03mWbYd.net
源田「バットに当てるだけでええやろ」
嶋「柵越え打つまで帰れないぞ」
源田「ヒェッ……」

130 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:02:41.16 ID:4inNuBA90.net
虚カス御自慢の吉川

131 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:02:46.16 ID:wYwRd0W30.net
なんで打てるようになったんか?

132 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:02:46.97 ID:wTgLi5kKd.net
>>122
1桁なのはビックリ
期待しちゃうわ

133 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:02:57.56 ID:hWYjQtSBM.net
>>126
ドラ2は山川活躍してなかったらここ10年ほとんどハズレとかヤバすぎ

134 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:03:16.98 ID:mQvMEKyO0.net
大学時代の源田は打ってるから西武が育てた訳じゃない!って事は
大学時代打っててトヨタでも源田よりは打ってた藤岡は
さぞかし素晴らしい成績で新人王獲ったんやろな

135 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:03:28.36 ID:WOb1RxXA0.net
源田すげえええええええええええええええええええええ

136 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:03:40.85 ID:Q/9HHznA0.net
>>126
牧田がおるから…

137 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:03:51.54 ID:TDoqtEEB0.net
西武スカウトの目利きは凄い

138 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:04:25.10 ID:bdTxOLMGM.net
むしろ源田がいて防御率最下位の投手陣すごくね?

139 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:04:46.15 ID:7t2KicAfa.net
>>134
伸び代は藤岡の方がありそうだけどな
源田はこれ以上無理

140 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:04:53.33 ID:ksL4gMJz0.net
西武スカウトは国内に全フリで海外選手探す側がひどすぎる

141 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:05:06.84 ID:9TKrDHNH0.net
>>134
当たり前やろ

142 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:05:40.08 ID:lQw64uJc0.net
吉川の方が普通に守備上手いし若いしポテンシャルもあっていいじゃん

143 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:06:52.57 ID:Q/9HHznA0.net
>>139
これ以上源田に何を求めるというのか

144 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:07:00.38 ID:vef43hNhH.net
京田も大山も吉川もみんな悪くないやん 源田だけ一つ抜けてるが

145 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:07:04.53 ID:URmfEoFrd.net
中島裕之 ドラフト5位←これ

146 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:07:50.95 ID:msxLBv2fa.net
遠藤一星とか社会人No.1ショートやけど打撃がアカンて評価やったのに
打撃センスあるけど守備論値やったからね
結局打撃も伸びずに外野の守備代走要員になりそうやが

147 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:08:19.16 ID:QQeOs1vl0.net
僅か2年で今宮からGG奪って菊池から100人評も奪うって凄いよな

148 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:08:59.55 ID:ZHzhQBWO0.net
源田スルーして石井とかいうガチうんちとった日ハムほんま草

149 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:09:23.42 ID:wYwRd0W30.net
源田のおかげで大社のショートの評価が謎に上がったわ

150 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:10:05.68 ID:kRzgMBoa0.net
トヨタの9番打者やぞ
むしろ3位で取った方が褒めるべき

151 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:10:23.07 ID:3omaq6xOa.net
>>149
安達と倉本もそうやったっけ?

152 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:10:30.42 ID:jeJFUoKj0.net
実際ショートで苦しんでた西武がこいつ掴むとかほんまラッキーやな

153 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:10:31.22 ID:EV75OtZ40.net
源田たまんねー

154 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:10:43.08 ID:Yv7YabTg0.net
西武だから打ててるとこあるやろ
前が秋山で後ろが浅村なんやし

155 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:11:38.65 ID:kRzgMBoa0.net
>>140
マウンドに大沼埋まってるし悪評広まってるんじゃね

156 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:11:45.35 ID:aUl899X+0.net
そう考えるとイチローってヤバイな
なんであんな放っておかれたんや

157 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:12:20.89 ID:zRTejPVuM.net
>>115
ペナント上位が多かったから折り返しでいい選手取れただけやろ

158 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:12:42.33 ID:9cU5kp0Na.net
>>156
外野専用のヒョロガリあへたんカサカサマシンと思われてたんやろ
あ、今もか(笑)

159 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:14:08.62 ID:3omaq6xOa.net
>>156
投手として出てたから投手評価しかなかった
唯一オリックスの当時の社長がヤバいやつおるってなって三輪田んぼに見に行かせたら大絶賛で帰ってきた

160 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:14:14.24 ID:AzIgNzkea.net
>>139
伸び代全部使ったところで源田まで届かないけどな藤岡

161 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:15:12.71 ID:bHQBtiJ1a.net
なんJ民的に山野辺はどうなんや

162 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:15:19.03 ID:GMsEj+ZZp.net
全然逆方向狙わんよな
そういう教わり方してんのかね

163 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:15:21.75 ID:wYwRd0W30.net
>>151
そうだけど源田より前だからな

164 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:16:33.28 ID:JlwgkbBf0.net
ワイDe、倉本が源田と同じ大卒社会人のドラ3という事実に吐きそう

165 :木星海豹 :2018/12/14(金) 14:16:58.32 ID:FcT/5FjJ0.net
石井一成が源田だったらなあ

166 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:17:04.89 ID:4I5b2uJYd.net
期待してたこうなも今井もゴミとか西武は投手コーチ外から取ってこいよ

167 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:17:09.78 ID:F4/svrN9d.net
>>154
逆やろ
源田は塁に出れば厄介やけど逆に抑えれば浅村山川に最悪でもソロホームランって状態で回せるやん

168 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:17:16.02 ID:yjhQ6n56d.net
>>164
そもそも横浜は二遊間クソなのにガチャしなさすぎ
今年も木浪山野辺おったのにスルーしたし

169 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:17:18.11 ID:+hevXqL30.net
>>6
前の年にいたスーパーショート指名したから高卒ショート指名に逃げてもしゃーない

170 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:17:19.33 ID:caLhQEnpd.net
ストライクゾーンなら当てられるバットコントロールとくそボールを振りまくったりしない選球眼があれば打つのはなんとかなる

171 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 14:18:07.99 ID:wnfxTaLRd.net
大社は損、高卒は長く活躍できて得!って話そうでもないよな

そら坂本みたいなことになれたらリターン大きすぎるけど、ダルマークラスに突き抜けられると海外いかれるし、浅村西丸みたいに全盛期でFAされるし、大社はある意味一番美味しい時期吸い尽くせる部分はメリットだわ

総レス数 171
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200