2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アベンジャーズエンドゲーム、予告編公開!4月26日全世界同時公開!

1 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:37:52.59 ID:vvtKp/pDa.net
https://youtu.
be/KunCDzXlXLI

2 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:38:23.59 ID:vvtKp/pDa.net
くっそ楽しみ

3 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:38:58.20 ID:vvtKp/pDa.net
見に行くやろ?

4 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:39:27.67 ID:vvtKp/pDa.net
んー?

5 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:40:02.17 ID:aWObt5g70.net
弓おじがポン刀おじにってるんけ!

6 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:40:30.72 ID:vvtKp/pDa.net
>>5
ちなみに弓おじさんにやられてるの真田広之らしいぞ

7 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:41:05.09 ID:vvtKp/pDa.net
語ろうや

8 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:41:36.05 ID:TC3uCDuz0.net
どうせこの予告も半分くらい実際にはないシーンなんやろ

9 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:42:00.05 ID:vvtKp/pDa.net
>>8
あるいは付け足されたりするんやろな

10 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:42:08.10 ID:aWObt5g70.net
>>6
真田広之はソーの姉ちゃんに殺されなかった?

11 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:42:27.98 ID:67YyBrra0.net
スコット普通に脱出してて草

12 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:42:48.31 ID:vvtKp/pDa.net
>>10
それは浅野忠信や

13 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:43:16.61 ID:B/zLAzP6a.net
>>10
バトルシッパーやろ

14 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:43:19.28 ID:vvtKp/pDa.net
ブラックパンサーの妹もやられていた模様

15 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:44:04.28 ID:vvtKp/pDa.net
地球では生き残りが暴徒化してヒャッハーしてるんやろなあ

16 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:44:08.94 ID:UYNUHgdQM.net
まちきれん

17 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:45:03.95 ID:vvtKp/pDa.net
観たいけど終わって欲しくない

18 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:45:58.01 ID:ILL11IZ50.net
ワイファンタスティックフォー、準備は万端

19 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:46:42.82 ID:vvtKp/pDa.net
なんでスレのびひんの

20 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:47:30.64 ID:TVnYmDsqa.net
アリおじさん例のバンで駆けつけてて草

21 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:47:36.71 ID:vvtKp/pDa.net
アベンジャーズスレやぞ

22 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:47:49.02 ID:TVnYmDsqa.net
>>21
時間帯やろ

23 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:47:50.05 ID:vvtKp/pDa.net
>>20
誰が助けたんかな

24 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:47:51.58 ID:fYGEsL0k0.net
>>14
あいつ生きてたんじゃないの?
マインドストーンに細工してたやん

25 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:48:05.52 ID:vvtKp/pDa.net
>>22
なんJはいつでも満員電車やろ

26 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:48:32.50 ID:vvtKp/pDa.net
>>24
行方不明者リストに載ってる
バナーが見てるやつ

27 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:48:35.68 ID:TVnYmDsqa.net
>>23
過去に流れ着いた時にキャプテンマーベル説もあるな

28 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:48:57.52 ID:TVnYmDsqa.net
>>26
スコット「ワイ生きてたで」

29 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:49:48.79 ID:vvtKp/pDa.net
>>28
キャップ「これ録画か?」
ナターシャ「いや玄関おるで」

30 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:49:54.74 ID:67YyBrra0.net
>>23
ゴーストかその博士ちゃう?
あいつらしか事情知ってるやつおらんやろし

31 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:50:19.91 ID:vvtKp/pDa.net
過去にタイムスリップするって言うけどホンマなんやろか

32 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:51:00.32 ID:vvtKp/pDa.net
>>30
なるほど

33 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:51:26.32 ID:vvtKp/pDa.net
キャップの服がウィンターソルジャーの時の奴になってるらしいな
やっぱりタイムスリップなのか

34 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:51:32.91 ID:8pJwc8Lh0.net
今と過去のアベンジャーズが共闘するとか噂があったけどどうなんやろか

35 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:52:42.63 ID:vvtKp/pDa.net
そもそも敵もまたサノスなんやろか
サノスみんなでボコッたところで解決する話やないし

36 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:53:17.69 ID:vvtKp/pDa.net
キャプテンマーベルがなんでもありキャラになってしまうのをみんな恐れている模様

37 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:53:39.31 ID:ihrxPFoy0.net
特に語るべき事もない予告編だった

38 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:53:41.21 ID:vvtKp/pDa.net
頑張ってくれ

39 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:53:55.93 ID:vvtKp/pDa.net
ほんならもうええわ
このスレ落とせ

40 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:54:05.38 ID:67YyBrra0.net
>>35
映画が原作通りやるかはわからんが、原作では石奪って24時間時間を巻き戻すで

41 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:54:43.04 ID:vvtKp/pDa.net
>>40
マ?
ネタバレやんけ

42 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:56:10.37 ID:ihrxPFoy0.net
原作通りにやるには、アダム・ウォーロックという決定的なピースが足りてない

43 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:56:56.03 ID:TVnYmDsqa.net
>>41
今までいうほどコミックのシナリオなぞってたか?

44 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:57:09.64 ID:vvtKp/pDa.net
>>42
あの金ピカ宇宙人がガーディアンズへの復讐のために作ってたアレか?
ここで回収するんかな

45 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:57:48.80 ID:vvtKp/pDa.net
上映時間3時間あるらしいぞ

46 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:57:53.63 ID:TVnYmDsqa.net
>>42
ジェームズガン「なんでやろなぁ…」

47 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 08:59:39.88 ID:ihrxPFoy0.net
>>44
いや、アベンジャーズではアダム・ウォーロックは出さないって監督が言ってる
前作の段階で原作とは全然違うので、そこはもうまったくの別物と考えるべき

まぁ原作と同じ部分があるとすれば、サノスの内面の葛藤とか、そういう部分に重きを置くのかな、と

48 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:00:53.42 ID:fvOD8Brrd.net
すこすこたのしみや

49 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:01:21.71 ID:XRuXOdhFd.net
弓おじさん何で日本にいるの?

50 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:01:25.67 ID:ihrxPFoy0.net
https://i.imgur.com/CxQ9Rzy.jpg
原作ラストシーンがこれだけど、これインフィニティウォーのラストシーンでやってるからなぁ

51 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:02:37.81 ID:x1sATtiD0.net
またサノスが主人公かな

52 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:03:08.27 ID:ihrxPFoy0.net
https://i.imgur.com/f8D8DW7.jpg
この人に頼むしかない

53 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:03:51.42 ID:ihrxPFoy0.net
>>49
なんか物凄く重要風に出てきたけど
「なんだホークアイか」としか思えなかった

54 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:04:21.87 ID:nKLc9b0Dd.net
今作三時間くらいあるんやろ?トイレ我慢できるか不安で仕方ないわ…オムツ履くかなー俺も

55 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:04:23.00 ID:BHGIG4POd.net
キャップのコスは元に戻るんか?
今の黒い奴はほんと嫌い

56 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:04:37.21 ID:93A4SxGl0.net
同時じゃねーだろ
アメリカとか5月3日とかじゃなかったか

57 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:05:19.39 ID:ihrxPFoy0.net
>>55
髭もいらんかった
髭だらけで困る

58 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:05:56.71 ID:ticIXtub0.net
しれっと自力で帰ってきてるスコット

59 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:06:34.82 ID:5v1n2vE20.net
半分間引いた言うけどヘリがビルに突っ込んだりして明らかにそれ以上死んじゃってるよな

60 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:06:52.51 ID:ihrxPFoy0.net
最後の戦いでキャップが
https://i.imgur.com/XJ7jGzL.jpg
これの真ん中で出てきたら胸熱

61 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:07:19.89 ID:eyEbnOHK0.net
スットコがなんか戻ってきとる思ったら社長がネビュラにおいてけぼり食らってて草

62 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:07:32.97 ID:tbnlnbw+p.net
バンで来たってことはスコットだけじゃなくて愉快な仲間たちも参戦しそう

63 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:07:39.34 ID:eYIsP4wx0.net
キャップの喪服みたいなヒーロースーツは確かに嫌なんだけど
アベ1みたいにアメコミ側に寄せすぎてもヤダヤダ

64 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:08:00.25 ID:TdHbe2AC0.net
>>54
コーラ飲むの我慢やね

65 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:08:03.54 ID:ticIXtub0.net
>>63
戦犯コールソン

66 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:08:15.71 ID:tbnlnbw+p.net
スットコがどうやって量子世界から戻って来たか気になるやで

67 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:10:27.46 ID:ihrxPFoy0.net
>>62
あの早口で状況説明するシーンをアベンジャーズでも見たい

68 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:10:30.62 ID:ticIXtub0.net
人の話は一切聞かないのに自分の意見は無理やり通そうとするのはちょっと…

69 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:11:27.89 ID:ihrxPFoy0.net
>>66
ダイヤルを「大」の方に回したら帰ってこれるわけじゃないんか

70 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:11:48.51 ID:cT/kW6HEa.net
>>59
そもそも既にサノスに半分にされてた星は1/4やで

71 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:12:04.83 ID:vvtKp/pDa.net
なんでワイがスレから離れたら伸びだすんや

72 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:12:26.23 ID:YI/SHyOG0.net
弓おじとアントマン好きやから予告見てわくわくや

73 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:12:40.63 ID:eyEbnOHK0.net
>>71
そらイッチが消えるの早いだけや

74 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:13:01.84 ID:/oZ4f/TE0.net
キャプテンマーベルは?

75 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:13:29.65 ID:tbnlnbw+p.net
弓おじ家族がサラサラしたから日本で大暴れしとる説

76 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:13:29.64 ID:cT/kW6HEa.net
監督が4では3で見せ場少なかったキャラの見せ場増やす言うてたからキャップ弓おじアントマンは出番多いやろな

77 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:13:32.91 ID:YI/SHyOG0.net
キャップ髭剃ったのはええ判断やな

78 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:13:40.23 ID:ihrxPFoy0.net
スパイディとかストレンジとか最後の方で復活してチョロッとしか出てこんかったらガッカリやなぁ

79 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:13:50.69 ID:zFvpr7EA0.net
人死にまくったから世界中治安悪くなって
日本は謎の弓・・・刀使いローニンさんが守ってくれてるんやで

80 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:14:27.88 ID:fYGEsL0k0.net
てかサノスとか明らかに戦意喪失してるのに戦う気あるんかいな

81 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:14:31.87 ID:tbnlnbw+p.net
>>74
MCUにてあんなポッと出の新キャラおばさんが全面に出るのもどうかと思うで

82 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:15:00.50 ID:ticIXtub0.net
チーム半壊したからドラマの面子も動員とかあったら面白かったんやけどな
映画班は初めからドラマと絡める気はないし

83 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:15:01.03 ID:B/zLAzP6a.net
なんか時間遡るんやなくて別のマーベルユニバースに移動するらしいなんてのも言われとるな
アントマンの量子の揺らぎうんたら

84 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:15:04.40 ID:YI/SHyOG0.net
>>78
その辺の人らはIWで目立ってたから多少はね?

85 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:15:14.38 ID:7haQ3cYEd.net
本編で無くなるだろうシーン 弓矢ニキのかっこいいところ
絶対残るところ 🐜

86 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:15:29.79 ID:piSZdeEl0.net
>>59
あいつドワーフの星1人除いて文字通り全滅させてるし言ってる事とやってる事がてんでバラバラなきちがいやぞ

87 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:15:45.99 ID:tbnlnbw+p.net
男ローニン、ラーメンの提灯と共に颯爽と登場

88 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:15:57.32 ID:MR5FFRdR0.net
>>60
黙れコールソン

89 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:16:27.68 ID:FqVc2liLF.net
弓おじさんはイーサンといたほうが楽しいだろうなあ

90 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:16:43.56 ID:ihrxPFoy0.net
まさかのオンスロート風ENDって事はあるまいな?

91 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:16:55.15 ID:MR5FFRdR0.net
>>83
マルチバースはストレンジでも言われてるしな

92 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:17:08.04 ID:3m1t4GrZ0.net
弓おじさん生きてたんか

93 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:17:08.61 ID:ihrxPFoy0.net
>>88
カードにサインしてや

94 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:17:13.28 ID:tbnlnbw+p.net
>>86
他の星で帳尻を合わせるのでセーフ

95 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:17:13.71 ID:zFvpr7EA0.net
>>86
紫ゴリラはもう目的達して農民しとるから
今更命狙われても抵抗すらしないんやろな

96 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:17:54.71 ID:cT/kW6HEa.net
マルチバースはビッグ3の俳優引退やから別世界線で俳優変更の理由付けな気がするけどな

97 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:18:37.43 ID:eyEbnOHK0.net
スピンオフでサノスの農家生活で一本作れるやろなぁ

98 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:18:39.69 ID:/oZ4f/TE0.net
シヴィルウォーで姪とくっついた癖に何ペギーの写真眺めとんねん

99 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:19:18.92 ID:tbnlnbw+p.net
ワイこれを見るまでは死ねないで

100 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:19:20.94 ID:8pJwc8Lh0.net
マルチバースでX-menの力借りるんか

101 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:19:27.91 ID:UZ8yhzrpF.net
>>95
消したやつ全員復活したらブチ切れやろ

102 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:19:34.14 ID:ticIXtub0.net
原作でもヒーローの代替わりは普通に起きてるからわざわざ別世界設定にしなくてもいいと思うけどな

103 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:20:00.75 ID:ihrxPFoy0.net
スパイダーマンもガーディアンズもアベが終わらん事にはどういうストーリーになるかさっぱり想像できんなぁ

104 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:20:16.64 ID:CUg0jdSe0.net
エンドゲームってどういう意味や

105 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:20:39.52 ID:ihrxPFoy0.net
>>97
サノス「害虫がウザいわぁ・・・せや!(指パチー

106 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:21:14.20 ID:cT/kW6HEa.net
MCUとは絡まないけと設定上は同じ世界観なヴェノムはサノス時なにしてるんやろ

107 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:21:15.27 ID:eyEbnOHK0.net
>>104
サノスとの追いかけっこは終わりってことやぞ

108 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:21:16.18 ID:tqijczWC0.net
そういやバットマンエンドゲーム読んで無かったわ

109 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:21:55.93 ID:MR5FFRdR0.net
>>104
チェスの駒が少なくなってからの終盤戦

110 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:22:01.05 ID:tbnlnbw+p.net
サノスが知識に呪われた描写もきちんとやってくれんかな

111 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:22:01.42 ID:zFvpr7EA0.net
>>104
チェスでコマが減った最終局面のとこやね

112 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:22:09.93 ID:CUg0jdSe0.net
めっちゃ薄味やったけど最初の予告としてはこのくらいでええやろ

113 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:22:18.68 ID:/oZ4f/TE0.net
>>105
農作物も半分に減りそう

114 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:22:55.59 ID:ticIXtub0.net
X-menと合流出来ればデメリット無しで自由自在に過去改変できるアイテムを持った18禁ヒーローがいるのになぁ

115 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:23:37.32 ID:piSZdeEl0.net
>>106
それソニー側が言ってるだけでマーベルから否定されてるやろ

116 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:24:11.33 ID:xOHN8qAK0.net
>>111
はえー

117 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:24:31.25 ID:ihrxPFoy0.net
>>113
サノス「簡単に思えて上手くいかんわ・・・やっぱり指パチでなんでも解決するとか無意味やね」
サノス「戻したろ」

アベンジャーズ・エンドゲーム 完

118 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:24:41.15 ID:KUaXS7id0.net
キャプテンマーベルがサノスをボコボコにして終わりやぞ

119 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:24:47.80 ID:tqijczWC0.net
スコットおじさんホープやら消えとるのに明るいんやけど事態把握しとらんのかな

120 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:24:56.05 ID:MR5FFRdR0.net
キャップの役者のクリスエヴァンスが「この映画は特別だ。君たちはまだ何も知らない」みたいなことTwitterで言ってるな

121 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:25:45.24 ID:ihrxPFoy0.net
>>119
それがスットコのええとこやと思う

122 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:26:22.34 ID:zFvpr7EA0.net
>>119
アントマンさんはどんな辛い状況でもユーモア忘れない英雄やぞ

123 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:26:33.85 ID:cT/kW6HEa.net
>>115
否定されてもホームカミングの権利は貸してるだけでソニーにあってそのうち合流させるやろうから公式にならざるを得ないやろ

124 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:27:13.11 ID:MR5FFRdR0.net
>>121
スットコやと別のヒーローやからやめろ

125 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:27:15.17 ID:eyEbnOHK0.net
>>117
平和に解決してて草

126 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:27:20.31 ID:arDSuruia.net
>>123
じゃあヴェノム達もサラサラ経験してることになるけど大丈夫?

127 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:27:47.94 ID:ico6dXMM0.net
>>123
スパイダーマンがMCUから外れるだけやん

128 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:28:11.85 ID:cT/kW6HEa.net
>>126
大丈夫やなかったらソニーがマーベルに怒られてまで「MCUと同じ世界観や!」って言わんやろ

129 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:28:20.68 ID:zFvpr7EA0.net
>>124
おうどんの不人気リーダーはいらんな

130 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:28:43.18 ID:MR5FFRdR0.net
このままスパイダーマンずっと貸してくれるなら同じ世界でもええんやけどな

131 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:28:49.79 ID:tqijczWC0.net
マーベルの事やから今回の予告全部フェイクって可能性も微レ存…?

132 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:29:05.61 ID:KUaXS7id0.net
>>123
MCUからスパイダーマンが消えてソニーがヴェノムバースでリブートするんだぞ

133 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:29:06.83 ID:ihrxPFoy0.net
>>122
多分なんとか漁師世界から戻ったけどホープもおらん、ピムもおらんで
ルイスに事情を聞いたらまた長い事説明して・・・っての想像してニヤけた

134 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:29:49.65 ID:MR5FFRdR0.net
>>131
クリスエヴァンスの言ってたことの可能性として十分考えられるな

135 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:30:44.87 ID:zFvpr7EA0.net
こっちのスパイダーマンも評判ええから期待しとるで
https://www.cinra.net/uploads/img/news/2018/20181207-spiderverse_full.jpg

136 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:30:50.33 ID:ev6/bOQI0.net
自白剤の人はサラサラなってるんかな

137 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:30:52.89 ID:usXwbfbd0.net
最後のクレジットでエンドゲームのサブタイが希望に満ちたものに変わるんでしょう?

138 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:30:58.06 ID:tbnlnbw+p.net
>>131
ホークアイには悪いがあのハリウッド特有の変な日本のカットは嘘であってほしいわ

139 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:31:30.08 ID:rZ2WXwsz0.net
サノス襲ってジェムで生き返らせるんやろ?

140 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:31:42.56 ID:ticIXtub0.net
>>136
自白剤なんてものはないぞ
映画の見過ぎ

141 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:31:46.95 ID:arDSuruia.net
>>135
ヴェノムの無駄なヘイト集めてしまった模様

142 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:31:57.03 ID:2ygjedVO0.net
サノスの鎧で案山子作ってて草生えた

143 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:31:58.82 ID:B/zLAzP6a.net
>>135
スパイダーグウェン観たいけど吹替は無しやね

144 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:32:40.97 ID:CUg0jdSe0.net
1分25秒くらいに映ってるのって誰の手や

145 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:32:48.30 ID:+gwO921oa.net
MUCが予告にフェイク使うようになったこって何時頃からやろか
ドクターストレンジは本編のいい所全部予告に出してたよな

146 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:33:09.06 ID:KUaXS7id0.net
キャプテンマーベルとかいうゴリ押しされないか恐れられてるヒーロー
既に前科があるからなぁ

147 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:34:11.31 ID:QoV5RAuN0.net
元31のバイトに逆襲くらう紫ゴリラ君どんな気持ちなんだろ

148 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:34:23.12 ID:tbnlnbw+p.net
>>144
ネビュラさんやろ

149 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:34:31.09 ID:CUg0jdSe0.net
ラーメンの文字列の意味調べてるやつ世界中に100人くらいいそう

150 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:34:55.74 ID:ticIXtub0.net
弓おじの出番自体がフェイク

151 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:34:56.56 ID:tqijczWC0.net
来年アクアマンにキャプテンマーベルに蜘蛛祭りにあっちのキャプテンマーベルにこれとか頭おかしなるで
おまけにゴジラまでやるし夏にはまた蜘蛛おるし

152 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:35:29.98 ID:MR5FFRdR0.net
>>145
インフィニティウォーちゃう?
あれほど露骨にやることなんて滅多にないで

153 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:35:32.81 ID:J4GbufqnM.net
来年4月とか意外と早いんやな
来年の末くらいやと思ってたわ

154 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:36:22.37 ID:eyEbnOHK0.net
>>153
言うてもIWから大体1年くらいやしそんなもんやろ

155 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:36:41.83 ID:vKVUDNs30.net
>>151
邦題がシャザム!(仮!)とかいうクソ寒いタイトルなのは本当に辛い

156 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:36:48.79 ID:arDSuruia.net
>>146
ディズニー「これからは女性が活躍するんや!」

157 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:36:57.38 ID:ticIXtub0.net
>>152
ホムカミやラグナロクも予告にフェイク混ぜてたで

158 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:37:36.72 ID:MR5FFRdR0.net
>>157
あーそうやった
アイアンマンと飛ぶとこなかったわ

159 :風吹けば名無し:2018/12/08(土) 09:37:43.33 ID:HkPQLj5HM.net
ローニン早く見たい

総レス数 159
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200