2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんj民「夜行バスで長時間かけて到着したころにはもうヘトヘト」←馬鹿でしょ

1 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:48:08.86 ID:3lsllO6A0.net
なんでみんな楽しい旅なのにわざわざクタクタになりたがるの?馬鹿なの?

2 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:48:17.40 ID:6JFTJFSm0.net
共に働く仲間と送り合う、新しい成果給のカタチ
Uniposは、 ピアボーナスを簡単に実現するサービスです。
https://unipos.me/ja/

3 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:48:31.69 ID:MZFve0VPa.net
冬にぴったり♪2つの「グラコロ」が期間限定で登場!
昨年も大好評だった「超ちょうグラコロ」に加えて、チーズフォンデュの香りに満たされる「濃のうグラコロ チーズフォンデュ」が新登場!!
朝マックでも2つの「グラコロ」をお楽しみいただけますを
https://i.imgur.com/yyjsqlW.jpg

4 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:48:37.39 ID:0vFIPDhe0.net
金がないからやで
馬鹿なの?

5 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:48:40.02 ID:3lsllO6A0.net
例えば東京⇄大阪の場合

夜行バス
片道8時間〜12時間
6000円

新幹線
片道2時間30分
1万4000円


半日近くバスとかアホでしょw

6 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:49:02.92 ID:3lsllO6A0.net
>>4
旅行にくらい金使うでしょ

7 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:49:27.67 ID:KZ0MW7hA0.net
わざわざサイコロ振って深夜バスに乗りたがる人たちもいるから多少はね

8 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:49:31.08 ID:0QNs+Hpm0.net
>>5 寝てる間に着くからワイは好きやで

9 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:49:34.97 ID:0vFIPDhe0.net
>>6
そこで使わんかったら他のことに使えるでしょ?馬鹿なの?

10 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:49:44.69 ID:7Rwfr+DK0.net
ならないぞ

11 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:49:52.62 ID:bUj1fxLL0.net
震災のときはそれしか手段がなかったんだよ!

12 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:50:10.16 ID:6pmdVEnL0.net
>>7
乗りたがってはないんだよなぁ

13 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:50:27.81 ID:nRe3e0es0.net
>>5
グリーン車じゃないのか?乞食かよ

14 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:50:45.48 ID:0Pg4j6af0.net
熟睡できるならコスパエエわ
ワイは無理

15 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:50:46.62 ID:fY4XxAdr0.net
>>8
この底辺があああああああああああああああ

16 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:50:48.16 ID:NNGaPgODd.net
ディズニーとかなら楽

17 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:51:01.53 ID:0vFIPDhe0.net
アフィカスやったか

18 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:51:13.64 ID:vx7yibaq0.net
そこはケチったらあかん金やわ

19 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:51:18.02 ID:xybJ4itRa.net
現地に早くつきたいなら夜行バスでしょ
新幹線の始発じゃ間に合わなくても夜行バスならなんとかなる

20 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:51:19.24 ID:fY4XxAdr0.net
>>16
ネズミ乙

21 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:51:22.65 ID:CpAs8yh60.net
朝に着くから

22 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:51:30.36 ID:0QNs+Hpm0.net
寝台列車があったらよかったんやが、もう無いし

23 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:51:45.78 ID:4YJp4Lvs0.net
>>7
ディレクターがね、うなされたらしいんだよ

24 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:51:46.41 ID:3lsllO6A0.net
>>9
いや普通日常生活で節約するでしょ

25 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:51:52.42 ID:xoShCBZBM.net
就活でもいるよな

26 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:52:02.33 ID:wA4rm8yyx.net
寝台があれば夜行バス一択やけどなあ

27 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:52:09.96 ID:3lsllO6A0.net
>>8
新幹線も寝てる間につくけど

28 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:52:10.46 ID:MJTDKZAC0.net
朝についてから銭湯で行くよね普通

29 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:52:30.57 ID:0QNs+Hpm0.net
>>15 どれに乗っても5分とたたんうちに爆睡してしまうんや
すまんな

30 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:52:48.69 ID:xKlANmJtp.net
明日は九州で同期の送別会。坂本事務所から独立し、唐澤洋からの自立を目指す当職は自分で交通費を出す。当職は節約も兼ねて長距離バスを利用して行くことにした。
長距離バスの利用は初めてだったのでバス乗り場がわからず大遅刻、搭乗するさいにみんなから冷ややかな目で見られてしまった。
冷ややかな視線に中学時代を思い出す。「自分は弁護士だ、こいつらとは違う」とそう思いこみ、嫌な気分をかき消した。
当職が乗る長距離バスは4列だ。値段で選んだのは失敗だった。狭いシートに尻が痛む。
到着するまで寝ようと思ったが隣が若い女性ということもあり緊張して寝られなかった。
そこで当職は小腹を満たすためにバス乗る前に買ったマックを食べることにした。
ガサゴソと包装紙からメガマックを取り出し口いっぱいにほおばる。たまらない。
ポテトの塩が濃かったのと車内が乾燥してるせいもあってLサイズのコーラはあっという間に空になった。
腹を満たしてしばらくするとバスは海老名SAで休憩についた。海老名のSAにはいろんな店があり当職は時間を忘れて食べ歩きした。
再びバスに乗り、バスは目的地の九州へ向けバスは出発したのも束の間、当職に凄まじい便意とかつてない尿意に降りかかった。
「もぉダメェ!!我慢できないナリ!!漏れちゃうナリィィィィィ!!(ブリブリブリドバドビュパッブブブブゥ!!!!!ジョボボボボジョボボボ!!!!!!!ブバッババブッチッパッパッパパ!!!!!!」
齢三十四にもなる男の奇声が福岡行きのバスの中でこだました。

31 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:53:03.73 ID:GkdHR0l8M.net
シャワー浴びたらスッキリして出かけるぞ

32 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:53:06.25 ID:CUQ93RQLd.net
通は下車後すぐに健康ランド直行やぞ

33 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:53:06.90 ID:AnV6XoiA0.net
水曜どうでしょう気分を味わいたいが為のわざとやぞ

34 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:53:10.95 ID:0QNs+Hpm0.net
>>27 昼の時間が無駄になるやん
もったいない

35 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:53:23.92 ID:GnuvCEwcd.net
>>29
バスだけ寝れん
ほんまうらやましい

36 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:53:42.63 ID:t0NVoNi7a.net
独立三列なら言うほど疲れないぞ
四列はアカン

37 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:54:08.44 ID:DQ9u7S/LM.net
最近lccセール使いまくってるわ
この前も成田から佐賀まで2500円で行けた

38 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:54:16.32 ID:1MMlWYLjF.net
ケツの肉が取れる夢見たり��になったりするんやろ?

39 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:54:29.77 ID:AnV6XoiA0.net
最近は至れり尽くせりの豪華な深夜バスも出てきたしな
あんなん眠れるどころか爆睡や

40 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:54:32.61 ID:UVcU/lkR0.net
深夜バスやと銭湯行ったり時間まで暇つぶしせなあかんから
新幹線でも実際に使う金額は大して変わらん

41 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:54:35.44 ID:0QNs+Hpm0.net
>>35 学生の頃は爆睡して車庫まで行ったことが何回もあるから良いことばかりじゃない

乗り物乗って直ぐ寝るのは乗り物酔いの一種らしいで

42 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:54:47.17 ID:RmHN0WXjr.net
金よりも時間の問題やろ会社終わってそっから行けるし

43 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:55:42.43 ID:MJTDKZAC0.net
>>42
ほんこれ
金曜夜に乗って土曜の朝から動けるのは大メリットだわ

44 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:55:50.67 ID:RmHN0WXjr.net
>>41
ワイも出張とかで相乗りになった時くっそ眠くなるのは困るわ

45 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:56:03.09 ID:9xXOzs6Va.net
夜行バス疲れんやろ
いつもぐっすり寝れるわ

46 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:56:18.90 ID:buw+23r80.net
朝に着くじゃん

47 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:56:39.53 ID:UKkaqNt0a.net
昼行バスの方がよく眠れる説

48 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:56:40.20 ID:9xXOzs6Va.net
>>37
春秋航空安いよね

49 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:56:44.40 ID:1zoqiRR5M.net
>>7
毎回やられてるんだよなぁ

50 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:56:45.88 ID:MJTDKZAC0.net
アホ「始発の新幹線乗るために4時間しか寝れなかった……」

ワイ高速バス「ふーん俺は8時間寝たけど」

アホ「」



これが現実

51 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:57:06.70 ID:a+JQZhU4M.net
大学生までならええやろ
社会人ならガイジ

52 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:57:26.87 ID:buw+23r80.net
コクーン良いぞ
俺は酸素マスクもほしいが

53 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:58:47.26 ID:TK0E9wSY0.net
新宿近辺の銭湯とか高すぎて行けへんわ

54 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:59:28.33 ID:0QNs+Hpm0.net
>>50

55 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 13:59:51.08 ID:hwvvksKs0.net
最近バイノーラル音声聴いて寝とる

56 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 14:00:04.30 ID:RFBp2p2zd.net
ワイ、サンライズを利用するファインプレー

57 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 14:00:30.72 ID:RmHN0WXjr.net
銭湯までいかんでもネカフェでええやろ

58 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 14:01:00.64 ID:XXD+Ln7mH.net
バス寝れるなら問題ないけどクソうるせえイビキかくやつが絶対おるからむり

59 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 14:01:04.96 ID:ZdcNJu4HM.net
新幹線のほうが旅きぶんあってええわ
夜行バスは現地へのワープ

60 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 14:01:08.97 ID:Nqy28xwM0.net
有能ワイ、ジアゼパム飲んで乗車
起きた頃には朝ンゴねえ

61 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 14:01:37.14 ID:lKeNUAuP0.net
格安航空の方がバスより安いんだよなぁ

62 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 14:01:53.57 ID:hwvvksKs0.net
行き夜行バス帰り新幹線
これが一番楽しめるぞ

63 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 14:01:55.57 ID:7Y9EL7ced.net
いつでもどこでも誰とでも寝れるワイにはピッタリや
安いし朝から活動できて最高や

64 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 14:02:04.99 ID:DQ9u7S/LM.net
バスで寝れるやつはすごいわ

65 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 14:02:16.46 ID:MJTDKZAC0.net
>>56
サンライズは予約取れんわ
閑散期じゃないと無理やね

66 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 14:02:19.44 ID:NlgfQ4e30.net
>>30
久々に見た

67 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 14:02:22.76 ID:xmDrRg4z0.net
実際の睡眠時間以上にしっかり寝れてないという思い込みが余計疲れる

68 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 14:02:41.83 ID:p2jQCSMVM.net
>>61
成田空港「やぁ」

69 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 14:03:09.49 ID:ysfIX7Ic0.net
スキー行く時によく使ってたわ

70 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 14:03:13.99 ID:ZPRyfp07d.net
最近バスの休憩でサービスエリアの飯屋閉まってるのが多くて寂しい
ニチレイの自販機もどんどん消えてる

71 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 14:03:30.38 ID:JARiUZSv0.net
空港近いやつはLCC一択やな
荷物なしなら30分前に空港つけばいいし
しかも早いしゲロ安だからコスパもいい

72 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 14:03:40.23 ID:0QNs+Hpm0.net
>>58 イビキかいてるのワイや
すまんな

73 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 14:04:51.81 ID:XxHidlyh0.net
>>12>>23>>49
再生余裕定期

74 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 14:05:00.00 ID:XNPUD8Ek0.net
>>70
中国道とか夜間は広島の安佐と岡山の勝央くらいしかやってないから困る

75 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 14:05:07.48 ID:h+6o0veA0.net
一回だけ夜行バス乗ったことあるけど、信じられんくらい揺れてほんま怖かった
高速走ってるだけなのに舗装されてない坂道降ってるようだったわ

76 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 14:05:28.94 ID:QDULdycc0.net
夜行バスにひとりで乗ってるおっさん見るとなんとも言えん気持ちになる

77 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 14:05:30.69 ID:XXD+Ln7mH.net
>>72
イビキかくやつって他人のイビキにきれるのなんとかせえや

78 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 14:05:40.42 ID:Xnr9ixjt0.net
本当に安い4列シートのバスだと客層も悪くてスマホいじる奴やボリボリ音のする物食べる奴が多くてアカン

79 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 14:05:53.77 ID:0QNs+Hpm0.net
バスは駅に着くってのがまた便利

80 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 14:05:56.63 ID:xU79m6mB0.net
夜行バス使えば差額で滞在1泊2泊伸ばせるぞ

81 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 14:06:01.46 ID:LpP9wbdJa.net
>>50
いうほど寝てもスッキリせんな
高級バスやといいんやろか

82 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 14:06:19.69 ID:ZPRyfp07d.net
>>74
小腹減ってる時に困るよな
少し腹ごしらえして寝たいのに

83 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 14:06:33.18 ID:QDULdycc0.net
>>39
豪華な深夜バスって新幹線とねだん変わらんかったりして意味ないわ

84 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 14:06:47.50 ID:x2g38ZSv0.net
阪急の3列独立はかなり良かった

85 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 14:07:12.23 ID:JARiUZSv0.net
>>78
となり連れでも4列は嫌やね
やっぱり3列がナンバーワン

86 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 14:07:29.54 ID:lzMJMXdu0.net
深夜バス乗ったことないけどカーテン開けて外の様子見れなそうやから絶対酔うわ

87 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 14:07:43.38 ID:0QNs+Hpm0.net
>>77 ワイ、乗ってすぐ熟睡からのイビキ
到着までずっとイビキ(多分)
だから他人のイビキが気になったことがない
蓄膿で口呼吸しとるからやですまんな
多分口も激臭や

総レス数 87
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200