2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】「ゼルダの伝説」シリーズの最高傑作、決まらない

1 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:26:12.42 ID:B+u1sCpu0.net
駄作がない模様

2 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:26:47.45 ID:nPrjy0s/M.net
大 地 の 汽 笛

3 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:28:20.50 ID:B+u1sCpu0.net
ブレスオブザワイルドでええんか?

4 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:28:28.33 ID:Ycfq4Kss0.net
BoWだけはない
それだけは言える

5 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:28:51.74 ID:B+u1sCpu0.net
>>4
じゃあなんや?

6 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:29:01.02 ID:hwKi7zXCa.net
もうムジュラでええやろ

7 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:29:06.30 ID:os39tlrs0.net
ゼルダシリーズ数作しかやったことないけどふしぎの木の実あんま話題に挙がらんよな

8 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:29:06.79 ID:h1+RljdXa.net
無難に時オカじゃあかんの?

9 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:29:32.34 ID:Q4Hn7ACf0.net
ワイ2Dゼルダすき

10 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:29:40.14 ID:rg5NwBO10.net
まあムジュラやろ
時オカの後あんなの出してくるとは思わなかったわ

11 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:29:53.59 ID:2cl7yIh6r.net
>>7
リアルにプレイしてた世代はなんJ世代ちゃうやろ

12 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:29:55.91 ID:daWVkhpY0.net
時オカか神トラの一騎打ちでええやろ

13 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:30:09.68 ID:OQAf+E2PM.net
>>3
誰がみてもそれで決まり

14 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:30:24.64 ID:B+u1sCpu0.net
>>8
時オカはムジュラという続編があってこそさらに輝いた作品と言っても過言ではない

15 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:31:08.90 ID:96uRMr9D0.net
駄作枠は汽笛があるから

16 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:31:29.93 ID:EoIbDH5Sd.net
>>11
小3の時トライフォースが出たワイをdisっとるんか?

17 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:31:47.36 ID:Ycfq4Kss0.net
BoWはゼルダやない
それだけは言える

18 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:31:49.11 ID:brltnITy0.net
ムジュラやろなぁ

19 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:31:51.15 ID:B+u1sCpu0.net
>>15
言うほど駄作か?

20 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:32:06.74 ID:EhlnHTJRH.net
時のオカリナ

21 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:32:30.97 ID:CdVPoqPUM.net
ブレスオブザワイルドですねはい

22 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:32:33.24 ID:gmwLmsnB0.net
神トラやろ

23 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:33:03.08 ID:dxz9ExOzd.net
ゼルダとしては時岡やろ

24 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:33:13.84 ID:lQm4Ub4r0.net
風のタクトやろ
完成度が高すぎる

25 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:33:31.12 ID:MU989siOd.net
スイッチのやつ祠おおいだけでダンジョン少なすぎや

26 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:34:35.76 ID:aqh2dpRn0.net
BotWは逆に従来のゼルダと違いすぎてもはや別ゲーやろ

27 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:34:52.04 ID:h1+RljdXa.net
>>24
ワイも好きやけどタライとホースがね...

28 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:34:54.79 ID:VDZgPnkM0.net
全世界のゼルダファンにアンケートすればわかる

29 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:35:57.13 ID:ksCxlh92d.net
ブレワイやな 新しいゼルダに完璧な答え用意しよった

30 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:36:07.91 ID:+4Q5XLFYa.net
なんJ民は夢島をごり押してくるからきらい
ワイにあれをやれというんか・・・

31 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:36:26.79 ID:J6wxXD3C0.net
神々のトライフォースにレベルアップ要素があれば

32 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:36:34.35 ID:+4Q5XLFYa.net
>>29
ストーリーがね・・・

33 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:36:53.53 ID:CdVPoqPUM.net
時オカは批判する隙もない神ゲーだが
ぼくはおさんぽするだけで楽しいブレスオブザワイルドを推します😤

34 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:37:13.95 ID:aqh2dpRn0.net
海外のアンケートだとだいたい時岡がトップとっとるな
ムジュラは癖があるというか、意外と好き嫌い分かれるらしい

35 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:37:38.55 ID:ksCxlh92d.net
>>32
ゼルダにストーリーとかそこまで期待してないしな
それでも英傑の設定は物悲しかったな

36 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:37:41.36 ID:+4Q5XLFYa.net
>>33
人生の200時間を強奪するゲームを許すな

37 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:37:56.62 ID:AMdPiPzw0.net
時岡が一番でその次に夢を見る島や

38 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:37:58.83 ID:U7Kd5r4i0.net
神トラでええやろ

39 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:38:15.84 ID:idFifHQed.net
友達有りのトライホース三銃士だな
あれは名作だわ

40 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:38:27.58 ID:r6XETtQ3a.net
時空の章

41 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:38:29.17 ID:1bLSLY7Jd.net
>>4
お前がやったことないだけ定期

42 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:38:39.21 ID:Sc706lVK0.net
ソニック実写化らしいしそのうちゼルダも来そうやな

43 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:39:51.91 ID:I8Ws/5o10.net
時オカやら夢島やらやたら懐古ゲーばかり取り上げるけど最高傑作なら間違いなく最新作やろ
ブレワイと時オカをどっちかをやれって言われたら間違いなくブレワイ選ぶで

ブレワイやったことないけど

44 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:40:32.50 ID:vq6lmvFHa.net
ゼルダっぽくないから最高傑作じゃないってよく分からんのやけど
ゼルダの伝説って名前がついてて最も面白い作品が最高傑作やろ

45 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:40:50.97 ID:EhlnHTJRH.net
>>44
時のオカリナやな

46 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:41:11.54 ID:1BTSGC5O0.net
BoW毎日ちょっとずつ進めて2年くらいまったり楽しみたいわ

47 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:41:15.80 ID:pgJ3GK5R0.net
一般人「やっぱりbotwが一番かなー」

ゼルダオタク「b、botwはゼルダじゃない…w ぜ、絶対一番じゃない…w」ニチャア

きめえ

48 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:41:51.76 ID:Ycfq4Kss0.net
>>41
コログ全部取るまでやったわ途中で攻略サイト見たけどDLCはやってないが

49 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:41:55.16 ID:FwbYfLJ50.net
時オカかブレワイの一騎討ちやな

50 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:41:59.72 ID:ePD40uT+0.net
ワイはふしぎのぼうしとかめちゃすこやったけどな

51 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:42:08.73 ID:z96/dVBT0.net
時オカはいろんなゲームの手本になってるからな

52 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:42:10.70 ID:uDmAFmCK0.net
ゲームとしての出来を見るならBoW
時代の傑出度を加味するなら時オカ

53 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:43:52.81 ID:nbn4gc08a.net
>>45
ゼルダで最も面白いと思うのが時オカって言うならまあそうなんやろな
ゼルダっぽくないから傑作じゃないって言うのは意味分からんけど

54 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:44:18.10 ID:+4Q5XLFYa.net
時オカはストーリーがいいんだよなぁ
ぼっちのコキリ族が実はハイラル人やっていろんな場所に行って受け入れられて仲間できたりフラグ建てたりしてから
滅んだあとの世界に飛ばされて世界救うんやで面白すぎるわ
botwにもこの半分ほどのストーリー性があればなぁ

55 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:44:19.40 ID:f1AFRjHk0.net
BotWしかやったことないゆとりキッズ「BotWが最高傑作!」

56 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:44:37.18 ID:8PHdpWx30.net
あーっ!姫様やめてください!
https://i.imgur.com/Auxdb6D.jpg
https://i.imgur.com/HWIo2N9.jpg
https://i.imgur.com/DgPFeaU.jpg

57 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:44:58.52 ID:I8Ws/5o10.net
ワイはムジュラが一番すこ��

58 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:45:01.39 ID:clPMN6hs0.net
風のタクトやりたいんやけどGCのディスク買うしかないんか?

59 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:45:01.72 ID:ePD40uT+0.net
ふしぎのぼうしやらはその比較対象にははいらんの?

60 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:45:17.22 ID:9PMQ0NW40.net
>>3
ええで
ただエポックメイキングな位置付けも考えたら時岡も同率1位や
3Dアクションゲームの作り方のベーシックを作った作品やしな

61 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:45:21.81 ID:jqP1HwbQ0.net
botwか時オカか神トラか夢島か

62 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:45:22.36 ID:FwbYfLJ50.net
2Dゼルダ最高傑作は時空の章を推したい

63 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:45:28.57 ID:I8Ws/5o10.net
>>56
エッッッッッッ

64 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:45:54.33 ID:ePD40uT+0.net
>>58
wiiUであるで

65 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:45:59.47 ID:clPMN6hs0.net
WiiUでリメイクされてるんやな
ワイ無能

66 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:46:22.49 ID:+4Q5XLFYa.net
>>56
ホホーイじじいで草

67 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:46:33.56 ID:emQ7as95M.net
>>56
王のおっさん飛んでて草

68 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:46:47.62 ID:clPMN6hs0.net
>>64
Switchで出るまで耐えるで〜

69 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:47:43.48 ID:2cl7yIh6r.net
>>16
神々のトライフォース2やろなぁ
キッズはこんな時間まで起きてたらアカンで

70 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:49:04.84 ID:yYVnAXAa0.net
wiiUリメの風タクほんまに良かったからSwitchでも出てほしいわ

71 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:49:18.25 ID:h1+RljdXa.net
>>59
普通に面白いけど小さくなれる以外に特に特筆すべきところがあまり無いんよな

72 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:49:40.10 ID:2cl7yIh6r.net
>>69
というか今明け方やったわ

73 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:50:12.07 ID:rMPGXtG/0.net
ブレワイか時オカ
客観的な指標持ち出すならこの2つしかありえない

74 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:50:29.21 ID:CdVPoqPUM.net
マジ?風タク改良版とかあんの?
じゃあそれが最高傑作な😃

75 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:50:34.44 ID:HOtQPw7o0.net
時オカとムジュラしかやった事ないけどその他のゼルダも話し繋がっとるんか?

76 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:52:08.31 ID:aqS9PGBr0.net
時オカかムジュラやな
ブレワイはまだプレイしてない

77 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:52:30.57 ID:+4Q5XLFYa.net
時オカとムジュラしかやってない奴がなんJのボリューム層だよな

78 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:52:35.77 ID:ZxDAWXeX0.net
面白かったのは時オカやけど好きなのは夢を見る島やわ

79 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:53:08.57 ID:QCrbkuCn0.net
2D作品やったら間違いなく神トラやな

80 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:54:46.30 ID:clPMN6hs0.net
リメイクって言ってもHD版や
中身の違いはやってないからわからんすまんな

81 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:55:53.66 ID:A7zfkPrva.net
トワプリなんだよなぁ

82 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:56:09.03 ID:7YxIm8Sh0.net
時オカとムジュラは完成されとるもん
欠点が無いわマジで

83 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:56:42.60 ID:CdVPoqPUM.net
トワプリの戦闘めっちゃすき
一番剣士してる

84 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:57:20.68 ID:ADr62Lrd0.net
時オカかbowどっちかやな

85 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:57:51.21 ID:ebBPRgCEH.net
時オカは面白いけど
難易度むず過ぎない

86 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:57:54.84 ID:cUI2mg+Z0.net
ちゃんと集計したらなんだかんだ結論っぽいの出るんちゃうの

87 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:58:11.67 ID:+4Q5XLFYa.net
トワプリはやったけど記憶喪失になったわ

88 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:58:16.70 ID:m+/ODZ8H0.net
なんでFFはゼルダみたいにできなかったの?🤔

89 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 05:59:13.36 ID:fX4+HnXjd.net
スカイウォードソード「」

90 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 06:02:14.89 ID:cJBNJY9V0.net
トワプリの最初のダンジョンで猿と協力してクリアするの好き

91 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 06:07:36.05 ID:ysVQqA790.net
売上はトワプリちゃうんか?

92 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 06:08:26.35 ID:AiJk9ESy0.net
力 知恵 勇気3つのトライフォースを身に宿し(時系列的に)後のシリーズでも重要となるマスターソードを造り上げたスカウォリンクさんをすこれ

93 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 06:09:13.22 ID:OFuiyhxf0.net
リンクの冒険

94 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 06:09:34.54 ID:Q59+LcvK0.net
>>91
国内も海外も圧倒的にBOWや

95 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 06:09:51.36 ID:wO6jW6or0.net
スカウォはハードの特性上リメイクが実質不可能なのがね…

96 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 06:10:32.73 ID:pi1OEGvE0.net
風タク
ブレワイ
スカイウォーソード
この順
時代の革新を起こしたと言えばトキオカ 初代

97 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 06:11:36.51 ID:NgGnYQ3Wp.net
ストーリーだけでいうならスカウォでええよな?

98 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 06:12:24.86 ID:Q59+LcvK0.net
SWはゼルダとリンクの関係が一番好き
移植やなくて完全リメイクしてほしいわ

99 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 06:12:56.56 ID:LgZTCqHBM.net
ワイBoWしかやったことないけどBoWが1番面白いで

100 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 06:14:22.00 ID:puBxc9y20.net
夢を見る伝説のオカリナとか言う奴
ゲームボーイで当時遊んだわ

101 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 06:14:31.21 ID:v8BuDLka0.net
ブレワイはいい意味でも悪い意味でもゼルダじゃないよな

102 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 06:15:02.23 ID:wUthNI6m0.net
しょーもない懐古ジジイがブレワイのこと認められないのほんと草

103 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 06:15:12.98 ID:lid7RUvPp.net
>>94
国内は初代が一番売れてるぞガイジ

104 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 06:16:47.51 ID:AlwR1aag0.net
夢を見る島

105 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 06:16:59.22 ID:SjYYQgGU0.net
風のタクトしかやったことない

106 :風吹けば名無し:2018/12/11(火) 06:17:17.48 ID:Q59+LcvK0.net
>>103
いつの話してんのか知らんが
今は普通にBOWの方が上やぞ?

総レス数 106
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200