2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ファイアーエムブレム暁の女神」とか言う神ゲーなのに終盤でクソゲーに大凋落したゲームww

1 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:02:52.24 ID:K3vSoG7i0.net
アイク出たとき感動したのに…

2 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:03:49.26 ID:AlUh3cH80.net
いうほど終盤クソゲーか?

3 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:04:00.14 ID:3oSOic340.net
白夜王国やっとる

4 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:04:12.62 ID:dQqMMabOd.net
主役の座を奪って暁の団が空気なるのがね
アイクはサポートポジで良かった

5 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:04:26.92 ID:QYZ+bKYk0.net
ワイは好き

6 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:04:52.13 ID:KWStY+BY0.net
暗夜王国やっとる

7 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:05:00.69 ID:o6NJk0Db0.net
暁の女神って言ってる割にゴリラグズが主人公やってんじゃん
タイトルつけるんだったら蒼炎2にでもしとけよ

8 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:05:09.08 ID:tFQ8ScJPa.net
ワイはエディをソードエスカトスまで育てたんだよなぁ…

9 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:05:20.21 ID:LuF+WUx70.net
緑風とミカヤがゴリラの犠牲になったゲーム

10 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:05:26.30 ID:K3vSoG7i0.net
ナルトで例えると最後で大蛇丸が許されてめでたしめでたし

11 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:05:35.61 ID:0HmYBnz30.net
2部までは最高傑作だと思ってたで

12 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:06:08.11 ID:hOURhjGud.net
ストーリーだけじゃなくてバランスも育成も全部糞やからな

13 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:06:19.70 ID:AlUh3cH80.net
>>10
ただのナルトやん

14 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:06:59.87 ID:OU1HNNCJ0.net
面白いかどうかは別として大作だった

15 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:07:12.53 ID:wA/KeUvD0.net
まぁ蒼炎で出てきた色んなキャラが使えるよってだけやな暁は

16 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:07:15.92 ID:tFQ8ScJPa.net
マニアックの三すくみ無しはなんかやる気せえへんかったな
FEちゃうやんって

17 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:07:18.05 ID:ftz5+eDtd.net
化身とか完全に看板倒れのシステムだよな
バランス取れないから結局常時変身の最強キャラ複数人出してしまうって言う

18 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:08:00.25 ID:BmPKi4320.net
女王エリンシア

19 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:08:05.15 ID:Wgeoypk+d.net
三部序盤ワイ「アイクや!蒼炎の主人公アイクや!!」

三部中盤ワイ「そろそろ暁の団をやな…」

三部終盤ワイ「血の誓約?なんやこれ…」

四部ワイ「なんやこの展開…てかいつまで主人公面してんねんゴリラ!!」

20 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:08:25.86 ID:0HmYBnz30.net
第3部で味方メンバーコロコロ変わりまくる辺りからヤバい臭いがしてくる

21 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:08:39.48 ID:pqz1SLZDM.net
サザがサイファやヒーローズみたいな他媒体だと強いのは謝罪か何か?

22 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:08:44.63 ID:JTfQ3Wn70.net
ユーザー「暁は終盤のストーリーがクソ!」
IS「ほーん…」
IS「なら全編クソにしたろw」

23 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:09:00.38 ID:p1pOzB7S0.net
主力ユニットが最上級になってくると敵が勝手に死んでくゲームになるよな

24 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:09:13.64 ID:LuF+WUx70.net
ゴリラ団乗っ取り事件とかいらなかったわ
2部まででまともな社員抜けたのがよくわかる

25 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:09:17.83 ID:6loMstUo0.net
なんならアイクのせいでクソ化したぞ

26 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:09:17.91 ID:XzP4oYog0.net
なんやこのサザとかいうお荷物・・・まあ使わんからええか

終盤ザザ「強制出撃するでー^^」

はああああああああああああああああ

27 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:09:22.98 ID:x6GFgjit0.net
クソ雑魚平民ラグズですら終章で無双できる大味バランス

の中で瞬殺する緑風

28 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:09:33.77 ID:AlUh3cH80.net
ハールとかいう強キャラすこ

29 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:09:43.39 ID:etPxvN6Td.net
セネリオ「真エンド見るためにはデータ引き継ぎ必須やで」
ワイ「はえー」
ジル「すまんな、セーブデータ破損させるわ」
ワイ「」

死ね裏切り者

30 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:09:56.78 ID:8stOklHJ0.net
かかってこいよフォルカ

31 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:09:57.98 ID:OlHtJi/FM.net
めっちゃ金かけたこれが爆死したから覚醒路線になったんだよな

32 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:10:23.28 ID:Y+r88wNDa.net
実はワイは蒼炎より好き
大味でもええ
ビーゼちゃん頑張って育てたら大活躍した

33 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:10:27.44 ID:p1pOzB7S0.net
しゅんころの効果考えたやつ頭おかしいやろ

34 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:10:37.18 ID:4tDptucY0.net
2部終章とかいう神マップ

35 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:10:42.95 ID:0HmYBnz30.net
FEH見てても暁アイクはガチで人気無いんやろなって思う
ワイも蒼炎はともかく暁のアイク嫌いやし

36 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:11:05.73 ID:586qK06Ua.net
2部までは硬派な難易度で面白い
飽きてきた3部からはダイナミック獣王ゲーでまた楽しい

37 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:11:15.23 ID:KBd+8pFpd.net
最初弱い育成してもあんまり意味ないの悲しい

38 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:11:19.07 ID:0Iu/gKH+0.net
ゲーム雑誌「ついに漆黒の騎士の正体が…」
ワイ「誰なんや!?」

ゼルギウス「ワイやで」
ワイ「誰やっけ…」

39 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:11:20.26 ID:zrqmn0xp0.net
強き思いここにが流れるマップ2つとも好き
BGMはほんとええわ

40 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:11:24.07 ID:ZZFP3/4Vd.net
結局王さまと女王とアイクで何とかなるねんな

41 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:11:42.10 ID:x6GFgjit0.net
3部中盤ワイ「ラグネルアイクつっよ!余裕やんけ!」

3部13章ワイ「」

42 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:11:46.32 ID:6M3czvxc0.net
浴衣ミカヤ欲しかったンゴ…

43 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:11:53.94 ID:Rsg9zXcVa.net
シグルーン、マーシャのグラが劣化したのは絶対に許せん

44 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:12:17.63 ID:0Iu/gKH+0.net
蒼炎で化身解いて壁に出来たラグズの弱体化酷過ぎて泣いた

45 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:12:18.02 ID:586qK06Ua.net
ドラゴンナイトが弓をものともしない

46 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:12:18.54 ID:etPxvN6Td.net
>>38
ゲーム雑誌で散々しっこくの正体を推理しようとか煽りまくっておいて
ゼルギウス「ワイが念力で遠隔操作してたで」はアカンわ、禁じ手やろそれ

47 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:12:28.44 ID:tFQ8ScJPa.net
色んなキャラ使って遊ぶには楽しいんやけどなこれ
どのキャラも育成すれば普通に強いし
ウハラダ最終章に連れてったやつとかおらんやろ多分

48 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:12:40.07 ID:uB8u7L0AM.net
ヒラコーにボコボコに叩かれてて草

49 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:12:41.58 ID:fZAm9tvA0.net
Switchでリメイクあくしろよ

50 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:12:47.94 ID:2oAacxGN0.net
瞬殺(発動すると倒せない)

51 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:12:59.05 ID:qO+DfpZS0.net
>>49
売れへんやろ

52 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:13:00.99 ID:0Iu/gKH+0.net
>>46
ほんまそれや

53 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:13:04.34 ID:586qK06Ua.net
友達との間ではレオナルドのことゴミって呼んでた

54 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:13:14.41 ID:4tDptucY0.net
難易度ベリーハードだと攻撃範囲表示し続けるやつ使えなくなるのとか3すくみ無くなるのとか残念だった

55 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:13:29.48 ID:Rsg9zXcVa.net
正直、3段階目のクラスチェンジして、奥義でワチャワチャ無双するのは木持ち良かったで

56 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:13:29.87 ID:cs9Y6IN00.net
暁の団とかいう空気集団

57 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:13:32.37 ID:p1pOzB7S0.net
序盤ちょろっと出てきてどっか行って最終盤に出てくる奴とかどうすりゃええねん
トパックとかさあ

58 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:13:34.07 ID:MJnhLgOgd.net
蒼炎で暴れてたアイクのカプ厨一掃されたのだけは草やった

59 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:13:37.45 ID:JTfQ3Wn70.net
>>48
あれはあれでなんかちょっとエアプくさいわ
知り合いがクリアして感想聞いたとかじゃねーかな

60 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:13:41.70 ID:Y+r88wNDa.net
>>47
連れて行ったんだよなあ
というか槍は強い部類や
ホントに用がないのはマカロフとかやろ

61 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:13:43.03 ID:cMLIjPSrd.net
覚醒やifとは違うクソゲーさよな

62 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:13:52.24 ID:fWurVdzep.net
勝手に詐欺契約しちゃう系王子反省して?

63 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:13:55.25 ID:zrqmn0xp0.net
国と国とか人と人の間の話の方が面白かったからなあ
個人的に好きなのは1部2部やな

64 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:13:59.11 ID:OFKDscwlp.net
懐古厨にボロクソに叩かれたけど個人的には名作だと思うわ

65 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:14:11.50 ID:WjGAJoXRM.net
>>61
すまんが暁はクソゲーやけど覚醒もifもクソゲーちゃうで

66 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:14:20.17 ID:o6NJk0Db0.net
紋章2部終章ワイ「拉致られたシスターにゆかりのあるやつらを連れていく・・・?
            ジュリアン育ってへんしかわいそうだがレナには死んでもらうぜ」
暁終盤ワイ「ヒイイイイイイイイイイイ緑なんか育てるわけないやろが?????」

ほんまくそ

67 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:14:38.32 ID:j6NIzHzj0.net
主人公がクルクルクルクル変わるゲームは好きじゃない
烈火みたいなのでいいのだよ

68 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:14:50.69 ID:WjGAJoXRM.net
>>59
暁信者怒りのエアプ認定

69 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:15:01.57 ID:fWurVdzep.net
>>66
準備画面で出撃させんようにできんかったか

70 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:15:10.89 ID:sBayQfzm0.net
2部終章とかいうFE史ひいてはSRPG史に残る神マップ

71 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:15:15.69 ID:x6GFgjit0.net
>>64
加点方式やと名作
減点方式やとうんちやと思うわ

72 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:15:15.91 ID:6loMstUo0.net
ヒラコー宮部みゆきを敵に回すゲームやぞ

73 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:15:21.87 ID:OU1HNNCJ0.net
>>57
トパックは蒼炎からそういう枠だし…

74 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:15:24.38 ID:pWoYkFvka.net
ネフェニーの躍動する太ももが見れるだけで充分に価値がある

75 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:15:25.80 ID:LqgUbdlY0.net
fehなんとなく死闘を引きにいったけどよくよく考えたら必要ないことに気づいた

76 :風吹けば名無し:2018/09/21(金) 22:15:38.21 ID:pqz1SLZDM.net
変なこと言うけどゼルギウスより漆黒の騎士の方がすき

総レス数 76
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200