2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】広島東洋カープさん、3番がいないのに意地でも鈴木誠也4番固定

1 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:13:44.74 ID:7TUPQPqp0.net
 11月30日に丸が巨人移籍を表明した。2年連続セ・リーグMVPの流出はチームにとって大きな痛手だ。そこでクローズアップされるのが、来季のセンターと3番打者。
迎打撃コーチは「不動(の選手)が出て行ってしまうわけだから。これまでは(3番に誰を入れるか)プランを考えなくて良かった。まだ分からないが、候補は何人かいる」と話した。

【写真】丸が全ナインを前に「公開懺悔」 自ら選んだ“恥辱刑”

 今秋のキャンプでは丸流出に備えて、守備面で起用の幅を広げていた。テーマは複数ポジション。
西川、坂倉、メヒアが外野に挑戦し、下水流は一塁を守った。来季は俊足と強肩を誇る野間のセンターコンバートが有力。一塁、三塁、左翼は、松山、バティスタ、安部を中心に、激しいバトルが繰り広げられそうだ。

 打線は「1番田中、2番菊池、4番鈴木」が基本線。打撃コーチによると、鈴木が勝負を避けられるのを防ぐため、5番に松山を置きたいという。
東出打撃コーチは「3番は最初の2カ月ぐらいで決められたらいい」と、シーズン序盤は日替わり起用を示唆。実績のある安部や会沢なども候補に、相手投手との相性や傾向を見てオーダーを組む方針だ。

2 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:14:21.91 ID:9C/dqSuAd.net
3番松山じゃないのか…

3 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:14:34.04 ID:iAF+bMFkr.net
3番西川
解決

4 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:14:43.57 ID:u7wEY1jP0.net
3番會澤wwwwwww

5 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:14:46.99 ID:TBUj2xDSp.net
西川しかおらん

6 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:15:20.33 ID:VdpjvJFDp.net
誠也2番でええやん

7 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:15:28.52 ID:TwltsP3Ma.net
4番鈴木より2番菊池固定のがやばい

8 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:15:43.04 ID:Y2vCH1IMa.net
>>6
これは流石にガイジ

9 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:15:49.08 ID:AwFQlEh1F.net
頭いかれてんのか

10 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:15:58.28 ID:zKyf6cDg0.net
広島も終わりか

11 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:16:01.89 ID:AwFQlEh1F.net
>>6
ワイもこれメンス

12 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:16:09.86 ID:6LMeWZh+r.net
野間は?

13 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:16:22.67 ID:GrgtBZao0.net
3番鈴木でええやん

14 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:16:23.79 ID:/jfIpPiep.net
2番菊池定期

15 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:16:26.41 ID:nLK1S7IWM.net
松山かバティスタやろ
それより菊地どうにかせえよ他にいるか言われたら困るが

16 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:16:30.99 ID:+xpuYWtH0.net
>>7
京田2番固定より100倍マシなのでセーフ

17 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:16:34.95 ID:WFSuixk8K.net
野間にしそう

18 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:17:01.58 ID:hfZIIul4p.net
田中はまだしも菊池は今年のままなら基本線に置いたらあかんやろ

19 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:17:05.32 ID:i+Z6cjiNM.net
1、2番固定する気満々な方が問題がある
安倍野間スタメンで去年のクオリティだと強力打線なんてとても言えなくなる

20 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:17:09.40 ID:nLK1S7IWM.net
野間三番はないと思う

21 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:17:11.20 ID:UdOQG41Ud.net
ちなヤクやが外国人はあかんの?
黒い奴二人がメチャメチャ打ってるイメージあるんやが

22 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:17:13.65 ID:dseR5dkWr.net
阿部慎之助で

23 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:17:20.98 ID:dt1TZcpgd.net
シーズン終盤には坂倉が3番打ってるから

24 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:17:33.82 ID:CANfQat00.net
バティスタ3番でええやろ
西川野間やと長打たりんし

25 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:17:49.45 ID:u7wEY1jP0.net
1田中
2菊池
3安部
4誠也
5松山
6バティスタ
7會澤
8野間

これが一番無難なオーダーだな

26 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:18:14.50 ID:nLK1S7IWM.net
>>21
バティスタ三番ならいいとおもう
メヒアはまだまだや

27 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:18:29.35 ID:lx+qWlaad.net
松原くん君しかいないよ

28 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:18:31.84 ID:VbboXslXa.net
通信障害の詫び柳田貰って3番に置けば完璧やん

29 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:18:35.57 ID:UdOQG41Ud.net
田中って三番はアカンのかやはり

30 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:18:56.57 ID:IpkQrU05a.net
丸がいたから1.2.4決まってたのにアホちゃう

31 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:18:58.18 ID:i+Z6cjiNM.net
>>25
昨年の成績だと二、三番にクソザコ並べてることになるんですがそれは…

32 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:19:16.85 ID:zQqsG78B0.net
1つずつ前にズラして松山に4番打たせればええやん

33 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:19:30.38 ID:GrgtBZao0.net
3番は普通長打力と出塁率重視だろ

34 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:19:31.90 ID:BQ7+tM/J0.net
8野間
6田中
7バティスタ西川
9鈴木
3松山
4菊池
2會澤
5安部

こう?

35 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:19:33.84 ID:UdOQG41Ud.net
>>26
多分春過ぎには3番鈴木4番外国人な気がするわ

36 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:19:34.23 ID:CANfQat00.net
>>31
安部は来年は打てるから大丈夫やろ

37 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:19:52.51 ID:VAXEALE80.net
鈍足松山を三番はありえん
併殺増えるだけ

38 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:19:54.03 ID:ceblzO75d.net
自分は岩本
体格だけは打ちそうじゃん

39 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:20:20.81 ID:NVkfSMgs0.net
小学生ワイ「まつやま選手はどうして足が遅いのですか?」

40 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:20:22.86 ID:8fbaDqxv6.net
3番は足がそこそこないとダメ

41 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:20:31.17 ID:T8d4tgpS0.net
田中 .240 10本
菊池 .230 10本
野間 .250 1本
鈴木 .350 50本
松山 .250 5本
バテ .250 20本
會澤 .260 10本
安倍 .220 5本

42 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:20:37.90 ID:6LMeWZh+r.net
去年のタナキクの調子なら
野間
安部
バティ
鈴木
松山
會澤
田中
菊地
もありなんじゃ?

43 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:20:44.69 ID:KPeA94ie0.net
野間(中)
菊池(二)
西川(左)
誠也(右)
松山(一)
田中(遊)
會澤(捕)
安倍(三)
投手(投)

44 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:20:48.84 ID:nLK1S7IWM.net
足いるならメヒアが打てれば一番いいんやがな

45 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:20:58.04 ID:UdOQG41Ud.net
>>37
うちの山田俊足やが割と併殺多いで

46 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:20:58.16 ID:45D2WCpid.net
エルドレッド、やっぱり必要だった

47 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:21:10.81 ID:jQTNg9AFH.net
バティスタ3番でええやん
右3人連続するけど

48 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:21:25.11 ID:GcXtoI4Ud.net
>>25
菊池2番でも頭抱えたいのに3番安部とか正気か?

49 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:21:44.12 ID:NVkfSMgs0.net
エルド声かからなかったらスタッフにでもできないのかね

50 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:21:44.83 ID:KPeA94ie0.net
てか西川がサードやればバテと松山も同時に出せるし全て解決なんだよな
西川サードの練習しろ

51 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:21:50.92 ID:+89hOmpqM.net
抜けた理由が写真で説明されてるやん

52 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:21:59.13 ID:APdLcppjp.net
まあ打順詰めるでしょ

53 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:22:02.31 ID:GrgtBZao0.net
4番に華がある時代なんてもう終わったやろ

54 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:22:04.64 ID:lRNelx/Sd.net
田中3番で1番野間とかでええやろ

55 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:22:05.45 ID:i+Z6cjiNM.net
>>36
何を根拠に…一昨年だって今年の野間くらいで怪しい話なのに

56 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:22:09.34 ID:xxmHWp020.net
恥辱刑って響きがエロいな

57 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:22:09.49 ID:Sd6ItUY/0.net
あれ?
丸っていうすげえ打者いなかったっけ…?

58 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:22:10.24 ID:qB2/UE1ta.net
バティスタかな

59 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:22:22.34 ID:85DflcEQp.net
3番の走力はあったらいいなレベルで打力より優先すべきことではない

60 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:22:22.81 ID:lopIypoda.net
中 野間
遊 田中
左 松山
右 鈴木
一 バティスタ
三 メヒア
捕 會澤
二 田中

ええやん

61 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:22:28.30 ID:FziyMQmR0.net
>>39
なんで子供って自己紹介したがるんだぜ?

62 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:22:30.73 ID:znqDyRHQa.net
スレタイ何が悪いん

63 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:22:38.90 ID:++O6xbewd.net
タナキクだけは意地でも崩さなさそう

64 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:22:49.15 ID:UeorOtboa.net
>>12
それなら田中、野間、松山、誠也、バディ
にしたい

菊池は七番くらいでええわ

65 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:23:00.99 ID:8ltZ5Qp9d.net
>>57
東京に行きました

66 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:23:22.52 ID:VLrMaMtb0.net
嶋か梵でええやろ

67 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:23:33.73 ID:CANfQat00.net
>>55
今年数字が悪いのは前半調整うまく行ってない安部を無理矢理緒方が使い続けたのが原因や
復帰後は打ちまくってる

68 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:23:45.02 ID:240+8LIv0.net
鈴木3番でええやろ
1回に絶対回ってきたほうが嫌やで

69 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:23:45.53 ID:TwltsP3Ma.net
1番田中は崩さんでええやろ
.260でも出塁率.360超えるんやぞ

1 田中
2 西川
3 鈴木
4 松山

70 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:23:53.86 ID:6vZhUWNGa.net
OPS一番高い奴が4番なのは当たり前じゃん

71 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:24:01.74 ID:WOERz/xs0.net
菊池
鈴木誠
松山
バティスタ
會澤
田中
安部
投手
野間

72 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:24:01.92 ID:qQAaGMXBp.net
8野間
6田中
9鈴木
7松山
3バティスタ
2會澤
4菊池
5安部

73 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:24:16.71 ID:12gt7Ivq0.net
>>【写真】丸が全ナインを前に「公開懺悔」 自ら選んだ“恥辱刑”

ここ要る?

74 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:24:21.90 ID:T8d4tgpS0.net
頭緒方は田中菊池で1、2番は固定
愛人野間を3番も確定

75 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:24:22.40 ID:A7U23GBk0.net
松山って足遅い?

76 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:24:26.51 ID:m5Tz16KsM.net
そもそも東出が打撃コーチしてるのに驚いた

77 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:24:29.87 ID:Wzejx9jX0.net
丸いなくなったんだしタナキクやめろ
特に2番に雑魚置くのは自殺行為だからすぐやめろ

78 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:24:32.31 ID:xujVy6Oda.net
3番 鈴木誠也にして
4番以降を流動的にすればいい

2番にバント要員置かないような戦術すらしてるのに
4番より3番最強説みたいなのがあたりまえになってるのに
そこにこだわる必要はないでしょ

79 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:24:36.37 ID:Yqt5Uz1pM.net
野間
菊池
西川
鈴木
松山
バティスタ
会沢
田中

これがいい

80 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:24:39.74 ID:/1Rp5bcWp.net
国際戦とか対戦したときの印象だけやと菊池って意外と初球打って凡フライとかやらかして流れ止めたりする感じやわ

81 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:25:08.92 ID:wT12+AJFp.net
坂倉が近藤くらいやれるやろ
スペなのも含めて

82 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:25:09.90 ID:nLK1S7IWM.net
東出コーチはメヒアでん掘ってるぞ

83 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:25:25.13 ID:pNSeFF3la.net
>>6
二番トラウトっぽい

84 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:25:37.45 ID:YkwS2ljKa.net
安部も日本シリーズの状態なら十分やれるし丸の穴自体は打線的にはそこまでちゃう
ただただセンターやれそうなの現状野間一択なのが痛い

85 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:25:39.93 ID:CANfQat00.net
2番菊池はシーズン始まって打てないようなら変えるやろ
取り敢えずは2番におくやろな

86 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:25:50.58 ID:0FY1C8hPa.net
遊 田中
二 菊池
捕 會澤
中 鈴木
一 松山市
左 バティスタ
右 野間
三 安部


行けるやん!

87 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:25:52.39 ID:znqDyRHQa.net
>>67
揺り戻しやぞ

88 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:25:56.15 ID:xujVy6Oda.net
3 鈴木
4 バティスタ
5 松山

これがふつうだろ

89 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:25:57.11 ID:sXjv5Ohop.net
6田中
8野間
9鈴木
7バディスタ
3松山
2會澤
5安倍
4菊池
普通これやろ

90 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:25:57.75 ID:7v0Q/TZGp.net
アホくさ

91 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:26:01.37 ID:EZaeCbfFp.net
3番居なくなったからって四番動かすほうがガイジやろ

92 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:26:01.73 ID:6Thi/Effp.net
3番は
@打てて走れるやつ>A打てて走れないやつ>B打てなくて走れるやつ>C打てなくて走れないやつ
の順に向いてる
BをAより優先したらゴミ打線になる

93 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:26:02.23 ID:vMcCS6NXa.net
田中野間鈴木松山バティ安部菊池會澤
でええんちゃう

94 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:26:10.34 ID:u7wEY1jP0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00000056-sph-base
松山本人も5番希望

95 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:26:17.93 ID:0BFR8O73r.net
1番野間で3番にタナキクを入れる考えもないんか…?

96 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:26:26.52 ID:fEYtDwO0a.net
もしかして丸の穴って埋まらない?

97 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:26:29.77 ID:WIsqFQ1C0.net
松山が3番やりたい言うてたけど向いてる気はしない

98 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:26:34.62 ID:kdOxZR9T0.net
広島なら何とかなるやろ感満載やん
阪神見てみろや

99 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:26:38.71 ID:TwltsP3Ma.net
1番野間推してる奴多いけど何で?
田中と比べてイソD.040も低いんやけど?

100 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:26:53.39 ID:/je2ogXs0.net
まず1番2番を変えようや

101 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:26:57.40 ID:HPaCaKsOp.net
>>79
だよなあ
西川外野じゃなくてサードの練習しろよ

102 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:26:59.25 ID:EZaeCbfFp.net
>>99
足しか見てないガイジだからしゃーない

103 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:27:07.20 ID:nvn75l4Ua.net
なお吉田正尚

104 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:27:12.02 ID:KuIeOy+8p.net
>>84
日シリ安部1割台やぞ
あの試合だけや

105 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:27:12.43 ID:Y2vCH1IMa.net
>>99
打率と足しか見てないから

106 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:27:21.55 ID:aKfoXecQa.net
西川
菊池
田中  
鈴木
松山
バテ
會澤
野間

107 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:27:25.94 ID:CNNzIDx3a.net
>>6
2番最強打者は下にまともな打者がいないと成り立たない

108 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:27:28.15 ID:249wYkSLM.net
ノイマールやろ

109 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:27:30.20 ID:xujVy6Oda.net
會澤打てるだろうけど
3番でつかうならフルスタメンぐらいの気持ちでつかうことになるけどいいんか

110 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:27:31.83 ID:9C/fMZhVd.net
丸がいないだけで一気にしょぼくなるな

111 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:27:35.55 ID:bCjFQ3LYa.net
歩かされるなら3番誠也や4番松山にするべきじゃないのか

112 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:27:37.12 ID:kdOxZR9T0.net
>>99
緒方なら野間1番にするやろな感が高い

113 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:27:39.07 ID:i+Z6cjiNM.net
>>67
復帰後って30試合もないけど
一ヶ月だけでいいなら野間だって丸だよ

114 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:27:51.49 ID:O1p7F7tad.net
7堂林
6田中
8野間
9鈴木
3松山
5メヒア
2會澤
4菊池

DOWを使え

115 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:27:53.86 ID:gU31LLHJ0.net
>>106
わりとあり

116 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:27:59.59 ID:GrgtBZao0.net
むしろ鈴木を繰り上げない理由はなんなのか

117 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:28:04.96 ID:AOx3227LM.net
>>31
春先は最悪だったが夏復活してたやん
菊池は論外だが

118 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:28:12.44 ID:CANfQat00.net
>>87
前半打てなかったのは昨年のメンドーサからの死球の影響で身体のバランスが崩れて腰かなんかをやってたからだったはず

119 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:28:13.08 ID:YkwS2ljKa.net
>>104
すまんな

120 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:28:23.55 ID:WIsqFQ1C0.net
まぁ野間で可能な限り埋めたいなぁてのは緒方の本音やろけど
そんな埋まるなら苦労せん

121 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:28:24.35 ID:wvUjeYENd.net
左多いんやな

122 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:28:40.01 ID:KPeA94ie0.net
>>86
會澤3番か
ありだな

123 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:28:43.55 ID:nLK1S7IWM.net
日シリ成績
https://i.imgur.com/jBSBDTS.jpg

124 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:28:53.38 ID:gG5MPCBIM.net
セイバーなら鈴木誠也野間西川松山

125 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:28:53.80 ID:Y2vCH1IMa.net
ノムケンならどう組んでたのか気になる

126 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:28:59.16 ID:lw84Le0K0.net
西川龍馬覚醒しそう

127 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:29:04.23 ID:5akM86MZd.net
過度な4番信仰やめーや

128 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:29:07.64 ID:znqDyRHQa.net
>>118
大体そんなのは後付けやぞ

129 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:29:12.48 ID:wvUjeYENd.net
鈴木4番を変えろって言ってる奴ははっきり言ってガチガイジやで

130 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:29:15.20 ID:DRu96686a.net
右で最低限の足で率稼げそうな奴がおらへん

131 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:29:18.75 ID:UdOQG41Ud.net
二軍に期待できる長中距離の若手打者いないの?

132 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:29:20.00 ID:wrXCSPt+0.net
>>121
俊足打者ばかり集めてるから
センターラインには困らん

133 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:29:24.14 ID:1nQaWBM1d.net
苦戦してるようやな
炭谷いるか?

134 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:29:41.86 ID:td87j3Kxd.net
野間2番でよくない?

135 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:29:47.19 ID:QJ1ZSJIq0.net
それより菊池いつまで二番で使うんや

136 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:29:52.75 ID:nLK1S7IWM.net
>>125
たぶんあんまり変わらない

137 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:29:53.54 ID:zOEgnbnV0.net
緒方と工藤は戦力に恵まれてるだけってそれあれほど

138 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:29:58.43 ID:0lt4Fdp1r.net
なんで4番にそんなに拘るの?

139 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:29:58.92 ID:/OTC9J8M0.net
8野間
6田中
9鈴木
3バティ
7松山
5西川
4菊池
2會澤

これでどうや

140 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:29:59.74 ID:e6ALxyySd.net
何かの研究で3番より4番の方が大事ぅて言ってた

141 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:30:00.64 ID:qB2/UE1ta.net
>>133
3番センター炭谷やな

142 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:30:03.24 ID:JHxHhNuAM.net
暗黒再来しそう

143 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:30:07.44 ID:dxsW2IV+d.net
2番田中3番鈴木でいいだろ

144 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:30:29.00 ID:SLelqQFRd.net
広瀬は?

145 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:30:37.09 ID:6BNNoDKj0.net
1人抜けるだけで打線変わりすぎやろ

146 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:30:46.36 ID:GrgtBZao0.net
あくまで丸がいたから打線は成り立ってたわけでその後釜は同レベルの鈴木を入れるべきやろ

147 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:30:49.30 ID:nLK1S7IWM.net
>>131
おらん
強いて言うなら坂倉と今年きた林

148 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:30:49.45 ID:TMgsXoP80.net
緒方の真価が問われるな


これで優勝したら間違いなく有能やろ
Bクラスならノムケンの遺産食いつぶしたカスって評価やな

149 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:30:50.69 ID:aHC0BhrZd.net
>>129
評論家気取りのバカしかおらんからしゃーない
鈴木と喧嘩別れさせる気かよ

150 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:30:53.51 ID:52/PtjCgp.net
3番天谷とかいうウンコを過去に見たから3番を走力優先にするのは大反対なんやが

151 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:31:05.54 ID:Kmph5eDRd.net
>>107
トロントの悪口やめろ

152 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:31:19.06 ID:YkwS2ljKa.net
>>131
坂倉くらいや

153 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:31:19.11 ID:uC6USjOOM.net
鈴木2番ええと思うけど緒方はやらなそうやし本人も4番にこだわりそう

154 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:31:24.73 ID:fEYtDwO0a.net
4番バティ言うほど怖いか?

155 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:31:24.78 ID:CQK6xgQCM.net
まず2番菊池がおかしいだろ

156 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:31:27.07 ID:LQBLulFmM.net
田中
菊池
野間
鈴木
松山
バテ
あべ
白濱
投手

157 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:31:45.66 ID:udQZ0bYad.net
>>145
丸クラスならすぐ生えてくるから問題ないって松田が証言してるからセーフ

158 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:31:50.41 ID:SIKwKsJbM.net
西川誠也松山(バティスタ)でよくね?

159 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:31:52.45 ID:wvUjeYENd.net
田中の次に置ける右打者がいればええんやけどな
鈴木は4番、會澤は併用やし負担軽減で下位に置きたい、バティスタは波が激しいし守備も考えるとスタメン固定は厳しい
他おらんか

160 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:32:02.88 ID:5fw4/JdOa.net
覚醒メヒアが3番にはまってくれたら最高
現実は松山バティスタ野間西川辺りでたらい回しだろうけど

161 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:32:03.28 ID:BgOiidrap.net
3番鈴木
4番松山
じゃいかんのか
4番外人5番松山でもええが

162 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:32:04.88 ID:/JY0p94ka.net
>>6
ええな

163 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:32:08.88 ID:WOERz/xs0.net
8番投手じゃダメなん?

164 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:32:11.02 ID:puAxm5Tp0.net
丸が今年怪我した時って松山バティが3番打ってなかったか?

165 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:32:16.50 ID:CYqmZiRD0.net
なんで悩むんや?広島には丸がいるだろ

166 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:32:24.47 ID:x76gQR0fM.net
>>75
膝やってるから遅い

167 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:32:24.76 ID:oDJXvK8w0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
eio

168 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:32:24.87 ID:4yJ42XJB0.net
広島打線普通にしょぼくて草
打撃のみで比べたらもうリーグ1位ではないやろな

169 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:32:33.35 ID:WIsqFQ1C0.net
野間どこで使うかやろけどどう考えても期待に潰されるパターンだわ
戦犯とか愛人言われてるな来年の今頃は

170 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:32:36.21 ID:LdoUlOEpa.net
>>148
最後は一年目でやってるから

171 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:32:43.13 ID:zozgTmaZa.net
足も使えるんやから三番鈴木でええのにな
四番に松山なりおけばええやん

172 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:32:43.98 ID:u5Kppew20.net
>>156
白濱、もう練習するな

173 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:32:46.72 ID:UeorOtboa.net
野間が覚醒したらガチで嬉しいわ
内川塾とか行かんやろか

174 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:32:47.91 ID:0M9xP2pm0.net
3番 右 鈴木
4番 左 松山
5番 一 バティスタ
6番 中 野間

これがいいんじゃ………

175 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:32:52.71 ID:1AEiVI6n0.net
>>168
じゃあ1位どこだよ
答えてみろ

176 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:32:58.87 ID:SLelqQFRd.net


177 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:33:01.59 ID:CANfQat00.net
>>160
覚醒考えていいなら覚醒バティスタやろ
50本くらい打てそうや

178 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:33:03.56 ID:SIKwKsJbM.net
>>92
メジャーでも三番は走塁よりやぞ
並みレベルならともかく松山とかはいりえん

179 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:33:10.47 ID:u5Kppew20.net
>>175
そら阪神や

180 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:33:14.07 ID:fEYtDwO0a.net
>>168
でも少なくともAクラスは確定してるぞ

181 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:33:14.82 ID:erqs1+nHa.net
西川がサードできれば、丸が抜けて余りある打線強化になるんやけどね

182 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:33:17.84 ID:wvUjeYENd.net
>>171
鈴木足に故障抱えとるぞ

183 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:33:20.53 ID:BhfOP7eAM.net
二番最強打者でええやろ
一番俊足で二塁打以上打って先制点

184 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:33:23.85 ID:KPeA94ie0.net
4番バティスタとか正気か?
ブンブン丸でイライラするだけだぞ

185 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:33:28.77 ID:Z1ltq93K0.net
西川
田中
鈴木
松山
バディ
会澤
菊池
野間

186 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:33:32.05 ID:BwSNQMRra.net
今年の丸抜けてたときの一番多かった打順とポジション
1 遊 田中
2 二 菊池
3 一 バティスタ
4 右 鈴木
5 左 松山
6 中 野間
7 補 會澤
8 三 安部
9 投

187 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:33:33.68 ID:avMxiuNbd.net
何年か前のヤクルトみたいに1は足速いやつで2〜4に打てるやつ固めればええんや
野間
田中
鈴木
松山
バティスタ
會澤
菊池
安部

188 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:33:46.23 ID:Q1IH4vQmd.net
鈴木誠也はメジャー好きなくせに4番にえらい拘るな

189 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:33:47.69 ID:UdOQG41Ud.net
>>147
中村くんアカンの?ポジションの問題もあるけど

190 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:33:47.88 ID:znqDyRHQa.net
>>148
三回優勝してるなら食い潰してるなんて言われはないんじゃないですかねえ

191 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:33:53.06 ID:cnZmCJIb0.net
広島の強みは下位もそこそこ打つことやから2番鈴木でも割とハマるんちゃうか

192 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:34:00.62 ID:4xj9Nt1P0.net
>>175
横浜

193 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:34:01.34 ID:ZUAqE/2ha.net
丸がいるのといないので破壊力が桁違いやな
当たり前やけど

194 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:34:02.99 ID:GrgtBZao0.net
>>178
鈍足の一塁専が入ってるのはよく見るぞ

195 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:34:14.96 ID:EZaeCbfFp.net
>>189
当分無理でしょ

196 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:34:15.63 ID:x76gQR0fM.net
6田中
4菊池
9鈴木
7金本
5新井
3松山
2會澤
8野間

197 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:34:16.08 ID:f4Mm6YNea.net
>>123
この戦犯はどうなったん?

198 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:34:16.64 ID:h3fb+I6y0.net
>>175
どう考えても巨人やろ

199 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:34:18.26 ID:b94C+k4ba.net
堂林が覚醒するから…

200 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:34:25.74 ID:2a6E62TRa.net
野間
菊池
田中
鈴木でええやん
あかんのか?

201 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:34:30.51 ID:Y2iGSzV40.net
>>175
ヤクルトやろなぁ

202 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:34:32.87 ID:u5Kppew20.net
>>186
野間の前の松山がどうしても気になるんだよな

203 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:34:36.94 ID:DmTt+9m10.net
煽りカスも等々打順にまでケチつけてきたか

204 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:34:38.38 ID:CBb6InIGa.net
6 田中
4 小園
3 堂林
9 鈴木
7 松山
5 西川
2 會澤
8 野間

はい優勝

205 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:34:40.18 ID:nLK1S7IWM.net
>>189
中村しょうせいはまだまだや
まあそんなあせる必要もないと思う

206 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:34:41.99 ID:5fw4/JdOa.net
>>177
タイプ的にメヒアが一番3番ぽい
バティは5〜6番

207 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:34:48.17 ID:ytnhyE1V0.net
2番菊池縛りでハンデ戦やってんのに他球団は何してたのか

208 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:34:48.27 ID:bCjFQ3LYa.net
>>193
てか春は丸個人軍だったしな

209 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:34:49.07 ID:5NgScr76a.net
丸とかいう理想的な3番
広角に長打が打てて、出塁率高くチャンスメイカーの役割も担える

210 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:34:49.97 ID:9C/dqSuAd.net
田中
菊池
松山
鈴木
西川
野間
會澤
安部
投手

211 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:34:54.18 ID:znqDyRHQa.net
>>148
三回優勝してるなら食い潰してるなんて言われはないんじゃないですかねえ

212 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:34:56.79 ID:zozgTmaZa123456.net
>>175
打線なら中日もいいぞ

213 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:35:01.24 ID:SIKwKsJbM.net
西川はレフト前提かそうでないかで話が変わる
サードはもうええてイップスになるで

214 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:35:05.50 ID:LdoUlOEpa.net
>>202
どうだよ?

215 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:35:05.75 ID:qIEyXdXup.net
タナキク崩したくないならタナキクノマなんちゃうの

216 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:35:13.95 ID:rUUOHnwUp.net
>>178
走力があるに越したことはないけど今年の安部みたいなのが打つのは論外やろそんなんなら超鈍足のがマシ
併殺リスクなんてどの打順もある、

217 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:35:18.53 ID:UdOQG41Ud.net
>>187
2014ヤクルトは奇跡が起きただけやぞ

218 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:35:19.09 ID:znqDyRHQa.net
>>201
ない

219 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:35:21.79 ID:kdOxZR9T0.net
39本塁打の丸が消えて25本塁打のバティスタがスタメンに入るようになった

220 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:35:22.37 ID:TwltsP3Ma.net
田中と野間の選球眼比べたら
田中 .260
野間 .300
これだけ打率に差がついてやっと出塁率並ぶんやぞ
しかも野間が3割も打つなら2番に置くわ

221 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:35:22.95 ID:HaoMVgk9d.net
ソトみたいなの取ればええやろ

222 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:35:36.83 ID:SiWR9syw0.net
日本人監督はマジで頭悪いからデータなんか読みもしないし
適当に感覚と固定観念でやってるだけだからな
4番最強打者採用してるチームの多いこと

223 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:35:37.16 ID:bCjFQ3LYa.net
1番は中日か丸が入る巨人だな指標的には

224 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:35:38.03 ID:dwXMg3o10.net
3番外人の暗黒感

225 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:35:45.07 ID:yfu8SN3op.net
来シーズンは誰が覚醒する予定なんや?

226 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:35:46.54 ID:wvUjeYENd.net
野間が今年並みに打てるかどうかが鍵やろな

227 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:35:50.35 ID:QIfErn2ja.net
3番鈴木4番松山じゃあかんのか?

228 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:35:59.84 ID:G28UhvmV0.net
巨人の歴代4番制みたいな変なしがらみないのに何でわざわざ自由度減らしに行くんだ?
こういう柔軟性の無さが引いては短期決戦の弱さにつながっとるんやろ

229 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:36:10.81 ID:x76gQR0fM.net
8野間
6田中
9鈴木
3松山
7エルドレッド
2會澤
5西川
4菊池

230 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:36:11.34 ID:Ghf8rh8id.net
田中
西川
誠也
バティスタ
松山

でええやろ

田中
誠也
西川
バティスタ
松山

でもええと思うけど

231 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:36:15.64 ID:JwH1vIF7M.net
誠也の調子を崩さないために打順替えないはありちゃう?
問題は代わりがいないことやが誠也まで打順変更で崩れたら終わりやし

232 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:36:16.35 ID:9Ru7rbXv0.net
石原が2、3番やってたりしてたころから見りゃ贅沢な悩みだし誰でもええわ

233 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:36:19.63 ID:YkwS2ljKa.net
>>213
ファーストでもええわ
ただレフトでもファーストも松山バティスタおるのに他できんともったいないわ

234 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:36:22.87 ID:fEYtDwO0a.net
>>201
君ら選手生贄に捧げてブーストかけてるだけやん

235 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:36:24.00 ID:avMxiuNbd.net
>>217
でも川端山田畠山をどう使うかって考えたらああしか無いやろ
同じことを田中鈴木誠也松山でやるだけや

236 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:36:24.51 ID:u5Kppew20.net
>>214
松山の足がすごく気になってくる

237 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:36:24.65 ID:UeorOtboa.net
>>225
西川が真の覚醒

238 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:36:24.87 ID:LQBLulFmM.net
>>219
バティスタって打席数ダントツで少なくて25本やから一年使ったら40本はいけるんちゃうか?

239 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:36:28.09 ID:CFdlpfZBa.net
田中
菊池
鈴木
松山
バティスタ
安部
會澤
野間

240 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:36:28.66 ID:R04ZcVhEx.net
野間は上に置きたいけど3番言われるとうーん

241 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:36:29.67 ID:P5CdhIL+0.net
西川はマジでサードを猛練習させろよ
堂林2号とかいらねーんだわ

242 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:36:42.22 ID:dxsW2IV+d.net
>>178
3番の走力なんて全然気にしてないぞ

243 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:36:42.90 ID:LQBLulFmM.net
>>225
白濱

244 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:36:44.34 ID:UdOQG41Ud.net
>>201
無いな

245 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:36:50.48 ID:WnohPmvZ0.net
バティメヒおるけど今すぐ3番はきついやろし新外国人獲ったほうが手っ取り早いんちゃうん

246 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:36:53.10 ID:u5Kppew20.net
>>240
3番天谷感

247 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:37:06.68 ID:LQBLulFmM.net
>>225
あと黒田曲線に乗る福井

248 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:37:12.93 ID:aHC0BhrZd.net
>>219
丸が30本以上打つ前提で話してるやつおらんやろ…
せいぜい25本ぐらいよ

今年はホントどうしたんやろな

249 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:37:17.09 ID:25U4L07Ja.net
弱体化は避けられんな

250 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:37:31.37 ID:fEYtDwO0a.net
来期覚醒はそりゃ安倍やろ

251 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:37:31.81 ID:05zZkzcGd.net
ずーっと鈴木を4番打たせるために育成して期待通りに4番として独り立ちしたってのに、何で今になって変えなきゃアカンねんアホちゃう

252 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:37:42.22 ID:pLenH/Jaa.net
>>225
マジレスすると九里やろ

253 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:37:43.14 ID:UeorOtboa.net
>>247
いないぞ

254 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:37:44.97 ID:nLK1S7IWM.net
もう外人打者はとらんと思うぞ
KJ、ヘル、フランス、バティ、メヒ、ローレンス、レグナントでパンパンや

255 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:37:47.38 ID:t2LFN1o6a.net
なるほどね
http://ref.boobie.jp/lcu/http://xn--tck4b.xn--tckwe/%E3%82%A4%E3%83%A8%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%A4

256 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:37:51.73 ID:R04ZcVhEx.net
安倍か西川なんやろか堂林が頑張ってくれたらなあ後は下水流も頑張れよ

257 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:37:55.47 ID:SIKwKsJbM.net
>>194
そら三番打てるレベルの選手がおらんならしゃーない
いっぱい打つ鈍足よりそこそこ打つ俊足の方がマシなのが三番
何故かというとどのチームの四番でも長打は二試合に一本ペースでしか打てんからね

258 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:38:01.23 ID:/9hbrrYMd.net
一番に四球選べないアヘ単置くのやめーや
出塁しなきゃ足も生かせんやろ

259 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:38:02.54 ID:ZI7/CwJP0.net
>>213
ならんわサード練習しろ

260 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:38:11.41 ID:Sz1TUwgFd.net
来年菊地FAだろ?
打ちまくるに決まってんじゃん
.317 28 75ぐらい残して巨人にアピールせんとな
丸が選手のモチベーション上げてくれて良かったよ

261 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:38:16.92 ID:i+Z6cjiNM.net
>>247
楽天で何回チャンスもらえるやろか

262 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:38:20.65 ID:F/HPHCpJ0.net
>>6
バーカ
本質を理解せず
2番最強打者論唱えるゴミは全員死ね

263 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:38:33.48 ID:CpHt+3FX0.net
9 梶谷
8 ソト
3 ロペス
7 筒香
5 宮崎
4 裕季也
2 伊藤
6 大和
P 東

来年は広島より横浜の打線の方がよさそうやね

264 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:38:35.24 ID:ZlogwT6Yx.net
タナキクバティで勝ってたからバティスタでええやろ

265 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:38:35.96 ID:avMxiuNbd.net
バティスタとメヒアが一纏めみたいな風潮あるけど
去年ほぼフルで2軍でたメヒアのホームラン数と一昨年半分しか出てないバティスタのホームラン数で後者の方が多いからな
打撃だけなら比較にならんレベルや そもそも一軍の実績も比較にならんけど

266 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:38:38.48 ID:ZI7/CwJP0.net
>>225
下水流

267 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:38:45.23 ID:UdOQG41Ud.net
>>235
君のチーム簡単にケガしないから毎年出来て羨ましいで川端畠山はここ3年まともに働いてないんやから

268 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:38:49.31 ID:fJuvdb7ad.net
鈍足の3番ってダサいから松山はなしな
鈴木でいいのになあ

269 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:38:49.69 ID:SIKwKsJbM.net
>>259
練習すれば巧くなるのか?

270 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:39:02.39 ID:yfu8SN3op.net
3番に限界突破した堂林の復活あるやろな

271 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:39:03.23 ID:9C/dqSuAd.net
西川サードに置けんなら安部上本小窪曽根辺りが出るわけやからなあ結構キツいわ

272 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:39:12.56 ID:Vei94cpF0.net
1 田中
2 鈴木
3 松山
4 バティスタ
でええやん

273 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:39:13.87 ID:znqDyRHQa.net
>>263
晒し上げはやめてさしあげろ

274 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:39:19.21 ID:P5CdhIL+0.net
>>269
練習せな上手くはならんな

275 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:39:19.57 ID:fI2GVGEcd.net
鈴木誠也が3人分やればええやん
1番田中
2番鈴木誠也
3番鈴木誠也
4番鈴木誠也

276 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:39:19.82 ID:LQBLulFmM.net
>>253
>>261
ファッ!?
トレードされてて草はえた

277 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:39:23.14 ID:nLK1S7IWM.net
>>265
たぶん東出以外みんなそう思ってるよ

278 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:39:39.93 ID:g0/Lpt/D0.net
西川がおるやん

279 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:39:49.42 ID:fEYtDwO0a.net
バティみたいなブンブン丸は6番でええやろ
3番とかシーズン通して見たらイライラしそうや

280 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:39:56.75 ID:i+Z6cjiNM.net
>>260
再来年山田獲得するのに獲るわけないじゃん

281 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:40:04.85 ID:3VkBxm7Ep.net
3番としての伸び代が一番あるのは西川だろう
守るところは知らん

282 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:40:12.97 ID:clr/sQead.net
175: 風吹けば名無し [] 2018/12/07(金) 12:32:52.71 ID:1AEiVI6n0

>>168
じゃあ1位どこだよ
179: 風吹けば名無し [] 2018/12/07(金) 12:33:10.47 ID:u5Kppew20

>>175
そら阪神や

192: 風吹けば名無し [] 2018/12/07(金) 12:34:00.62 ID:4xj9Nt1P0

>>175
横浜

198: 風吹けば名無し [] 2018/12/07(金) 12:34:16.64 ID:h3fb+I6y0

>>175
どう考えても巨人やろ

201: 風吹けば名無し [] 2018/12/07(金) 12:34:30.51 ID:Y2iGSzV40

>>175
ヤクルトやろなぁ

212: 風吹けば名無し [] 2018/12/07(金) 12:34:56.79 ID:zozgTmaZa123456

>>175
打線なら中日もいいぞ

283 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:40:18.19 ID:jPCkIiR7d.net
これ絶対AVのタイトルだろ

「公開懺悔」 自ら選んだ“恥辱刑”

284 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:40:18.96 ID:05zZkzcGd.net
2番鈴木って言ってるバカは何でそれがいいのかを全く説明できないくせに言ってるからな
全員死んだほうがええよ

285 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:40:24.10 ID:5NgScr76a.net
>>263
丸が抜けて喜んでるのはラミレスやろなぁ
来年は横浜が広島に勝ち越すで

286 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:40:26.25 ID:YkwS2ljKa.net
投手は遠藤出てきそう
まあ高橋やなくてアドゥワ出てきたしどうなるか楽しみや

287 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:40:30.70 ID:Ghf8rh8id.net
>>260
菊池は丸居らん時結構打ってたからな
切羽詰まってたら打つかもしれん

288 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:40:34.60 ID:Xy+97ZAs6.net
6田中
4菊池
7西川
9誠也
3松山orバティ
5安倍
8野間
2會澤
これが機能したら勝てる

289 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:40:37.98 ID:ISVTdpmBd.net
>>280
そんな事を原が考えるわけないやろ

290 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:40:51.48 ID:Sd6ItUY/0.net
ケロカスケロカス、
丸っていうセリーグ最強打者はどこいったん?4番昇格か?

291 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:40:55.65 ID:znqDyRHQa.net
>>285
全体として勝てなきゃ意味ないんじゃないですかねえ

292 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:40:58.23 ID:YXvSwTbu0.net
>>225
床田

293 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:41:13.96 ID:TYg6HVn4p.net
>>289
考えてるから浅村行かなかったんじゃないのか?

294 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:41:17.00 ID:avMxiuNbd.net
>>280
丸取るのに陽岱鋼に大金払うチームやぞ

295 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:41:28.27 ID:FKWFkEDX0.net
>>285
問題は対広島じゃなくて阪神だぞ

296 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:41:43.79 ID:LQBLulFmM.net
>>290
降格やろ
首位チームから雑魚チームに行ったんやし

297 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:41:47.95 ID:aHC0BhrZd.net
新井見てたら西川サード諦めさせるとかアホ過ぎるわ
外野はまだ代わりがいるからサードやれよ西川

外野はあくまで選択肢の一つにしとけ

298 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:41:48.26 ID:ZI7/CwJP0.net
>>269
お前努力って言葉と対極な人生歩んでそうだな

299 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:41:50.09 ID:+UxZo8hNp.net
えっまだ西川スタメンで使うつもりなん

300 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:41:53.74 ID:G8GoHXMmd.net
丸がいないと鈴木一人の負担があれだな
長打と率を両立出来るのが鈍足の松山くらいしか

301 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:41:56.06 ID:YXvSwTbu0.net
菊池とるなら江藤クビにしないやろ

302 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:41:56.10 ID:kdOxZR9T0.net
今年のボールは異常に飛んだから
来季の本塁打数は全球団落ち着くかもな

303 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:41:57.75 ID:26fvIctWH.net
まだ鈴木には3番は早いって意味じゃないの?

304 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:41:59.26 ID:fACRS/cFM.net
>>282
つまり丸なしの広島はそいつらとドングリまで落ちぶれるってことやろ

305 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:42:04.64 ID:hDni1Yeoa.net
メヒアが3割打てるならファーストメヒアで三番置きたいけどなぁ

306 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:42:09.61 ID:yfu8SN3op.net
陸上選手にコーチしてもらえば松山の走力向上ある?

307 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:42:10.44 ID:5fw4/JdOa.net
パワプロじゃないんだからなるべく打線の変動は少なくしたい
タナキクの1、2番と4番鈴木誠也は余程不調にならない限り固定だよ

308 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:42:10.53 ID:GrgtBZao0.net
>>257
具体的にどのチームがそれ実践してるの?

309 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:42:18.92 ID:ZI7/CwJP0.net
>>279
ほんこれ

310 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:42:21.31 ID:diW5KWaNd.net
1〜6は田中、野間(仮)、誠也、松山、バティ、相澤でええやん

311 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:42:25.42 ID:X5vphKWsa.net
再来年は菊池と會澤もいなくなるけどな
まあ頑張ってw

312 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:42:39.66 ID:sLChfBMAp.net
西川
規定未満ながら過去3年間打撃の実績あり
走力は水準維持
広角に打てる
悪球打ちだが四球は平均やや上くらいは選べる

こいつでええやん

313 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:42:41.58 ID:Sd6ItUY/0.net
>>296
え?チーム変わったん?
優勝チームの最強打者やのになんで移籍したんや?
日本一になったソフトバンクにでも行ったんか?

314 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:42:46.29 ID:aHC0BhrZd.net
>>298
なんJ民には一番程遠い言葉やろ
言ってやるなや

315 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:42:50.62 ID:YkwS2ljKa.net
>>305
それでもバティスタの方が魅力やし投手3枚欲しいわ

316 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:42:54.12 ID:kdOxZR9T0.net
>>304
丸がケガで消えてた時弱かったのならともかくなぁ

317 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:43:04.73 ID:CpHt+3FX0.net
>>313
やw

318 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:43:08.03 ID:UeorOtboa.net
西川は多分ジョンソンにビビりすぎなんや
だから逆石原パターンで、ジョンソンの時は安部にしたらええねん

319 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:43:16.66 ID:Sz1TUwgFd.net
>>280
山田は阿部のあとのファーストなんだよなぁ
坂本
菊地
丸丸
岡本
會澤
筒香
長野
山田
菅野

5連覇やな

320 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:43:19.50 ID:ozPn07X60.net
西川はショート守りたいんなら座サードくらい守ってみせろ何外野に逃げとんねん
安部からくらいレギュラー取れや

321 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:43:22.37 ID:Vei94cpF0.net
出塁率ある田中の次に立ち上がりから鈴木松山と相手するの嫌だろ
初回に相手投手の心折るのと左右ジグザグにできる

322 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:43:22.36 ID:ISVTdpmBd.net
>>293
炭谷取ったからやろ

323 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:43:25.17 ID:nLK1S7IWM.net
>>306
単純に足が遅いからなあ

324 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:43:33.29 ID:UdOQG41Ud.net
巨人の補償あるからだれか取ればええやん

325 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:43:44.28 ID:YXvSwTbu0.net
>>312
たぶん西川でいくわ
田中倒れて菊池が出たときに小技できるのは西川

326 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:43:50.25 ID:nLK1S7IWM.net
>>312
なお守

327 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:43:50.85 ID:HYQ5V287p.net
田中誠也?會澤
會澤4番でええな

328 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:43:53.01 ID:pB9ky4f6r.net
別に3番西川でええやろ
あのヒョロガリでOPS8中盤なんだから体重増やせばもっと打てるようなるやろ
まだ三年目だからぐんぐん伸びるやろうし

329 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:44:01.12 ID:LQBLulFmM.net
>>313
それくらいググれよ
あとは広島ファンにでも聞いてくれ

330 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:44:05.23 ID:S9igoAOwa.net
>>8
>>107
>>262
広島ファンガイジしかいないじゃん

331 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:44:09.75 ID:hDni1Yeoa.net
>>315
6番バティを優先するか三番の穴埋め優先するか次第やろそこは
緒方と東出の思考は読めんからなぁ

332 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:44:27.48 ID:wT12+AJFp.net
キクバティとかいう一瞬で解体されたムラっ気コンビはごめんやで

333 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:44:37.27 ID:b94C+k4ba.net
>>225
堂林

334 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:44:51.65 ID:d/pR4t7kd.net
西川やろな

335 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:44:51.91 ID:Y2vCH1IMa.net
>>307
菊池 .233 .301 .656
これ余程不調じゃないんか?

336 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:44:52.13 ID:Wj43LuGQa.net
>>280
広島弱体化させれるんやから山田が来たらベンチの肥やしにしとけばええやん

337 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:44:52.22 ID:7VpsOXoop.net
西川はもう外野手になって身体少し大きくして3割20本目指した方がええやろ
長打力は年々上がってるし

338 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:44:57.10 ID:Z9KNSlO/M.net
NPBでも打順別OPS見たら3番にトップ持ってきてるんだが
ちなMLBは3→4→2

339 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:45:01.13 ID:yfu8SN3op.net
間をとって3番赤松やな

340 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:45:03.70 ID:hDni1Yeoa.net
>>325
西川って小技できたっけ?

341 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:45:09.13 ID:TYg6HVn4p.net
>>316
あの時のスーパー野間が来年一年維持できるなら4連覇間違いないけど普通に無理やろ

342 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:45:12.78 ID:fJuvdb7ad.net
西川は外野いくんだろ
ならもっと体重増やして金本化して長打うて

343 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:45:14.86 ID:fACRS/cFM.net
>>316
短期間勝ちまくるなんて暗黒ベイスでもできるからな

344 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:45:16.51 ID:jPCkIiR7d.net
普通に考えると来年は巨人か広島やけど、予想はだいたい外れるのが野球やからな

345 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:45:28.78 ID:Hpw06YkT0.net
>>6
なあ?

346 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:45:30.59 ID:bis8LLNWd.net
丸の穴って地味にデカいよな

347 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:45:31.93 ID:ooDZj3P20.net
正直丸の穴ってそこまで大きくないやろ
外野は誠也野間松山バティスタおるしなんとかなる
それよりここから数年で會澤田中菊池鈴木誠也全員消えるのがヤバすぎるでしょ

348 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:45:37.64 ID:UeorOtboa.net
バティは意外とコンパクトもうまいぞ

真ん中高めの釣り球と外スラに手をだすクセさえ治れば3番もありや

349 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:45:48.81 ID:jl5RrYyz0.net
4番も誠也しかおらんやろ しょうがないやんけ

350 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:45:52.56 ID:akO6sQcjM.net
なんで4番に一番いい打者置くんや?

351 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:45:56.61 ID:Hr8Xit0na.net
打線組むの難しいな左ばっかで
野間田中松山安倍に西川あたりをどうやって並べるのがええんやろ
あとはアツ誠也菊池だし

352 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:46:05.16 ID:ozPn07X60.net
タナキクがーとか文句言う前に安部とかいう自動アウトのがよっぽどヤバいやろ
西川サード練習しろ

353 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:46:26.09 ID:YXvSwTbu0.net
>>340
菊池みたいにうまくないけどそこそこは

354 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:46:32.09 ID:NgZIiW8u0.net
なんで丸おらんの?

355 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:46:49.94 ID:lztamnUsd.net
38 風吹けば名無し 2018/12/03(月) 14:56:01.22 ID:wO9HqgJx0
火がコラ丸出しやん

109 風吹けば名無し 2018/12/03(月) 15:00:58.90 ID:jPzYyYkda
>>38
は?死ねや
出したんやなくてあいつが裏切って出て行ったんや


これほんま草

356 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:46:59.58 ID:pB9ky4f6r.net
>>348
3番はこいつと西川が一騎討ち状態よな
より伸びた方が3番レフトや

357 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:47:03.03 ID:GrgtBZao0.net
4番に置くやつがいなくなるとかいう謎の理由で勝ちをみすみす逃すんやね

358 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:47:07.47 ID:ua3Uo8a00.net
鈴木誠也を3番にするのが最適解だと思う
あと、2番菊池はナシだ

359 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:47:08.15 ID:aHC0BhrZd.net
>>326
失策数なら横浜にも似たようなやつおるやろ
堂林と違って打撃が良いなら使った方がええよ

360 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:47:23.66 ID:UdOQG41Ud.net
巨人も去年田口が調子上がらなかったりしたからな何があるかは分からんわ
むしろ横浜の投手陣が復活したら結構ダークホースやろ

361 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:47:37.12 ID:jPCkIiR7d.net
>>346
>>347
誰かに掘られた後なんか?

362 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:47:37.66 ID:916jsE1Xd.net
馬鹿やなお前ら
ESPNで投手を下位に置いとけば打線変更による得点変化はシーズンで多くても10点いかないと結論づけられとるぞ

鈴木が三番だろうが四番だろうが一緒や
アホ

363 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:47:46.09 ID:1IQbFkYh0.net
>>107
まともな打者いっぱいいるじゃん
菊池二番より遥かにマシ

364 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:47:49.54 ID:kdOxZR9T0.net
菊池は恐怖の8番みたいな打撃してるのに8番にすると怒る子

365 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:47:50.33 ID:ozPn07X60.net
>>356
ほんま勿体ないレギュラー争い
2人とも出れるように西川はサードやれ

366 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:47:51.41 ID:Hpw06YkT0.net
>>346
出塁マシンだったからな

367 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:47:53.25 ID:CQW+7SHdp.net
秋季キャンプでメヒアずっとサード守ってたで
ファーストはほとんど入ってなかった

368 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:48:06.07 ID:BXP5nWJUM.net
丸がこれ以上ないほど3番にふさわしい選手だったから4番が鈴木誠也だったんであって本来3番向きの選手だと思うんやがな

369 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:48:12.17 ID:uqDlHcQYd.net
来年の広島のスタメンって平均年齢巨人より高くね?
中島とか阿部いたら別だけど

370 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:48:16.59 ID:d/pR4t7kd.net
広島ファンとしては丸が抜けても悲観することはないわ
この時を思い出せばへいきへいき

1(二) 東出輝裕
2(遊) 梵英心
3(中) 天谷宗一郎
4(一) 栗原健太
5(左) 嶋重宣
6(右) 廣瀬純
7(三) 小窪哲也
8(捕) 石原慶幸
9(投) 前田健太
 (投) 横山竜士

371 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:48:24.90 ID:UeorOtboa.net
>>356
ばてぃが.290 35 88 .950とかやってくれれば今年優勝できんでもいいわ

372 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:48:25.30 ID:t/Csynrw0.net
バティスタは日シリ見る限り伸び代まだまだある
問題は投手やろ
ヘルなんとかは3ヶ月持たないだろうし

373 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:48:28.54 ID:SOVipy8nr.net
まず2番菊池をだな

374 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:48:28.55 ID:916jsE1Xd.net
普段セイバーでマウントとるくせに打線変更は得点関与はないこももしらんのか

375 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:48:30.43 ID:Gj200AvDF.net
遊 田中
中 野間
左 西川
右 鈴木
捕 會澤
一 松山
二 菊地
三 安部

これでどうや

376 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:48:44.10 ID:ThYdy9L2a.net
煽り抜きに四連覇は無理でしょ
いくらセカンドリーグでも四連覇許すほどレベル低くない

377 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:48:45.54 ID:aHC0BhrZd.net
もう面倒だからバティスタがサードやれや

378 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:48:48.60 ID:Hr8Xit0na.net
ファーストメヒアは守備まともになったら考えるレベル
あれじゃあ打撃タイトル独走ぐらいでないと耐えれん

379 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:48:51.68 ID:TfwNH8DK0.net
この辺は素直に筒香3番に上げたラミレスのが有能やな

380 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:48:51.86 ID:S9igoAOwa.net
1 田中
2 西川
3 鈴木
4 松山
5 バティスタ
6 會澤
7 野間
8 菊池

これでいいんだよな

381 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:48:58.90 ID:jPCkIiR7d.net
>>362
アホやん
1〜8番をランダムにしても結果は変わらんって?

382 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:49:00.90 ID:kdOxZR9T0.net
>>369
岡本以外若いやつおらんやんけ

383 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:49:05.67 ID:W+vOyO0qa.net
これが
https://i.imgur.com/0NARsWK.jpg
こうなりました😭
https://i.imgur.com/oBkKLhq.jpg

384 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:49:09.23 ID:ozPn07X60.net
>>370
3番天谷で草

385 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:49:14.56 ID:Z9KNSlO/M.net
MLB「2番にはチーム3番手の打者置くンゴ」
https://i.imgur.com/Bm1n8TW.jpg

NPB「2番は7番よりOPS低いやつ置くンゴw」
https://i.imgur.com/GRrF6hT.jpg

マジで馬鹿ばっかだよな

386 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:49:15.04 ID:GrgtBZao0.net
>>368
これやな
リーグ全体でも鈴木ほど3番向きの選手はなかなかいない

387 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:49:18.92 ID:vOrPqdYQM.net
出塁率順に1番から並べるのが最強じゃないの?

388 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:49:20.43 ID:zV7nf7cSp.net
>>336
山田はヤクルト残留やろ
坂本がヤクルト移籍するんやない?

389 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:49:23.17 ID:fEYtDwO0a.net
エルドレッドなんで放出したん
必要やろこれ

390 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:49:33.49 ID:pB9ky4f6r.net
安部は2年後くらいには顔見せの小園に追いやられてるのが理想
そっからセンターラインのどっちかと小園がコンバートされてほしい

391 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:49:40.59 ID:OELTlHFmd.net
上位に菊地要らんけど聖域化してるよな
殺スラの打順下げやがったくせに菊地は頑なに固定やったし

392 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:49:42.12 ID:916jsE1Xd.net
>>381
アホなのはお前や

393 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:49:46.48 ID:aHC0BhrZd.net
>>376
金満巨人以外のチームが3連覇した時点でレベルどうのこうの言えんぞ

394 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:49:47.03 ID:Hpw06YkT0.net
丸-鈴木誠也と並べる事に意義があったから
目ぼしいのいないなら4番は松山とかバティスタでええやろ

395 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:49:49.89 ID:KVvX6pKHp.net
西川は打撃はもう確実にレギュラークラスに伸びるやろな
どこ守るかは知らんが同じ年齢の時の丸よりはかなり上の打撃成績残しとる

396 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:49:51.79 ID:Gj200AvDF.net
>>374
日本やとそれは宛にならんぞ
選手自身が打順の役割を重視しがちやから

397 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:49:53.13 ID:UeorOtboa.net
丸の異常な出塁率を受け継ぐ者が必要だわ
田中は問題ない
その後の2番や

398 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:50:06.76 ID:dQEPkoSGa.net
4番信仰やめろ

399 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:50:08.80 ID:kiRw7Y8C0.net
菊池3番やぞ

400 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:50:13.10 ID:qB2/UE1ta.net
>>370
3番天谷ひでえ

401 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:50:13.57 ID:QInkJwzBF.net
丸抜けただけでクッソ弱そうなのは大丈夫なんですかね?

402 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:50:14.37 ID:TYg6HVn4p.net
>>382
田中弟と吉なんとかおるやろ

403 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:50:17.43 ID:jPCkIiR7d.net
>>392
もう言い返せないのかよ
しょーもな

404 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:50:17.75 ID:TwltsP3Ma.net
>>380
これワイの理想と全く同じや
守備は知らん

405 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:50:19.44 ID:VveDYuKOd.net
広島だと鈴木誠也意外興味ないからできるだけ打席与えられる三番がええわ

406 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:50:21.82 ID:or2prnym0.net
打順全部1から組み直しが正解とおもうけどどうせ開幕戦は
1田中2菊池4鈴木なんやろなぁって

407 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:50:36.58 ID:GrgtBZao0.net
>>397
丸の影に隠れてるけど鈴木の四球率も結構異常だぞ

408 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:50:41.82 ID:voMONJHN0.net
松山に瞬足トレーニングさせて3番が正解

409 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:51:05.32 ID:kVQm06i7d.net
>>6
無能
投手の次の次やぞ

410 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:51:05.78 ID:mdqghNyaM.net
>>389
エルドレッド待望論者ってエルドレッドが劣化してない前提で話すよな

411 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:51:15.75 ID:6pnHl4HGM.net
さっそくケンカでFA効果出てるな

412 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:51:18.54 ID:YXvSwTbu0.net
本人が2年かけて4番打者らしくなろうとして実際結果も出してるのに変えるわけないやろ
選手はパズルじゃないんやから

413 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:51:19.77 ID:AGPv59m7p.net
ワイなら誠也は2番にする

414 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:51:27.68 ID:pB9ky4f6r.net
>>371
バティスタは2割9分より50本の方が簡単に打てる気がする

415 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:51:28.77 ID:1I7hfTHq0.net
丸居らんくなると一気にスケールダウンやな
菊池とかいうボーナスを2番に置いておく余裕無いで

416 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:51:30.11 ID:aHC0BhrZd.net
>>401
丸が居なかった時期の成績見てこいや
野間が出来すぎただけだが

417 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:51:37.00 ID:fEYtDwO0a.net
>>407
だからその後ろが返して2得点とかがいつものパターンやろ

418 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:51:52.44 ID:DtlFV8MY0.net
もういっそ2番菊池3番田中でいいんじゃない?

419 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:51:56.20 ID:9s1d5g6Ca.net
>>197
引退したぞ

420 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:52:11.25 ID:Gj200AvDF.net
>>401
むしろ丸クラスが抜けて大丈夫な球団あるか?

421 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:52:13.74 ID:QrfaFB8Lp.net
言うほど今の選手が打順に拘ってるように見えんけどな
ファンが昔の選手持ち出してそうあって欲しいと思ってるだけなフシもあるやろ

422 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:52:30.55 ID:dR6Sd21zd.net
>>60
補償で俊太取るのか

423 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:52:37.61 ID:UdOQG41Ud.net
>>388
それ良く言うけど巨人貴重な生え抜きやで
引退考えても坂本が出るメリット無いわ

424 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:52:41.26 ID:fEYtDwO0a.net
>>420
他の球団に丸クラスなんていないぞ

425 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:52:45.62 ID:or2prnym0.net
>>418
それもありだと思う
1番は安部でも野間でも西川でもええわ

426 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:52:48.63 ID:jqWiNXxna.net
広島って丸以外選球眼いいやつおらんよな

427 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:52:52.84 ID:5fw4/JdOa.net
編成的に外国人野手二人使えないのもしんどい

428 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:52:59.73 ID:CANfQat00.net
>>421
少なくとも田中と松山と鈴木はこだわりまくってるぞ

429 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:53:20.19 ID:Vei94cpF0.net
>>421
田中がこだわってる

430 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:53:20.79 ID:Y43BwnMG0.net
>>370
たしか3番赤松とかあったろ
そっちのがひどいわ

431 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:53:25.18 ID:pB9ky4f6r.net
いっそのこと野間次第では西川センターでも問題ないわもう
足も丸と変わらんし肩は丸より強いから慣れりゃやれるだろ

432 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:53:26.86 ID:ozPn07X60.net
このスレを総括すると菊池が3割打てば問題ないってことでええか?

433 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:53:28.01 ID:d/pR4t7kd.net
>>421
ガイジ

434 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:53:28.14 ID:Sd6ItUY/0.net
言うならばV9時代の王長嶋の内片方が抜けたようなもんやしな
もう片方もメジャーか巨人に移籍しそうやし

435 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:53:30.48 ID:W+vOyO0qa.net
今の巨人ならなんか山田も筒香も行きそうな気がするわ
ほんまくたばれ

436 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:53:32.88 ID:NUmYA2dnp.net
>>426
田中と誠也がリーグでも丸や山田に次ぐレベルなんやけど

437 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:53:49.47 ID:TYg6HVn4p.net
>>424
柳田山田
どっちも抜けたら大事やね

438 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:53:52.45 ID:1IQbFkYh0.net
>>421
めっちゃ拘ってるだろ
アマチュアからして四番信仰や二番バント信仰が強いのに

439 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:53:53.36 ID:OELTlHFmd.net
1田中6
2西川5
3鈴木誠也9
4松山3
5バティスタ7
6會澤2
7野間8
8菊地4

これ以外あり得んわ

440 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:53:56.05 ID:or2prnym0.net
>>421
選手がこだわってなくても監督コーチがこだわってたらなぁ

441 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:54:19.11 ID:kGRwokbmp.net
日本人は4番信仰が強過ぎる

442 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:54:21.30 ID:7i1g/Mtbr.net
會澤を上位に持ってくればいいんじゃね

443 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:54:27.94 ID:GOrXrN3Xa.net
田中
バティスタ
會澤
鈴木誠也
松山
安部
野間
菊池
投手

これでいいだろ

444 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:54:30.59 ID:aHC0BhrZd.net
>>432
理想言ったらそうやね期待し過ぎてもアレやし280でもええぞ

445 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:54:41.23 ID:YXvSwTbu0.net
>>430
ワイは3番森笠が最弱

446 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:54:49.19 ID:pB9ky4f6r.net
>>432
ほんとそれ2割3分とかさすがに舐めすぎ
この調子じゃ数年後には若手に追いやられてるわ

447 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:54:49.90 ID:TYg6HVn4p.net
>>442
スペだから攻撃の負担上げたらきついやろ

448 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:55:01.81 ID:CANfQat00.net
>>444
2016菊池が戻ってきたら全て解決やな

449 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:55:13.76 ID:md/Fykffd.net
菊池2番にこだわるガイジやから残当や

450 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:55:17.25 ID:fEYtDwO0a.net
>>437
柳田はともかくヤクは気分で打ちまくるから山田抜けても大したことないやろ

451 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:55:54.91 ID:Y2vCH1IMa.net
>>439
1番は野間のがええらしいで
何でか知らんけど

452 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:55:55.51 ID:YXvSwTbu0.net
>>442
鈍足だから各駅停車になる

453 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:55:59.52 ID:kVQm06i7d.net
いくら西川が有望いうてもフルでも出てないのにいきなり3番はやっぱきついな
3番天谷を思い出す

454 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:55:59.57 ID:Xon5d0rq0.net
菊池はもう打っても.250くらいやろなあ

455 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:56:02.08 ID:Gj200AvDF.net
>>424
柳田、山田、秋山

456 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:56:28.18 ID:yfu8SN3op.net
>>442
會澤が長期離脱した場合代わりは誰になるんや?石原か

457 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:56:35.69 ID:HVpMdpRTa.net
5番ファースト安部とかやってたやん
あれはなんだったのか

458 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:56:39.57 ID:sC05R/ENa.net
そうなると1番にも雑魚を置かないといけなくなってくるのでは?

459 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:56:40.27 ID:///vlp7N0.net
西川って上位に置けるくらいには足速いんか?

460 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:56:50.67 ID:aHC0BhrZd.net
>>448
戻って来たら絶頂やね
2016菊池なら3番打っても許せるわ

461 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:56:52.99 ID:t/Csynrw0.net
田中のISODは強打者じゃないのに異常
こいつ守備も全然良くなったし地味にすごい

462 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:56:53.83 ID:OELTlHFmd.net
>>456坂倉でええやろ

463 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:56:55.56 ID:or2prnym0.net
ワイもうサード西川は諦めた

464 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:57:06.23 ID:YXvSwTbu0.net
>>456
石原磯村坂倉日替わり

465 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:57:06.80 ID:pB9ky4f6r.net
今更4番鈴木誠也をずらすやつなんなんだよ
せっかく緒方と本人が苦労して4番が板についたのにあっさりずらすとかアホやん

466 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:57:11.88 ID:oZSssPpYr.net
隙あらば

467 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:57:12.69 ID:7i1g/Mtbr.net
>>456
鯉さんご自慢の坂倉がおるやん

468 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:57:16.25 ID:CANfQat00.net
>>456
石原と磯村やろな
坂倉使ってほしいがまだ守備の技術低いから緒方は使わんやろな

469 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:57:16.70 ID:P0SyK+Gi0.net
2番西川じゃダメか

470 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:57:20.38 ID:cOafKB/5M.net
坂倉って来年もレギュラーは厳しそうなん?

471 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:57:22.32 ID:qB2/UE1ta.net
6 田中
5 西川
9 鈴木誠
7 松山
3 バティスタ
8 野間
2 會澤
4 菊池

うーん…��

472 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:57:25.27 ID:kGRwokbmp.net
>>45
右打ちのプルヒッターやからそうなるやろ

473 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:57:34.38 ID:fEYtDwO0a.net
>>455
ヤクは気分屋やし言うほど今シーズンの西武に秋山は必要か?

474 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:57:53.07 ID:fJuvdb7ad.net
野間が3番打てるくらいの選手になるのが理想だな
もし無理ならBクラスだ

475 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:57:55.46 ID:yfu8SN3op.net
>>464
ピッチャーとの相性はどうなるんやろか?

476 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:57:59.01 ID:za2MAAMI0.net
>>423
巨人の生え抜きよりヤクルトの背番号1の方が国内移籍するメリットないやろ
まあ比較の問題だけど、きっとどっちも移籍しないわ

477 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:58:07.38 ID:TYg6HVn4p.net
>>459
早い遅いで言うなら早い方

478 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:58:14.17 ID:4/528Nyjp.net
>>465
なんか苦労したことあったか?
わりとあっさり4番に定着したやん長いスランプもほぼ無いし

479 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:58:14.36 ID:Sd6ItUY/0.net
数年後の鈴木誠也
辛いです。カープが好きだから
丸さんともう一度野球がしたい…

480 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:58:31.80 ID:kVQm06i7d.net
松山残ってよかったなしかし
まだ打線にはなる

481 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:58:55.75 ID:t/Csynrw0.net
まぁ山田は巨人やろ
浅村行かなかったのが答えみたいなもん

482 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:58:59.74 ID:aeCpDPrK0.net
1番小園3番田中でいこう

483 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:58:59.83 ID:CANfQat00.net
>>478
本人悩みまくってたみたいやで
新井以外のアドバイス受け入れられん感じやったらしい

484 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:59:27.74 ID:AvG82qYo0.net
野間3番は微妙やからな
5番に松山も分からんでもないし
それより田中菊池な12番どうにかしろよ

485 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:59:41.36 ID:xv7qxwqmd.net
>>302
丸は拠点がからくりになるから30は行くかもね

486 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:59:45.65 ID:pB9ky4f6r.net
>>478
正直緒方は全く苦労してないかもな
けど本人は色々苦労したって言ってるし回りも大変そうとか言ってるやん去年は骨折まで一年調子悪かったし

487 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:59:47.98 ID:ISVTdpmBd.net
>>481
陽取ったのに丸に行くやつに答え合わせとか無意味

488 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:59:48.51 ID:YXvSwTbu0.net
>>475
大瀬良は磯村の方がよかったあるから磯村
ジョンソンは石原
野村は石原の方が合いそう
2軍から来たようなのは坂倉
あとは磯村って感じじゃね?

489 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 12:59:52.40 ID:Sd6ItUY/0.net
>>476
神宮専やしなあ
山田抜けたら興行的にヤバそうやしヤクルトがめっちゃ積むやろうし普通に残留しそうとは思うが
ヤクがケチったらパリーグに掠め取られるか巨人が救済しそう

490 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 13:00:25.48 ID:mmG9mN9/a.net
松山は五番にこだわりあるみたいだし1番センター野間でんほぉりたいし3番田中でいいじゃん

491 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 13:00:26.24 ID:satbWZ6Vd.net
メヒアかバティスタ4番でええやん

492 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 13:00:30.32 ID:TYg6HVn4p.net
>>484
数年で曽根小園になるんやし二遊間の打力は諦めろ

493 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 13:00:47.66 ID:yfu8SN3op.net
お前ら曽根君のこと忘れてるやろ

494 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 13:01:04.04 ID:d/pR4t7kd.net
倉は?

495 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 13:01:04.74 ID:CANfQat00.net
菊池復活か野間バティスタメヒアの内誰か覚醒で解決や

496 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 13:01:16.86 ID:4/528Nyjp.net
>>483
>>486
いや悩むとかはそんなもん誰でもあるやろ
でも結局ほとんど成績的な影響なく定着しとるんやからどうでもええやろ
成績めっちゃ落としたならわかるが

497 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 13:01:24.49 ID:mmG9mN9/a.net
>>492
小園はわからんやろ
西川がショートのはずが今ではサードも無理やし

498 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 13:01:31.97 ID:mdqghNyaM.net
>>493
曽根はまず歯を直せ

499 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 13:01:35.58 ID:///vlp7N0.net
>>477
速いんかええな
上位が各駅停車はやっぱキツいしな

500 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 13:01:37.82 ID:qB2/UE1ta.net
3松山7バティスタ
3バティスタ7松山

どっちの方がええんや

501 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 13:01:59.32 ID:o8zyZAUoa.net
>>473
シーズン最多安打選手が必要ないチームがあるかよ

502 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 13:02:06.04 ID:OELTlHFmd.net
1田中
2西川
3バティスタ
4鈴木誠也
5松山
6會澤
7野間
8菊地
9投手

503 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 13:02:09.28 ID:pB9ky4f6r.net
メヒアは無理だろ
あれは黒い堂林や
バティスタは一軍一打席目からロマンの塊だったけど未だにメヒアはそういうの見せてないし

504 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 13:02:14.28 ID:/Od5Ao4jd.net
>>456
白濱でしょ

505 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 13:02:28.37 ID:CANfQat00.net
>>493
曽根くんは取り敢えず今年の野間くらい打てるのが目標やろ
同じタイプやから2人で切磋琢磨してほしい

506 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 13:02:30.18 ID:o8zyZAUoa.net
>>493
ベンチにおいときたいやん

507 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 13:02:30.37 ID:NjNWO1MH0.net
坂倉三番にしてくれ

508 :風吹けば名無し:2018/12/07(金) 13:02:36.58 ID:G28UhvmV0.net
>>439
めっちゃ強そうだけど守備壊滅してそう

総レス数 508
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200