2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神「小3に戻してやるから東大に一発合格しなさい!」

1 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:25:25.25 ID:e7HGlTY2a.net
神「勉強と金儲け以外の記憶はそのままで合格したらボーナス3億、ダメなら一生ホームレスじゃ!」 

やる?

2 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:26:02.55 ID:1APK6I4r0.net
赤本あればスポーツ年鑑やんけ

3 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:26:04.50 ID:qvXd4U2D0.net
今より年取るからやらない

4 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:26:08.47 ID:lhBJ+ZtCd.net
勉強の記憶を飛ばすのか...

5 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:26:54.48 ID:1APK6I4r0.net
要は年齢から受験する年代を出してその年の赤本買えばいいんやビフがスポーツ年鑑で大儲けしたように

6 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:27:15.76 ID:NO5DCJGg0.net
余裕過ぎて草
せめてハーバードくらいの難易度にしてくれ

7 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:27:17.80 ID:R7/wi29zd.net
いつ受けるかは言ってないよな
適当に中高遊んで慶應とか入るわ

8 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:27:45.72 ID:1sGR22q70.net
エロの記憶そのままはやばい
少年なのをいい事にエロ行動しまくる

9 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:28:28.83 ID:qIMi14OA0.net
何十浪してもええとは優しい

10 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:28:35.31 ID:e7HGlTY2a.net
ちなみにすぐタイムスリップで小3になるから赤本無駄やからな!

11 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:28:49.10 ID:1APK6I4r0.net
>>8
合法的に女湯入れるやん

12 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:29:03.41 ID:aLSgB9Ir0.net
六年生のお姉ちゃんにセクハラしまくるんご

13 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:29:33.51 ID:Terpvz/u0.net
エロのほうに興味がシフトしてんの草

14 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:29:57.09 ID:3DDmhjqB0.net
半端に消されたら記憶おかしくなって基地外にならないか?

15 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:30:05.69 ID:1APK6I4r0.net
合法JCJKセックスが出来ればホームレスでも良いかなぁ
やっぱアカンかなぁ

16 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:30:06.58 ID:Z7zQdTNF0.net
ドラえもんでこんなのあったな
のび太をガキに戻したけど、結局能力はのび太のままだから
歳取れば元通り

17 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:30:14.25 ID:UM03t2vz0.net
東大理2が一番簡単なんか?

18 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:30:37.56 ID:yDOrS5Iua.net
>>9
実質ホームレスやんけ

19 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:30:59.60 ID:1APK6I4r0.net
ガキの頃からオメガ3飲めば知能上がるんかな

20 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:31:24.62 ID:5/cZT0hE0.net
実際東大って時間たっぷり使って死ぬほど勉強したら誰でも入れるんか?
才能の余地はないんやろか

21 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:31:30.64 ID:7xcTY46q0.net
メリットしかなくないかる

22 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:31:38.37 ID:4qKSh6WM0.net
高校卒業と共に自殺すればエロいことやり放題で草

23 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:31:43.72 ID:1APK6I4r0.net
>>9
天才やな
要は受験回数が一回なだけで準備には何年かけてもいいんや

24 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:31:58.35 ID:FIWPk7dL0.net
嫌です

25 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:32:11.96 ID:qIMi14OA0.net
>>20
効率とかのノウハウは必要やろ

26 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:32:20.33 ID:x1FLXtsDM.net
>>20
暗記だけでは解けないガリ勉弾きの問題はある

27 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:32:28.55 ID:1APK6I4r0.net
>>20
お囃子が半分より下は凡人やと言ってた
知能は平均120らしいが

28 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:32:41.19 ID:Wkalg0Lnx.net
いけるやろ

29 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:33:47.40 ID:x1FLXtsDM.net
てか現役のときの過去問暗記すればいけるやん

30 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:34:08.45 ID:WILcjfaA0.net
絶対できない自信がある
東大は何だかんだ5教科7科目ばっちりやらんといかん
無理や

31 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:34:15.44 ID:aLSgB9Ir0.net
>>20
稲井大輝とかが正しいやり方でやれば誰でも受かるとか言ってるけど
稲井が正しいやり方を芸能人にレクチャーしてホントに受からせることできんのか一度アベマtvとかでやってほしいわ

32 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:34:27.95 ID:NeKEGFQ10.net
余裕過ぎやろ
無勉でも合格できるレベル

33 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:35:02.92 ID:qIMi14OA0.net
>>29
勉強は記憶なくなるで

34 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:35:09.25 ID:1APK6I4r0.net
>>29
たぶん勉強の記憶にカテゴライズされる

35 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:35:13.55 ID:5/cZT0hE0.net
>>25,26,27
はえ〜
いわゆる地頭悪い奴はやっぱ無理なんやろか

36 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:35:18.37 ID:rHFbIqV7d.net
繝代ぜ繝峨Λ縺ソ繧薙↑繧ゅd繧阪≧繧茨シ

37 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:35:48.12 ID:qIMi14OA0.net
>>30
5年みっちりやってから東大受験したら勝負になるやろ

38 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:36:41.02 ID:5/cZT0hE0.net
>>31
その道のプロをつきっきりにさせれば少しリアリティも出てくるかもしれないンゴねえ

39 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:36:45.17 ID:uxMkrtlA0.net
デメリットしか無くないか

40 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:36:47.46 ID:x1FLXtsDM.net
>>35
有名なのは円周率の証明やな
円周率の数字だけを丸暗記にしても解けない

41 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:37:07.27 ID:sIVdV6wHd.net
最高ですよ神

42 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:37:08.66 ID:e7HGlTY2a.net
まぁワイはやらないけどね

43 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:37:36.68 ID:M/4wwusZ0.net
東(洋)大

44 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:37:51.36 ID:QUPWIzWU0.net
>>27
半分より下でようやく凡人なのか...

45 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:38:04.90 ID:WILcjfaA0.net
>>37
ワイには無理や
恐らく途中で心が折れる
J民の中で可能なやつももしかしたらいるのかも知れんが

46 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:38:14.35 ID:gK6JD7tx0.net
無理や

47 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:38:19.92 ID:rRxusuzO0.net
中学まで勉強しないでいいやとか思って遊んでるうちに凡人になってそう

48 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:38:29.67 ID:Ev3/3zsO0.net
無理やろ
この東大一発合格で3億円自体が既に金儲けだから覚えてないやんけ

49 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:38:50.38 ID:qgAbS9ke0.net
>>11
小3で女湯?

50 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:38:57.60 ID:PaLUzPQe0.net
人生ってなんなんやろな

51 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:38:58.18 ID:e7HGlTY2a.net
>>39
東大に受かれば億万長者の記憶はびっしり残ってるから時間もあるし進路とか変えられるぞ

52 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:39:33.44 ID:gK6JD7tx0.net
ワイはそんなに真面目やない
友達と遊んで舞う

53 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:40:07.67 ID:z8eej9IR0.net
明日生まれ変わったって結局は自分の生まれ変わり

54 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:40:21.81 ID:MEvrjSjL0.net
プロ野球選手は持って生まれた運動神経とか体格とかもあるから子供の頃から努力しまくっても無理なもんは無理や
TBSで毎年やってるドラフト特番でも野球バカの父親がアホみたいに子供の頃から練習させまくって大学まで野球続けてもドラフトにかからん場合もある

東大はさすがにそこまでやったら受かるやろ 合格者数もプロより甘いし
ただ東大で主席とか全国模試上位10位以内とかになると持って生まれた才能とか必要やけど

55 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:40:43.59 ID:aLSgB9Ir0.net
小3やったら勉強もスポーツもガチで一番やろけど
小6になると天才型のやつらが頭角現しはじめるから一番は意外ときついかもな

56 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:41:03.35 ID:gK6JD7tx0.net
>>54
望月家ヤバかったな

57 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:43:09.53 ID:RGwUeRNW0.net
無理だろう!

58 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:43:25.33 ID:5/cZT0hE0.net
結局勉強が1番努力でなんとかなるから義務教育に据えられてるんやろ?
受験がスポーツとかやったら運動神経悪い奴は生まれた時点で詰みやもんな

59 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:43:40.38 ID:OZm5wGBq0.net
小3戻って記憶あるままあの頃と同じように楽しめるかっていったら無理や
受験置いといてずっと子供ごっことか心病むわ

60 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:45:11.80 ID:qIMi14OA0.net
>>59
いじめられそうではあるな

61 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:46:47.64 ID:I5Ud+PBW0.net
勉強を努力とかいう時点で東大無理やろ
東大自体も才能・幼少時の教育も必要になってくる

62 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:47:09.91 ID:z8eej9IR0.net
寺田心みたいな嫌われ方するんやろうな

63 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:48:07.21 ID:3DDmhjqB0.net
記憶あるなら余裕やな

64 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:48:29.06 .net
>>58
でも就活婚活になったら生まれ持った容姿や身長ないと詰みやで

65 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:50:04.31 ID:qIMi14OA0.net
>>64
婚活はともかく就職は技術職いけばええやん

66 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:50:08.08 ID:Zf4UGm+j0.net
マーチ以上のやつは小3からやり直せば余裕やろ
ニッコマ以下だと厳しくなりそう

67 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:51:31.84 ID:pbQ/dbmLd.net
>>59
なんJ民なら大丈夫やろ

68 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:51:47.61 ID:e7HGlTY2a.net
>>66
いうても一発勝負だから緊張感半端ないやろ!

69 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:52:41.40 ID:UM03t2vz0.net
というか帰国子女枠なら余裕で受かる

70 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:53:02.89 ID:pDPlyYO80.net
東大「だめです」

71 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:53:16.04 ID:5/cZT0hE0.net
>>64
勉強さえしっかり頑張ってればハンデはあるけどどっちも詰みはしないやろ
高学歴高収入でカバーできるやん

72 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:53:56.15 ID:qIMi14OA0.net
>>71
女はポイーしてきそう

73 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:56:26.54 ID:7OEacjdw0.net
凡人が東大合格出来る位のキャパ持ってるわけ無いやろ
今なんもしなくて10年後受かるか?

74 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:57:36.05 ID:Kmc9AiT80.net
脳味噌若返るとしても勉強の記憶飛ばすと無理ちゃう

75 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:57:56.28 ID:+h1NN9WEa.net
たぶん合格できるけどその後落ちぶれて卒業できんかも

76 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:58:02.77 ID:WILcjfaA0.net
>>59
これや
そもそも子供時代にいい思い出がない
忙しいなりに今の方がよっぽど楽しいで

77 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:58:05.51 ID:qIMi14OA0.net
>>73
なんもせんのに受かるなら今受けても受かるやろ

78 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 04:58:45.98 ID:oAXPHJrwp.net
国語の記憶消したら基地外にならんか

79 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 05:00:26.58 ID:WILcjfaA0.net
ひとつだけ言っておくけど東大は東大未受験のお前らが思ってるより難しい
得意分野だけならなんとかなるような気もしたがやっぱ全ての科目をどうこうできる自信がねえわ

80 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 05:02:15.53 ID:h+3OdHr9d.net
ワオ東大生、勉強方法の記憶引き継げるなら100%やる

81 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 05:02:30.39 ID:7OEacjdw0.net
>>77
仕事もなにもしないで勉強一本で受かるかってレスしようと思ったんや

82 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 05:03:25.12 ID:gRffzB4y0.net
>>59
今思ったらノリがむっちゃ悪い奴と冷めとった奴ってタイムリープ組やな
ワイも戻ったらつまらんすぎてあんなんになるわ

83 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 05:03:30.01 ID:r7vdmxjYd.net
不満もあるが今の人生そこそこ気に入っとるからやらんわ

84 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 05:03:41.49 ID:gW9f4s920.net
東大行って俳優目指して志田未来と結婚するわ

85 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 05:04:19.61 ID:d4HQFBfI0.net
神なら直接東大合格させろや

86 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 05:04:51.69 ID:lzyiYkFL0.net
未成年セックスに夢中になってそれどころじゃなくなる

87 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 05:05:01.55 ID:LSa82xr80.net
ワイ「おねえちゃんしゅき〜ぎゅ〜して〜(もうホームレスでもええわ!)」
おねえちゃん「しょうがないなあ」

88 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 05:05:13.21 ID:qIMi14OA0.net
>>81
なるほど
でもガキと今やと吸収力ちゃうからな

89 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 05:06:23.82 ID:e7HGlTY2a.net
親が金ない奴は無理だろうな
塾行けない、中学公立ならそこで詰みやな

90 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 05:06:56.81 ID:tuXVU+MZ0.net
ほんまもんの神やん受かったら貰った三億で金の石像建てるわ

91 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 05:08:43.87 ID:gVXlXCNv0.net
>>16
元より悪くなってたぞ

92 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 05:09:40.76 ID:pK6FfeDwM.net
あの家庭環境に戻りたくないから無理

93 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 05:10:46.82 ID:YRw2KB2nd.net
こういう妄想するとおちんちんがビンビンになるから困る

94 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 05:10:57.01 ID:qrVIm6qJ0.net
ワイ将、これから起こる事をことごとく予言して的中しまくる
TVで取り扱われ取材殺到、重大な事件の犯人もことごとく的中
極めつけは東日本大震災の予言を的中し多くの人命を救ったことにより神と崇められる
ワイ「ぼく東大入りたい」
安倍ちゃん「いいでしょう」

楽勝やんけ

95 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 05:10:58.79 ID:TCuGTNg9d.net
>>60
いじめられても知識があるんだからいくらでも仕返し出来るだろ

96 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 05:12:52.50 ID:o+aYTLBH0.net
小3や4の時はプールの着替えが男女一緒だったな
お調子者の男子がフルチンで歩いて女子に見せつけてたけど、今ならあっち側に行って同じ行動とるわ

97 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 05:13:34.03 ID:7OEacjdw0.net
3億いらんからマーチにハードル下げて欲しい

98 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 05:13:48.80 ID:e7HGlTY2a.net
>>96
ホームレス確定!

99 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 05:15:25.42 ID:CdfhRQQT0.net
死ぬまで保留でええやろ

100 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 05:15:50.10 ID:qIMi14OA0.net
>>95
レコーダーとか持ってけるか?

101 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 05:16:03.89 ID:+h1NN9WEa.net
絶対高校でサボりまくって高校3年の時に死にたくなって結局死ぬやつやん

102 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 05:17:47.64 ID:AZeqvSeG0.net
同級生をエロい目で見てしまうやんけ
ただでさえプールの時ケツマジマジ見てたのに

103 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 05:20:11.84 ID:S42uWRd+0.net
スレタイ関係無いけどもう一回裸眼視力1.0以上あった時に戻ってはみたいな
レーシック受けるのも怖いし、というか日常生活送る分にレーシック必要ないし

104 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 05:20:41.25 ID:nevcZByhd.net
スマホを過去に持って行ってええか?
ネット使えんくてもええから

105 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 05:22:05.09 ID:iYmq8gxH0.net
>>40
これは初見で解いてるんか?
円周率の意味すら詰め込んでるんやと思うが

106 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 05:22:15.17 ID:T862GRlY0.net
絶対にやらんわ
そんな追い込まれたらストレスで死ぬわ

107 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 05:22:27.58 ID:WcF7j49w0.net
なんJに現れる神っていっつも暇そう

108 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 05:23:09.63 ID:iYmq8gxH0.net
>>96
お調子者のあいつは転生者か

109 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 05:24:27.28 ID:RxZjovcRa.net
金メダルの方が燃える

110 :風吹けば名無し:2018/09/25(火) 05:24:27.61 ID:TCuGTNg9d.net
>>100
事故に見せかけて消したれ

総レス数 110
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200