2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ファイアーエンブレムさん、うっかり中世ファンタジーからブリーチに進化してしまう

1 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:39:49.21 ID:LI4yTS/t0.net

https://i.imgur.com/mIPPIJ1.jpg
https://i.imgur.com/sPWqK1v.jpg
https://i.imgur.com/0bZUSMo.jpg
https://i.imgur.com/IbP6Zsg.jpg

2 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:40:20.70 ID:3bZUBBBe0.net
ブリのデザインセンスの足元にも及んでないやん

3 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:40:23.19 ID:sMdTD+QMd.net
だっさ

4 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:40:24.06 ID:LxXJkpF/0.net
覚醒からずっとそうやん

5 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:40:35.65 ID:TIxoZIINM.net
透け透けやんけ

6 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:41:00.21 ID:3qcmouSH0.net
オサレ度が足りない

7 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:41:41.53 ID:LI4yTS/t0.net
死神の国編スタートやで〜

8 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:41:46.92 ID:rJu10ncfd.net
覚醒以降のゴミの話はするなよ

9 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:42:42.08 ID:pMylB6Wfa.net
これヒーローズ?

10 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:42:44.88 ID:ZXobQrjQ0.net
王女ぐうかわ

11 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:42:57.37 ID:HtTrUqbVd.net
師匠がこんなクソダサなキャラ描くわけない

12 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:43:22.82 ID:mA4Ss3NMd.net
外人にはむっちゃ好評の模様

13 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:43:27.05 ID:czD3FCpj0.net
本当に何のゲームかわからないなこれ

14 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:43:33.70 ID:JBe+akzfd.net
骨じゃん

15 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:43:46.25 ID:95iJaeZRa.net
一番上はええやん

16 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:43:48.64 ID:7pBlgEty0.net
何でこんな中二全開のデザインやねん

17 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:43:53.61 ID:LI4yTS/t0.net
>>9
せやで
第三部のキャラや

18 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:44:08.79 ID:FMuk55Pd0.net
花鳥風月やっけ?
またバージョン別でやるんか?

19 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:44:39.14 ID:ZXobQrjQ0.net
今のところ2部よりすこ😳

20 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:45:05.19 ID:qgelx7sl0.net
風花雪月かとおもた

21 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:45:09.89 ID:sMdTD+QMd.net
https://i.imgur.com/sPWqK1v.jpg

これ特にダサい
LED満載のゲーミングマウスかて

22 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:45:38.71 ID:ecstknI2a.net
はえー辞めて正解やったわ

23 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:45:43.58 ID:dAa1IZw40.net
ギャルゲーのままなんか?

24 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:46:02.69 ID:cDhpepGxp.net
コザキとかいう大戦犯

25 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:47:07.72 ID:LI4yTS/t0.net
在りし日のFE
https://i.imgur.com/hnW4fPi.jpg
https://i.imgur.com/0B6GsoO.jpg
https://i.imgur.com/dDfif89.jpg

26 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:47:20.09 ID:T0Lhu6i1M.net
師匠に書いてもらえば売れそう

27 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:47:48.88 ID:/vg1MfIH0.net
最高傑作の聖戦の系譜があるから、あとは好きにしてええぞ

28 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:47:52.86 ID:LI4yTS/t0.net
>>18
これはソシャゲやけど新作もオサレ全開な感じやね

29 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:48:17.60 ID:8LFY4MWW0.net
なんJ公認FEイラストレーターはワダサチコと北千里という風潮

30 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:48:19.09 ID:AHx2eb1C0.net
前からこんなもん

31 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:48:21.18 ID:2UhOkG5ma.net
コザキユースケさん…😅

32 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:48:24.23 ID:5CofLGaLM.net
すまんこれFEでやる意味あるか?

33 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:48:58.81 ID:IlyLgikkd.net
なお海外人気は覚醒以降な模様

34 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:48:59.59 ID:XEFz62ZOp.net
古参を切り捨てて復活どころか大成長したゲーム
もう海外ユーザーの方が多いし
日本の老害なんて無視されるやろうね

35 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:48:59.81 ID:O7NnE+cR0.net
どこの世界のお話やねん

36 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:49:11.31 ID:a4q+JflMa.net
ダッサwwwwwwwwwwwwwww

37 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:49:15.47 ID:Zi/JKeBV0.net
ミノルがコザキ絵嫌いなのも納得や

38 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:49:26.18 ID:5CofLGaLM.net
蛍光マン見てるとコザキ枯れたの実感するで

39 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:49:31.69 ID:gVMUu9umM.net
だっさ
ブリーチはもっとオサレやぞ

40 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:49:32.44 ID:IlyLgikkd.net
ジャップの意見なんて無視して正解な典型

41 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:49:33.93 ID:7jUEWKJQd.net
>>32
すまんお前生きてる意味あるか?

42 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:49:35.10 ID:RMh7Qkq50.net
手強いシュミレーションとかいう謳い文句どうなったねん

43 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:49:40.92 ID:sYLk7oasM.net
>>1
ゲーミングpcかよ

44 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:50:12.34 ID:WREnrP5B0.net
なんだこれ

45 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:50:23.67 ID:WREnrP5B0.net
>>37
今回コザキ関係ないぞ

46 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:50:24.60 ID:EkZsr90va.net
エムプレムな

47 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:50:29.50 ID:FtoLOFoM0.net
紋章聖戦の2作品ほど糞な絵ではないやろ

48 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:50:45.02 ID:LjXQNzska.net
なお他のソシャゲに比べればスレの雰囲気はいい模様

49 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:50:53.85 ID:XEFz62ZOp.net
加賀信者は大人しく消えるべきなんやで
そもそもあんなことをやった奴の路線なんて
受け継がれるわけがないやん

50 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:51:02.76 ID:LI4yTS/t0.net
ちな公式絵
https://i.imgur.com/peqCzNZ.jpg

51 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:51:07.96 ID:ZAF3KgHc0.net
コザキ下手すぎ、死ね

52 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:51:42.07 ID:pGPsiah0d.net
switch新作は
FE風 FE花 FE雪 FE月
の4つのバージョンが発売されるから買うんやで
ちな全部ないと図鑑埋められない

53 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:51:42.95 ID:5CofLGaLM.net
>>50
またコンパスで解説するんやろなぁ

54 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:52:03.65 ID:3byozNiGa.net
>>34
FE無双とか日本で10万ちょっとしか売れんかったけど世界総数でミリオン行ったからなぁ

55 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:52:18.11 ID:5CofLGaLM.net
覚醒信者発狂してて草

56 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:52:19.78 ID:tfYp585Ea.net
新作の情報あんまり出えへんな
ホンマに春に出るんか?

57 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:52:20.97 ID:Xj9QurDz0.net
>>52
悪質なポケモン商法やん

58 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:52:30.66 ID:p3KEz7iZa.net
エムブレム

にどとまちがえるなくそが

59 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:52:34.25 ID:ZFexrNrB0.net
海外って売れてるっつっても大したことないよな
ニーア以下

60 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:52:38.41 ID:FtoLOFoM0.net
絵で言ったら加賀も聖戦のとか嫌がってるしな

61 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:52:54.74 ID:EhlnHTJRH.net
これハーレムゲー?

62 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:53:05.07 ID:2UhOkG5ma.net
新作コジキユースケ関係ないんか!?

63 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:53:22.39 ID:dXFsLsr7d.net
バカが
ブリーチのほうが100倍センスあるわ

64 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:53:27.61 ID:RWYqGJ200.net
全然師匠のオサレ感ないが

65 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:53:31.41 ID:hFbQbyQ50.net
グラブルの絵でやれば覇権取れたよな

66 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:53:45.38 ID:FMuk55Pd0.net
方向性はあってると思うけどストーリーはなんとかせえよ
あと息を吹きかけて冷ましてあげよう!とか頭おかしいんちゃうか?

67 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:53:47.57 ID:2WyUDsWH0.net
>>52
うおおおおおお!!!!

68 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:53:55.52 ID:wmd8DLDKa.net
やっぱり封印烈火が至高ってはっきり分かるんやな

69 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:53:56.01 ID:XS2lF6oAd.net
聖戦リメイクしてよ

70 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:53:58.42 ID:wQO+AOsia.net
これコザキと違うんか

71 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:54:02.32 ID:ham0b2pA0.net
言うほどオサレか?

72 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:54:19.26 ID:LI4yTS/t0.net
所詮コザキと師匠じゃ格が違うからな

73 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:54:21.60 ID:ML6YQla6d.net
>>52
真ルートにも行けないってマジ?

74 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:54:26.52 ID:uzQIN55B0.net
エコーズの左絵めっちゃ好きなのにヒーローズの左セリカ微妙なんやが

75 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:54:28.60 ID:b2fSy7MO0.net
>>37
オワコン実況者なんて関係なくね

76 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:54:37.20 ID:mj2OVZNFd.net
こんなカッコ付けたキャラデザで剣を持ったまま突進するとかギャグだろ

77 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:54:46.55 ID:IPu0NhiQ0.net
オサレというよりゴシック感やな
ダークファンタジー路線なんやで
エルリックサーガのような路線や

78 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:54:53.83 ID:pGPsiah0d.net
>>57
ちなみにリークによると
FEウルトラ風 FEウルトラ花 FEウルトラ雪 FEウルトラ月
の4つの完全版も控えてるみたいや
完全版なのにたいした追加はないけどこの4つを持ってないと対戦では勝てないらしいで

79 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:54:53.99 ID:jvs6ij07a.net
あなシャロ死ぬんやろか

80 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:55:03.75 ID:+fIgYujF0.net
外野から見ても雰囲気変わりすぎだよな
新路線で売れたのはええ事なのかもしれんが
古参ファンは衰弱死してそう

81 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:55:25.50 ID:YbERpi/w0.net
中世ファンタジー??

82 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:55:26.47 ID:5CofLGaLM.net
>>77
どうせゴミカスシナリオなのにダークファンタジーもクソもないぞ

83 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:55:27.82 ID:yht6FVPZd.net
>>63
>>64
ブリーチ信者にはどう見えてるか知らんけど端から見たら似たようなもんやで

84 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:55:28.27 ID:w+w+7dtua.net
まーたコザキか

85 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:55:37.68 ID:EhlnHTJRH.net
>>80
まるでFGOやな

86 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:56:02.99 ID:y3YsaZZy0.net
エイルたそ〜

87 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:56:09.36 ID:ZFexrNrB0.net
ブリーチじゃねぇわ
せいぜいサイレンだろww

88 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:56:11.61 ID:w0UEiUwOp.net
コザキのセンスホンマ癌だわ

89 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:56:19.69 ID:Q4Hn7ACfd.net
>>78


90 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:56:21.97 ID:EhCQbbREa.net
揃いも揃って裾ボロボロやんけ!

91 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:56:28.73 ID:qzCeNz6x0.net
正直アルフォンスくんは好きやわ
ロイに通じるところがある

92 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:56:41.98 ID:wN8p4wsQ0.net
>>68
封印烈火のvcがwiiUにしかないのほんまくそ
3DSだとなんかの詫びでもらった聖魔しかできへんし

93 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:56:51.09 ID:pGPsiah0d.net
>>73
そこは完全版4つ買えば行けるようになるらしい

94 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:56:52.16 ID:lY74EffmM.net
ここまで別物にするなら新規タイトルでやりゃええやんけ

95 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:56:54.91 ID:jHeMnDW4M.net
懐古「うぉぉぉぉぉ!!北千里、左使え!!コザキ死ね!!」


現実

北千里
蒼炎(15万)
暁(17万)


エコーズ(19万)

コザキ
覚醒(50万)
if(78万)

96 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:57:00.39 ID:XEFz62ZOp.net
既に貢いでる金も海外勢の方が多い
だから海外勢に受けてる覚醒以降が
優先されるのは必然や
それまでのFEは死にかけだったんやからな

97 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:57:18.15 ID:Brxu8lyY0.net
エムブレム定期

98 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:57:24.50 ID:EhlnHTJRH.net
最初の方にちょろっとしかやってないけどワイのリンディスは強いンゴ?

99 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:57:30.16 ID:xwjLxkk+a.net
ヒーローズか

100 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:57:48.58 ID:3eJswLcX0.net
そんな悪いか?
マンネリさせないようにしてる良い運営だと思うけど

101 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:57:49.22 ID:VNcJBNOOd.net
まだ続いてんのかこのクソゲーシリーズ

102 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:58:07.41 ID:FMuk55Pd0.net
FEはファンが新作ネガキャンしまくる意味不明のゲームやったからな
そらそうなるわと

103 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:58:15.57 ID:6XXxfyd0d.net
いうて左に変えたらどうしようもなかったししゃーない

104 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:58:20.91 ID:rWtr/lNJ0.net
ジェイガンとかいうトゲトゲジジイは?

105 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:58:39.85 ID:Brxu8lyY0.net
>>98
赤剣リンディスはしんどい
武器錬成待ちやね

106 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:58:42.82 ID:lY74EffmM.net
>>95
なおシナリオやDLC商法で叩かれまくる模様

107 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:58:57.38 ID:s4TYesXJp.net
コザキって鎧のセンスが壊滅的だよな

108 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:58:57.46 ID:k3gzM+mt0.net
>>95
ifってとんでもないくらい売れとるんやな

109 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:59:00.26 ID:bO2w6MK40.net
レイプしたい娘はいたか?

110 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:59:01.95 ID:WREnrP5B0.net
>>106
でも売れるんだよね?

111 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:59:02.45 ID:c2KZTD/S0.net
中世だけじゃ限界あるからええやろ

112 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:59:17.85 ID:VNcJBNOOd.net
ファン同士が売上マウントを取るゲーム
なお肝心の売上も大したことない模様

113 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:59:48.58 ID:VZ/HDtrq0.net
ザコ兵士の描画いるか?

114 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 12:59:55.77 ID:k3gzM+mt0.net
それより新作キャラデザがうたプリの人やっけ?
全然華なくて笑ったわ、やばいんちゃう新作

115 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:00:26.48 ID:Brxu8lyY0.net
フェーちゃんねるの開始が朝8時で草生える

116 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:00:42.64 ID:LjXQNzska.net
>>105
とうの昔に武器精錬きただろ

117 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:00:44.77 ID:TbE8cUBb0.net
真紋章のルナを今やっとるで

118 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:00:47.99 ID:0p3N138qr.net
ifなんか購入者だいたい白暗透買うんだからそら売上出るんちゃうの?
集計方法どうなってんのか知らんけど

119 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:00:56.19 ID:lY74EffmM.net
>>98
https://i.imgur.com/kmlR1D2.jpg

120 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:01:03.03 ID:2wGv4x0S0.net
まだやってるやついたのか

121 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:01:17.93 ID:N4URjdOka.net
新作の情報一切来なくて不安だわ

122 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:01:20.20 ID:OINZNCaM0.net
ゲーミングマウスは草

123 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:01:29.08 ID:EhlnHTJRH.net
>>119


124 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:01:41.71 ID:FMuk55Pd0.net
>>103
あれは左が悪いというよりまんま昔のゲームバランスで出したのがいかんでしょ

125 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:02:05.09 ID:jvs6ij07a.net
アルフォンスくんはうっすいキャラやったけどどんどんストーリーに絡むようになってきたしワイも好きやで

126 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:02:21.29 ID:LI4yTS/t0.net
ifは白夜暗夜別集計が79万、合算が50万やで
ちな国内最高売上は未だに紋章の78万

127 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:03:23.46 ID:0p3N138qr.net
>>126
ようわからんけど片方のバージョンしかやってない奴が結構おるってことか?

128 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:03:28.66 ID:S0JhpdfM0.net
シリーズエアプなんだけど何で覚醒ifって一括りに言われてんの?
別ゲーでしょ

129 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:04:04.51 ID:HlBkm92PK.net
>>128
どっちもコザキ絵の糞ゲーだから

130 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:04:27.50 ID:he51Vd4Vp.net
>>128
路線変更して古参様の目の敵にされてるのがその二つだから

131 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:04:28.77 ID:rWtr/lNJ0.net
でもカムイ女はかわいいよね

132 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:04:30.16 ID:C5qHYhP6p.net
Switch新作ってニンダイ以降新情報あった?

133 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:04:32.72 ID:0p3N138qr.net
>>128
設定的に繋がりあるのと覚醒キャラが一部出てたりするし

134 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:04:34.30 ID:ML6YQla6d.net
>>129
コザキのおかげで復活できたんですがそれは…

135 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:04:40.51 ID:w0UEiUwOp.net
>>127
片方買えばゴミと分かるからな

136 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:04:42.02 ID:LI4yTS/t0.net
>>127
片方のバージョンやって、もう一つのルートもDLCで購入した場合を集計するか否かやね

137 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:04:55.16 ID:ZXobQrjQ0.net
獣追加うれC
ベルベットちゃんあく

138 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:05:01.95 ID:tRBfh3/Ha.net
シャロカス死ぬの残当
https://i.imgur.com/SlLlkLU.jpg

139 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:05:17.31 ID:FMuk55Pd0.net
ストーリーはともかく暗夜編は手強いシミュレーションやったやろ?

140 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:05:18.27 ID:yRPX1PMD0.net
>>129
なお左絵のエコーズは売れなかった模様

141 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:05:25.83 ID:73y1OFUia.net
まーた懐古カスが暴れてる

142 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:05:28.33 ID:AeucZOs2d.net
>>126
売り上げがどうこう煽ってるガイジ共紋章は国内売り上げ最大な事棚にあげてたんかくっさ

143 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:06:07.59 ID:LI4yTS/t0.net
>>128
覚醒以降でガラッと制作者変わっとるからや
もちろん中身もな
あと覚醒DLCでずいぶん古参に喧嘩売ったから目の敵にされとる部分もある

144 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:06:12.78 ID:0p3N138qr.net
>>139
まあな
それだけ覚醒のストーリーマップが糞すぎたとも言う

145 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:06:29.18 ID:DUyzh7Svd.net
いうて昔から最新作は常にボコられてきたシリーズやん
ニーズに合わせて変われるのはええとこちゃうか

146 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:06:33.97 ID:+ipwEnTad.net
コザキ絵は衣装ばっか派手で顔は芋くさいから今まで懐古様が触れてきた地味服萌え萌えフェイスのfe絵と正反対なんや

147 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:06:38.87 ID:pGPsiah0d.net
>>112
今作で更新することは確定やで
なぜなら5万(税抜き)で発売されるFE風花雪月スペシャルコンプリートセットに同梱されるヒーローズで使えるシリアルコードのおかげでな
なんとこのシリアルコードを使えば連続3回行動できて射程1〜3で相手の反撃を無効にするキャラが貰えるって噂や
しかもそれが10セットに1つの割合で封入されるらしいで

148 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:06:43.90 ID:uzQIN55B0.net
てかヒーローズのストーリーまだ追ってるやつおるんか?
1部までは見てたけどしょーもないから脳死オーブ回収モードにしたわあんなん

149 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:06:46.84 ID:FMuk55Pd0.net
>>140
ガワよか中身でしょ
なんなのよあのゲームバランスは
ファミコンのバランス感覚のままシステムだけ現代じゃあね

150 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:07:04.88 ID:Ek7Sq9tZp.net
背景真っ白やん!

151 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:07:06.18 ID:C5qHYhP6p.net
覚醒if糞とか言ってるけどルキナが可愛いから糞部分帳消しやぞ

152 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:07:27.66 ID:XEFz62ZOp.net
なんであからさまな嘘ついてる奴がいるんや

153 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:07:35.35 ID:0p3N138qr.net
if言うほど糞か?
シナリオがカスで主人公と暗夜白夜の王族がガチガイジなの以外面白いやろ

154 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:07:36.05 ID:PmDp+fqcd.net
初期キャラと伝承ヴェロニカのコザキ絵は微妙だと思ってたけど、第三部の新キャラええやん

155 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:07:55.18 ID:LI4yTS/t0.net
>>145
覚醒は今までの叩かれ方とはちょっと毛色違うで
昔のキャラと大陸で古参釣っといて盛大にエアプ晒したのとDLCで昔のキャラdisりまくった影響がかなりでかい

156 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:08:04.12 ID:xXcqdrRF0.net
>>119
かわいい

157 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:08:13.61 ID:0kTBltj30.net
聖魔・蒼炎の絵が一番好き

158 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:08:15.54 ID:XwXJWCFr0.net
>>153
やってないんだからそんなことわかるわけないだろ!

159 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:08:35.93 ID:ML6YQla6d.net
>>153
feでシナリオ気にしてるやつなんかいないからそれはマイナスにならへんな

160 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:08:40.98 ID:wmd8DLDKa.net
FEHはアイク出たから満足してやめたわ
もはやストーリー思い出せん

161 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:08:45.99 ID:zau+rFKU0.net
ジャンプだとブリーチよりブラクロに近いんじゃないか?
ブラクロそんなに読んだことないけど

162 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:09:08.42 ID:0p3N138qr.net
覚醒の叩き方のそれはユニコーン叩いてるガノタのそれやな
売上やらでマウント取ってんのも一緒や

163 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:09:11.42 ID:F4Jf8S5xd.net
第2部のオリキャラの前嶋は装飾品とか髪の毛を露骨に雑に描く時があるのが気になってからコザキに戻って良かったわ
スリーズのカツラみたいな髪とか未だに慣れない

164 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:09:24.67 ID:BL6qUTOW0.net
>>159
覚醒から入ったならそうかもな

165 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:09:31.08 ID:Xb3bunW+d.net
>>136
そんなもん本数集計に入るわけないやろ

166 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:09:31.17 ID:gz2KybVNM.net
>>153
シミュレーションゲームとしては面白かったわ

167 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:09:47.01 ID:0p3N138qr.net
>>159
キャラすこれないのは問題やろ

168 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:10:00.75 ID:sB7IXQzr0.net
>>25
懐古には悪いが今の時代これは流石にダセエよ

169 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:10:05.67 ID:7g45+EhJ0.net
吉田ファンタジー14かな

170 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:10:11.39 ID:lY74EffmM.net
キバヤシの神シナリオをすこれ
https://i.imgur.com/MDvQKlE.jpg
https://i.imgur.com/jv5IlPR.jpg
https://i.imgur.com/K4JYfS8.jpg

171 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:10:33.82 ID:0p3N138qr.net
あとは武器の仕様三すくみの仕様が気にいる気に入らんの話とかやな
ワイはifの三すくみ嫌いやし

172 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:11:09.55 ID:ML6YQla6d.net
>>167
シナリオ褒めてる奴は皆無やけどifキャラすこってる奴は多いやろ
君には合わなかったそれだけや

173 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:11:23.35 ID:S0JhpdfM0.net
>>133
烈火の剣、封印の剣も繋がりあるんちゃう?
間違ってたらすまんやで

174 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:11:44.57 ID:cObZIvc8d.net
https://pbs.twimg.com/media/DuGTFjSWoAEV9CT.jpg

相変わらずコザキは一枚絵のセンスは頭抜けてると思うで
第2部の起動絵が微妙過ぎてアプリ立ち上がるまで目を細めてたわ

175 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:12:00.81 ID:1I25Aa+B0.net
外人のおかげでif300万本近くいってるからもう合算とかいう現実逃避ももうできんで

176 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:12:08.02 ID:FMuk55Pd0.net
>>170
キバヤシはこのあたり知らんってのたまってたぞ

177 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:12:18.01 ID:lY74EffmM.net
キャラ評価とシナリオの出来って連動してないか?
ストーリーパートでガイジムーブかましてたクソキャラ好きになれんわ

178 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:12:19.59 ID:EMl1cbnC0.net
>>173
ifと封印烈火で繋がりあるんか?
GBA3つは基本一括りのイメージやが

179 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:12:39.97 ID:LjXQNzska.net
覚醒叩かれてるのってチキの父親と明言されてたナーガがいきなり母親になってたりエアプぶりが酷かったからだと思ってたが違うんか?

180 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:12:45.24 ID:DC6jBorNd.net
えっちな画像ハラデイ!

181 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:12:46.06 ID:aHZjGO5s0.net
イラストレーター()がレジェンド漫画家に勝てるわけ無いやろ

182 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:12:53.12 ID:H9J9QotJd.net
>>174
FEとは思えんけどな

183 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:13:07.99 ID:IPu0NhiQ0.net
エコーズの左はのっぺりもっさりした厚塗りで明瞭さを欠く
背景画をキャラクターでやっとる感が雰囲気はともかくキャラ人気商売としてはあかん
輪郭が曖昧なんはあかんねんそれがグランブルーファンタジーの二次創作不発の原因でもあったんやから

184 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:13:12.40 ID:DC6jBorNd.net
ハラデ〜イ!

185 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:13:12.41 ID:LI4yTS/t0.net
>>179
それもあるで

186 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:13:30.88 ID:C8WN1EdXp.net
>>80
古参が足引っ張って死にかけたシリーズだし残当

187 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:13:38.21 ID:rRFEUAxJd.net
毎度毎度懐古ガイジくっせぇな全員さっさと死ねや

188 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:13:46.72 ID:z7rQzXpWd.net
>>174
下の女うんこ我慢してる時のワイみたいな顔してんな

189 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:13:47.87 ID:WREnrP5B0.net
>>171
ワイもあれは嫌い暗器はもう面倒だから無くしてほしい

190 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:13:51.81 ID:zZh+xPKq0.net
キャラ絵は好き
キャラのシナリオは読む
けど、シナリオ全体はどうでもいい

よって覚醒if共にストレスなくプレイ出来たワイが最強や

191 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:13:59.65 ID:UHzVnwn70.net
>>178
設定の繋がりという共通点で烈火封印を出しただけやろ…

192 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:14:22.71 ID:ICLw7jZUd.net
ちな一番古参の紋章勢は大人しい模様

193 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:14:24.83 ID:HlBkm92PK.net
>>153
デュアルおもろい言われてるけどほんと嫌い

194 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:14:28.31 ID:EMl1cbnC0.net
>>191
ほんならGBA3つは元々一括りやんで終わる話やね

195 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:14:35.99 ID:S0JhpdfM0.net
>>178
いや覚醒ifと一括りに呼ぶなら封印やらもそうじゃね?って

196 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:14:36.00 ID:tsbESIO40.net
すまんな
https://i.imgur.com/N3Pds0a.jpg

197 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:14:41.80 ID:sB7IXQzr0.net
ワイも覚醒は面白かった派や

198 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:14:54.96 ID:VDQ9xyM50.net
稼いだ金でアドバンス路線の続編出せ。何故それが出来ない

199 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:15:19.11 ID:LI4yTS/t0.net
覚醒のエアプ伝説貼っとくぞ

封印の盾→五つのオーブがはめられてないと封印された地竜族が蘇って世界は滅ぶ(紋章)
人間には強大すぎる力だから五つのオーブは外された(覚醒)

チキ→神竜王ナーガの娘、マムクートプリンセスで封印の盾が機能してないと狂化する(紋章)
神竜の巫女、封印の盾のオーブが外されて1000年以上狂わない、偽物説が有力(覚醒)

マムクート→竜人族の蔑称、マムクートと呼び蔑む人間に怒ってメディウスは戦争を起こす(紋章)
ノノ「ノノはマムクートだよ!」(覚醒)

竜族→かつて高度な文明を築くも子供を作る能力が失われ、竜石に力を封じ込めてないと狂化する滅びゆく種族(紋章)
普通に人と結ばれて出産するノノ、チキ(覚醒)

ナーガ→人間を守るため地竜族と戦った神竜王、チキの「父親」、自分亡きあとの人間を守るためファルシオンを残す(紋章)
なぜか女性(聖戦では幼女だったらしいが紋章のナーガと同一人物かは不明)、普通に人間に干渉できる(ファルシオンの意味は?)(覚醒)

200 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:15:35.77 ID:FMuk55Pd0.net
>>183
グラブルってかなり2次創作盛んやったやろ
いつの話や

201 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:15:37.17 ID:l939719fd.net
コザキアンチ絶賛の左の絵見せたろか?
https://i.imgur.com/A4jgo1F.jpg

202 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:15:40.93 ID:HlBkm92PK.net
コザキ信者泡吹いてて草

203 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:15:42.17 ID:qzCeNz6x0.net
>>177
ワイもそれやな
人間的に好感持てへんキャラに愛着わかへん

204 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:15:57.49 ID:q+r6nzMlp.net
3DSアンバサダープログラムの聖魔でFE入ったやつワイ以外にもおるやろ?
そんで流れに乗って覚醒やってどハマりよ

205 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:15:57.87 ID:cObZIvc8d.net
まーたイッチがいつものコピペ爆撃始めたやん

206 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:16:04.19 ID:6HMrEcXA0.net
普通にバージョン商法やるようになったんやな
しかしポケモンといいこれでよう他社のDLC批判できとったな任天堂

207 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:16:11.99 ID:QnT8Lg1J0.net
獣がメインやぞ

208 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:16:17.20 ID:NL00ZfpY0.net
ゴミスマホゲーかよ
新作じゃなくて安心した
新作も期待してないけど

209 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:16:28.72 ID:PJhdPt9Q0.net
聖戦はよリメイクしろよ

210 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:16:32.52 ID:IPu0NhiQ0.net
>>200
不発もええとこやったぞ

211 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:17:03.14 ID:LjXQNzska.net
>>192
紋章ファンは正直マルスチキカチュアがいれば満足な人が大半だから

212 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:17:18.86 ID:lY74EffmM.net
>>203
アカン、戦時中に子作りしてもた…せや!時の流れの違う異界に放置して戦える年齢になったら戦列に加えたろ!w

こんなことしとるキャラ好きになれって方が無理やで

213 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:17:29.20 ID:OINZNCaM0.net
>>170
これほんと草

214 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:17:31.84 ID:q7/W/iv6d.net
まーた対立煽りか

215 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:17:37.60 ID:sLr5+MRod.net
暗夜王「マクベス、カムイを虐めろ」
マクベス「はい、こうすればカムイは勝っても負けても罪になるので詰みです」
カムイ「勝ちました」
マクベス「はい犯罪者、処刑しましょう」
暗夜王「まあ許すで」
マクベス「は?」

216 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:17:41.15 ID:0AFaLZIA0.net
エムブレム、な?

217 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:17:49.74 ID:V+5xHve7d.net
>>201
最近第2回の総選挙ガチャの広告やってるけど、他の3人がメイン扱いでセリカだけ露骨に絵が小さいの草生える
正直コザキ叩きのための叩き棒にするにしても実力が足りてなさ過ぎた

218 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:18:10.54 ID:AeucZOs2d.net
>>196
覗きに行ったけど覚醒以前の作品も80点台やから外人も旧作を評価してない訳ではないやん

219 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:18:16.73 ID:EMl1cbnC0.net
>>206
ISは別口だからセーフなんやろなぁ

220 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:18:18.47 ID:xXcqdrRF0.net
リンちゃんのえっちな絵なんで全然貼られないの?

221 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:18:27.65 ID:IPu0NhiQ0.net
>>206
ソニーがFGOであっこまで稼ぐようになると放置できんやろな
据置と携帯のふたつの所領持ちで有利と言われてた任天が
据置とスマホのふたつをソニーに抑えられてもうた

222 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:18:36.77 ID:3Y1EL9Ala.net
硬派ガイジの溜まり場FE

223 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:18:53.11 ID:S0JhpdfM0.net
>>199
これ見ると確かにガイジ設定やな

224 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:19:02.50 ID:ICLw7jZUd.net
>>218
言うても外人はそもそも旧作買ってないからな

225 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:19:04.50 ID:sLr5+MRod.net
>>192
一番古参じゃないやろ

226 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:19:42.70 ID:tsbESIO40.net
>>218
でも覚醒が一番評価されててすまんな

227 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:20:01.31 ID:LI4yTS/t0.net
ISはいつまでもFEにしがみついとるから古参に叩かれるんやで
さっさと新規タイトルで好きにギャルゲー作ってどうぞ

228 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:20:02.55 ID:l7MPED0Ga.net
暗夜は論外 終盤飲マップとか普通に退屈だったわ

229 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:20:25.69 ID:PO4Qy/Tq0.net
https://i.imgur.com/0bZUSMo.jpg
これカムイ?闇落ちパターンなら買うわ

230 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:20:42.98 ID:LJ7pQdrg0.net
>>95
コザキ神じゃん…

231 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:20:51.37 ID:GmfeJvlFd.net
覚醒はお前らが大好きな外人様公認の神ゲーだからな

232 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:20:53.91 ID:FMuk55Pd0.net
FGOをソニーのあずかりみたいに語るやつが出てきてて草

233 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:21:05.44 ID:ArvnWXJxd.net
>>192
年取っていなくなっただけで昔は聖戦以降認めない過激派が存在したぞ

234 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:21:09.54 ID:tsbESIO40.net
>>229
買うも何もソシャゲやぞ

235 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:21:41.49 ID:yOgNFeB0d.net
コザキ
https://i.imgur.com/ka6yuKh.png
https://i.imgur.com/q2RIXON.png


https://i.imgur.com/A4jgo1F.jpg

236 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:21:57.54 ID:IPu0NhiQ0.net
小屋勝義がいちばん好きやけどそんなんこのなかやとワイだけやろな
かなしいことやで

237 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:22:05.13 ID:qzCeNz6x0.net
>>212
まあそれ言ったらifのキャラ全員サイコパス説になってまうからな……そもそもの設定が悪いわ
それ差し引いてもどこかで見た記号的なキャラ付けばっかりで薄っぺらな感じは拭えなかったが

238 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:22:18.34 ID:uzQIN55B0.net
>>201
でもクレアは左にしてほしい

239 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:22:24.00 ID:sB7IXQzr0.net
懐古って年齢的にアラフォーだよな
それがゲームの設定に必死になってコピペ荒らしまでやってるとかもう怖いだろ

240 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:22:34.32 ID:VYw3cRnD0.net
師匠にデザインしてもらえよ

241 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:22:41.17 ID:eXcV97gEp.net
期待したのに全然BLEACHじゃないやんけ

242 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:22:47.75 ID:M6gbvqkK0.net
ソシャゲやろ?風花雪月にこのノリ持ち込まければええわ

243 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:22:53.00 ID:ZFexrNrB0.net
>>221
ほんと任天堂ってソニーの後追いしかできんのやな

244 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:22:54.77 ID:pJ6EnVmvp.net
>>25
これもだせえと思うけど

245 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:22:55.50 ID:EZxkH+D50.net
原画誰やねん下手くそやな
クボタイトのが10倍センスあるわ

246 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:23:00.07 ID:IPu0NhiQ0.net
>>232
ソニー好調支えるスマホゲーム「FGO」の威力
https://toyokeizai.net/articles/-/235931

247 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:23:28.23 ID:FwbYfLJ50.net
>>199
ISお得意のパラレルなんやろな

248 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:23:28.99 ID:xXcqdrRF0.net
リンちゃんのエッチな絵は!?

249 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:23:29.85 ID:37ARGYTo0.net
マイユニと転職し放題廃止しろや

250 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:23:56.20 ID:U1oAwzWfr.net
パクった盾て話にずっと絡んでるん?
タイトルだけの形骸化してんの?

251 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:24:03.14 ID:z7rQzXpWd.net
>>241
背景がスカスカなところとか…

252 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:24:09.09 ID:ML6YQla6d.net
>>249
縛ればいいじゃん

253 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:24:26.13 ID:ArvnWXJxd.net
>>239
今の懐古はGABA世代が中心やろ
昔はここら辺に発言権はなかった

254 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:24:40.46 ID:sB7IXQzr0.net
そもそも師匠のキャラデザインみたいは褒め言葉で貶し言葉ではない

255 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:24:54.46 ID:EMl1cbnC0.net
>>250
ファイアーエムブレムは名前だけで大体作品によるけど別物指してるやん
てか聖戦の時代からそうやで?

256 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:25:13.41 ID:nr7JRXXq0.net
どのブリーチだよ

257 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:25:17.14 ID:e8MQmxvBp.net
ブリーチっていうかFFとかグラブルっぽいやん

258 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:25:31.33 ID:sB7IXQzr0.net
キャラデザだけなら師匠はトップクラスやろ

259 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:25:32.84 ID:jrR6s4rhd.net
ゼル伝のリンクは初期の芋くせーガキから徐々に正統派のイケメンになっていったけど(猫目だったりもしたが)
そういう緩やかな変遷をたどれなかったのは残念やな
だから新と旧で喧嘩しとるのだろう

260 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:25:37.48 ID:IPu0NhiQ0.net
>>241
FEに怪傑白頭巾なんてでるわけないやろ

261 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:25:41.20 ID:8LFY4MWW0.net
https://i.imgur.com/NZbBNuH.jpg

やっぱワダサチコって神だは

262 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:25:49.46 ID:MFlffJIpd.net
総選挙セリカがあまりにもゴミ過ぎて目が覚めてしまったから、こう言うコザキセンスバリバリな絵の方がやっぱり良いなと思う

263 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:25:50.42 ID:g1KwdX6fd.net
GBAの話とか当たり前にだしてくるけど15年以上のゲームやで
どう考えてもアラサー以上やのにいつまでしがみついてんねん

264 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:26:17.99 ID:LiTcu7M9d.net
>>255
聖戦は最初はFEのシリーズの予定じゃなかったからほぼ空気よな

265 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:26:19.22 ID:QYMkPH5bM.net
どっちかっつーとペルソナやろ

266 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:26:23.68 ID:vfMP7eIUa.net
左は画風の癖強いからFEに合わんだけちゃうの

267 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:26:45.07 ID:MmJ8M4nr0.net
コラボでリュナン君だせや
因縁の対決やぞ

268 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:26:51.78 ID:GeMGscsSd.net
この路線で行くなら師匠にキャラデザ頼めよ
少なくともこんなダサくはならんわ

269 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:27:02.23 ID:Vvil73RIM.net
左って思想で言うと右やん

270 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:27:07.01 ID:iL0hXGNz0.net
ゲーム部分は変わらずクソゲーなんやろ?

271 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:27:11.72 ID:zZh+xPKq0.net
>>253
ストレス社会と戦うチョコレートか?

272 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:27:45.09 ID:EMl1cbnC0.net
>>270
何をもってクソゲークソゲーじゃないの基準にするんや

273 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:27:53.41 ID:JQl9d6pgd.net
おっぱいでっか

274 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:27:54.81 ID:IPu0NhiQ0.net
>>266
フェチ感のないペルソナ

275 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:28:05.83 ID:LI4yTS/t0.net
>>250
ファイアーエムブレムはタイトルによって違うで
封印の盾が紋章と覚醒
ヴェルトマー家の家紋が聖戦トラキア
ベルンの至宝が封印烈火
グラドの聖石が聖魔
メダリオンが蒼炎暁
ノコギリソードがif

276 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:28:38.82 ID:qzCeNz6x0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dtjqv9HU8AAtq0T.png
山田孝太郎先生をすこれ

277 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:29:00.68 ID:g1KwdX6fd.net
https://i.imgur.com/hFIrhaf.jpg
そもそもこんな生気のないカチュアを描いた奴を持ち上げてたのがおかしいやろ

278 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:29:06.85 ID:IPu0NhiQ0.net
>>268
韓国や中国のMMO関係者に頼んだ方がええんとちゃう
こういう高精細&ゴテゴテ路線だいすきやろ連中は

279 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:29:23.82 ID:ORpKxk25d.net
新作情報いつやねん

280 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:29:28.40 ID:BAKRzCrld.net
左で当たったものあんまりないしきれいやけどなんか足りんのやないんか

281 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:29:53.54 ID:C8WN1EdXp.net
>>275
Ifはチェーンソーやぞ

282 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:30:15.61 ID:IPu0NhiQ0.net
>>276
イシュタルのオッパイで強烈にアピールしていく姿勢に男を感じる

283 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:30:44.91 ID:mjDt1mr00.net
ソシャゲどうなったんや
あのクソ狭マップのままなんか

284 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:30:44.98 ID:EMl1cbnC0.net
>>276
トード直系のイシュタルいてトードの再来っておかしない?

285 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:30:45.00 ID:XtHdXC+7a.net
言うて今の時代ダサくない鎧、衣装ってどんなや?

286 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:30:48.96 ID:4Shzj9p0d.net
左の自爆テロのおかげでそれなりの懐古さんが目覚めたの草

287 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:30:59.83 ID:xhrm/2Wrd.net
ヒーローズは数ヵ月に1度タダ石貰ってガチャ引くだけや

288 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:31:38.28 ID:THheLE7e0.net
蒼炎暁のVCはよ!

289 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:31:38.27 ID:FMuk55Pd0.net
>>277
ワイは好きやで

290 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:32:12.29 ID:xhrm/2Wrd.net
>>261
やっぱりセリスはこれやな

291 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:32:13.35 ID:IPu0NhiQ0.net
>>285
FGOのランサーアルトリア

292 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:32:21.66 ID:wQO+AOsia.net
>>276
いつの間にかに黒髪がデフォになってんな

293 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:32:27.02 ID:zoCFXmKwd.net
>>284
エアプ言いたいのかもしれんけどトラキア原作通りやぞ

294 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:32:28.29 ID:X2nXL/1IM.net
>>48
FE信者のDMZやからなあそこ
他の作品スレは常に戦争中やし

295 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:32:31.12 ID:0aOnzy65a.net
左パオラ微妙にブスだと思う
やっぱSFC絵が一番可愛い

296 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:32:55.45 ID:qPbEXPdSr.net
FEやったことないから名前知らんけどケツがやたらエロいお姉さんすき

297 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:33:24.96 ID:vfMP7eIUa.net
でもコザキはコザキで顔薄っぺらくて苦手やわ

298 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:33:29.01 ID:rRxD61a9a.net
>>25
せめて封印か烈火やろ…

299 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:33:37.03 ID:EMl1cbnC0.net
>>293
そこまで言いたいわけちゃうで
原作でもそう言われとったんやな

300 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:33:37.46 ID:X2nXL/1IM.net
>>283
8人出撃の広いマップもあるがダルいで

301 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:33:41.39 ID:xhrm/2Wrd.net
>>237
聖戦は考え抜いてカップリングするから愛着ものすごく湧くんだよな

302 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:33:54.44 ID:LI4yTS/t0.net
エアプすぎてヒーローズでエリウッドがリキア1じゃなくてリキアァの騎士になってたのほんと草

303 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:34:18.18 ID:qzCeNz6x0.net
>>284
原作からしてトードのような高潔な武人として評価されとるし
有能過ぎてユリウスから疎まれるぐらいや

304 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:34:33.25 ID:2YkWsk3Yd.net
>>296
どうせこれやろ?
https://i.imgur.com/XueHqWe.jpg

305 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:34:52.25 ID:EMl1cbnC0.net
>>304
ふーん、えっちじゃん

306 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:35:08.75 ID:IPu0NhiQ0.net
>>298
なんでそんな風にナチュラルに小屋勝義をdisるの?
あの旧世紀美少女アニメな路線はあかんのんか?

307 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:35:11.29 ID:7ClNaCg20.net
FEHはどうでもええわ

308 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:35:12.36 ID:5NltA6dT0.net
加賀見てるか?
PS2壊れたからベルサガsteamで出してくれ

309 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:35:46.49 ID:qzCeNz6x0.net
>>282
女性キャラは乳を盛れるだけ盛り脇と太ももを出せるだけ出すのがサイファの基本方針や

310 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:35:56.56 ID:zu+Cg3Dwd.net
>>24
パズドラから逃げたゴミじゃん
結局糞絵しか掛けないのな

311 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:35:58.49 ID:BAKRzCrld.net
>>304
こいつゲーム内だと見た目怖くてびっくりしたわ

312 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:36:05.23 ID:5YMo9NbgM.net
FE信者の敵はFE信者やからな
ガノタみたいなもんや

313 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:36:41.96 ID:gXtqSFMD0.net
こういうのやりたければセンスないデザイナー外してマジでKBTITに頼めば?

314 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:37:01.52 ID:FMuk55Pd0.net
FEHといえばダイムサンダはまだ現役なんか?

315 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:37:14.05 ID:pe/BuV+n0.net
信者が一番面白い

316 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:37:27.47 ID:g5jMGvcr0.net
>>304
こいつ絵だと男みたいな顔してるんだよなぁ

317 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:37:47.70 ID:5lCDUPEg0.net
>>311
原作でもかわいいやろ?

318 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:37:57.43 ID:2YkWsk3Yd.net
>>314
鬼神の一撃4とかいう強化パッチ来て元気にやっとるで

319 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:38:17.43 ID:WSkq1uoIa.net
三番目って主人公か?

320 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:39:15.83 ID:FMuk55Pd0.net
>>318
ないとは思うけど2連魔法は追加された?

321 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:39:18.32 ID:5PmGG6qt0.net
>>291
信者乙

322 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:39:36.04 ID:zx//EmZZa.net
KBTITはキャラデザだけは神やからマジでゲームのデザイナーは向いとるよな

323 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 13:39:49.14 ID:X2nXL/1IM.net
>>314
大英雄戦は10凸ヤクザとミルラで何でも攻略できる

総レス数 323
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200