2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アトピーをバカにしてる人へ。これを見てもひどいこと言えるんですか?

1 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:25:41.95 ID:u6xEpRo20.net
http://i.imgur.com/uZ94By7.jpg
http://i.imgur.com/sk4JLfB.jpg
http://i.imgur.com/B3rmCsy.jpg
http://i.imgur.com/b7Qnn80.jpg
http://i.imgur.com/OuJdnAg.jpg
http://i.imgur.com/p0YCv0o.jpg
@atokotopy
Zuna Jima
2ヶ月と11日
近所の皮膚科にて、アトピーの診断がくだる。
抗生剤を飲まないと、アトピーの菌を食べて死に至る場合があるとのはちゃめちゃな説明を受ける。
ステロイドの恐ろしさ、抗生剤のデメリットを知っていた私が選んだ道は、自然療法。
すぐに善くなる、と思うのと同時に不安が押し寄せてくる。

2 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:26:22.78 ID:KHykuGp/a.net
8月は終わったぞ

3 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:26:40.98 ID:+IP4nZ/Td.net
うるせえ死ね粉吹き芋

4 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:27:51.68 ID:t/kVLntN0.net
きんもー☆

5 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:27:53.87 ID:kKIVshvDp.net
痒いの我慢できない奴らってイメージしかないわ

6 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:28:07.88 ID:vtRE8vnld.net
浜崎順平

7 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:28:25.16 ID:wyfnoBf10.net
産んだことが可哀想過ぎる

8 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:28:34.83 ID:JYwwjlIs0.net
水素水飲ませてそう

9 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:28:53.11 ID:f+e4RefOd.net
畑と水が悪かったんや…

10 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:29:03.08 ID:uoC+9rw00.net
これは気の毒やな…

11 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:29:20.73 ID:aKalLedz0.net
>>1
グロ

なぜ産んだ

12 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:29:26.38 ID:L7NiMJgI0.net
ゾンビみたいやん

13 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:29:34.70 ID:UCU9VJBL0.net
被爆者定期

14 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:29:46.80 ID:R8WV7YUK0.net
https://i.imgur.com/QeBbli9.jpg

15 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:29:57.96 ID:JYwwjlIs0.net
>>12
ゾンビはアトピー患者が元ネタなんやで

16 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:29:59.22 ID:qGiyk0MP0.net
いや抗生剤飲ませろや

17 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:30:12.89 ID:/TLZbkCz0.net
ガチグロで草ァ!

18 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:30:32.70 ID:lEA/Lyrca.net
ステロイドは恐ろしいかもしらんがそれの代わりに輸入物のヤギ乳ってさあ
死ぬぞ

19 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:30:39.33 ID:+xo21YT50.net
魚鱗癬みたいでキモいわ

20 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:31:05.60 ID:/dz7ORaMp.net
>>15
ブードゥーの薬漬け説は嘘やったんか

21 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:31:16.86 ID:HX04H1JG0.net
放射能でしょ

22 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:31:29.96 ID:fGrVnMVhd.net
児童虐待定期

23 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:31:35.80 ID:k4mxVm9l0.net
アトピーって治るん?

24 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:31:36.50 ID:NE+uVcT50.net
アレルゲンの特定って乳児にも出来るんか?

25 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:32:06.21 ID:+IP4nZ/Td.net
と思ったけど赤ん坊で草
いや抗生剤とステロイド使えよハイパーガイジ

26 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:32:16.20 ID:NE+uVcT50.net
16まで血まみれだったワイにはちょっとメンタル来るンゴねえ...

27 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:32:26.53 ID:/TLZbkCz0.net
この前なんjにも似たような顔の奴が画像upしてたわ
こういうガチグロはテレビとかでも見れないから実際会ったらすごい衝撃受けるやろな

28 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:32:37.80 ID:syb2ftoA0.net
親がガチガイジ定期

29 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:32:38.47 ID:uoC+9rw00.net
日本のミルクを信用できないあたりがこじらせてる感あるな

30 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:32:55.72 ID:fMYHs4np0.net
全ての項目がレベル4以上ってどういうことなん?
生まれつきスギ・サクラ・ブタクサって全部アレルギーなわけ?

31 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:33:06.07 ID:WrPyHtC10.net
>>18
いや、死んでほしいからやってるんやろ

32 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:33:19.08 ID:/dz7ORaMp.net
>>23
アレルギーやし治るってことは基本的にないやろ
原因となる物質を断つことができれば症状出なくなるやろうけど

33 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:33:24.49 ID:NE+uVcT50.net
>>25
ステってだけで毛嫌いして外用薬すら避ける親は言い方悪いけど毒親よな

34 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:33:25.68 ID:G2t+FAzi0.net
植松に殺されそう

35 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:33:32.08 ID:EN/kUrlE0.net
結局これって誰か虐待だって通報したんか

36 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:33:49.63 ID:hBGz+XcUd.net
なんでそんなに医学が信用できないんや?

37 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:33:53.14 ID:KHykuGp/a.net
>>30
空気吸うとアトピーや

38 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:33:57.21 ID:9XfUmdyIx.net
親がガイジすぎて赤ちゃんも可哀想やな

39 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:34:08.82 ID:fMYHs4np0.net
>>32
加齢とともに反応なくなってくってことはあるみたいやで

40 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:34:15.09 ID:SjAtaO/Oa.net
わいは抗生物質ステロイドめっちゃ使ったで

41 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:34:21.36 ID:+xo21YT50.net
皮膚科って基本無能やんな

42 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:34:21.86 ID:GW0l9jxg0.net
いや、ステロイド使えよ

43 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:34:33.08 ID:psWm7EDa0.net
ステロイド使ったれや

44 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:34:47.20 ID:lEA/Lyrca.net
アカウント消えとるみたいやな
ガキ死んでないとええが顔ごと転載してるクソブログゴロゴロで胸糞悪いわ

45 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:34:47.74 ID:NE+uVcT50.net
>>39
そこの引きが露骨に人生に関わるから余計荒れるんよなあ

46 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:35:17.84 ID:UrjccqCw0.net
>>20
死者を使役したとかなんとかやっけ

47 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:35:18.13 ID:dqXYTDrb0.net
そらマイナスイオンも水素水もEM菌も流行るわ

48 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:35:25.32 ID:3ktpIc3O0.net
熱シャワーしてあげろ

49 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:35:26.65 ID:4c+rvthFM.net
最後死んでねえか?

50 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:35:31.67 ID:X1DPh41Q0.net
濱崎がまだかわいくみえる

51 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:35:39.29 ID:g6brQAaT0.net
ヤギミルクで草

52 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:35:42.41 ID:wyfnoBf10.net
ホンマやアカウント消えとる・・・あっ

53 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:35:49.86 ID:UrjccqCw0.net
>>44
正義マン怒らんもんなんやな

54 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:35:58.07 ID:QMe4KoM40.net
自分より数億倍頭のいい奴の言うことをなぜ聞けないのか

55 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:36:00.49 ID:uoC+9rw00.net
>>50
奴はちゃんと薬使ってるからな

56 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:36:11.94 ID:fjgv+vBc0.net
確実にsyamuのせいでアトピー患者に対する偏見も広がったよな

57 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:36:13.79 ID:A1oM8z/50.net
医者を信用できないやつってガイジだよな
あいつら6年間死ぬ気で勉強してんだぞ、お前より遥かに知識あるわ

58 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:36:57.00 ID:AqGOuwfNM.net
本人がなるより自分の子供がなるのが一番辛いんやろなあ

59 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:37:03.10 ID:2EqS+ONy0.net
ノンステロイドとかいう宗教

60 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:37:05.62 ID:NE+uVcT50.net
ステロイドステロイドうっさいねん
内服のステロイドはリスク大
外用のステロイドはリスク小
その中でどれ選ぶかってだけの話やんか
脱ステで症状が辛い奴はステロイドを受け入れられんなら今を受け入れるしかないんやって

61 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:37:18.40 ID:NE+uVcT50.net
>>48
はあああああああん

62 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:37:39.51 ID:2Zy8MWdJ0.net
でもヒカルくんさぁアトピーじゃん

63 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:37:48.97 ID:2EqS+ONy0.net
わいも生まれつきアトピーやから分かるけど、一生向き合っていかなあかん病気やで
完治とかないからステロイド塗って抑えるしかない

64 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:38:12.70 ID:UrjccqCw0.net
ステロイドも悪影響ってなんなん?
今田はヒゲ濃くなったって言うてたけど

65 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:38:19.49 ID:twCArteFa.net
ワイも昔はアトピーだったらしいが物心つく頃には治ってたわ

66 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:38:37.20 ID:fMYHs4np0.net
>>48
陰嚢湿疹が一番ひどかった時にやった熱シャワーの快感ほど強いのは味わったことないな

67 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:38:46.09 ID:KnEsbh+V0.net
2009年くらいに2ちゃんで流行った中国のガチ呪いの赤ん坊の死体の儀式の画像を思い出した

68 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:38:52.62 ID:fcu9ze6m0.net
>>44
>>1も似たようなもんやろ

69 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:39:06.02 ID:+xo21YT50.net
>>57
医者じゃなくて医学を信用してへんのやろ
同じようなもんやが

70 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:39:12.93 ID:NE+uVcT50.net
>>59
これ
ステはアウトで脳みそ固まっとんねん

71 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:39:13.45 ID:fjgv+vBc0.net
ステ使わなきゃ当然地獄
ステ使えば常人並の生活は送れるが将来的に体がボロボロなって地獄
ホンマ難儀よなぁ…

72 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:39:30.06 ID:i/BUICNv0.net
>>57
そこを信用できない一方で自然やら何やら付けばあっさり信用してしまうのがな
自然に悪いものがないいうのが根底あるんやろうけどそれもなんでやねんと

73 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:39:43.82 ID:uoC+9rw00.net
>>63
ワイもそうやが一回脱ステして失敗しないと分からんこともあるからな
これは治らんわ薬は偉大やでって気づく
頭悪いと永久に脱ステして永遠に痒い

74 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:39:50.12 ID:POHnBX3W0.net
アトピーが面白いんじゃなくてsyamu gameという検体にアトピーというオプションが付いてることが面白い
まともな人がアトピーだとひたすら可哀想

75 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:39:53.30 ID:gdX5K4Vd0.net
まあ虐待だよな

76 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:40:10.32 ID:hqsoIel40.net
こんなん可哀想過ぎるやろ

https://i.imgur.com/Ri7Zb6N.png

77 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:40:17.60 ID:6rPZenUM0.net
自然のものなら安心とかいうガイジに塩や水の致死量教えてやりたい

78 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:40:21.34 ID:UrjccqCw0.net
自然のものという表現好きやけど
あいつら普通に毒持ってないか?

79 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:40:32.56 ID:/dz7ORaMp.net
>>58
障害者の母親になるもか自尊心ボドボドなるでメンタル壊れるのもしゃーない
親戚一同、特に夫の両親からは女として欠陥品やと思われるやろうし
実際はそうでなくても人間って疑ぐり深いから被害妄想膨らませてまうやろし

80 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:40:38.02 ID:cNpok4SG0.net
https://encrypted-tbn3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTrz1k5V3By5DHOjRBWC8Z72qUwG-BW3PdkAnQud757IyyIN8xB5w

これガキのときよく使ったわ
今もたまに皮膚が荒れるときがある

81 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:41:06.55 ID:/TLZbkCz0.net
>>76
パイレーツオブカリビアンの船の一部の奴みたい

82 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:41:12.03 ID:wzSgULz30.net
グロ貼るな
あとアトピーのやつはちゃんとステロイド使え

83 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:41:14.69 ID:gdX5K4Vd0.net
少なくとも500年前に忌み子で山に捨てられとるわ

84 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:41:18.39 ID:UrjccqCw0.net
ステロイドで痒さ抑えるん?

85 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:41:23.77 ID:V4wg3dgYp.net
虐待やね

86 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:41:47.04 ID:yxlJP/dW0.net
ステロイド肌テッカテカになるんだけどどうにかならんの

87 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:41:57.09 ID:awmWAMYs0.net
今年からアトピーの新しい治療薬出たからアトピー民はデュピクセントで検索やで
1回2万くらいするけど

88 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:42:17.15 ID:Wi5vzxFD0.net
アトピー治ったと思ったら、一人暮らし始めたら再発した
食生活見直したら収まってきたけど

89 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:42:18.58 ID:gdX5K4Vd0.net
>>87
未認可なん?

90 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:42:24.52 ID:kbIId2I9x.net
なんで人は科学的根拠がない民間療法を信じてしまうんやろう
なによりそれをビジネスにしてる奴が許せん

91 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:42:44.57 ID:A1oM8z/50.net
>>76
カビ生えてて草

92 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:42:48.24 ID:gdX5K4Vd0.net
>>90
わかる
癌の治療とかのほんまクソ

93 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:42:55.55 ID:IhdY4zHG0.net
ヒルドイドかプロペトくらいは塗ったれや…

94 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:43:35.52 ID:/TLZbkCz0.net
>>90
わかる
気功とかな
そいつら自体もそうだしそれを宣伝してるマスコミも罪あると思うわ

95 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:43:42.48 ID:awmWAMYs0.net
>>89
今年から日本で使えるんやから認可はされとるやろ

96 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:44:05.73 ID:UrjccqCw0.net
>>92
親が癌で変な宗教に行かんが心配やわ

97 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:44:11.19 ID:vMyJWQ5p0.net
このママさんは正しいよ
人工的な薬物を使うと染色体が異常を起こして表面上は治ったように見えてもそれは治っていないんだよね。
体が本来持っている免疫力を使うことが赤ちゃんのためだよ。

98 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:44:24.66 ID:gdX5K4Vd0.net
>>95
保険適用じゃないんかってこと
言葉間違ってたかも?すまんな

99 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:44:30.13 ID:dE5ik9I90.net
            ⌒  ヾ              、ミ川川川彡
     r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ             ミ       彡
     /. ノ(  (゚ッ)/  ̄ ̄~ヽ ヾ        三  こ  駄 三
    /  ⌒     ト、.,..    \丶。       三  ら  目 三
   彳、_      |  ∴\    ヽ        三.  え  だ  三
    | ) r‐      /  ノ( \\  |∴     三  る     三
     |           ⌒|⌒ ヽ ヽ  | 。o    三.  ん  ま 三
   ノ(           /    | |  /        三.  だ  だ 三,.
     .⌒      /    ヽ|/゙U       三     吐 三
           /     u            三.     く  三
                              三      な 三
                               彡      ミ
                                彡川川川ミ.

100 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:44:34.60 ID:cNpok4SG0.net
まぁ部屋や寝具を清潔にしてしっかり保湿することやな
納豆とヨーグルトは毎日食ってる

101 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:44:44.74 ID:JYwwjlIs0.net
>>76
ベリいいいいいいっっっっって剥がしてやりやい

102 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:45:01.53 ID:awmWAMYs0.net
>>98
保健適用やで、本来なら8万くらいするみたいやから

103 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:45:02.67 ID:uoC+9rw00.net
ワイジは脱ステウリにしてる病院行った時に看護師さんにこんなん塗ったところでみたいなことボソッと言われて察した
正直で良い人やったわ

104 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:45:04.11 ID:gdX5K4Vd0.net
>>97
この方法で免疫高めたとして良くなるんか?

105 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:45:06.95 ID:KqRR5/Hh0.net
アトピーを自然療法とかアホかこのゴミ
こんな屑みたいな親のもとに産まれた子供が可哀想やわ

106 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:45:09.32 ID:wzSgULz30.net
>>101
かさぶたはがすの気持ちいいよね

107 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:45:12.56 ID:/dz7ORaMp.net
>>97
その本来持ってる免疫力が荒ぶってこうなっとるんやが

108 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:45:22.27 ID:bxaYnHQs0.net
>>76
剥がしたら綺麗になりそうな感じ

109 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:45:25.03 ID:7dy+zzEA0.net
アトピー人に熱シャワーって気持ちいいらしいな
ワイ毛虫に刺された時にシャワー当てて気持ちよかったけどこれと同じ部類なん?

110 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:45:29.07 ID:kbIId2I9x.net
そもそも小麦も蕎麦も100%天然
人間はそれにアレルギー反応を起こす
重度のアレルギー患者がそれらを誤って食べてショック状態になったとき救うのは薬品だ
この親はその事実を知るべき

人間がアレルギー反応を起こすのはそれが天然オーガニックか化学薬品かではない
免疫の異常暴走に天然も人工もない

111 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:45:42.72 ID:gdX5K4Vd0.net
>>102
ほえー
えらい高額治療やな、さんがつ

112 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:45:46.40 ID:vMyJWQ5p0.net
>>104
知らん

113 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:45:47.96 ID:/33VQnEk0.net
ホメオガイジの親は虐待でぶち込んだらええのに

114 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:45:54.11 ID:X1DPh41Q0.net
アトピー掻いたら気持ちいいってほんと?

115 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:46:05.66 ID:kbIId2I9x.net
>>97
狙いすぎ

116 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:46:07.70 ID:0wJpfvOZM.net
期待のドラ1,2が全く通用せんでどうしようもないときに
ツイッターだのでやたら持ち上げられてるドラ7に期待しちゃう感じか

117 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:46:08.56 ID:bxaYnHQs0.net
ワイ軽度やけどそれでももう一生治らんねやなって絶望したわ
保湿が面倒ンゴねぇ
その手間だけで抑えれるんやからまだ楽な方やが

118 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:46:12.82 ID:+xo21YT50.net
ステロイド効かへん皮膚病ある?

119 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:46:19.53 ID:dB7d4uuqe.net
前世なにやらかしたんや?

120 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:46:37.08 ID:bxaYnHQs0.net
>>114
めっちゃ気持ちいい
でも絶対掻いたらあかん

121 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:46:42.99 ID:vMyJWQ5p0.net
>>107
アトピーって免疫の病気なんか
人の免疫不具合多すぎだろ

122 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:46:55.73 ID:Ifk2XVPf0.net
>>116
例え下手

123 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:47:04.96 ID:kbIId2I9x.net
重度の火傷の治療もステロイド
天然オーガニックの蜂蜜ではない

124 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:47:28.04 ID:Ba5OQDt30.net
こういう親はほんまアホ

125 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:47:33.52 ID:X8+0w5130.net
すまん、ステロイドのデメリットってなんや?

126 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:47:38.78 ID:3mVpv9DOa.net
アトピーって常に掻くのを我慢してるから忍耐力強そうやな

127 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:47:41.17 ID:0wlolthH0.net
>>76
パイレーツオブカリビアンで見た

128 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:47:43.46 ID:0hysCZh10.net
アトピーって重い軽いあるんか?
ワイも小学校のときにかきまくって荒れたんやけどあるいはあれはアトピーちゃうんか
今はウールのニット着ないかぎりそうそう荒れないんやが

129 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:48:16.36 ID:gdX5K4Vd0.net
この赤ちゃんよりよっぽど健全な身体に生まれてるのにワイらときたらこの時間にネットの最低辺ですよ
ほんま反省しなさい

130 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:48:20.95 ID:HX/dcnLg0.net
ワイ10歳くらいで全く出なくなったなあ
今食生活も生活リズムも崩壊してるけど腹以外何も出てこん

131 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:48:22.27 ID:UrjccqCw0.net
なんでいきなりステロイドは無しスタートなんやろ
乳幼児でも皮膚炎やし命に別状はない感じなん?

132 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:48:37.11 ID:UkGt6fJ/a.net
アトピーシャワー

133 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:48:45.31 ID:/dSdATxJ0.net
脱ステって実際のところ効果あんの?
治ったやつってただ単に老化で体質変わっただけでステロイド使ってても治ったんちゃうか

134 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:48:59.31 ID:wzSgULz30.net
>>125
皮膚が薄くなる

135 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:49:05.85 ID:aFySKl6M0.net
ムヒでぶつぶつなくせるってマ?

136 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:49:07.86 ID:kbIId2I9x.net
水アレルギーってご存知ないんやろうか
この世界で最も天然たる水にアレルギー反応を起こす事例がある
正気を失った親にたいして天然とか自然とかで騙して金儲けするやつは死刑でいい

137 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:49:29.57 ID:wPbpwxjs0.net
外用のステロイドなんて皮膚が薄くなる程度の副作用やぞ

138 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:49:39.87 ID:6rPZenUM0.net
ステロイドって副作用あるんか?
それ次第では使わん理由もわからんでもない

139 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:49:49.13 ID:i/BUICNv0.net
>>128
そらあるで
軽い方でもそれなり苦しんだけど重く苦しんだ知り合いの話とか程度が違いすぎるななるなあ

140 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:50:12.25 ID:kbIId2I9x.net
>>133
そもそもステロイドの副作用って過度に乱用しなければ普通の薬品と同じ

141 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:50:31.86 ID:+xo21YT50.net
>>133
なにかわからん皮膚病やったけど薬無しでなおったわ

142 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:50:53.41 ID:G9EkCHv50.net
ステロイド使えやかわいそうに

143 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:51:15.16 ID:O3nkO6FI0.net
ステロイドってなにかようわからんわ

144 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:51:25.87 ID:K0rRg4Fmd.net
副作用副作用って…
副作用ない薬なんてないやろ

145 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:51:33.28 ID:UrjccqCw0.net
父親や祖父母も容認なんやろか

146 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:52:10.11 ID:wzSgULz30.net
他の薬は普通に使うのにステロイドは異様に嫌う人いるよね

147 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:52:21.82 ID:/dSdATxJ0.net
>>145
この手のやつってだいたいヒステリック入っとるしどうにもならんのやろ

148 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:52:22.46 ID:+FkOaLena.net
きしょく悪いから死ね

149 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:52:25.88 ID:G9EkCHv50.net
>>144
ほんまこれ
麻酔すら拒否すんのかねこういう親は
下手すりゃ歯医者の痛みで死ねるんちゃう?

150 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:52:44.28 ID:psWm7EDa0.net
ステロイド嫌ならプロトピック使え

151 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:52:54.11 ID:awmWAMYs0.net
ステロイドは副作用がーとかいう馬鹿いるけどステロイドの副作用とかリウマチ治療とかでガッツリ使ってないとそうそう出ないわね

152 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:52:54.73 ID:aFySKl6M0.net
>>144
重い軽いはあるやん

153 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:53:05.87 ID:kbIId2I9x.net
ステロイド治療してたひとがステロイド治療をやめて治った場合、それをステロイドのせいにるって推論としても破綻してるよね 
まずステロイドが原因でアトピーになったわけじゃないだろと

論理的思考が出来ないというのは人生において利用され続けるということに等しい

154 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:53:22.93 ID:7t4WdmSa0.net
薬物が必要な時と不必要な時の見極め。
身体のシンプルなメカニズム。
常日頃、こういうことを考えながら生活しているので、私にとってこの治療法?を選択することは、ごく普通のことでした。

アトピーは炎症ですが、必要があって、皮膚に排出しようと起きている現象なので、これに蓋をする(ステロイド剤や保湿剤の使用)必要性が、現時点では見出せなかったのです。
が、必要な場合もあります。
体重減少が著しく、かつ、滲出液により体重増加が見込めない場合等。一時的にステロイド剤を使用し、滲出液を軽減、体重増加をはかります。
それ以外は、要らない。これが私の選択でした。

よく考えてみたら、薬を使わないと苦しい理由なんて、どこにもなかった。
本人は、時たま痒くてつらそうだけど、
成人アトピー(ステロイド依存症)になるかもしれない一生の爆弾と、赤ちゃんの時の一年ちょっとの苦しみ。どう考えても今我慢した方がいいと思いました。
他人から好奇の目で見られたり、医療ネグレクトを疑われるかもしれないことなんて、私とこの子の絆が深めれば乗り越えられることだし。
可愛い我が子がぐちゃぐちゃに掻き毟る姿を観るのも、不機嫌に泣き続けるのを聞くのもしんどいけど、この子の身体や心を応援しようと思えば乗り越えられることだし。
寝不足になりながら血まみれ滲出液まみれのタオルや肌着や布団を毎日洗うのも、この子が生きてることに感謝してたら何とも無いことだし。
すべては私の心次第で、どうにもなることだったから、私はこの道を選びました。
悩んだり泣いたりする日は、もう過ぎました。
今は、こんなにも大きなデトックスのチャンスを与えてもらえたことに、感謝しています。
すべてを出して出して出しきる。ただ、それだけのことだから。
むつかしいことは抜きにして、この子との毎日をフツーに楽しむだけなのです。
みなさんのそれぞれの温かい気持ち、嬉しいです。ありがとうございます。

5ヶ月と17日
横浜のサンクリニックにて再診。
体重が4.8kgと退院時から変わっていない。
連日の多量の滲出液により、体重が増えなかったと考える。
初診時に出していたアレルギー検査の結果は、すべて陽性。すべての項目がレベル4以上と高く、ミルクについてはレベル5。
アレルギー用のミルクに切り替えるよう指導される。
アレルゲンを除去する方法にも納得がいかず、腸内環境について学び始める。やっと、根本に辿り着けた感じがする。
https://www.garow.me/users/ato

155 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:53:38.97 ID:6aVOmKuAM.net
小児アトピーのワイ、20歳の頃脱ステして人生最強にアトピー重症化したわ
またステロイド塗ってたけど、いつのまにかほとんど症状出なくなったで
もう10年以上何の薬も塗ってない
これは治ったんか?

156 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:53:41.91 ID:+FkOaLena.net
ステやってないんか?ガイジやん
赤ん坊はガチで苦痛やろな

157 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:53:52.00 ID:4h5PxTFua.net
インスタで晒す理由がわからなさすぎる

158 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:53:58.53 ID:+FkOaLena.net
このクソ親がアトピーになればええのに

159 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:54:12.90 ID:ph0PYmgU0.net
>>1
自然療法とかアホなんか

160 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:54:14.87 ID:/dz7ORaMp.net
>>154
排出に蓋ってなんやねん

161 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:54:36.63 ID:xSDPYxg0d.net
バカ親持つとどんな子供でも不幸になるからな
逆に恵まれた親ならまともな人生歩める

162 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:54:52.29 ID:886sFqoHd.net
でも熱湯シャワーって射精するより気持ちいいんやろ?裏山

163 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:55:12.81 ID:2cO1Rvjb0.net
軽度のアトピーだけど自然派ガイジの親を持たなかったことを神に感謝してる

164 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:55:13.07 ID:/dSdATxJ0.net
>>154
むつかしいとか書いてる辺りほんまに頭悪そう
こんなやつのもとで生まれた赤ちゃんほんまかわいそうやわ

165 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:55:16.16 ID:EwsFw12o0.net
熱シャワー気持ちよすぎて65度でやってる

166 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:55:22.47 ID:UrjccqCw0.net
>>147
自分の子供や孫やろ
皮膚炎やしまぁ死なんしええかーってもんなんかな
そこも分からへんねんな アトピー知らんから

167 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:55:25.14 ID:8VZKgQ8Ia.net
まあアトピーは個人差ありすぎて、一概に言えん部分大きいから民間療法のさばるんやろなあ

168 :風吹けば名無し:2018/09/18(火) 01:55:32.71 ID:gS98qxQL0.net
中1まで腕の関節とか膝の裏とかキンタマとかこんなんだったな
ステロイドは使ってたけどいつの間にか消えてた

総レス数 168
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200