2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK日テレ同時放送ってなんやねん…

1 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:04:14.73 ID:X/OUPzS8d.net
公共が民間贔屓してええんか?

2 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:04:26.83 ID:X/OUPzS8d.net
これはいけないやろ…

3 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:04:35.37 ID:pj0AKZ8G0.net
コラボやぞ

4 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:04:46.18 ID:X/OUPzS8d.net
24時間テレビ全局同時とかやれや

5 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:05:00.04 ID:X/OUPzS8d.net
>>3
どんだけ金入ったんやろなぁ

6 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:05:23.37 ID:Yrr8/IaB0.net
【悲報】内村光良さん、公共放送と民間放送を橋渡ししてしまう

7 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:05:33.33 ID:X/OUPzS8d.net
あかんわ

8 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:06:07.61 ID:QWiu6Al30.net
別にNHKが企業に肩入れしてはいけないなんて法律ないんやろ?

9 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:06:10.30 ID:X/OUPzS8d.net
>>6
やべーやつやな
LIFEでも民放のセットつかってなかったか

10 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:06:25.41 ID:X/OUPzS8d.net
>>8
法律ってなんや?

11 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:06:47.45 ID:Yrr8/IaB0.net
>>8
公共放送を自称しとるからなあ…
他の民放とも平等にコラボするとかならええんやろけど

12 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:06:50.80 ID:X/OUPzS8d.net
お前ら見るんか?…

13 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:07:19.78 ID:alQpEjb00.net
武田アナ世界の果てまでイッテQ出ろや

14 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:07:27.89 ID:ViiX7m7u0.net
日テレとNHK前にもコラボしてたよな

15 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:07:36.74 ID:X/OUPzS8d.net
>>11
これやな
民法4局と1年に3回コラボしろ

16 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:07:51.86 ID:cxkFl/lh0.net
ちょっと前はNHK総合テレビとラジオのニッポン放送のコラボやってたぞ

17 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:07:56.10 ID:X/OUPzS8d.net
>>14
そうなん?公式か?

18 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:08:09.33 ID:x9sMktX+0.net
NHKと民放でコラボする目的が分からん

19 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:08:24.09 ID:Yrr8/IaB0.net
>>9
LIFEでイッテQのセットも宮川大輔もいとうあさこも出した
ほんでイッテQで堂々とプロジェクトXの作りをまんま使った企画やったりプロフェッショナルの演出をパロッたりしとる

20 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:08:25.92 ID:X/OUPzS8d.net
>>16
そうなんか
フジとNHKって考えられんわ

21 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:08:49.02 ID:X/OUPzS8d.net
>>19
やっぱそうやったか

22 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:08:55.61 ID:1grHYXdI0.net
同時放送って日テレはCM入れるの?

23 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:08:56.33 ID:ViiX7m7u0.net
>>17
公式
日テレの番組をNHKで流したりしてた
さんまがNHKに出たり、そんな昔でもないぞ10年前ぐらいやろ

24 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:09:08.66 ID:PuvUiQ5G0.net
>>17
前は60周年の時やってた

25 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:09:09.33 ID:5uhMffsz0.net
昔全局でNHKのゆく年くる年やってたやろ

26 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:09:31.70 ID:efS8pVPV0.net
CMはどうすんの?

27 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:09:32.48 ID:31GLsZyf0.net
>>22
入るで

28 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:09:34.31 ID:vFWK4OzWp.net
地方でもNHKと民放でコラボしてたりするしええんやない?
NHKのアナが民放に民放のアナがNHKの番組に出とったし

29 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:09:49.89 ID:X/OUPzS8d.net
>>23
さんまは今もでてないか

30 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:09:56.62 ID:cxkFl/lh0.net
>>28
防災特番みたいなのでよくあるよな地方局は

31 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:10:08.18 ID:X/OUPzS8d.net
>>24
やっぱ癒着してるんか

32 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:10:11.56 ID:ShR/VumP0.net
>>20
ヘキサゴンファミリーが紅白に出たときにフジの中村アナも出てたな

33 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:10:53.04 ID:ViiX7m7u0.net
>>29
さんま紅白とかいうのならコラボの後やろ

34 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:11:04.19 ID:X/OUPzS8d.net
>>32
はえ^〜
TBSとテレ朝はあかんか

35 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:11:07.11 ID:xu4YkVrL0.net
南原さんも日テレで番組やってるぞ

36 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:11:37.46 ID:X/OUPzS8d.net
>>35
南原さんこの企画に出てるか?

37 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:11:55.54 ID:QWiu6Al30.net
日テレの正式名称が「日本テレビ放送網」なくらいで
設立段階から全国ネット構想掲げてるんでNHKとは思想が合うのかもしれん

38 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:12:00.24 ID:x9sMktX+0.net
>>28
だから何のためにコラボするのか分からん
放送予定見たらしょうもない番組だしあえて共同で制作する意味があるのかと

39 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:12:24.30 ID:X/OUPzS8d.net
>>37
なんか怖いな

40 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:12:41.52 ID:X/OUPzS8d.net
>>38
金しか考えられないわ

41 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:12:59.52 ID:cxkFl/lh0.net
最近の風潮は多分今後ネット配信とかやるときに備えての技術レベルでのすり合わせなような気もするなあ
総合テレビとLFのコラボのときはNHKのスタジオで出してたけど、LF側の割り込みで地震速報入れたりしてたし

42 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:13:24.94 ID:dU0fecF/0.net
前回は60周年で
今回はラグビーワールドカップ放送するもん同士のコラボ
やで

43 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:13:48.66 ID:X/OUPzS8d.net
>>42
だからと言ってねぇ

44 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:13:48.88 ID:vFWK4OzWp.net
>>38
日本で初めてテレビ放送始めた局つながりじゃね多分
日テレがやろうとしたけどNHKに先越されたんやなかったっけ?

45 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:14:06.15 ID:dH5cyMMSa.net
下請けの製作会社が儲かるだけや

46 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:14:20.95 ID:dU0fecF/0.net
他の局は同期じゃないからね仕方ないね

47 :風吹けば名無し:2018/09/16(日) 23:14:23.89 ID:ViiX7m7u0.net
ググったら前の日テレNHKコラボって5年前やんけ、もう忘れられてるんか

総レス数 47
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200