2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「このマンガがすごい!2019」が酷い

1 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:45:02.74 ID:8wM4KYCfd.net
■このマンガがすごい!2019 オトコ編
1 『天国大魔境』
2 『金剛寺さんは面倒くさい』
3 『彼方のアストラ』
4 『ブルーピリオド』
5 『終末のワルキューレ』
6 『昭和天皇物語』
7 『ルーザーズ』
8 『極主夫道』
9 『来世は他人がいい』
10 『天地創造デザイン部』
11 『北北西に曇と往け』
12 『衛府の七忍、ここは今から倫理です。』
14 『累』
15 『風都探偵』
16 『銀河の死なない子供たちへ』、『月曜日の友達』、『地獄楽』
19 『ザ・ファブル 』、『我らコンタクティ』

2 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:46:21.14 ID:NFO9rJCPa.net
なお一位受賞者「まだ一巻しか出てないし内容も導入程度のもんしかないのにお前らバカじゃねーの?」

3 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:47:03.47 ID:a5oQoln7r.net
昭和天皇とか題材がすごいだけで
漫画としては普通じゃん

4 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:47:04.18 ID:RO1eqCzp0.net
呪術

5 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:47:54.25 ID:2h0fhAIVp.net
ファブルのみ

6 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:48:44.87 ID:uE8rIqNjd.net
一位とった人のコメントすき

7 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:48:56.14 ID:7gPRYwCk0.net
ブルーピリオドと累しか読んどらんな

8 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:49:01.57 ID:tDViXjcw0.net
一個も知らないンゴ

9 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:49:46.68 ID:qgDcdWAia.net
これ誰が審査してるんや?出版社がこれから打っていきたいランキングなんやないの?

10 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:50:01.27 ID:YxRxOiLTp.net
アストラってだいぶ昔ちゃうか

11 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:50:09.30 ID:k019Vnjn0.net
オタクに恋は難しいが1位取った時に本格的に離れたわ

12 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:50:24.21 ID:Ypi1xI7v0.net
ステマ宣言

13 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:50:42.31 ID:UlRC+ArKa.net
>>9
選ばれし漫画読みによる投票

14 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:51:08.75 ID:vRvGNMW30.net
ブルーピリオドだけ読んでる

15 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:51:42.81 ID:LvR67fota.net
初めて一度も読んでないので埋まってしまった

16 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:51:46.26 ID:k9DRyEmVa.net
宗教臭い

17 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:51:51.17 ID:q9BexaqE0.net
地獄楽はジャンプラで読んどるけど結構好きやで

18 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:51:55.03 ID:vyHBV4Eg0.net
今はファブルが一番面白い

19 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:51:59.33 ID:mgrA9JbP0.net
ファブルは菅田将暉が勧めてたな

20 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:52:02.11 ID:wFZBoiOUd.net
北北西読んでみたけどコレジャナイ感すごい
なんで海外旅行体験エッセイマンガになんってんねん

21 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:52:13.47 ID:k019Vnjn0.net
>>9
売る側も意向もある程度入るだろうが、そればかりではない
短編集だったり連載ペース遅かったりと商業的な旨みの少ない作品が多い

22 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:52:17.49 ID:q1bRr7MJ0.net
ワイ「あさひなぐ」

23 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:52:47.95 ID:OOTCDZIa0.net
読んでるのほんとにファブルだけで草

24 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:52:50.19 ID:Kqv7ks3va.net
流行語大賞みたいになってきとるな
審査員の私情が入りすぎ

25 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:53:01.61 ID:u8S5jwOM0.net
累はなんで今更選ばれてるんだ

26 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:53:21.44 ID:pOHDWlIqd.net
サマータイムレンダ圏外ってどういうことやねん

27 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:53:26.68 ID:E0Lb/EIB0.net
エイフが哲学的なタイトルになっとるやん...

28 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:53:41.11 ID:+wN5+qiL0.net
このマンガがすごい!とか言って打ち切りにしとるからな

29 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:53:49.21 ID:k019Vnjn0.net
>>20
入江亜季はストーリー構成力は平凡なんだから正解だろ
画やキャラのかっこよさは十分立っとる

30 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:53:56.49 ID:gKI9BLfl0.net
ガチでどれも知らない

31 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:53:59.28 ID:wFZBoiOUd.net
>>24
にしてもひどくないか?
私情をはさんでもええからせめておもろい漫画選べや

32 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:54:21.02 ID:SHc6BtuFd.net
ケンコバのやつが酷い
ネバーランドとかいうクッソつまらん漫画やったわ

33 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:54:48.45 ID:cjdWpw290.net
アストラってもう終わっとるやん

34 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:54:55.19 ID:OOTCDZIa0.net
なんJ漫画流行語大賞2018
カズナリ

35 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:55:14.50 ID:iHOzTlp8p.net
外道マン選ばれなかったか

36 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:55:15.40 ID:wFZBoiOUd.net
デザイン部も出オチよな
へんなもんみっけのほうがええわ

37 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:55:38.33 ID:s++x7bY20.net
なんjで人気あるマンガの方が手堅いな

38 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:55:42.16 ID:SUa/ldZB0.net
>>8
これ
本当に面白い漫画が既に受賞してて残り物のカスみたいな惨状

39 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:55:46.86 ID:vwjxSH1P0.net
ファブルもネタ切れぽいけどな

40 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:55:50.68 ID:k019Vnjn0.net
>>35
漫画家自伝ってよくランクインするよな

41 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:56:14.06 ID:r9aXc7jZp.net
彼方のアストラって結構前の作品じゃなかったか?
今更選ばれるんか?

42 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:56:16.49 ID:Xo5noJL6d.net
Fの七忍おもろい

43 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:56:24.11 ID:VwwwLK3Hp.net
書店員の投票なのはマンガ大賞やっけ

44 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:56:26.76 ID:XyRv31gr0.net
読んだことあるのは衛府だけだが
これシグルイとエグゾスカルを足して2で割ったような内容で
既視感しかない

45 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:56:34.84 ID:YEyMPL3y0.net
どの雑誌でこれ連載してるん?ヤンジャンとか?

46 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:56:41.68 ID:pOjdNZwv0.net
まんこ編は?

47 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:56:44.88 ID:K5Y5qMb10.net
ファブルがこんな低いんか

48 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:56:46.89 ID:yHkXS4Ynd.net
漫画の概念を変えたハンタがないやん

49 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:57:10.95 ID:wFZBoiOUd.net
ハクメイとミコチははいらんよな
これの審査員とか好きそうなのに

50 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:57:20.18 ID:fhkpumuq0.net
一年に何個も面白い漫画が出てくるわけない
3年に1度で十分

51 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:57:24.15 ID:v9mLNrgg0.net
ファブルと天国大魔境しかわからんわ

52 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:57:45.81 ID:k019Vnjn0.net
しょうもないランキングと思ったけど代わりに入れるような作品も思いつかん
凶作やな

53 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:57:49.57 ID:0ceSR/Hs0.net
毎年思うけど去年ランクインした漫画見ると知ってて面白い漫画しかない
なんだかんだ見る目あるよね

54 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:57:54.10 ID:OOTCDZIa0.net
>>49
メイドインアビスは受賞済みか?

55 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:58:23.69 ID:XyRv31gr0.net
全体的に気取った感じや意識ばかり高い感じのが好まれるよねこれ

56 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:58:27.40 ID:+6UOGWVDp.net
>>9
昔買ったことあるけど
名前はもちろん職場とか何に入れたかとかまで公開されとるぞ
だいたい本屋やからその本屋で何しとるかまで出とるわ

57 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:58:40.72 ID:6eWLqNSD0.net
風都探偵入ってて草

58 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:58:55.70 ID:m3gvOXSNa.net
このマンガすごいやで
https://i.imgur.com/bnZVaD4.jpg
みんな読むんやで

59 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:59:01.65 ID:p3EWaBHfa.net
こういうのはランキング出すのもええけどノミネート作品のラインナップだけ出して大賞とかは基本出さん方がええと思うわ
受賞作品を名作傑作だらけにするための賞を作るべきでむやみやたらに毎年大賞受賞させるべきではない
権威が薄れる

60 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:59:09.66 ID:RUu+kisJ0.net
終末のワルキューレおもろいわ

61 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:59:11.78 ID:+KJCPWKg0.net
>>58
ごみ

62 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:59:17.86 ID:4wsc/kz40.net
漫画=オワコンって感じのランキングだな

63 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:59:23.41 ID:RoDAiaMO0.net
>>54
去年入ったよ
アニメがブレイクした後だからダセーって感じだが

64 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 21:59:44.85 ID:ncxCld4G0.net
風都探偵しか知らん

65 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:00:06.84 ID:irlFKNnOa.net
一つも知らなくて草

66 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:00:13.01 ID:k019Vnjn0.net
>>59
多人数の投票方式でやってる以上、順位はつけざるを得ないんちゃうかな
確かに細かい順位に振り回されるのはアホなんやけど

67 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:00:14.44 ID:SUa/ldZB0.net
>>58
グロ
畸形

68 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:00:17.54 ID:v9mLNrgg0.net
終末のワルキューレのよくなんJで貼られてるfate紛いのやつか

69 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:00:24.32 ID:1I2m+hIM0.net
8はヤクザ辞めて主夫やってるsyamuの話や
見た目がアレやから目立つけど基本温厚やし妻には弱いからそのギャップが面白い

70 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:00:37.66 ID:/iSHtezr0.net
ファブルしか知らん

71 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:00:38.04 ID:zwYOjqPfp.net
>>50
ダンジョン飯→トネガワ→約束のネバーランド→今回やから
四年に一回でギリやぞ

72 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:00:50.82 ID:24iy6GrY0.net
天国大魔境と極道主夫とファブルしか知らねぇ

73 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:00:55.43 ID:L+k5a6pi0.net
>>58
暇つぶし程度にはなったわ

74 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:00:56.60 ID:aJkm6QUT0.net
「このマンガが売りたい!」やぞ

75 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:00:57.50 ID:jFSSJKqNd.net
ファブル───

76 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:01:00.02 ID:OOTCDZIa0.net
アカデミーよりカンヌ的なんか

77 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:01:17.30 ID:RUu+kisJ0.net
>>68
fate紛いて歴史上の人物使ってるだけやん

78 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:01:21.67 ID:QJAj/Se/0.net
なんで今更アストラ?

79 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:01:39.80 ID:bhC/i1QFd.net
累は最終巻クソだったからありえんわ

80 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:01:54.26 ID:GK44oUyva.net
このわけわからん選考いつからやってるんや

81 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:02:00.59 ID:QVDGs7my0.net
>>22
旬は過ぎた

82 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:02:19.04 ID:p3EWaBHfa.net
>>66
投票だけでラインナップ出してあとは選考委員選んで読ませたらええんちゃうか
満場一致以外大賞はやらんって決めて
ただ毎年受賞作品なしが続くと賞自体が無くなりそうやけど

83 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:02:20.30 ID:pbGK9G6w0.net
これより面白い漫画いくらでもあるんじゃねーの?

84 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:02:22.42 ID:zwYOjqPfp.net
>>76
いやアカデミーやろ

85 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:02:35.77 ID:k019Vnjn0.net
ワイはそれ町のSF回そんなに好きでもなかったから天国大魔境イマイチや

86 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:02:46.46 ID:7Jo2jb2w0.net
これ毎年ステマやろ

87 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:02:48.60 ID:RUu+kisJ0.net
>>83
残念ながらないぞ

88 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:02:54.15 ID:0ksGxiArd.net
なんj民が大好きな五等分が入ってないやんけ

89 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:02:58.77 ID:M0NKCC+b0.net
一位の人「一位はおかしい」

90 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:03:08.29 ID:ecWE+pPh0.net
ファブルは佐藤無双で組織の人間圧倒しとるけどここから先どうすんのや
みさきちゃんにもばれたし

91 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:03:09.77 ID:/qHnq6IZ0.net
>>83
これより面白い漫画とかはすでに売れてるからこのマンガを売らせたい!の選考基準には当てはまんないんやぞ

92 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:03:28.58 ID:zrJdpwE50.net
ワイ「楽屋裏 講談社地獄篇」

93 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:03:35.90 ID:RO17slX5d.net
ファブルしか知らん

94 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:03:49.39 ID:zwYOjqPfp.net
>>85
ワイもシリアス石黒嫌いやからかなりしんどいわ
それ差し引いてもこれは出来悪いと思うねんけどな
今時一巻終わってまだ面白くなってへんとか糞もええとこやろ

95 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:04:09.75 ID:HXBSzvbla.net
>>10
アドアストラか?

96 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:04:12.03 ID:J/f/hftEa.net
【速報】syamuさん、謎の動画を公開
https://youtu.be/SKsFZXK89H8

97 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:04:22.38 ID:GK44oUyva.net
>>76
モンドセレクションやろ

98 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:04:26.89 ID:sBWCkWsed.net
こいつらよりパラレルパラダイスの方が凄いやろ

99 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:04:30.72 ID:/jONvcay0.net
>>58
面白くなる気配はないけど読んでるぞ

100 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:04:31.69 ID:nVahD2iqd.net
>>22
つまんなかった

101 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:04:33.86 ID:pbGK9G6w0.net
>>87
ほんまか?
1位の漫画が頂点やって言いきれるんか?

102 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:04:49.30 ID:pbGK9G6w0.net
>>91
そういうことやろなぁ

103 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:05:05.17 ID:eBWxwlJk0.net
累とか今更感ある
1巻が一番面白いのに

104 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:05:10.80 ID:v8BuDLka0.net
いつか知らんけどトネガワ選ばれたのマジなん

105 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:05:15.57 ID:9iEEoM0+0.net
ゴミの見本市

106 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:05:20.00 ID:XyRv31gr0.net
>>98
スゴイけどヤンマガというメジャー雑誌の作品やからねえ

107 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:05:25.33 ID:k019Vnjn0.net
石黒は本格SFなんかじゃなくて日常の謎ミステリ連編集とかやってくれないかなあ

108 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:05:27.18 ID:8+ylVinG0.net
過去
2006年版 PLUTO / ハチミツとクローバー
2007年版 デトロイト・メタル・シティ / ハチミツとクローバー
2008年版 ハチワンダイバー / 君に届け
2009年版 聖☆おにいさん / 坂道のアポロン
2010年版 バクマン。 / ちはやふる
2011年版 進撃の巨人 / HER
2012年版 ブラック・ジャック創作秘話 / 花のズボラ飯
2013年版 テラフォーマーズ / 俺物語!!
2014年版 暗殺教室 / さよならソルシエ
2015年版 聲の形 / ちーちゃんはちょっと足りない
2016年版 ダンジョン飯 / ヲタクに恋は難しい
2017年版 中間管理録トネガワ / 金の国 水の国
2018年版 約束のネバーランド / マロニエ王国の七人の騎士

109 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:05:31.38 ID:v9mLNrgg0.net
>>89
まあ今は家を建てるための基礎を作ってる段階だからな
基礎づくりで絶賛されたら困っちゃうよね

110 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:05:35.95 ID:eftUIXlB0.net
『くっそ売れないサブカル系救済ゴリ押しランキング』に名前変えろや

111 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:05:38.09 ID:C77oADEZ0.net
全然すごくなさそう

112 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:05:54.14 ID:HXBSzvbla.net
>>69
>妻には弱い
こういうバイアスきらい

113 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:05:56.17 ID:vjsZcQ9Zd.net
もう新たにマンガを読む気力が無いわ
設定をしってるむかしのマンガしか読む気にならん
アカギが終わったから もうキン肉マンしか読んでない

114 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:06:13.30 ID:zwYOjqPfp.net
選考法的にステマから最も遠いねんけどその代わりに
集団で投票する糞さみたいなものがモロに出てしまってると思うわ
だからこの漫画が売りたいは的外れやと思う

115 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:06:14.05 ID:R+JJ/qXQ0.net
ほとんど読んでないから酷いか分からんけどブルーピリオドは面白いぞ
酷いってのは読んで言ってるのか?

116 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:06:16.48 ID:RUu+kisJ0.net
>>101
頂点選ぶランキングやないぞ

117 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:06:20.17 ID:F/TDBNQO0.net
彼方のアストラってスケダン作者の奴やろ?
良くできとるとは思ったけどもう円満終了した奴やん

118 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:06:21.44 ID:C77oADEZ0.net
>>35
もう打ち切りで終わったし

119 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:06:30.63 ID:pbGK9G6w0.net
ノミネートの基準なんなん?
ここ1年に連載開始とかってわけでもなさそうやし
マジで漫画好きが最近読んだ中で面白かったんを挙げてるだけなんか?

120 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:06:37.34 ID:XyRv31gr0.net
>>108
コレ見ると大手出版社の看板雑誌の漫画入ってるのか

121 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:06:49.59 ID:3bZUBBBe0.net
石黒SF好きなのに向いとらんよね

122 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:06:58.28 ID:2aZ/RT6V0.net
この漫画を売りたいに改名しろ

123 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:06:59.58 ID:C77oADEZ0.net
>>58
女体を楽しむためだけのマンガ

124 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:07:21.38 ID:+Hod8pti0.net
どれも見事に知らんくて草

125 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:07:22.19 ID:k9DRyEmVa.net
この漫画がすごい! ←面白いとは言ってない

126 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:07:22.34 ID:pbGK9G6w0.net
>>116
これより面白い漫画ないって書いたやん

127 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:07:34.69 ID:eBWxwlJk0.net
>>119
期間設けてその間に単行本出た漫画だったかな
新連載とかは関係ない

128 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:07:41.01 ID:R+JJ/qXQ0.net
>>110
そのマンガ達が救済されるならええんちゃうの?
色々あるランキングの一つに怒る理由はなんなん

129 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:07:48.95 ID:RUu+kisJ0.net
>>126
売れてない漫画では な

130 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:08:00.29 ID:zrJdpwE50.net
極主夫道はすこ
奥さんかわE

131 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:08:00.59 ID:butEhW3Wr.net
全然知らんがこいつらの漫画を連載してる雑誌はメジャーなんか

132 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:08:02.54 ID:pbGK9G6w0.net
>>125
1本取られたわ😫

133 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:08:04.23 ID:ftaQ5YdJ0.net
金剛寺が話題になるくらいなら過去作が話題になってほしい

134 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:08:09.93 ID:veNq9Lpx0.net
>>108
そんなに悪くない
文句つけてんのはめんどくさい自称漫画通(笑)だけ

135 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:08:13.17 ID:E0Lb/EIB0.net
>>95
アレ終わったんか?

136 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:08:15.42 ID:zwYOjqPfp.net
>>115
上位陣でマシなのほんまそれくらいやろ
石黒もとよ田も篠原も既に代表作あるけどそれ超えられるとは到底思えんわ

137 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:08:19.12 ID:k019Vnjn0.net
>>114
金目当てならもっと売れることに旨みがある作品選ぶからな
マイナー作家の短編集とかマジで出版社儲からんだろうし

138 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:08:33.21 ID:RUu+kisJ0.net
>>131
マイナーやから売れてないんやぞ

139 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:08:36.14 ID:R+JJ/qXQ0.net
>>108
普通にメジャータイトルばっかやな

140 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:08:38.21 ID:7Jo2jb2w0.net
大魔境より木曜日のフルットをすこれ

141 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:08:40.54 ID:gxB82Qb50.net
>>108
当たりがあるにはあるからなんとも言えないよなぁ
基本ハズレやけど

142 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:08:44.41 ID:sBWCkWsed.net
>>106
ファブル入ってるし入れてくれても良いじゃん

143 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:08:46.97 ID:pbGK9G6w0.net
>>127
サンガツ
富樫不利やな

144 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:08:52.34 ID:1EfCGhZga.net
極道主夫ちょっとすき

145 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:09:13.09 ID:kTwnvfa70.net
自分が読んでる漫画がないからって罵倒してるやつ知的障害者だろ

146 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:09:14.17 ID:k019Vnjn0.net
>>108
マジでオタクに恋は難しいだけ解せない

147 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:09:25.30 ID:eLUUBbvY0.net
ルーザーズいいぞ
モンキーパンチ先生がルパン書くまでの話や

148 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:09:26.05 ID:pbGK9G6w0.net
>>129
後付けやん
ええけど

149 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:09:29.86 ID:eBWxwlJk0.net
このマンは
マイナーばかりになりすぎず、メジャーに偏る事も無くって感じで
悪くないとは思うけどな
ただ今年はスピンオフとかなろうコミカライズしか話題にならんかったってだけで

150 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:10:03.70 ID:zwYOjqPfp.net
>>145
読んでる漫画だらけでも罵倒するからセーフ

151 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:10:04.82 ID:J/f/hftEa.net
【速報】syamuさん、謎の動画を公開
https://youtu.be/SKsFZXK89H8

152 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:10:11.10 ID:NBv9rgnWp.net
このマンよりはマンガ大賞のが信頼できる

153 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:10:14.24 ID:yv7UdSTZ0.net
わたモテ35位か
まあ大健闘やな

154 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:10:14.37 ID:C77oADEZ0.net
>>146
2019のラインナップ見たらギリ許せるやろ 知らんけど

155 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:10:24.94 ID:RUu+kisJ0.net
>>146
腐まんさん人気えぐいし

156 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:10:27.97 ID:8TEbZoPIM.net
つまらんから糞←わかる
知らないから糞←!???!?www

157 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:10:29.86 ID:pbGK9G6w0.net
>>108
これ毎年2つあるのなんなん?
少女漫画部門?

158 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:10:50.91 ID:/qHnq6IZ0.net
進撃の巨人ははっきりいって異常選考やぞ、1巻発売から1年も経ってない状況であの1巻内容で選ばれたんやからな

159 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:10:57.11 ID:RUu+kisJ0.net
>>148
前提やぞアスペ

160 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:11:01.75 ID:Rmiz8nbD0.net
昭和天皇物語は昭和天皇の物語だなぁってだけの漫画だぞ

161 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:11:08.00 ID:pbGK9G6w0.net
>>153
なんjで大人気なのにな

162 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:11:20.96 ID:8+ylVinG0.net
マンガ大賞

2008 岳 みんなの山
2009 ちはやふる
2010 テルマエ・ロマエ
2011 3月のライオン
2012 銀の匙 Silver Spoon
2013 海街diary
2014 乙嫁語り
2015 かくかくしかじか
2016 ゴールデンカムイ
2017 響 ?小説家になる方法?
2018 BEASTARS

163 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:11:29.17 ID:pbGK9G6w0.net
>>159
そんなんお前の前提やろ

164 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:11:31.28 ID:xUydg9A70.net
響〜小説家になる方法〜
は?

165 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:11:35.17 ID:o2FDX9Pg0.net
スピリッツやったらリボーンの棋士やろ

166 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:11:36.53 ID:txjHWhUIa.net
もともと糞ラノベ大賞の二番煎じみたいなしょーもない企画やから

167 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:11:39.94 ID:kTwnvfa70.net
あとブルーピリオドはおもろいから読んでや

168 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:11:46.01 ID:R+JJ/qXQ0.net
無料で見れるアニメに比べて知らない作品はそりゃ増えるし マイナーばっかてのも違うやろ

169 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:11:47.85 ID:4oF9lL3Vp.net
>>38
なんで無知をひけらかすことでイキれると思ったんや

170 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:11:58.88 ID:iVjCQGAAx.net
このライトノベルが凄い!よりはマシだから

作品(シリーズ) 単行本・ノベルズ部門

順位 総合  HP  協力者 作品(シリーズ)名
*1 169.87 *54.48 115.38 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜
*2 139.46 **6.77 132.69 海辺の病院で彼女と話した幾つかのこと
*3 127.38 *58.15 *69.23 「物語」シリーズ
*4 123.69 *89.08 *34.62 オーバーロード
*5 122.67 *61.13 *61.54 転生したらスライムだった件
*6 119.24 *40.39 *78.85 魔女の旅々
*7 113.00 **1.46 111.54 JKハルは異世界で娼婦になった
*8 107.54 *57.54 *50.00 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜
*9 102.34 *19.65 *82.69 スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました
10 101.72 *34.41 *67.31 蜘蛛ですが、なにか?
11 *76.49 **7.26 *69.23 はぐるまどらいぶ。
12 *64.67 *12.75 *51.92 ニンジャスレイヤー
13 *64.50 **1.04 *63.46 百万光年のちょっと先
14 *63.51 *15.44 *48.08 「忘却探偵」シリーズ
15 *58.36 **4.51 *53.85 異世界料理道
16 *57.09 *43.62 *13.46 幼女戦記
17 *53.75 **1.83 *51.92 偏差値10の俺がい世界で智恵の勇者になれたワケ
18 *52.34 *19.65 *32.69 うちの娘の為ならば、僕はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。
19 *48.26 **4.03 *44.23 黄昏のブッシャリオン
20 *46.82 **8.36 *38.46 インスタント・メサイア

171 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:12:01.56 ID:zwYOjqPfp.net
>>161
ツイッターでもふたばちゃんねるでも大人気なんだよなぁ
何故か売り上げとか実名投票の賞だと結果がついてこないだけで
不思議やなぁ

172 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:12:16.01 ID:RUu+kisJ0.net
>>163
スレタイ見たらわかる前提やろ
アスペの上に池沼か?

173 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:12:24.56 ID:R+JJ/qXQ0.net
>>162
これは叩かれなさそう

174 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:12:24.70 ID:kTwnvfa70.net
>>162
響とかいう漫画大賞の面汚し
おもんないんじゃ

175 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:12:43.36 ID:OOTCDZIa0.net
>>162
乙嫁語りと大正義オソマ

176 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:12:47.05 ID:Rn5a0juC0.net
>>108
2012までは凄い
2015まで許せる

177 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:12:49.50 ID:fB96fP9pa.net
>>162
まあ妥当

178 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:13:22.23 ID:XyRv31gr0.net
>>170
終わってるなこれは

179 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:13:22.49 ID:yv7UdSTZ0.net
>>161
売れなくなってからの再入選ってほとんどないから
まあ検討したと思うで

180 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:13:27.84 ID:RtjDyCGr0.net
ゴールデンゴールドは面白かった

181 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:13:28.15 ID:k019Vnjn0.net
>>161
成熟期に入ってる作品は票が入りにくいんや
10巻以上出てる作品はかなり少数派

182 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:13:31.75 ID:zwYOjqPfp.net
>>162
大量の一般選考委員が決めるこのマンガと審査員制のこっちとでえバランスやと思うわ

183 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:13:52.02 ID:VMwmY/cL0.net
大魔境一巻で受賞っておかしいやろ

184 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:14:00.05 ID:ceJPdAle0.net
わたモテは?

185 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:14:06.16 ID:YnuqYmJF0.net
サタノファニ、パラレルパラダイス、彼岸島は?

186 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:14:06.92 ID:/jONvcay0.net
>>162
響でいいならいくらでもあるだろうに

187 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:14:08.01 ID:herwRnfYa.net
マイナーに逃げずワンピースを皮肉ってた尖ってた時代もあったんやが

188 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:14:08.56 ID:/iSHtezr0.net
>>162
だいたい知ってる

189 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:14:13.26 ID:Ud1HNaFt0.net
ある程度売れている作品はわざわざ箔を付けんでええから載らんやろ
日本人は表彰やら賞レースを気にしすぎやで

190 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:14:13.32 ID:pbGK9G6w0.net
>>172
スレタイに売り上げ要素ないやろ?
レッテル張って論破気取りのガイジやんけ

191 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:14:21.02 ID:UlRC+ArKa.net
このマンは全審査員の投票結果が載ってるから面白いぞ
毎年でんぢゃらすじーさんに投票してるヒャダインとかいうガイジもいるし

192 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:14:51.21 ID:C77oADEZ0.net
>>191


193 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:14:52.83 ID:vwjxSH1P0.net
来年はモーニングか何かで始まったTS漫画が入りそう

194 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:14:53.24 ID:veNq9Lpx0.net
ほいよ、これが次にくるマンガ大賞2018ね
https://i.imgur.com/XWIBPf0.jpg

195 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:14:55.40 ID:2SIjs2yV0.net
今年そんな不作だったん?

196 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:14:57.81 ID:TT3L7ChO0.net
こういう賞ってサブカルっぽいのばっかり

197 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:14:58.97 ID:pbGK9G6w0.net
>>181
育ったんやな

198 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:15:04.41 ID:hdprf2cG0.net
文句言ってる人は面白いと思う漫画を教えてほしい
漫画自体クソとか言ってんのははじめから部外者だが

199 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:15:10.90 ID:OOTCDZIa0.net
どこかで受賞してもうたら使えなくなるし
青田刈りに入っとるんか

200 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:15:20.47 ID:D0qEvemad.net
マンガワンの血と灰の女王って人気ないんか?
ワイ好きなんやが

201 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:15:23.78 ID:Ud1HNaFt0.net
>>187
インペリタウン辺りなら納得やろ
敗北者ってみんな知っとるのはそこらへんが大盛り上がりやったからやし

202 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:15:39.25 ID:4oF9lL3Vp.net
この手の話題になると「一つも知らない」とドヤることに自分のアイデンティティを見いだしてる奴がゴロゴロ出てきて悲しくなる

203 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:15:40.51 ID:pbGK9G6w0.net
>>191
まだ連載してたんやな

204 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:15:46.42 ID:k019Vnjn0.net
岩本ナオを早くから見出してたのは評価できる
ただし1位取った直近の2作はそこまでじゃないだろ
雨無村こそが1位になるべき名作なんだがその辺が人気投票の限界だな

205 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:15:50.16 ID:WgtvZ3vRa.net
このマンガをすごくゴリ押したい!

206 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:15:56.21 ID:J/f/hftEa.net
【速報】syamuさん、謎の動画を公開
https://youtu.be/SKsFZXK89H8

207 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:16:01.98 ID:C77oADEZ0.net
>>200
あれ面白いな王道やし好き
亜獣譚も好き

208 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:16:10.16 ID:eBWxwlJk0.net
>>200
単行本買ってくれないと打ち切りになるんやって作者が直々に営業しないといけなくなるほどの
売上やからなぁ

209 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:16:11.96 ID:+TZ7o/Cp0.net
このマンガが売れてほしい!

210 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:16:19.39 ID:81aq37PNd.net
ゴールデンゴールドが入ってないとか

どう考えても今連載してる漫画で一番やろ

211 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:16:28.50 ID:R+JJ/qXQ0.net
知らない=サブカルっぽいなんか

212 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:16:34.36 ID:VFbp61J50.net
https://i.imgur.com/866QxQE.jpg
今の時代YouTuberやるんならPCの問題は色々考えんとなあ
ワイはまったくわからないよ〜
だから助けてあげてクレメンス...

213 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:16:39.36 ID:C77oADEZ0.net
>>203
でんじゃらすじーさんは終わって
でんじゃらすじーさん邪が始まった

214 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:16:39.53 ID:/qHnq6IZ0.net
>>200
普通〜面白いの間をブラブラ行ったり来たりしてるイメージ

215 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:16:40.59 ID:RUu+kisJ0.net
>>190
ガチ池沼やん
売れてないマンガ発掘賞レースで売上要素ないってなんやねん

216 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:16:55.17 ID:k019Vnjn0.net
>>195
不作やな
ここに出てない新作で良いのが思いつかない

217 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:17:02.21 ID:zrJdpwE50.net
ブスに花束を。すきなんだけど

218 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:17:18.15 ID:eBWxwlJk0.net
>>195
不作通り越して凶作や

219 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:17:26.41 ID:herwRnfYa.net
極主夫道は間の取り方がすっごいうまい

220 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:17:37.28 ID:/qHnq6IZ0.net
図書館の大魔術師は1巻のプロローグのワクワク感はすごい、なお2巻

221 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:18:02.85 ID:2SIjs2yV0.net
>>216
はえー
今読まなくなったけど昔漫画好きだったからなんか残念やな

222 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:18:03.36 ID:FY3ViD23a.net
1位と9位はないわ

223 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:18:05.48 ID:RUu+kisJ0.net
>>216
ギガントぐらいやろ売上あげてる新作

224 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:18:11.73 ID:96PJCrHRd.net
エフの七忍はマジでおもろい
エグゾスカルで終わったかなと思ったけどかなり盛り返した

225 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:18:14.39 ID:eBWxwlJk0.net
今年とかまず集英社が新連載悉く死んどるからなぁ
呪術くらいやろ。
WJもYJもボロボロ

226 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:18:30.42 ID:TdMM5uFJa.net
石黒のコメント何だったんや?

227 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:18:38.60 ID:R+JJ/qXQ0.net
>>217
3巻ぐらいまで読んだけどそこそこ好きやわ

228 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:18:54.84 ID:Plcd+W0g0.net
ファブルはミサキに正体ばれたから舞台移して福岡編が始まるぞ

229 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:19:04.91 ID:2SIjs2yV0.net
>>218
そんなアカンかったんか
続かんとええんやが

230 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:19:05.73 ID:/UFkTqW/0.net
このステマがすごい!2019

231 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:19:07.98 ID:UlRC+ArKa.net
>>213
でんぢゃらすじーさん邪はもう終わったぞ
今は『なんと!でんぢゃらすじーさん』な

232 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:19:10.84 ID:puBxc9y20.net
何が凄いのか自体がまずわからんわ

233 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:19:28.00 ID:C77oADEZ0.net
>>231
草&草

234 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:19:36.17 ID:ToaQX7M40.net
>>231
浦安鉄筋家族状態やな

235 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:19:57.53 ID:k019Vnjn0.net
>>226
「まだ1巻で設定紹介しただけで何もストーリー進行してないのに1位とかわけわからん」

236 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:20:01.66 ID:cpO3IUpK0.net
>>225
WJのドクターストーンすき 今週まんまこち亀の展開やってて涙で 出ますよ

237 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:20:02.88 ID:81aq37PNd.net
最近のお気に入りや
https://i.imgur.com/tTvHs9R.jpg
https://i.imgur.com/QQiC4Mk.jpg
https://i.imgur.com/e3FYsPK.jpg
https://i.imgur.com/KhsDeaA.jpg

238 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:20:07.12 ID:yv7UdSTZ0.net
>>210
刻刻おもしろかったけど落ちがいまいちだっだからな
ゴールデンも今は面白いけど落ちどうなんの?って様子見なんやろ

239 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:20:23.42 ID:HGPVSo0y0.net
響ってマンガ読んだんやけど
普通に面白いやんけ!
主人公が天才なろう系やけどぶち抜けてガイジやから許せるわ

240 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:20:35.82 ID:w517z23Ba.net
空挺入らんのか
ラピュタだ量産型飯漫画だ言われてたけど
どんどん面白くなってきてる

241 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:20:42.55 ID:cpO3IUpK0.net
>>231
孫六路線は草

242 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:20:53.65 ID:TdMM5uFJa.net
>>235
サンガツ

243 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:20:55.13 ID:OOTCDZIa0.net
とりあえず「空電ノイズの姫君」の続きが見たいんや

244 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:20:57.84 ID:AwGtkEBK0.net
今年が不作でただ単に目立ってないってだけちゃう?
雑魚しかおらんから賞のブランド低下に繋がってる

245 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:21:02.62 ID:Rmiz8nbD0.net
こう見るとやっとグルメガイジ漫画ブームが終わったんやなって

246 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:21:04.35 ID:szEgd1OLM.net
空挺ドラゴンズ入ってないんか

247 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:21:20.03 ID:k019Vnjn0.net
>>238
数年前上位になってたよな
そういうのはよっぽど盛り上がらないと再ランクインしにくい傾向にある

248 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:21:21.51 ID:J/f/hftEa.net
【速報】syamuさん、謎の動画を公開
https://youtu.be/SKsFZXK89H8

249 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:21:32.39 ID:HGPVSo0y0.net
>>210
刻々好きで2巻まで読んだけど
どの辺からおもろくなるんや?
いま読んでる感じなんかよくある話やけど

250 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:21:34.41 ID:herwRnfYa.net
終末のワルキューレは外野がしゃべり過ぎてテンポ崩しとる

251 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:21:35.94 ID:zwYOjqPfp.net
>>239
やっとること音楽漫画と同じやし
ある程度の面白さは確実にあると思うわ

252 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:22:00.56 ID:g2u+mjUk0.net
累→つまんね。キモい
ザ・ファブル→ヤンマガの老害枠。クソ
地獄楽→面白かったが失速気味。タオ(笑)属性(笑)

他はタイトルすら知らん

253 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:22:14.71 ID:v/dJvXR60.net
ジャンプなんか10年前からエロ本とかわらん

254 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:22:16.50 ID:zwYOjqPfp.net
>>245
空前の異世界漫画ブームやのに全然拾えてへんのはどうかと思うわ

255 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:22:17.97 ID:tkPYl2s8r.net
面白いの七忍とファブルだけやん

256 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:22:18.20 ID:gdThL8eF0.net
マンガワンの夜人って奴すこ
作者が痛いけど

257 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:22:19.48 ID:ToaQX7M40.net
今続き気になる漫画やとFX戦士くるみちゃんかな

258 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:22:35.16 ID:hdprf2cG0.net
>>244
雑魚しかおらんってお前は一体どこのお偉いさんやねん

259 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:22:35.63 ID:k019Vnjn0.net
>>237
この人ギアスとかハルヒとかのネタ漫画をHPにあげてた人だよな
すげー懐かしい

260 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:22:49.21 ID:R+JJ/qXQ0.net
地獄楽の失速具合はひどい

261 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:23:03.26 ID:VZ/HDtrq0.net
https://pbs.twimg.com/media/DfgAoYzU0AA0Rp1.jpg
次は何を入れればええんや?

262 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:23:06.61 ID:Vg7NmrXt0.net
『天国大魔境って面白いとこ一つもないだろ
まだ来世他人のほうがマシ

263 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:23:09.78 ID:7tcWrgP80.net
>>243
移籍先と連載再開決まったばっかりやろ

264 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:23:19.58 ID:ToaQX7M40.net
>>254
それってなろうが震源で漫画はメディアミックスやろ
メディアミックスがランクインする事ってそれこそ無いやろ

265 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:23:21.45 ID:IPgVw9QEM.net
>>55
わかる

266 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:23:29.47 ID:UXyzSKjnd.net
>>237
異世界おじさんは来るだろうな。表紙詐欺したし

金剛寺と倫理は面白いけどなぁ

267 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:23:32.48 ID:zrJdpwE50.net
耐え子の日常ごり押ししろ

268 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:23:40.88 ID:JylX48sKa.net
これでも売れるからな

269 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:23:47.54 ID:OOTCDZIa0.net
>>263
なんという朗報

270 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:24:04.14 ID:2SIjs2yV0.net
>>254
漫画が原作ちゃうとアカンとかもしかしてあるんかもしれへん

271 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:24:08.48 ID:TdMM5uFJa.net
>>261
何年前で止まっとんねん

272 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:24:15.95 ID:tkPYl2s8r.net
>>162
響だけゴミすぎひん?

273 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:24:19.18 ID:cpO3IUpK0.net
モーニングのドラゴン桜2 2020年の大学受験変革クッソ煽ってるけど 昔のMMRでノストラダムス取り上げてたのとやってることは大して変わってないのは草生える

274 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:24:24.54 ID:zwYOjqPfp.net
>>264
なろう漫画もっとランクインしてほしいわ
これだけ盛り上がってて一作も入らへんってありえんでほんま
原作ありでも例えば五色の舟なんかはキチッと評価されたわけやん

275 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:24:25.70 ID:ToaQX7M40.net
とよ田みのるってアフタヌーンの漫画家のイメージやったけど小学館に移籍してたんやな

276 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:24:28.80 ID:RtjDyCGr0.net
天原の風俗のやつは入らんのか

277 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:24:32.54 ID:XyRv31gr0.net
>>261
ここ1年くらい増えてないなこれ

278 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:24:33.64 ID:QmVmiSrUa.net
花の慶次がないって…
オワコンやな

279 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:24:35.50 ID:Ps5uLS0u0.net
この賞って実質「このマンガ知ってる俺すごい!」やんけ
マイナーどころ評価してやってる感出し過ぎ

280 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:24:36.30 ID:MpF1lXQo0.net
>>261
古い

281 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:24:37.10 ID:irXvZrJY0.net
石黒困惑してたな
辞退されてもおかしくなかった

282 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:24:50.99 ID:J/f/hftEa.net
【速報】syamuさん、謎の動画を公開
https://youtu.be/SKsFZXK89H8

283 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:24:54.16 ID:R+JJ/qXQ0.net
なろう漫画で面白いのなんかあるの?

284 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:25:21.80 ID:herwRnfYa.net
地獄楽はバッタバッタ人が死んで盛り上がったけど最近は鰤みたくなってきた

285 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:25:34.97 ID:mVkAVGWa0.net
MFGHOSTすき
人は選ぶけど

286 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:25:37.15 ID:aT7onrReH.net
バーナード嬢曰くくっそ嫌いやったけど銀河の死なない子供たちへは好き

287 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:25:50.85 ID:QmVmiSrUa.net
てかお前らのこの漫画が凄いのベスト3は何よ?

288 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:25:51.42 ID:UQ8a56XId.net
>>283
パラレルパラダイス

289 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:25:55.55 ID:zwYOjqPfp.net
>>283
こんだけあるんやから一作くらいはあるやろ
なろうやからって馬鹿にして読まへんワイのためにそういうのキチッと拾ってほしいで

290 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:26:01.76 ID:rz/3q5mWp.net
>>279
イキるねぇ…

291 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:26:03.16 ID:IobID3Aw0.net
【悲報】木曜日のフルット、ワイしか読んでいない

292 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:26:27.73 ID:irXvZrJY0.net
雑誌の看板ばっかやから知っててもすごくないんちゃうか

293 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:26:41.32 ID:MAQxlrAi0.net
>>162
乙嫁ええわ
でもそろそろシャーリーも

294 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:26:58.54 ID:FUus1cs8d.net
>>283
薬屋のひとりごと

295 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:26:59.92 ID:2SIjs2yV0.net
>>287
ワイが選ぶと昔の漫画ばっかになってまう……

296 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:27:09.22 ID:iVjCQGAAx.net
>>289
転スラとかなろうで売れまくってるけど
売れすぎててこのマンガが凄いでステマする必要なんかもう無いからな

297 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:27:14.90 ID:kTwnvfa70.net
1518とか面白くてマイナーなのに賞ぜんぜんとれなくて悲しいわ

298 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:27:21.10 ID:6n+soMnr0.net
サブカルクソ漫画読み様達が好みそうなアクタージュ無いやん

299 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:27:26.72 ID:FIHefg6I0.net
>>220
わかる
1巻で完結でもええくらいやわ
まあ3巻も普通に楽しみやが

300 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:27:29.16 ID:zrJdpwE50.net
凪のお暇は絵が独特だけどなんか好きになってしまった

301 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:27:38.71 ID:R+JJ/qXQ0.net
>>288
エロ漫画やんけ
>>289
ワイも面白ければ読みたいけど探す気になれへんな

302 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:27:51.86 ID:WWr8Yvj3a.net
これで面白かったの乙嫁語りしかなかったわ

303 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:27:52.29 ID:FUus1cs8d.net
桐谷さんは流行るで
https://i.imgur.com/kpJfVOn.jpg
https://i.imgur.com/roUxWNk.jpg

304 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:28:29.60 ID:MAQxlrAi0.net
>>170
なんJのクソスレ一覧見てるみたい

305 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:28:32.73 ID:w517z23Ba.net
とりあえずハルタチェックしとくのが一番無難やな

306 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:28:41.68 ID:zwYOjqPfp.net
>>297
ガチで地味な漫画はこれの受賞はまず無理やし
他の賞でもノミネート段階がまず越えられへんからな…

307 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:28:43.86 ID:QmVmiSrUa.net
>>295
昔のでいいから教えて

308 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:28:45.80 ID:OqXEN/YNM.net
1位の作者が受賞にガチギレしてるのすき

309 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:28:45.96 ID:2vOTOPyP0.net
このナントカがすごい系ほんま嫌い
売上左右して市場をぐちゃぐちゃにする
それくらい影響力あるもんな

310 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:28:56.32 ID:mq8bLZVh0.net
休載して他に寄り道してもいいからそれ町続けて欲しかったわ

311 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:29:21.71 ID:7tcWrgP80.net
>>220
試験始まってから今めっちゃ面白いわ

312 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:29:32.95 ID:R+JJ/qXQ0.net
今一番楽しみにしてるのワンピースだからマイナー漫画好きではないやろ

313 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:29:39.04 ID:J/f/hftEa.net
【速報】syamuさん、謎の動画を公開
https://youtu.be/SKsFZXK89H8

314 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:29:41.37 ID:LoiIUrdg0.net
>>135
今年完結したで
ザマあたりはかなり苦労して書いてた

315 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:30:05.63 ID:8Xk58bhJ0.net
>>308
料理屋の店長が味わう前に感想言う芸人にはキレるやろ
それと同じやな

316 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:30:17.49 ID:irXvZrJY0.net
>>310
終わらせる漫画じゃないわな
不定期でいいから思い付いた時にやってほしかった
キャラあれ以上のつくれんやろ

317 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:30:37.35 ID:7yoH8Psd0.net
ワイ漫画好き
不滅のあなたへを推す

318 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:30:49.32 ID:R+JJ/qXQ0.net
図書館の大魔術師おもしろそうやん

319 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:31:12.37 ID:kTwnvfa70.net
>>305
ハルタはなんか連載作品がどれも雰囲気独特だよな
ヒナまつりだけめっちゃ浮いてるけど

320 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:31:16.18 ID:U+j6u5BLd.net
有害指定同級生はどうや?

321 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:31:20.42 ID:FKrSRQTra.net
そもそも天国大魔境は1巻すらそこまでおもしろくはない
信者がごり押ししたとしか思わない

322 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:31:21.38 ID:zwYOjqPfp.net
>>309
芥川賞みたいなもんやろ
マンガ大賞とこれと文化庁メディア芸術祭と手塚治虫文化賞あたりが有名やけど
みんなもっと知名度上がってほしいわ

323 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:31:27.85 ID:N3KOnSNra.net
風都探偵見たことないけど、これダブルの話何も知らなくても面白いもんなのか?

324 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:31:45.37 ID:2SIjs2yV0.net
>>307
有名どころやけど

銀と金
クニミツの政
スラムダンク

瞬間風速ならこの三作以外でええのはもっと一杯あるわ

325 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:31:54.78 ID:OOTCDZIa0.net
>>317
ええな
こえのかたちよりええ

326 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:32:11.51 ID:+AUdwBDh0.net
アドアストラも彼方のアストラもどっちも面白いよな

327 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:32:20.23 ID:R+JJ/qXQ0.net
そんな影響力あるか?この賞

328 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:32:34.33 ID:zwYOjqPfp.net
>>321
いまどき一巻200ページ使って面白くならずに終わるってさすがにどうなんってやや信者のワイでも思うわ

329 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:32:44.42 ID:FKrSRQTra.net
昭和天皇物語はすごいけど、1位にするのもアレではあるな

330 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:32:49.48 ID:iHZtBmSF0.net
無理矢理天国大魔境を一位にした感じがあるなあ

331 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:32:53.07 ID:mFijXxEs0.net
>>11
あれ面白くないけどなんで売れてんだろうな
ReLIFEもだけど面白いくなくても売れるよなぁ

332 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:32:58.71 ID:Bwb2m11H0.net
1位のやつ、割とありがちな話でそこまでの衝撃はなかったけどなぁ
あの人場面の見せ方が上手いから面白く見えるんだよな

333 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:33:07.39 ID:q5jsjplM0.net
もう注目すんなよ

334 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:33:08.16 ID:1bl7TSbi0.net
終末のワルキューレは質漫画やったんか···?

335 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:33:14.72 ID:RqJf+Tm00.net
いつもはベスト50まで見ると面白いのポロポロ見つかるけど今年のはひどい

336 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:33:21.99 ID:E0Lb/EIB0.net
>>314
おおー、単行本たまってるからボチボチ買わんとな。サンガツ

337 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:33:26.35 ID:zwYOjqPfp.net
>>327
マイナー漫画の救世主やから
去年なんか2位やのにチャンピオンは雑誌上げて大喜びしてたからな

338 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:33:30.04 ID:yRIDHB+H0.net
風都探偵入ってて草

339 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:33:51.30 ID:irXvZrJY0.net
該当作品なしでいいとおもうんやけどな
数年でランキングとしての信用なくなったわ

340 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:34:00.29 ID:R+JJ/qXQ0.net
アドアストラペルアスペラは?

341 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:34:14.54 ID:DrztdEz7M.net
>>332
漫画家としては満点じゃないかな

342 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:34:14.66 ID:OqXEN/YNM.net
珍しく一応綺麗に終わらせた模造クリスタルのヘドロさんをすこれ

343 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:34:26.24 ID:1bl7TSbi0.net
>>329
内容は知らんけど荒れそうな題材やな

344 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:34:28.47 ID:wFZBoiOUd.net
>>321
作者も書いててこれあかんかもって感じてるのかもな
ひっそり終わらせたいまであるのに
それを一位にされたらたまったもんじゃないわ

345 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:34:28.70 ID:NTN3WdXL0.net
彼方のアストラと昭和天皇は好き

346 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:34:29.94 ID:E0Lb/EIB0.net
>>338
ライーダの文字入ってないから公式スピンオフって気がついてないアニキいそう

347 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:34:43.07 ID:Bwb2m11H0.net
つか売りたいからって〇〇編とか分けすぎない方がいいと思うんだよな
おもろいマンガって男が読んでも女が読んでもおもろいやん

348 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:34:55.24 ID:J/f/hftEa.net
【速報】syamuさん、謎の動画を公開
https://youtu.be/SKsFZXK89H8

349 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:34:57.04 ID:R+JJ/qXQ0.net
>>337
はえ〜知らんかった

350 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:34:57.70 ID:1bl7TSbi0.net
ワイらの五等分の花嫁は···?

351 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:35:00.81 ID:sJtgJFWj0.net
>>326
アドアストラ知ってるやつワイの他にもいて草

歴史モノを最後まできっちり描ききったのは凄い

352 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:35:04.04 ID:zwYOjqPfp.net
>>339
一昨年トネガワ→去年ネバーランド→今年天国のコンボ強烈すぎるわ
その前の年はゴールデンカムイVSダンジョン飯とかやってたのに…

353 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:35:08.28 ID:FI3AozUy0.net
https://i.imgur.com/G5OxxPv.jpg
これすき

354 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:35:17.78 ID:LoiIUrdg0.net
手塚治虫文化賞
97 藤子・F・不二雄 『ドラえもん』
98 谷口ジロー、原作:関川夏央 『「坊っちゃん」の時代』
99 浦沢直樹 『MONSTER』
00 諸星大二郎 『西遊妖猿伝』
01 岡野玲子、原作:夢枕獏 『陰陽師』
02 井上雄彦 『バガボンド』
03 高野文子 『黄色い本 ジャック・チボーという名の友人』
04 岡崎京子 『ヘルタースケルター』
05 浦沢直樹、原作/手塚治虫 『PLUTO(プルートウ)』
06 吾妻ひでお 『失踪日記』
07 山岸凉子 『舞姫 テレプシコーラ』
08 石川雅之 『もやしもん』
09 辰巳ヨシヒロ 『劇画漂流』、
   よしながふみ『大奥』
10 山田芳裕 『へうげもの』
11 村上もとか 『JIN-仁-』
   松本大洋/原作・永福一成『竹光侍』
12 岩明均 『ヒストリエ』
13 原泰久 『キングダム』
14 羽海野チカ 『3月のライオン』
15 ほしよりこ 『逢沢りく』
16 一ノ関圭 『鼻紙写楽』
   あずまきよひこ『よつばと!』
17 くらもちふさこ『花に染む』
18 野田サトル『ゴールデンカムイ』

355 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:35:41.35 ID:R+JJ/qXQ0.net
ブルーピリオドとか女ファンのが多いやろ

356 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:35:47.24 ID:aUW3Ucrga.net
今年は「映像研には手を出すな」にビビったわ
あれが大賞でええ 中々革新的だと思うし

357 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:36:01.49 ID:N3e2Llna0.net
>>329
あれめちゃくちゃ面白いよな
偉人とあの作者特有のケレン味がうまいこと噛み合ってる

358 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:36:01.51 ID:OqXEN/YNM.net
>>353
これも連載になったんけ

359 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:36:09.48 ID:QmVmiSrUa.net
>>324
サンガツ

360 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:36:12.06 ID:zqSBI4A70.net
この漫画を売りたいやろ

361 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:36:22.73 ID:iVjCQGAAx.net
>>354
なんだかんだで安定してるな

362 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:36:29.44 ID:3sLV8GLqa.net
彼方のアストラすき
でもj民は嫌いな系統の漫画やろな

363 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:36:32.76 ID:1bl7TSbi0.net
昭和天皇物語とか戦争被害者からクレームくるやろ

364 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:36:41.74 ID:OOTCDZIa0.net
>>356
気になってるンゴ

365 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:36:51.68 ID:RqJf+Tm00.net
>>356
あれ構図とか表現は新しいけど内容イマイチじゃね?
正直騒がれ過ぎだわ

366 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:36:51.69 ID:ule2swP4d.net
知ってるのがファブルしかない。
流石にこれは

367 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:36:52.86 ID:zwYOjqPfp.net
>>356
一巻出た時にポストそれ町として有名やったから買ったけどポストそれ町期待してたぶん糞つまらんかったわ
まだ面白いなら続き買おうかな

368 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:36:57.81 ID:szEgd1OLM.net
>>113
すげぇわかる
ゲームも今はスーファミくらいしかやる気が起こらない

369 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:37:17.95 ID:vzwcljnF0.net
こんなゴミを入れるな
https://i.imgur.com/xDyhIOZ.jpg

370 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:37:29.26 ID:UlRC+ArKa.net
そういえばなんJのステマ棚って最近見ないな
死んだのか

371 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:37:30.56 ID:9vzs/SA00.net
>>155
なぜか地味に男で見てるやつ多いの謎すぎる

372 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:37:46.63 ID:kTwnvfa70.net
>>356
表現は凄いけど読んでて疲れるんだよなあ

373 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:37:56.28 ID:dgKxUis7d.net
>>355
ノリがスポ根だからどっちもいける系やない

374 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:37:58.90 ID:vwjxSH1P0.net
ダンスダンスダンスールは続きが気になる漫画だわ

375 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:38:10.00 ID:1WoCm+9A0.net
1つも知らん年が来るとはなぁ

376 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:38:10.05 ID:7chMsGkm0.net
>>331
読みやすいだけで面白くはない漫画あるなあ

377 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:38:12.20 ID:zwYOjqPfp.net
>>329
ああいうガチですごい系の漫画はこの漫画がすごいには不向きってのがおもろいわ
マンガ大賞、文化庁メディア芸術祭、手塚治虫文化賞とかの方が向いてるよな

378 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:38:28.43 ID:LoiIUrdg0.net
京都アニメーション大賞

第1回 該当作なし
第2回 該当作なし
第3回 該当作なし
第4回 該当作なし
第5回 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
第6回 該当作なし
第7回 該当作なし
第8回 該当作なし

379 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:38:39.83 ID:wFZBoiOUd.net
>>370
このランキングならステマ棚のほうが
よっぽど良心的な品揃えってのがね…

380 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:38:49.64 ID:sJtgJFWj0.net
>>378
うーんこの糞アニメ

381 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:39:05.77 ID:RqJf+Tm00.net
ワイ
男編 鮫島最後の十五日
女偏 かげきしょうじょ!!

382 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:39:06.17 ID:2SIjs2yV0.net
>>359
マイナーどころと言ってええかはともかくあんま有名でないの挙げようとすると好み分かれるのが多すぎるんやこんなんでスマンな
スカイハイとかコーセルテルの竜術師とかも好きやけど割と振り切ってるところあるからってのがあるし

383 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:39:29.78 ID:aUW3Ucrga.net
>>364
買ってみたほうがええで
一巻くらいなら捨ててもいいと思えるやろ

384 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:39:42.40 ID:J/f/hftEa.net
【速報】syamuさん、謎の動画を公開
https://youtu.be/SKsFZXK89H8

385 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:39:42.91 ID:sJtgJFWj0.net
>>381
かげきしょうじょはワイもオモロイと思うけど
実際に舞台立つまで20年かかりそう

386 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:39:55.80 ID:ule2swP4d.net
これまんさんのじゃないんか。やりたい放題やな

387 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:40:22.69 ID:PcsuaVRK0.net
進撃の巨人は出オチ感ある一巻の内容から更に二の矢三の矢があったの凄いと思うわ
今後あれくらいの新人作家出てくるんやろか

388 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:40:28.36 ID:2SIjs2yV0.net
>>378
これマ?
一回目から該当なしとかあるんか

389 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:40:37.08 ID:N3e2Llna0.net
>>356
あれは漫画としては微妙だな

390 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:40:40.20 ID:aUW3Ucrga.net
>>365
表現は薄味やな
青年誌ならこれくらいの方が楽でええけど

391 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:40:40.37 ID:ule2swP4d.net
なろう漫画ってこの中にあるんか?

392 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:40:40.73 ID:iVjCQGAAx.net
>>376
両方ともWeb発で宣伝が凄かった作品
転スラもそうだけど、Web発作品で宣伝ゴリ押ししたらむっちゃ売れるよ

393 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:40:44.49 ID:RqJf+Tm00.net
>>385
いうて雑誌では2年生卒業したしいけるいける

394 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:41:06.40 ID:QR6lU70o0.net
1年にいくつも面白いマンガが出てくるわけないしネタ切れ酷そう

395 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:41:07.01 ID:udd8lvM60.net
『衛府の七忍、ここは今から倫理です。』
なんでこれ一つの作品にされてるの?

396 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:41:10.17 ID:N3Su3Ne80.net
アストラはジャンプラでやってたしスケダンの作者だからさすがに知ってるやつおるやろ

397 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:41:25.21 ID:LoiIUrdg0.net
>>363
家庭教師問題とか許嫁問題とか、たいしてすごくないことをものすごいことのように扱える
能條が凄いから読むべき

398 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:41:37.12 ID:zwYOjqPfp.net
>>394
よっしゃここ三年のトネガワネバーランド天国の中からチャンピオン決めようや!

399 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:41:40.38 ID:H7/99enla.net
https://i.imgur.com/hayxT92.jpg
さすがにこれは反則じゃね
風都探偵はこれなかったら20位圏外やん

400 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:41:44.65 ID:Px4C/5DLd.net
地獄楽は展開がとっちらかってたからワイに合わなかった

401 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:41:47.85 ID:wFZBoiOUd.net
なんレスかあるけど空挺ドラゴンズは入れてほしかった

402 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:41:56.04 ID:ule2swP4d.net
ファブル以外だとルーザーズが何か聞いたことあるような。なんだっけ

403 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:41:56.60 ID:Y3gP+XWLr.net
星雲賞とかいうなんでもアリよりはええんちゃうの

404 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:42:00.82 ID:kTwnvfa70.net
>>387
進撃作者レベルの天才はそうぽんぽん出てこないやろ
10年に1度でればいいとこや

405 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:42:11.12 ID:udd8lvM60.net
>>399
ジガで草

406 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:42:11.20 ID:cPYs6PPL0.net
はじめて1個も知らない

これまではステマだろうが隠さないごり押しでも1つ2つは名前くらいは見たことあるのがあったのに

407 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:42:19.93 ID:+wN5+qiL0.net
なんで打ち切りにしたんや!!😠

https://i.imgur.com/Eiqe7lO.jpg

408 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:42:26.89 ID:/jONvcay0.net
メタモルフォーゼの縁側か

409 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:42:40.34 ID:aUW3Ucrga.net
>>367
石黒正数はストーリーも強いからな
まだまだ新人やし ここからストーリーも磨いて欲しい

410 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:42:46.39 ID:nvyICmZj0.net
4000冊程買ってるやけどこの中では2タイトルしかない
うーんとしか言いようがない

411 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:42:54.35 ID:t3u+QC8k0.net
は?カノカリは?五等分は?

412 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:43:18.63 ID:QCB5qF0D0.net
アイアムアヒーローも一巻で受賞しとったな
ゾンビまだ出てこんのに

413 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:43:19.71 ID:XEg08eoGr.net
https://i.imgur.com/cgbDY5S.jpg

414 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:43:20.15 ID:LoiIUrdg0.net
>>388
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%A4%A7%E8%B3%9E

まあ小説の賞やけどな
中二病、ファントムワールド、境界の彼方、Free、ツルネあたりは奨励賞でもアニメ化しとる

415 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:43:21.92 ID:Bwb2m11H0.net
進撃の巨人に全部注ぎ込んでる感じで、次の作品はあれ以上は絶対描けないんだろうな

416 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:43:22.73 ID:815G/cUx0.net
衛府の七忍に変なサブタイがついてる

417 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:43:24.08 ID:FKrSRQTra.net
>>407
このマンガがすごいコミックスって全体的にひどいよな

418 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:43:36.35 ID:OOTCDZIa0.net
>>383
5巻くらいまで出たら買うンゴ

419 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:43:40.07 ID:sJtgJFWj0.net
>>401
ワンパの極みやん
ピンチになって食い意地張った男が活躍して適当な料理食って終わり

420 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:43:44.80 ID:udd8lvM60.net
https://bigcomicbros.net/wp-content/uploads/2018/01/shinkuro_main.png
絵が下手すぎて草生えるけどここら辺の漫画ランクインすると思ってた

421 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:43:46.07 ID:E0Lb/EIB0.net
一巻でスゴい扱いされるんなら『せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい 』を選んで欲しがったンゴ

422 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:43:53.56 ID:SUMD3oz40.net
>>169
熱い正論に真っ赤になってて草

423 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:43:55.55 ID:2SIjs2yV0.net
>>410
おうちがブックオフかな?

424 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:44:00.11 ID:iKGNKGEyM.net
ブルーピリオド読んでるやつ結構おるんやな
ワイは1話からこれは売れると思ったわ
多分多くのやつが同じこと思ったやろうけど

425 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:44:19.99 ID:jDS5MVLy0.net
https://i.imgur.com/G70dMUg.jpg
https://i.imgur.com/6e9IVmU.jpg
https://i.imgur.com/Q9HbCKx.jpg
https://i.imgur.com/hGa7oCo.jpg
https://i.imgur.com/wRBNq5P.jpg

426 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:44:22.95 ID:Bwb2m11H0.net
>>412
???「漫画一巻選手権だったら優勝」

427 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:44:23.37 ID:RqJf+Tm00.net
>>403
石黒正数「それ町の星雲賞は純粋に嬉しかった。天国大魔境のこのマンは正直青田買い感があって嬉しいが複雑。期待と思ってがんばります」
これやぞ

428 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:44:28.39 ID:eftUIXlB0.net
>>128
いいわけないやろアホか

429 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:44:29.61 ID:J/f/hftEa.net
【速報】syamuさん、謎の動画を公開
https://youtu.be/SKsFZXK89H8

430 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:44:30.94 ID:HGPVSo0y0.net
ワイ、熱帯魚は雪に焦がれるを推す
まあ万人受けしないから無理やな

431 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:45:02.80 ID:rSTb83Ud0.net
>>424
ブルージャイアントなら読んでる

432 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:45:04.23 ID:LoiIUrdg0.net
>>420
ゆうきまさみが絵下手とかギャグかな?

433 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:45:08.46 ID:aUW3Ucrga.net
>>401
個人的にはとっかぶのほうが好き
空挺は狙いすぎててなんか嫌

434 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:45:14.35 ID:a5+uC9XR0.net
これで当たりなのゴールデンカムイだけやった

435 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:45:38.29 ID:udd8lvM60.net
>>432
いや420の絵のどこがうまいんや
メクラか?

436 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:45:38.93 ID:rSTb83Ud0.net
>>427
冷静やの

437 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:45:49.99 ID:2SSivP7k0.net
女編のほうの一位はほんといい漫画

438 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:45:51.47 ID:2SIjs2yV0.net
>>414
サンガツ
wiki見たら該当なし多すぎて草
厳し過ぎるのもアレなんやな

439 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 22:45:51.79 ID:pTDBUgNt0.net
ファブル急に人気出たよな
なんで?

総レス数 439
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200