2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ワイ将、iPhone X sをスルーしiPhone8を注文する名采配!

1 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:38:39.84 ID:Kv56Aecz0.net
どや?

2 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:38:52.62 ID:xc67/rBh0.net
有能

3 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:39:20.89 ID:IchiAuS00.net
ええな

4 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:39:24.89 ID:9s7Ofpy90.net
貧乏人ならいいやん

5 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:40:14.37 ID:Kv56Aecz0.net
ちな赤や

6 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:41:02.25 ID:XZWHf6kEp.net
ならう●こ見せてよ

7 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:41:19.98 ID:bWLqHvM10.net
今更8選ぶって保守的でつまらない人間だよな

8 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:41:49.87 ID:3fFEt0L+0.net
ワイも注文したで
ちな値下げ前

9 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:42:00.18 ID:bIKB3Oiqd.net
>>4
むしろ新しいってだけで無駄に高いもんに飛び付くようなアホが貧乏人になるんやで

10 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:42:19.90 ID:6xjPgyE40.net
ワイ6s
まだ戦う模様

11 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:42:28.47 ID:ga1T1tNM0.net
iPhoneの時点でどれ買っても同じやろ

12 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:43:57.31 ID:rMNINrYv0.net
次はiPhoneXIになるんか?

13 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:44:18.50 ID:hF559jhT0.net
プラスじゃない方ってRAM2Gしかないよね?

14 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:44:39.13 ID:3fFEt0L+0.net
new iPhoneやろな

15 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:44:51.87 ID:za26Hm/E0.net
バスケのシュートの計測とかスゲーって思ったけどiPhoneユーザーはなんで今回の発表にがっかりしてるん?

16 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:45:10.82 ID:ogN3M5nd0.net
そのワイ将ってなんなの?見るたびに中学生?とか思ってしまうんだが

17 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:45:10.89 ID:6jIDP1Qe0.net
>>7
それいうならiPhoneもやろ
いま間違いなくAndroidの方がおもしろ端末たくさんあるわ

18 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:45:29.41 ID:jtKdqgiq0.net
よく分からんからとりあえずXs予約したわ

19 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:46:27.42 ID:za26Hm/E0.net
>>17
ストレート

20 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:46:38.99 ID:HxeljLsz0.net
8買ったけどデザイン的にはX系統の方がすこやしそっち買えばよかった��

21 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:46:50.63 ID:cZ1cxf6+0.net
6sまだまだ余裕やろ

22 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:46:53.78 ID:hF559jhT0.net
>>17
今はギャラクシーのほうが色んな機能先取りでつけるからな

23 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:46:54.01 ID:6jIDP1Qe0.net
>>15
ただスペックアップしただけで新機能などのおもしろみがなにもないからやね
値段に見合った価値を提供できなくなってきた感じがする

24 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:47:24.32 ID:0NnkomDs0.net
またおまえかよ
どんだけ同意してほしいねん

25 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:47:49.59 ID:ogN3M5nd0.net
性能はもう頭打ちやろ、これ以上のスペックがスマホに必要とは思えん

26 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:48:06.72 ID:bWLqHvM10.net
iphone買うなら気前よくXS買えや!
有機ELやワイヤレスイヤホンにビビるな!
コスパとか気にするな!
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/WAS-LX2J/7.0/DR

27 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:49:21.04 ID:6jIDP1Qe0.net
>>22
AI搭載もAndroidのほうが強いからな

28 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:49:38.49 ID:XER9IzrP0.net
アレ買うならMacBook買った方がいくらかおもろいやろ

29 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:50:27.77 ID:za26Hm/E0.net
>>23
なるほど
確かにバージョンアップ感しか感じなかったわ

30 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:50:32.98 ID:YK2CT9lc0.net
ベゼルレスに合わせたUIにさっさと移行しろ

31 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:50:43.52 ID:zCBjI00uM.net
>>10
同士やな
バッテリー交換したからあと2年はいけるわ

32 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:50:49.28 ID:bWLqHvM10.net
8→X ←欲しくはないけど色々変わって面白そうやん
X→Xs ←つ、つまんな〜〜……

33 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:50:58.93 ID:XIQPwb000.net
ゲームしまくっても1週間持つバッテリーまだ

34 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:51:38.02 ID:zCBjI00uM.net
9とばすってなんなん?
そう言う風潮あんの?縁起が悪い的な
Windowsもそうだったし

35 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:52:00.97 ID:fhvFBUrFM.net
SEこそ至高

36 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:52:37.94 ID:YK2CT9lc0.net
>>34
iPhone2もないけどな

37 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:53:03.21 ID:6zFm+yoF0.net
どうせビデオ通話とかせんし内カメいらんから完全な全画面にしてほしいわ

38 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:53:20.63 ID:bWLqHvM10.net
2年以上前の古いxperiaとかiphone使ってる人って損してないん?
2年目で型落ちのでも変えた方がかなりお得なイメージなんやけど

39 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:54:07.85 ID:nyEt5bUGM.net
【実況】15年振りにパワプロやるから見守って😭
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536949595/


なんか無料のサクセスストーリーとかいう奴😭
https://youtu.be/PehjZo6QYBI

40 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:54:38.70 ID:bWLqHvM10.net
>>34
911の前から英語圏で9は縁起悪い数字らしいで

41 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:54:38.87 ID:nxKMCyDk0.net
X買ったけど8にすればよかったわ
花粉症に風邪にマスクの出番多すぎた

42 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:55:02.43 ID:9TnV0c4c0.net
iPhoneSEの上位版出んの?

性能落とした廉価版じゃなくて
高くてもええから筐体のデザインをSEのまま凝縮してほしいんやけど

43 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:55:03.26 ID:7S0XC9uVx.net
来年フルモデルチェンジでノッチ無くなるらしいからそしたら新型買うで
それまでは8をバリバリ使い倒す

44 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:55:12.89 ID:lhAyYxAZ0.net
>>34
7 ate 9 で7が9を食ったんやで

45 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:55:19.64 ID:tqneioaz0.net
あいつのiPhoneまだホームボタンあるぞw
って時代が来るのかな?

46 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:55:25.74 ID:XER9IzrP0.net
>>43
なくならないぞ

47 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:55:52.09 ID:7S0XC9uVx.net
>>46
なくなるぞ

48 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:56:42.79 ID:jtKdqgiq0.net
アメカスってそんな縁起的なの考えちゃうんやな
じゃあ11や13も出さへんのけ?

49 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:56:50.41 ID:qdyVgSM90.net
>>42
小型じゃ高価格で売れんから開発止まったぞ
もう出ないわ

50 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:57:13.32 ID:80qBDMKKa.net
黒にしようか赤にしようか迷うわ

51 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:57:23.72 ID:hF559jhT0.net
来年どうなるんだろうな
iPhone10じゃなくてiPhoneX2か?

52 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:57:28.55 ID:G5pxgaWfa.net
JAP国民が全員SE以外買いもしなければSE廃止にはならなかった

53 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:57:30.18 ID:9TnV0c4c0.net
無意味な薄型バトルとかしなくていいから
とっとと凸になったクソカメラを直して2ミリ厚くなってもええから
防水でイヤホンジャックありのSEサイズで端っこが曲面になってない機体出してくれや

54 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:58:21.20 ID:xt0/2PlaM.net
もうバッテリー口実に重くされることもないし8であと4年戦えるやろ

55 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:58:31.90 ID:FSu543x70.net
まあでも餓鬼を振るい落としするiPhoneと
考えるとXsいいかも

56 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:58:35.65 ID:XER9IzrP0.net
>>47
それじゃウチのX,XSタダのバカじゃん

57 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:58:49.82 ID:9TnV0c4c0.net
>>49
マ?ほんま死ねや
ケータイは板じゃなくて薄い箱なのがかっこええんやが
iPhoneXと同程度で2割高額でも買うからSE2出してくれや

58 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:58:55.38 ID:tqneioaz0.net
分厚くしてバッテリー増やせばええのにな

59 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:59:23.02 ID:u+FGucmoM.net
max買えない貧乏人かわいそうw

60 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:59:25.53 ID:bWLqHvM10.net
顔認証不安でx敬遠した奴はxs買う気普通ならんよな

61 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:59:26.29 ID:vTprcZWu0.net
タッチidがない時点で無理

62 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:59:37.87 ID:FegwUK9Q0.net
Appleは貧乏人を投げ捨て、高価格路線に走ったからもう期待すんな

63 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:59:58.79 ID:i3IzF/b8a.net
>>44
ファファのファッファッファ!?w

64 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:00:17.86 ID:sC5eHWvuM.net
>>57
実際でてもおまえは買わんぞ

65 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:00:53.50 ID:es1l5Nyf0.net
7使ってるけど不満無いわ

66 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:01:04.11 ID:9TnV0c4c0.net
>>64
買うぞ
いまだにサブ機のiPhone5Sの方が自宅ではよく使うくらい使うぞ

67 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:01:08.23 ID:0k3mn79f0.net
次の名前どうすんのやろな

68 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:01:14.51 ID:i3IzF/b8a.net
>>59
末尾Mファファのファッファッファ!?w

69 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:02:11.61 ID:bWLqHvM10.net
>>42
値段下がった7=SE2(ガワは7の流用)やから実質7がseの位置言われてたで

70 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:02:14.72 ID:6SEYguUBa.net
スマホでマウントとる奴居るんだから正解だな

71 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:02:25.64 ID:MOoX5PsXa.net
高価格路線に舵切ったわけやなくて結果的に高くなっちゃいましたってだけやろ

72 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:03:09.44 ID:sOhvbpsq0.net
UQモバイルで使えるハイスペックな機種ってiPhone以外にないんか?

73 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:03:11.26 ID:jtKdqgiq0.net
>>55
最近のガッキは当たり前にパパママに払てもろとるのばっかやから
何の苦労もせずにXシリーズ使いよると思うで
振るい落とされるのは半端に金のない層の社会人やろ

74 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:03:12.78 ID:qAR/4UnzM.net
【実況】15年振りにパワプロやるから見守って😭
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536949595/


なんか無料のサクセスストーリーとかいう奴😭
https://youtu.be/PehjZo6QYBI

75 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:03:36.93 ID:LvYVhpVy0.net
>>42
ビッグスクリーンにようこそ

76 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:03:45.51 ID:xqA6F7Lw0.net
cd 予約したわ

77 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:03:53.38 ID:9TnV0c4c0.net
昔から使ってたやつは結局4Sが傑作やったってのが本音やろ
5くらいまでならまあええけど薄型大画面競争参戦はほんま嫌い

78 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:04:34.18 ID:LvYVhpVy0.net
>>77
今4S持ってみ
糞重いし画面小さいで思い出補正やで
ソースは去年まで使ってたワイ

79 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:04:44.27 ID:pQ0EUdLN0.net
新型のスペックAndroidと比較してどうなん?

80 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:04:57.68 ID:rmPwQ9sY0.net
SE買っていいンゴ?

81 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:05:16.09 ID:CFuAetyoa.net
おしゃれなおしゃれなAppleさんの広告がこちら(笑)
https://i.imgur.com/MbSSf34.jpg

82 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:05:22.78 ID:rmPwQ9sY0.net
>>78
4Sって小さいのに重いんか

83 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:05:53.48 ID:WAnm9KFe0.net
今6splus使ってるけどサイズ的にXs MAXが近いのかな?

84 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:06:01.11 ID:LvYVhpVy0.net
>>82
だってガラス張りで分厚いんやで
SEに変えて軽さに驚いたわ

85 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:06:11.52 ID:N/TokzB4d.net
どうせソシャゲやったりブラウジングするくらいやろうから8で十分すぎるわ

86 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:06:11.91 ID:4g6hWD510.net
わいはプラスにするで

87 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:06:52.59 ID:pCOGciVq0.net
新機能の大半は一般人に不要なものなんよな

88 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:06:56.78 ID:9TnV0c4c0.net
>>78
そりゃ旧時代の技術的な問題やろ
ワイは4S路線で今の開発を続けて欲しいっていうてるねん
傑作ってのは現役最良機って意味じゃないから

89 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:06:57.34 ID:8OLNypyw0.net
Androidにfelica付いた安い機種ないんかよ
またiPhone買うしかないやん…

90 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:07:56.01 ID:HZBNKvB60.net
SEとか5Sってカメラ乳首じゃなかったよな?
なんで踏襲せんの?ガワカラー出すくらいならカバーなしで置いてガタガタせんほうがええやろ

91 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:08:03.38 ID:jRZXTGi40.net
6sなんやけど8Plusに移行してもええか?

92 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:08:18.18 ID:SJtr+ajd0.net
2020年まで8でいけそう

93 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:08:28.39 ID:JcK15QVS0.net
>>82
4s 140g
SE 113g
7+ 188g
8+ 202g

94 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:09:23.40 ID:ocBFhi3LM.net
【実況】15年振りにパワプロやるから見守って😭
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536949595/


なんか無料のサクセスストーリーとかいう奴😭
https://youtu.be/PehjZo6QYBI

95 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:09:34.57 ID:LvYVhpVy0.net
>>88
小さいし分厚いから重いやん
思い出補正だけで叩くレトロゲーマーみたいになってるな

96 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:09:36.64 ID:rmPwQ9sY0.net
>>84
>>94
はえ〜
でもガラス張りってかっこええわ
5のデザインもすこやけど

97 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:09:46.44 ID:8OLNypyw0.net
外人YouTuberのコメント欄見ても日本人の意見とほぼ同じやったぞ

98 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:09:48.13 ID:9TnV0c4c0.net
>>90
カメラ小型化できんくせに無駄な薄型化競争に便乗して〜% THINNERってスライドでイキるために詐欺ってるだけ

99 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:09:58.86 ID:4g6hWD510.net
ていうかついに4年縛りになってるやん

100 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:10:20.85 ID:NXTvcVR60.net
好きなやつ買うほうが幸せやで

101 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:10:37.16 ID:LvYVhpVy0.net
>>81
マクドナルドの広告かな?

102 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:10:41.55 ID:8OLNypyw0.net
ホームボタン無くなったらiPhoneにする意味あらへんやん…

103 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:10:41.99 ID:YK2CT9lc0.net
SEガイジいつも居るな

104 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:11:13.02 ID:HZBNKvB60.net
>>98
今のAppleガチ無能しかおらんやん…
iPhoneエアプが開発とか終わりやね

105 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:11:17.44 ID:pP1pGFI10.net
8なら7でもええんちゃうかという気もする

106 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:11:41.40 ID:FegwUK9Q0.net
5s、SEの重量は神だよな
XRの重さ194gっての見て吹いたわ

107 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:11:49.39 ID:kFTorFhq0.net
iPhoneって新作出る度高い高い言われるけど安くなった一個前の奴が本命だろ?

108 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:12:15.55 ID:VlcXCF2Aa.net
ワイ4S民どれにするかまだ迷う

109 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:12:44.76 ID:pP1pGFI10.net
>>107
iPhone Xの型落ち狙ってたのにラインナップから消えて頭来ますよ

110 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:13:02.39 ID:aVPLrS480.net
SEから8の乗り換えってあり?

111 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:13:16.14 ID:bWLqHvM10.net
youtubeのカメラ比較動画見たらGalaxy ,p20pro より良さそうみたいやったけど
youtubeのカメラ比較動画ってなんか胡散臭く感じるんやが

112 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:13:29.23 ID:N/TokzB4d.net
>>107
ぶっちゃけ大して性能変わらんからな
新しいもの好きとちゃうなら1世代前で十分や

113 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:13:58.49 ID:hCqd2aF40.net
ワイSE使い、達観しながら片手でソシャゲと決め込む

114 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:14:03.42 ID:rmPwQ9sY0.net
Xって指紋認証のことはよく語られるけどホームボタン無くなってからの操作性ってどうなんやろ?
語られんってことはそれほど不便やないんかな

115 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:14:05.49 ID:iL+U688w0.net
4年縛りどころか一生縛りに近いもよう

116 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:14:19.65 ID:ueoQ4Qt/0.net
わい、7からXsへ機種変することに
今より毎月3000円安くなるやんけ

117 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:14:23.41 ID:AmxYLGi80.net
カメラいらんから安くしろ

118 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:14:30.06 ID:2Z1Lf2F30.net
8PlusとXR同じくらいの値段やからどっちにしようか迷う

119 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:14:42.17 ID:7S0XC9uVx.net
>>90
seはカメラが出っ張ってない最後のiPhoneや…
性能は6sと同等で今だに中古やMVNO市場で大人気

120 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:15:05.32 ID:pP1pGFI10.net
>>118
XRは3Dtouch使えないからなあ

121 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:15:14.94 ID:rmPwQ9sY0.net
>>113
ソシャゲ「サポート切るぞ」

>>116
ワイジ未だに2年縛りについて理解せず

122 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:15:21.50 ID:LvYVhpVy0.net
すまん、どうしてカメラが出っ張ってるんや?
詳しい人教えて欲しい

123 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:15:24.22 ID:hCqd2aF40.net
>>110
ありやろうけど使い勝手が全然ちゃうやろサイズ的に

124 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:15:27.20 ID:JcK15QVS0.net
>>110
最後のホームボタン機種とデカイ画面に慣れるには良い機種

125 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:15:54.16 ID:9TnV0c4c0.net
>>95
分厚くなろうがいいって言ってるよね?
薄型軽量至上主義を前提に反論しても前提としてそれを重視しない立場で否定してるんやから反論にならないよね?

4S以降の開発路線のことを指摘してるのに
5年以上前の製品と現在の製品を同じ土俵で比較して論破した気になってるアスペやん

126 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:15:58.51 ID:2tdLd3EkM.net
4年縛りは端末代半額でええとか言うとるけど2年後に端末回収されるとかほとんど詐欺やろこれ
2年後にXS売れば半額分くらい余裕で回収できるやん

127 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:16:19.35 ID:8OLNypyw0.net
LINESNS電話メール電子決済しか使わへんからiPhone7でもええかな?
Androidはfelica対応の機種少ないわ

128 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:16:29.95 ID:kFTorFhq0.net
>>114
割とすぐ慣れるで
手掌多汗症ワイは指紋も使わんからホームボタンはいらんかったわ

129 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:16:36.19 ID:XER9IzrP0.net
次の機種は名機かもしれないとかもう期待するだけ無駄なんやろ
真新しさはなくなってどんどん高くなるだけ

130 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:16:36.67 ID:iL+U688w0.net
>>126
もはやレンタルに近いわ

131 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:16:41.93 ID:bWLqHvM10.net
xも高かったけど大半の奴はスマホに多く求めてないし
xが割高やろうが変えて困ったり大きな不満が出る事はない
元々変える必要もない

132 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:16:49.59 ID:7S0XC9uVx.net
>>110
ワイがそうや
さっき8注文した

133 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:16:55.46 ID:aVPLrS480.net
>>123
本音を言えばSE2待ちだったけど、出ないししゃーないやん

134 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:16:55.46 ID:sXCXsc940.net
キャリアの二年縛りとかで買うと言うほど高くないんやろ?
ワイも久々にiPhoneに戻ろうか考え中や
MAX欲しいンゴ

135 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:17:09.73 ID:kFTorFhq0.net
>>121
iPhoneは割とソシャゲ長いこと対応するからまだ大丈夫やろ

136 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:17:32.00 ID:pP1pGFI10.net
>>127
全然いけるで
それくらいならiPhone6でもヘーキやろ

137 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:17:33.56 ID:kbiD8vSO0.net
>>89
いっぱいあるやん

138 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:17:54.67 ID:HZBNKvB60.net
Xって画面のどこでもホームボタンみたいに操作出来るんか?
顔認証どない?

139 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:18:02.57 ID:pQ0EUdLN0.net
やっぱジョブズってすごかったんやな

140 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:18:06.94 ID:es1l5Nyf0.net
機種変したら機種変前のやつってどうしてる?

141 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:18:07.73 ID:gppmjS6op.net
ワイ6sバッテリーボロボロも続投を決意

142 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:18:08.74 ID:8OLNypyw0.net
4インチ使ってたから分からんかってんけどiPhone8の4.7インチも珍しいサイズやねんな

143 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:18:12.22 ID:7S0XC9uVx.net
>>122
高性能すぎて端末内に収まらないらしいで

144 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:18:24.28 ID:pP1pGFI10.net
>>140
売る

145 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:18:34.55 ID:bWLqHvM10.net
>>110
小型引きこもってたらいつまでも大型の良さわからんから
まともに比較できんままやと思うで

146 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:18:45.58 ID:8OLNypyw0.net
>>137
OPPO良さそうやけどデカイねん!

147 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:18:59.76 ID:AdpnGE0M0.net
iPhoneにFeliCa採用されたのって衝撃的だったわ
何であんなガラパゴス規格が

148 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:19:07.40 ID:sC5eHWvuM.net
>>136
せめてapplepayくらい視野に入れたれや

総レス数 148
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200