2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

居酒屋のうっすいうっすいチューハイ飲んで酒が強くなった気分になってる奴www

1 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 01:25:48.87 ID:1R1kPQasd.net
「やべぇもう10杯ぐらい飲んでるw(ドヤ顔)」

2 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 01:25:57.21 ID:f+1vsBmL0.net
滑ってるぞ

3 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 01:26:15.85 ID:pE7eWuhWd.net
せやね

4 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 01:26:20.51 ID:f+1vsBmL0.net
クッソ寒い

5 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 01:26:40.15 ID:RxnAWMCda.net
チューハイに逃げてる時点でクソ雑魚

6 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 01:27:40.09 ID:Ovajhnil0.net
中華料理屋のチューハイってなんであんな薄いんや
居酒屋の比じゃないぐらい薄い

7 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 01:27:56.07 ID:QPn0jD310.net
人が飲む酒に文句つけてるやつって大抵陰キャだよな

8 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 01:28:41.38 ID:1edAruou0.net
日本酒一升のんでからが本番

9 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 01:28:43.13 ID:Q3Hc1oJU0.net
酒の強さでしかマウントとれない奴

10 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 01:29:08.02 ID:5e/Q7DAi0.net
まあでもたしかにチューハイだけ飲んで強いと判断するのは危険だよな

11 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 01:29:09.95 ID:RxnAWMCda.net
>>6
料理が濃いからバランス取ってるんやろ(適当)

12 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 01:30:30.19 ID:pER4ZTNO0.net
チューハイのむでしょ
うまいじゃん

13 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 01:31:01.84 ID:nQix0tEFa.net
アル中ガイジのお家はこちら

14 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 01:31:54.48 ID:VPjRZR7D0.net
ワイン毎日飲んでるけどいかんのか?

15 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 01:32:13.45 ID:QFdANi/C0.net
普通ストロング500ml5本飲むよね

16 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 01:32:16.83 ID:pER4ZTNO0.net
>>14
まあ飲み過ぎないなら

17 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 01:33:03.22 ID:Df7GRXEV0.net
ビールより度数高いやろ

18 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 01:33:50.91 ID:VPjRZR7D0.net
>>16
静かにワインを飲むのが日課になってる
肉とか魚と一緒に飲むのは最高にいい

19 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 01:34:03.02 ID://2S0NSQ0.net
朝までとか長時間の飲み会は薄いレモンハイとか飲み続けるのがいいぞ

総レス数 19
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200