2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】NBAに銀河系軍団が誕生してしまう‥

1 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:47:28.04 ID:+VTRvddxa.net
PGカリー 歴代最高のシューター
SGトンプソン 現役最強の3P&ディフェンス
SFデュラント No.1スコアラー
PFグリーン リーグNo.1ディフェンダー
Cカズンズ 現役トップクラスセンター

2 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:47:32.17 ID:ihpC7Wj30.net
そう…

3 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:47:49.00 ID:+VTRvddxa.net
KD移籍以上の衝撃

4 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:47:53.96 ID:O90SSYxT0.net
レブロンは?

5 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:48:38.47 ID:Tiz59gj2a.net
ステファンカリーは過大評価やわ

6 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:48:45.60 ID:+VTRvddxa.net
サッカーで例えるとメッシとクリロナとネイマールとアザールとムバッペが同じチームに集まるようなもん

7 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:48:51.63 ID:kAvxhBSP0.net
いまさらかよ

8 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:49:06.36 ID:VC8w2+kbd.net
アメリカ代表より強い説ある

9 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:49:07.99 ID:Tiz59gj2a.net
>>4
レイカーズちゃう

10 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:49:29.25 ID:I5aHgyPaM.net
トンプソンとかどっかでエースやらんの

11 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:49:31.63 ID:5tBkda6R0.net
特定のファンではなく、NBAを見たいって人間としてはこれくらい大正義チームのほうが楽しいけどな

12 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:49:59.47 ID:O+1blND60.net
トレイヤングがカリー超えるらしいじゃん知らんけど

13 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:50:29.80 ID:qaBEbicdM.net
>>10
クレイってエースやるタイプじゃないやろ

14 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:50:56.81 ID:Et4FH38K0.net
分からんから野球かサッカーで例えてくれや
メッシ
ロナウド
ネイマール
ムバッペ
モドリッチ
ってことか?

15 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:50:59.80 ID:N0RQDNjEd.net
強すぎ

16 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:51:24.98 ID:N+lu5GIDp.net
>>6
大げさやろ

17 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:51:39.61 ID:5Uh/sKRy0.net
プレイ人数が少なすぎてサラリーキャップ意味ないんか

18 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:52:01.64 ID:3My1Zl2N0.net
何でレブロンいないんや

19 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:52:05.22 ID:Thmn3Fr50.net
カズンズなんて使い物になるか分からんのだが

20 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:52:09.78 ID:O+1blND60.net
あのチームってスッポンDのクレイやろ。カイリーレブロンレナードLAL集合で余裕やわ

21 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:52:19.05 ID:kTaCp3vG0.net
カズンズてそんなすごいん?ワイが見てた頃は荒削りな問題児みたいなイメージなんやが

22 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:52:49.09 ID:/U7tuDGV0.net
カリーとかもうおっさんやろ

23 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:52:50.20 ID:YYAa6gzL0.net
チームディフェンスと攻守の切り替えもトップクラスやぞ

24 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:52:58.41 ID:nlGfdrNMd.net
セルティックスのフルメンバーがボコしてくれるから平気平気

25 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:53:13.69 ID:Mda2FzpDa.net
>>17
給料はスポンサーから貰えば良いから安くてもチャンピオンリングが欲しい
すると同じチームに計ったように集まるようになった

26 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:53:20.54 ID:lTP+A7fX0.net
>>18
>>1はGSWのスタメンやで

27 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:53:23.80 ID:h856JC++0.net
>>6
なんで嘘つくん?

28 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:53:26.48 ID:N0RQDNjEd.net
>>5
カリーは過小評価されてるわ
過大評価はハーデン

29 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:53:41.57 ID:yMOzAzcid.net
カズンズは足故障してるんやろ?

30 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:53:47.50 ID:iaXJLdUY0.net
点取る選手とそれ以外を頑張る選手の分担が凄い
普通ならエゴでチームがバラけるはずやのに

31 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:53:54.12 ID:PMLvvPqh0.net
タレント少なくなったな

32 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:53:57.57 ID:2dW2nP2U0.net
完全体セルティックスがボコボコにするから

33 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:54:10.98 ID:LtIC86ZG0.net
コービー、ナッシュ、ハワード、ガソル

34 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:54:14.75 ID:jjF7vkD20.net
KDはいつ殺害されるの?

35 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:54:29.66 ID:gCuY5hR2a.net
これで優勝逃したら解体不可避

36 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:54:37.04 ID:piBCmu4Op.net
カズンズンゴwww

いつのまに移籍したんや

37 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:54:37.31 ID:2dW2nP2U0.net
>>30
エゴの塊が入ってきたぞ

38 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:54:38.07 ID:bzULXRC70.net
パーカーはスパーズで引退するもんやと思ってたからショックや
スパーズファンちゃうけど

39 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:54:42.11 ID:YYAa6gzL0.net
>>30
5人中、3.4人が生え抜きなのも大きいよな

40 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:54:49.49 ID:+VTRvddxa.net
サードオプションがクレイ
フォースオプションにカズンズ

ヤバすぎやろ

41 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:54:52.28 ID:lTP+A7fX0.net
>>33
これはNBAチャンピオンやろなぁ

42 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:54:53.64 ID:vR/6UTrt0.net
おっそ

43 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:54:56.11 ID:Sknzob/vM.net
??「もっとも困難な道」

44 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:54:56.35 ID:O+1blND60.net
>>34
殺害はカズンズやで

45 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:54:57.74 ID:5tBkda6R0.net
カリー、昨日東京ドームで始球式やってたのか

46 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:55:02.52 ID:iaXJLdUY0.net
レブロンと愉快な仲間たちinNYはどうなりそうですか?

47 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:55:02.65 ID:QyxoiRQqp.net
今のNBAナンバー2って誰?

48 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:55:18.75 ID:O+1blND60.net
>>47
レブロン

49 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:55:24.53 ID:b61IXAgh0.net
ニワカってカリー大好きだよな

50 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:55:28.87 ID:XVGDGoeQ0.net
いつの話やねん

51 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:55:31.25 ID:SQ0Huymb0.net
カズンズアキレス腱やっとるしフィットするかもわからんのに

52 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:55:36.32 ID:vR/6UTrt0.net
>>38
キッドの時以降ずっと噂はあったし残当

53 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:55:42.57 ID:Io0TMDRx0.net
サラリーキャップ機能してないんか

54 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:56:08.46 ID:v2/2n7Kn0.net
レブロンって1人でどうにか出来る程圧倒的ではないんか?
ジョーダンより上なんやろ

55 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:56:20.07 ID:YYAa6gzL0.net
>>53
お金よりリングの時代やね
スポンサーからもらうかええわって感じ

56 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:56:21.85 ID:iaXJLdUY0.net
>>53
このチーム残りたいしワイはエエでみたいなんばっかり
裏で金もらっとるんかな?

57 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:56:44.70 ID:E/KWjoU/a.net
レブロンはチームのピースになれへんからなぁ
王様しか出来ない割にジョーダンほどの勝負強さもないし

58 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:56:57.89 ID:XVGDGoeQ0.net
>>49
どう考えてもにわかはウエストブルックに行くだろ あの自己中

59 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:56:59.53 ID:vR/6UTrt0.net
スポイラによる今のNBAトップ100
https://www.si.com/nba/2018/09/10/top-100-nba-players-2019-lebron-james-stephen-curry-dirk-nowitzki

60 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:57:28.94 ID:TCh/WshS0.net
NBAでどれだけ活躍してもリングもらえなきゃ意味ないという風潮

61 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:57:29.57 ID:O+1blND60.net
>>54
MJのメンタルないからヘタれなんやでレブロン

62 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:57:33.15 ID:gCuY5hR2a.net
>>57
王様ってあだ名は良くも悪くも当てはまってるわ

63 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:57:33.54 ID:2dW2nP2U0.net
>>54
一人じゃどうにもならん
ただレブロンが二人おったら余裕や

64 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:57:41.31 ID:Thmn3Fr50.net
>>58
トリプルダブル芸人

65 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:57:44.39 ID:gxL021bN0.net
??「最強チームでいたいから年俸低くしてクレメンス」
ファン「ええかげんにせいよ」

66 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:57:49.18 ID:HuqftoQud.net
>>49
メッシみたいなもんやぞ
にわかにも玄人にも評価される

67 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:57:54.12 ID:/1RqFnlq0.net
なんJはレブキチの巣窟だからカリーとか語れんでw

68 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:58:20.84 ID:O+1blND60.net
>>60
ロバートオーリーってリングバカおったな

69 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:58:21.44 ID:HRqyby/e0.net
カズンズは無理だよ
アキレス健怪我してその後復活した選手はほぼ皆無

70 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:58:25.07 ID:gxL021bN0.net
>>53
スポンサー料ガッポガッポだからリング優先で自分の給料抑えて有能なの集めること優先してる

71 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:58:27.61 ID:vR/6UTrt0.net
スポイラのトップ10
10.JIMMY BUTLER
9.JOEL EMBIID
8.CHRIS PAUL
7.RUSSELL WESTBROOK
6.GIANNIS ANTETOKOUNMPO
5.ANTHONY DAVIS
4.JAMES HARDEN
3.STEPHEN CURRY
2.KEVIN DURANT
1.LEBRON JAMES

72 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:58:28.47 ID:Io0TMDRx0.net
>>60
1チーム1エース時代はコービーシャックにみんな挑み続けてたな

73 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:58:31.60 ID:fG71HERLd.net
とりあえずまたゴリラが優勝逃すからざまあだわ

74 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:58:35.54 ID:nlGfdrNMd.net
ADってなんJ民やったんやな

75 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:58:41.08 ID:V0epJl+id.net
>>60
mjやライリーの黄金期ブルズ組+その時代に勝てなかった敗者たちがその風潮作ったから

76 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:58:42.88 ID:wi2ghSFm0.net
久々にダンクシュートをみたら、集まりすぎでワロタ

77 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:58:50.88 ID:gCuY5hR2a.net
>>58
OKCとかいうウエストブルックがトリプルダブルオナニーするだけのチーム

78 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:58:52.54 ID:YYAa6gzL0.net
勝負所は外にパスーで

79 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:59:00.58 ID:4aUOai1X0.net
カリーとKD以外は大したことないやろ

80 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:59:14.17 ID:9VOKicIud.net
スパーズとかいう不人気味噌

81 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:59:19.85 ID:Vn2HnxNe0.net
サッカー⚽だと
アザールムバッペネイマールロナウドモドリッチが居るようなもん

82 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:59:31.64 ID:vR/6UTrt0.net
>>77
開幕アウトでシュローダー体制が上手くいったら楽しくなるわ

83 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:59:42.08 ID:Z6t7h5wtd.net
これ3番手はクレイ?カズンズ?

84 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 22:59:55.98 ID:TCh/WshS0.net
MLB ランナー溜めるとか考えずにホームラン打てばええやん!
NBA 2ポイントなんて効率悪いことせずに3ポイント投げればええやん!

85 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:00:13.66 ID:df2xVL2da.net
ワイ、ミッチェルでシコる

86 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:00:23.62 ID:V0epJl+id.net
>>81
アーセナル=OKC

87 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:00:28.22 ID:61blBsIVa.net
そろそろ76ersが来そうだよな

88 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:00:30.57 ID:kgNo5nng0.net
よくわからんから剣道で例えてくれ

89 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:00:43.79 ID:tCaVZctJ0.net
ワイエイリアン(325m/523kg)「これがジャップの中では楽しい競技なのかい?」

90 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:00:54.85 ID:O+1blND60.net
>>82
シュリューダー消えるやろ。西ブルおるし

91 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:00:56.27 ID:wi2ghSFm0.net
サンアントニオがどこまでやるかチト楽しみ

92 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:01:09.82 ID:X9qDArbD0.net
>>60
一理ある

93 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:01:11.16 ID:gCuY5hR2a.net
>>89
細すぎやろ

94 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:01:14.54 ID:+OzJv+Ld0.net
わいのデローザン、トレード
せっかくのフランチャイズプレイヤー捨てて別に恐竜にこだわりのないやつとってどうすんねん

95 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:01:16.75 ID:Io0TMDRx0.net
>>75
近年の流れもKGレイアレンがセルティックでビッグ3結成した流れやろうなあ

96 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:01:28.28 ID:iaXJLdUY0.net
>>83
イグダーラ「ワイやで」

97 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:01:41.60 ID:4GkBX9ya0.net
ワイダラス今年こそいけそう

98 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:01:42.10 ID:juknDMcR0.net
来期のファイナルはBOS-LALやぞ

99 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:01:52.82 ID:XJA/5sds0.net
KD移籍せんのか
もうそろそろええやろ

100 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:01:56.59 ID:vR/6UTrt0.net
WC予選観とる奴おらんのか
レンミハイリュクのウクライナとかNBA5人のクロアチアとか楽しみや

101 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:01:58.24 ID:cmYS0/6C0.net
元々生え抜きで頑張ってたのにな
キャブスとかレブロン主体であれとれあれいらんあれと大型契約しろとかいってキャップ一位になったのにひでぇわ

102 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:02:01.17 ID:XVGDGoeQ0.net
>>83
カズンズなんか復帰シーズン後半予定やし、アウトレンジは人おるしどう考えてもサードになりえない
調子こいてSGやり始めてたら知らん 流石にグリーンキレるやろうが

103 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:02:06.11 ID:XojNfqlNa.net
>>90
西ブルが手術でアウトだから言うとるんやろがクソニワカ

104 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:02:10.80 ID:nERoTYVc0.net
>>14
そんなのより遥かに強い

105 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:02:20.40 ID:nlGfdrNMd.net
今のウォリアーズと来年のレイカーズどっちが強くなるんやろ

106 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:02:22.02 ID:vR/6UTrt0.net
>>90
???
膝メス入れて開幕微妙やから言うとるんやけど?

107 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:02:23.12 ID:gCuY5hR2a.net
>>94
ワイスパーズファン、泣く
あのトレード誰も得してへんやろ

108 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:02:30.04 ID:GHIcoCDw0.net
>>54
オールスター4人並べて控えにアメリカ代表回せるチーム相手に一人では勝てん
他のチーム相手なら何とかなることもある

109 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:02:40.00 ID:O+1blND60.net
>>103
右膝か。わるいわるい忘れとった

110 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:02:40.56 ID:RNnmEM4G0.net
カズンズ言うほどか?

111 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:02:47.47 ID:pmc9OwCf0.net
フリーになったカリーにボール渡せばいいんやろ

112 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:02:56.35 ID:vR/6UTrt0.net
>>94
間違いなく強くなるからセーブ

113 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:03:13.19 ID:dvFaqvic0.net
PG13残ってメロが消えるという理想的な展開や
開幕が楽しみ

114 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:03:22.62 ID:juknDMcR0.net
>>100
明日USAの試合あるけど誰でるの?

115 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:03:32.44 ID:Io0TMDRx0.net
もうフランチャイズプレイヤーみたいな概念無くなってそうやな

116 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:03:37.02 ID:vR/6UTrt0.net
>>109
クソニワカやんけ!

117 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:03:38.79 ID:jjF7vkD20.net
>>99
もっとも困難な道やぞ

118 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:03:39.42 ID:nIOw3v2b0.net
カリーくんはいつでもゴルフ界にウェルカム

119 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:03:44.77 ID:TJHAM1ZX0.net
スパーズにレナード残ってもしゃーないやろ
あいつはダンカンじゃない

120 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:03:51.09 ID:nERoTYVc0.net
>>105
ゴリがいつ衰えるかひやひやですよ

121 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:03:58.84 ID:Rt+Or9Pp0.net
しょっぼw
これを見てひれ伏せや
https://i.imgur.com/h1pGbPP.jpg
https://i.imgur.com/exrE4Z7.jpg

122 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:04:04.16 ID:2dW2nP2U0.net
ペリカンズ不調ならAD放出とかいう記事出てて草
ADまでウォーリアーズいったらNBA見る人いなくなりそう

123 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:04:10.46 ID:goQ+cwB30.net
ワイリラード次は我が身

124 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:04:10.96 ID:XVGDGoeQ0.net
>>94
いろいろ抜けたけど去年のスパーズはレナード抜きでpo行ったからスターター自体は強化されたやろ 層は知らん

125 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:04:18.60 ID:camc0G1q0.net
パワーバランス崩れすぎやろ開幕前から優勝決まり

126 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:04:20.82 ID:61blBsIVa.net
日本人が入ったチームって強いん?

127 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:04:21.94 ID:vR/6UTrt0.net
>>114
調べろや
ダカリとかブルックスとか

128 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:04:22.49 ID:Y74H2uq30.net
今年のウエスト熱すぎじゃね?イーストは知らん

129 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:04:24.33 ID:SQ0Huymb0.net
カリーはフィジカルとかディフェンスとか言われるけどそれを差し引いてもチートレベルやからな

130 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:04:25.29 ID:zV9zT7sua.net
1人2人いなくてもぶっちぎりで優勝出来る戦力

131 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:04:32.00 ID:HrtIP58Pa.net
>>95
キング(笑)、ボッシュ、ウェイドの談合のせいだろ
アレで何やってもOKになったわ
それなのにキング(笑)はGSW批判してたけぢw

132 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:04:32.45 ID:XVGDGoeQ0.net
>>94
いろいろ抜けたけど去年のスパーズはレナード抜きでpo行ったからスターター自体は強化されたやろ 層は知らんふ

133 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:04:33.46 ID:GBP8QPbIa.net
何が面白いんやろな他のチームのファンは
MLBに3年連続で視聴率ぼろ負けですやん

134 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:04:38.34 ID:GHIcoCDw0.net
KDの存在はデカイわ
チームが苦しいとき個人技で強引につなぐことができる

135 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:04:40.01 ID:juknDMcR0.net
カズンズは怪我前のパフォーマンスは無理だろ

136 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:04:48.27 ID:/1RqFnlq0.net
>>122
ADにはニューオーリンズ愛があるから

137 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:04:50.30 ID:nERoTYVc0.net
>>125
誰かが怪我すりゃワンちゃんある

138 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:04:51.40 ID:7atYfGzMd.net
>>128
イーストは近年ずっと糞だぞ

139 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:04:57.85 ID:10NOHTn7a.net
トンプソンすこ

140 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:05:13.35 ID:lTP+A7fX0.net
>>121
こんなん優勝確実やんけ!

141 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:05:21.94 ID:b5fDnkSLM.net
アイバーソンってまだいるんか?

142 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:05:35.38 ID:gxzmaof80.net
>>97
ドンチッチとデニスミのダブルガード夢見てたらガチで実現して涙不可避

143 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:05:37.11 ID:c8XtETqL0.net
ほんましょーもない
アメスポの醍醐味は栄枯盛衰なのに

144 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:05:37.77 ID:SQ0Huymb0.net
>>121
これは80勝いけるやろなあ

145 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:05:38.49 ID:YYAa6gzL0.net
>>141
バリバリやで

146 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:05:41.13 ID:El6HgWMO0.net
楽天完全独占なったし、優勝チームわかりきってるし、NBA見ることなくなると思うわ
去年もプレーオフちょっと見るくらいだった
個人的に以外とBリーグ楽しめてるのも大きい

147 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:05:55.58 ID:luT0Z9CB0.net
カズンズはSGだからな

148 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:05:55.65 ID:Tlr6Eh0Ba.net
野球で例えてくれ

149 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:05:56.68 ID:RQQovK120.net
>>121
後者はガチでゴミやったな

150 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:05:59.64 ID:89jHizojp.net
スプラッシュがダメなら戦術KDやればいいから楽だよな

151 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:06:05.08 ID:LvcDgFG10.net
>>54
一人でどうにか毎年ファイナルまで持って来とるんやから
すごいやろ

152 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:06:06.32 ID:TJHAM1ZX0.net
カリーは何とかなる
でもKDがどうしようもない
KDはマジでチート

153 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:06:09.25 ID:6ybtFHc4d.net
もうシャックとかおらんの?

154 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:06:11.77 ID:nERoTYVc0.net
楽天って何年契約なん?

155 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:06:18.21 ID:mYK+fVCv0.net
レブロンが入ってないやん!
レブロンが見たかったから注文したの!

156 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:06:19.12 ID:cmYS0/6C0.net
>>134
これ
前まではカリーが不調ならって感じやったけどそれをKDが完全にカバーしてる

157 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:06:22.62 ID:H7/YXmx20.net
こんな大正義チームはレイカーズしか無理やと思ってたわ

158 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:06:24.21 ID:YTcDTMVR0.net
>>5
スリポイントすごいやん

159 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:06:26.95 ID:2mz5pmk20.net
>>121
どうせレイカーズのあいつらやろと思ったらそのとうりで草

160 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:06:27.03 ID:iaXJLdUY0.net
>>146
Bリーグの楽しみ方教えてクレメンス

161 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:06:34.53 ID:vR/6UTrt0.net
ミッチェルとオラディポたまらんわ
マッチアップ楽しみ

162 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:06:36.11 ID:O+1blND60.net
>>136
ADはNOH消えるんちゃうか?ピアースおじさん談

163 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:06:52.10 ID:btO4YNPUM.net
カザフスタン戦見てて思ったが日本にカリーいたら強いよな
カリーが強いって事やな

164 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:06:55.44 ID:tvpn1g5k0.net
がちでつまらんくなったわNBA

165 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:06:58.06 ID:gCuY5hR2a.net
>>121
これは間違いなくレイカーズ王朝になりますわ

166 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:07:01.00 ID:X9qDArbD0.net
DAZN民のわい NBAが観れなくなって憤慨

167 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:07:01.32 ID:c8XtETqL0.net
ワイMEMファン、渡邊の加入に困惑

168 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:07:07.73 ID:nERoTYVc0.net
>>160
買春チェック

169 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:07:17.91 ID:4auN/cebd.net
>>14
監督が工藤じゃないホークス

170 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:07:20.67 ID:LvcDgFG10.net
>>129
言うほどやろ
カリーをどっかのチームに放り込んでもファイナルまで来んわ

171 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:07:27.28 ID:vR/6UTrt0.net
>>162
Hはなんやねん

172 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:07:30.78 ID:57WRrwoc0.net
カリーとデュラントしかしらない

173 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:07:31.71 ID:Mz/iHf8sa.net
NBAって他のアメスポに比べてルーキーが活躍する確率高くない?
大学のレベルが高いからやろか

174 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:07:35.12 ID:89jHizojp.net
>>166
楽天死んで欲しい野球も神戸も雑魚だし

175 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:07:39.43 ID:kAvxhBSP0.net
>>121
一枚目のコービーとシャック以外が分からないおしえて

176 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:07:45.63 ID:Io0TMDRx0.net
>>131
あのセルティック倒すためにそいつら結成したんじゃなかったっけ

177 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:07:51.33 ID:El6HgWMO0.net
>>160
単純に見に行けるってのはデカイわ
どんなにNBAが凄くても生と画面じゃ全く別物
関東ならチーム多くて色々見に行けるし

178 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:07:52.30 ID:vR/6UTrt0.net
>>166
WC予選もサボりまくりで糞だわ

179 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:07:54.60 ID:luT0Z9CB0.net
GSWはド派手な攻撃力と見せかけて
圧倒的なディフェンスで勝ち切る
まさに正統派大正義チーム。

180 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:07:57.70 ID:bzULXRC70.net
>>167
熊ファンは五年くらい冬眠しとった方がええんちゃうか

181 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:07:58.70 ID:nERoTYVc0.net
レイカーズにカリー来たら最高なんやけどなぁ

182 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:08:04.48 ID:Rt+Or9Pp0.net
>>175
マローンとペイトン

183 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:08:07.33 ID:jjF7vkD20.net
やっぱりNBAを壊したのはKDや

184 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:08:17.21 ID:tvpn1g5k0.net
ハワードがシャックみたいになると思ってました

185 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:08:17.74 ID:HRqyby/e0.net

セルティックス
76ers

西
GSW
LAL
HOU

他に結果追ってけってチームどこや?
スーパーズ?

186 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:08:17.51 ID:SQ0Huymb0.net
>>167
渡邉よりパーソニキの処分方法やろ

187 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:08:18.51 ID:H7/YXmx20.net
レブロンて結局ダースベイダーだったよな悪役なんだよあいつは主人公じゃない

188 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:08:20.14 ID:XVGDGoeQ0.net
>>143
まさに栄枯盛衰やろ レイカーズ死んだしマイアミも死んだ いずれウォリアーズも低迷するわ、その前にキャブスも死んだやろ

189 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:08:26.44 ID:FnR9aMAL0.net
カリーとデュラントは一緒にチームにしちゃアカンわ

190 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:08:26.85 ID:89jHizojp.net
ファイナル3戦目のKDのクラッチは濡れた

191 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:08:30.95 ID:zV9zT7sua.net
優勝は100%GSW
ちな来年と再来年も優勝はGSW

192 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:08:30.95 ID:vR/6UTrt0.net
>>175
ひぇっ…

193 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:08:45.30 ID:Ky73UME00.net
よくわからんからNFLで例えてくれや

194 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:08:48.92 ID:YYAa6gzL0.net
カリーは不調でも消えないからまだええわ
本当に存在消えるやつおるからな

195 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:08:51.62 ID:XVGDGoeQ0.net
>>152
カリークレイがおるからkdが止められへんのやぞ

196 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:08:55.96 ID:DAXWP4pd0.net
ほんで
どいつが新加入選手なんや?

トンプソンって前からいた奴やろ
言うほど銀河系か?

197 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:08:59.27 ID:nERoTYVc0.net
ある意味西ブルのせいでもある

198 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:09:00.09 ID:oVSVSRkF0.net
>>185
UTA

199 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:09:00.67 ID:vR/6UTrt0.net
>>180
すぐ盛り返すやろ

200 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:09:09.81 ID:iXME8j0Ld.net
カリー ←神レベルに3P上手い
クレイ←3P超上手い
KD←3P上手すぎる
グリーン←3P上手い
カズンズ←3P上手い

カズンズ加入で全員スリー打てるチームに

201 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:09:13.72 ID:HVJP+Ims0.net
カリーって名前売れすぎて過小評価されてるとこあるけどやっぱ化物だよな、まぁ特殊なタイプではあるけど

202 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:09:17.71 ID:jjF7vkD20.net
>>191
来年はともかく再来年は無理やろ(維持が)

203 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:09:20.18 ID:HpkWaxa4d.net
オドムが好きやった奴おる?
悪い奴やなさそうやし幸せになってほC

204 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:09:24.27 ID:TJHAM1ZX0.net
スパーズはどうするんやろうな
要がポポしかいなくなったで

205 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:09:25.55 ID:Io0TMDRx0.net
>>184
ワイかな他にセンターめぼしいの出て来てなかったからこいつ次世代で天下やんけって思ってたわ

206 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:09:29.46 ID:89jHizojp.net
ゴリラはLAでどうすんのよ?
こいつばっかりボール持ったらロンゾ育たねーよ

207 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:09:33.14 ID:JRXYjg2l0.net
レブロンて怪我しないのが凄いわ

208 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:09:34.13 ID:kAvxhBSP0.net
>>182
名前だけ聞いたことあるな、オールスターレベルなん?

209 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:09:40.15 ID:1xRiQdxRM.net
>>175
マローンペイトンしらんとかキッズか?

210 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:09:40.80 ID:goQ+cwB30.net
ワイDALオッサンを集めて各チームが翁長作る前に前にリングを頂くことになぜか成功してしまう

211 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:09:43.51 ID:c8XtETqL0.net
>>186
もうチャンパは諦めたわ
MEMにはセットで売り出せる若手がおらん…

212 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:09:45.90 ID:nERoTYVc0.net
カリーよりクレイトンプソンの方が怖いわ

213 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:09:46.79 ID:H7/YXmx20.net
>>166
ほんこれ楽天のせいでNBAの興味急速に失ったわ

214 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:09:48.48 ID:71gtPjluM.net
コマ? パチュリア→カズンズってことやろ?
やば杉内

215 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:09:48.51 ID:X9qDArbD0.net
>>174
神戸サポのわい
楽天でお買い物しない模様

216 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:09:50.43 ID:YYAa6gzL0.net
>>203
風俗で死にかけてたよな確か

217 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:09:52.33 ID:JjCNVV020.net
>>196
デマーカス・カズンズが新加入
まあアキレス腱やっちゃったんだけど

218 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:09:52.43 ID:HRqyby/e0.net
今年でGSW王朝も終わるんやろ?
主力の契約云々って聞いたで

219 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:09:52.60 ID:nlGfdrNMd.net
パチュリアが唯一の弱点扱いされてたの草

220 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:09:55.75 ID:Mz/iHf8sa.net
イメージ的にはメッシ=カリーでロナウド=レブロンなんやけどプレースタイルは逆らしいわ

221 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:09:58.20 ID:iaXJLdUY0.net
>>207
しても出るからな

222 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:10:09.69 ID:gxzmaof80.net
>>186
あのイケメンまだリハビラーしてんの?

223 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:10:11.91 ID:V0epJl+id.net
>>195
これ

224 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:10:17.84 ID:vR/6UTrt0.net
>>204
デリックホワイトでホルホルするやろ

225 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:10:21.91 ID:89jHizojp.net
>>207
だから痛がるのムカつく

226 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:10:24.26 ID:nERoTYVc0.net
グリーンだけ本当キライ
こいつが喜ぶのだけは見たくないんだよなぁ

227 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:10:26.02 ID:TJHAM1ZX0.net
>>195
OKCいた頃からKDを止められるのはWBだけだぞ

228 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:10:26.11 ID:El6HgWMO0.net
>>204
時代に逆らうミドル2Pチームはある意味おもろい布陣
守備は知らん

229 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:10:34.44 ID:O+1blND60.net
LALってレブロン クズマ 14番 ロンドだけちゃうんか?優勝候補なんか?

230 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:10:35.15 ID:JjCNVV020.net
>>216
売春宿でODからの救急車コンボ

231 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:10:49.43 ID:2mz5pmk20.net
>>208
黄金期ブルズとファイナルで何度も死闘繰り広げたスーパープレーヤーやぞ
なおリング

232 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:10:49.50 ID:kAvxhBSP0.net
>>209
1516から見始めたにわかや。
ちなハーデンすこ

233 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:10:52.23 ID:iXME8j0Ld.net
GSWとやるときはカリーとクレイとKDを同時に止めて
ようやく良い勝負になるからな

234 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:10:54.55 ID:goQ+cwB30.net
昔はリング乞食結構な失敗例多数だったのにGSWのおかげで乞食万歳みたいになっていて草も生えませんよ

235 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:10:57.45 ID:4Zmz5zIb0.net
チームもオークランドからサンフランシスコに移るし明るい未来しか待ってないウォリアーズ

236 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:10:58.63 ID:yPch6CUKa.net
まぁオリンピック毎回銀河系軍団みたいなもんやし🤷‍♀

237 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:11:01.53 ID:oVSVSRkF0.net
>>219
ワンプレーでスパーズ崩壊させた異次元のバスケIQやのにな

238 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:11:05.64 ID:XVGDGoeQ0.net
>>204
ポポも今年で最後やろ多分

239 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:11:09.91 ID:vTPTGujLd.net
今でもスプラッシュブラザーズって言われてるん?

240 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:11:10.08 ID:5Y8sgcT00.net
今季も楽天に金払わんとNBA見られんの?

241 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:11:18.81 ID:cmYS0/6C0.net
楽天はまじでごミヤネ
ただでさえ見てる人少ないのに
NHKでプレーオフを生でやってるのみて興味持つって人も絶対多いのに

242 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:11:19.89 ID:Sz2sAmlFa.net
レブロンって見た目に反して穏やかな性格よなコート上では

243 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:11:23.62 ID:c8XtETqL0.net
>>222
数試合だけ全盛期の輝きを取り戻すプロリハビラーやで

244 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:11:35.70 ID:iaXJLdUY0.net
>>237
日大アメフト部かな?

245 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:11:37.03 ID:TJHAM1ZX0.net
>>238
さみしいなー
スタイルの移り変わりが凄かった

246 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:11:38.21 ID:GHIcoCDw0.net
レブロンは強力な相棒必須やろ
レブロンのチームがワンマンアーミーになりがちかもしれんがスター一人ではやっぱ勝てんで

247 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:11:39.58 ID:H7/YXmx20.net
カリーにはみんな集まってくるのにレブロンからはみんな離れていくよね
どうして?

248 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:11:48.04 ID:3NVP0tZ30.net
>>185
ユタ

249 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:11:50.82 ID:gxzmaof80.net
>>208
カールマローンてめちゃめちゃ有名やろ

250 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:11:53.44 ID:juknDMcR0.net
>>203
まじで何でもできるよな
晩年のレブロンが全盛期オドムみたいな感じになると面白い

251 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:11:56.96 ID:gCuY5hR2a.net
>>239
スプラッシュファミリーやぞ

252 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:11:58.05 ID:TCh/WshS0.net
楽天経由でええから他のとこに放映売り出せよ

253 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:11:58.41 ID:jjF7vkD20.net
>>241
まじかよミヤネ屋最低だな

254 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:12:01.09 ID:YYAa6gzL0.net
>>242
審判に詰め寄ってそそくさと帰っていくの好き

255 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:12:04.34 ID:nlGfdrNMd.net
>>237
手始めにウォリアーズの誰が潰されるんやろなぁ

256 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:12:08.90 ID:HRqyby/e0.net
ヤムラルイはドラフト順位的にGSWが濃厚らしいな

257 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:12:12.75 ID:vR/6UTrt0.net
MEM、PO争いは行けるやろ
マルク
ジャマイカル、JJJ、ラブ
カイル、パーソンズ、カスピ、Dブルックス
テンプル、セルデン、Mブルックス
コンリー、マック、カーター、ハリソン

258 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:12:15.30 ID:dlm4I6MN0.net
無能コミッショナーを許すな

259 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:12:16.05 ID:XojNfqlNa.net
WOWOWもついにNBA撤退やしな
楽天は味を占めて暗い影落としすぎや

260 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:12:17.88 ID:HpkWaxa4d.net
>>216
せやねん
Dリバウンド取ってから自分でレイアップ持ち込むの最高やった
しかも3Pもあるサウスポー

261 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:12:27.42 ID:DATCfv+6a.net
力関係的にはレブロントンプソン
KDカリーでバラけるとちょうどええと思うんやがな

262 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:12:29.88 ID:c8XtETqL0.net
エンビードとかいうゴリの才能を持った桜木花道

263 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:12:31.57 ID:kAvxhBSP0.net
>>249
なんかめちゃ昔の人ってイメージだったわ

264 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:12:47.97 ID:yMOzAzcid.net
レナードがスパーズのファンに嫌われる未来が来ようとは

265 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:12:50.76 ID:XVGDGoeQ0.net
>>219
ザザの強みはスクリーンやったわな ボガット抜けたからザザ頼みなところもあったわな マギーは出来んし

266 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:12:52.15 ID:LpKDMsUT0.net
最近のNBAつまらん
マジックはいつになったら強くなるんや

267 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:12:55.29 ID:+g11Vpwax.net
>>200
KDは3よりミドルからの得点やろ
グリーンは3よりDやんけ

268 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:13:01.71 ID:vR/6UTrt0.net
>>256
クソニワカ

269 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:13:08.53 ID:mog9HBOHp.net
NBAのリング取れなきゃどんだけスタッツ残しても無意味みたいな風潮なんなんだろうな

270 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:13:12.17 ID:Dgj9nQ0v0.net
ザザパチュリアは?

271 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:13:27.80 ID:YYAa6gzL0.net
>>260
レイカーズ時代しか知らないけど好きやで
どこか抜けてる感じも謎の得点力もシックスマンって感じ

272 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:13:35.54 ID:tvpn1g5k0.net
>>269
クリスポールよりビラップスのが上なんかな

273 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:13:39.86 ID:Sz2sAmlFa.net
NHK で見ながらお前らとワイワイ言うのが楽しかったのにそれが出来なくなったからな
マジで三木谷許せんわ

274 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:13:41.60 ID:vR/6UTrt0.net
>>267
アスペやん

275 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:13:43.32 ID:c8XtETqL0.net
>>269
MJのせいやで割とマジで

276 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:13:44.06 ID:H7/YXmx20.net
>>266
レイカーズはいつ強くなるねん
ヤンキースだったらこんな現状ほっとかんやろ

277 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:13:48.84 ID:5IMtOA/e0.net
こんなん他のとこのファンはゲンナリちゃうの?

278 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:13:54.53 ID:89jHizojp.net
>>259
楽天に一円も落としたくないからゲームパス

279 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:13:54.54 ID:goQ+cwB30.net
今年のASは西と東で格差大き過ぎるんだ

280 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:14:01.10 ID:iaXJLdUY0.net
ワイはジノビリ民なんやが他におらんか?

281 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:14:08.49 ID:LtIC86ZG0.net
ロンゾパパvsレブロン

282 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:14:13.97 ID:luT0Z9CB0.net
KDは普通にシュートするだけで
高すぎて相手はブロック出来ない。
それで無茶苦茶シュート上手い。
チートすぎる。

283 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:14:19.88 ID:jjF7vkD20.net
>>279
毎年やろ

284 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:14:22.92 ID:zkci5Un60.net
ワイニッキチ、高みの見物

285 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:14:23.91 ID:YYAa6gzL0.net
>>280
ハゲてるってこと?

286 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:14:25.75 ID:LpKDMsUT0.net
>>269
野球と違ってバスケは弱小ならシコシコオナニースタッツ稼ぎできるししゃーない

287 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:14:30.59 ID:MT1vbssHd.net
ジノビリ引退→わかる

カーター現役→????www??

288 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:14:30.62 ID:89jHizojp.net
>>279
またドラフト制にすりゃいいじゃん

289 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:14:30.87 ID:XVGDGoeQ0.net
>>269
その風潮はmj時代からやからしゃあない

290 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:14:32.27 ID:Jzq74tqKM.net
ワイデローザン、折角レブロンが西に行って安堵したのにスパーズにトレードされ鬱になる

291 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:14:34.54 ID:vR/6UTrt0.net
>>276
やから動いとるやんけゲェジ

292 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:14:35.92 ID:JRXYjg2l0.net
ワールドシリーズ熱烈観戦するレブロンすき

293 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:14:37.28 ID:HpkWaxa4d.net
>>250
何でもできすぎて器用貧乏扱いされたけどな
シャックが消えた翌年から優勝までずっとコービーと一緒やったから思い入れ強いんや

294 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:14:39.78 ID:Dgj9nQ0v0.net
DAZNって再生環境ゴミじゃね?
楽天と契約してないから楽天の方は知らんけど

295 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:14:45.52 ID:rWbeBdw90.net
サッカーに例えるなら
ハリーケイン
キーロントリッピア
カイルウォーカー
マーカスラシュフォード
ジョーダンピックフォード

296 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:14:45.94 ID:TfovLJlZ0.net
プレミアム4の期待感とどっちが上なんや

297 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:14:46.77 ID:FVe+BZXo0.net
カズンズ、ウォーリアーズ入ったん。。
年齢的にもみんなのってるしこんなんどこも勝てへんやろ
元々頭二つ抜けてるのに
控えはどうなってるかは多少はあるけど

298 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:14:48.00 ID:Sz2sAmlFa.net
去年のファイナルは史上最低クラスやったな

299 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:14:49.13 ID:BHLJxb8Ia.net
レイカーズはレナード取れなかったの痛すぎ

300 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:14:53.00 ID:tApgL/xs0.net
>>280
ようハゲ

301 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:14:54.94 ID:gxzmaof80.net
>>280
意思は髭が受け継いだはずや。禿は受け継げんけど

302 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:14:55.00 ID:XVGDGoeQ0.net
>>266
フロントがほんまカス

303 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:15:02.73 ID:3NVP0tZ30.net
レブロンってホンマにまだやる気あるん?
もうスペースジャムのことしか考えてないんちゃう

304 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:15:08.05 ID:5Sr0IOGga.net
>>249
20代だよ知らんかもな
30代以上のNBAファンならだれでも知ってるだろうが

305 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:15:08.64 ID:89jHizojp.net
>>282
ハンドリングも上手い守備も上手い

306 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:15:10.02 ID:RQQovK120.net
>>272
さすがに明確な実力差あれば実力通り評価されるやろ

307 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:15:11.78 ID:aInm8YqBp.net
>>279
ワイ見てたときはインサイドの問題で圧倒的に西有利やったんやけど今どうなん

308 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:15:12.03 ID:f+Ncmz3dM.net
>>262
79ersは大物FAの獲得失敗したからまた来年やな

309 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:15:15.05 ID:+jfh6Pod0.net
レブロン昨季プレーオフの平均成績
34点、9リバウンド、9アシスト

310 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:15:21.69 ID:+VTRvddxa.net
レブロンってファイナル負け越してるのが印象悪いね
まあ相手が強すぎてしょうがないのはあるけど
後で残るのは負け越しの結果だけだから

311 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:15:24.34 ID:tApgL/xs0.net
>>298
初戦のやらかしがね…

312 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:15:33.07 ID:yMOzAzcid.net
>>298
なんの可能性も感じなかったな

313 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:15:41.70 ID:89jHizojp.net
>>297
GSWの控えは素晴らしいで

314 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:15:42.68 ID:KhbPyel00.net
KDってどこいったん?
あいつ年俸40億くらいあったやん

315 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:15:47.79 ID:njouQmT9a.net
>>11
ワイそうやけどないわ
各チームにエースが点在してる方が楽しかった

316 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:15:48.07 ID:qaBEbicdM.net
ORLとかいうネタチーム
チーム編成おかしいやろ

317 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:15:49.93 ID:FVe+BZXo0.net
>>13
最強のナンバースリーってイメージ

318 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:15:55.93 ID:r5znRDpd0.net
結局
ジョーダン→コービー→レブロン→?
次は誰の時代になるんや?

319 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:15:56.07 ID:cmYS0/6C0.net
レナードがスパーズ嫌いになったのはほんま悲しい

320 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:15:59.68 ID:LpKDMsUT0.net
バイナムって一生遊べるほどの金は無いよな
どうやって生きるんやろ

321 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:16:00.17 ID:GBP8QPbIa.net
マジで楽天契約してる奴おるんかな
本当になんjでもスレ立たなくなったからな
ただでさえBSだけの狭い門戸だったのに完全に閉ざされた感じ、もう日本で見てる奴マジでおらんやろ

322 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:16:04.83 ID:JjCNVV020.net
>>307
今もうほぼ全部西じゃね?クラス

323 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:16:08.53 ID:El6HgWMO0.net
>>310
勝ち越そうと思えば減額でGSW行けばいいだけやし、そこもあんまり意味あるかと言えば…

324 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:16:12.88 ID:YYAa6gzL0.net
初戦のあとホワイトボード殴って骨折は草でしょ

325 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:16:15.57 ID:LQnlbrIH0.net
>>295
草やけどほんとそんな感じやな

326 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:16:16.64 ID:H7/YXmx20.net
ジョーダン→コービー→レブロン→KDときたけど次は誰やねん

327 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:16:17.60 ID:c8XtETqL0.net
>>310
いうて3-1の奇跡でチャラやろ
あれは涙出るくらい感動した

328 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:16:19.36 ID:P6YV3Nc0M.net
>>311
ワイJR、不満顔

329 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:16:21.71 ID:Sz2sAmlFa.net
>>311
そこが最大の見所という悲劇…

330 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:16:30.86 ID:GMREG8uDH.net
ボストンのローテが
カーショウ
クルーバー
セール
スネル
シャーザー
になる感じのチームや

331 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:16:37.38 ID:cmYS0/6C0.net
>>313
控えが自分達の役割をわかってしっかりこなすのもGSWの強さやね

332 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:16:41.73 ID:+jfh6Pod0.net
>>310
07スパーズしゃーない
11マブス勝たなきゃあかん
14スパーズしゃーない
15GSWしゃーない
17GSWしゃーない
18GSWしゃーない
って思うわ

333 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:16:42.13 ID:RQQovK120.net
>>310
今年のチームでファイナルたどり着いたのはガチですごいやろ

334 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:16:43.59 ID:PPGcAMwk0.net
ワイKDファン、アンチが多すぎてイライラ

335 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:16:43.62 ID:r5znRDpd0.net
>>319
真実を知りたいンゴねえ

336 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:16:46.73 ID:Oh6o63VxM.net
>>6
ネイマール1人で移籍に300億やけどこいつらは5人で何円?

337 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:16:46.82 ID:vR/6UTrt0.net
>>316
ジノビリ2世のフォーニエをすこれ

338 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:16:52.86 ID:FVe+BZXo0.net
>>313
カズンズとって控えも例年通りいい感じなんか。。
レブロンレイカーズでもほぼ無理やろーなー

339 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:16:58.15 ID:GHIcoCDw0.net
GSWは完全体セルティックでも厳しそうやな
前評判を何とか覆してほしいが

340 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:17:08.97 ID:5Dxrj95L0.net
しかもこれでチームバスケしてるってのが凄いよな
批判できんわ

341 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:17:18.72 ID:Dgj9nQ0v0.net
>>295
いやそんなレベルじゃないだろ

342 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:17:20.73 ID:HRqyby/e0.net
>>330
これはPO敗退濃厚ですね……

343 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:17:24.12 ID:yMOzAzcid.net
>>324
糞ださかったよな
そんなだから叩かれてるんだろうな

344 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:17:37.87 ID:PPGcAMwk0.net
>>319
パーカーが悪いよー

345 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:17:38.20 ID:vR/6UTrt0.net
>>320
そのための復帰やろ

346 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:17:40.08 ID:YYAa6gzL0.net
>>335
パーカーに嫌味言われたってのは嘘なんか?
そんな単純な話じゃないんか

347 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:17:40.56 ID:Sz2sAmlFa.net
>>334
おはKD

348 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:17:42.43 ID:+jfh6Pod0.net
>>334
行動が小物すぎんだよ
それだけでかなり損してる

349 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:17:43.37 ID:X9qDArbD0.net
>>269
それがあるからリング獲れるチームに移籍したがるんやろな

350 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:17:47.93 ID:H7/YXmx20.net
これて史上最強のチームになるんやろか

351 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:17:49.42 ID:TJHAM1ZX0.net
>>332
マブスもしゃーないやろ

352 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:17:50.06 ID:RQQovK120.net
14スパーズってガチで強かったよな

353 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:17:53.00 ID:yPch6CUKa.net
>>208
やべぇなこいつ😰

354 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:17:58.93 ID:5Dxrj95L0.net
>>282
こいつガチでつまらんよな
K1でセームシュルトが無双してた時と同じ感覚

355 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:17:59.38 ID:wBXCa83N0.net
カズンズがぐちゃぐちゃにしてほしい

356 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:18:02.32 ID:LpKDMsUT0.net
>>334
どういうメンタルでKD応援できるんや
今から吉澤ひとみのファンになるくらい無理や

357 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:18:04.62 ID:r5znRDpd0.net
>>334
自演野郎

358 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:18:06.64 ID:TCh/WshS0.net
>>321
少なくともおらんかったら継続せーへんちゃうかな

359 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:18:17.37 ID:kAvxhBSP0.net
佐々木クリスとかいうデータ厨

360 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:18:23.00 ID:5Smf1k0aa.net
Bリーグも話してええんか

361 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:18:30.31 ID:kAvxhBSP0.net
佐々木クリスとかいうデータ厨

362 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:18:31.69 ID:s0UYd8kx0.net
>>326
マジックバード→MJ→神戸→レブロン→?

KDの時代などきてないぞ
レブロンの次のアイコン不在話は向こうの番組でもやってるが
KDはGSWにいった時点で候補外と言われてるわ

363 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:18:32.21 ID:El6HgWMO0.net
>>334
さすがに小物すぎて…昔好きだった奴はたくさんいると思うが

364 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:18:37.35 ID:zV9zT7sua.net
ジョシュジャクソンて日本代表をぼこぼこにしてたのにNBAに入ったら大したことないないのな

365 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:18:38.87 ID:jjF7vkD20.net
>>334
コート外で定期的にやからすのは何とかなりませんかね?

366 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:18:40.18 ID:LtIC86ZG0.net
ファンにブチ切れる→分かる
マウスピース投げ付ける→きたない

367 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:18:41.25 ID:H7/YXmx20.net
ゴリラ手長族ときたから次はルックスいいやつをNBAの顔にしてほしいわ

368 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:18:43.00 ID:JjCNVV020.net
>>346
セカンドオピニオン拒否やらレナードの親やらでごちゃごちゃしてるもんなあ

369 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:18:51.65 ID:cX0GddfO0.net
レブロンも呆れとったわ

370 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:19:03.77 ID:89jHizojp.net
まあ何が異常かというとKD程の選手がスモール契約しちゃうNBAのシステム

371 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:19:04.06 ID:+jfh6Pod0.net
>>351
レブロンがヘタレすぎたのが敗因だから
他のチームと比べたらやっぱ11ファイナルは勝たなきゃいけなかったと思う

372 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:19:17.06 ID:UvLZbHyTd.net
>>362
人気で言えば今はカリーが圧倒的やろ

373 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:19:22.36 ID:TJHAM1ZX0.net
レナードはレイカーズ行きたいだけやろ
どうせ

374 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:19:23.34 ID:iaXJLdUY0.net
>>295
なんや雑魚やん

375 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:19:25.33 ID:3vp4/s65M.net
>>5
ガリガリくそメンタルのゴミやろ

376 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:19:33.29 ID:Dgj9nQ0v0.net
KDはTwitterで自作自演しちゃうお茶目な側面も持ち合わせてるぞ

377 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:19:33.33 ID:3NVP0tZ30.net
ワイはレブロンがテクニカルファールもぎ取ろうとワザとグリーンをまたいだ瞬間アンチになった
自分でKING言ってるくせにダサすぎ

378 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:19:33.93 ID:yZddmxQ+d.net
白人最高の選手って誰になるんや?

379 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:19:35.28 ID:5Dxrj95L0.net
>>362
カリーがいるやん

380 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:19:35.76 ID:GHIcoCDw0.net
>>334
実力はみんな認めてるやろ
リングがほしいという気持ちも分かる
でもカッコ悪いんや
感情の問題なんやで

381 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:19:38.89 ID:+jfh6Pod0.net
>>352
ビューティフルバスケットボールって言われてるしな

382 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:19:41.12 ID:JjCNVV020.net
>>367
スコアリング強化したシモンズとかアデトクンボとか?

383 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:19:41.22 ID:c8XtETqL0.net
あと一歩まで追い詰めた最強チームに移籍して「これは最も困難な未知」
twitterで自演して自分を擁護
元チームメイトを影でボロクソ言ってるのがバレる

これにファンがいるとかマジ?

384 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:19:41.49 ID:J7WdP6Zn0.net
ダンクの時代は終わったんやな、3Pスポスポ決められても見てる側はどうにもならんわ

385 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:19:41.86 ID:3CBAB4iWp.net
ウォーリアーズ一強はもう飽きた

386 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:19:46.51 ID:GBP8QPbIa.net
>>334
ツイッターやめさせろや
ダルと一緒や

387 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:19:47.53 ID:XVGDGoeQ0.net
>>352
なぜこの年を境にダニグリが守備だけの人になったのか

388 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:19:47.96 ID:ZgLl/oytd.net
手長族で体格センタークラスなのにシュートタッチNBA最高で俊敏な選手ほしい?ちなみに顔は不細工

389 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:19:52.15 ID:FVe+BZXo0.net
>>362
ウォーリアーズ強いけどカリーもデュラントもアイコン系ではないよね
この最強ウォーリアーズ倒した若手が次世代アイコンなるんかもな

390 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:19:54.52 ID:5Dxrj95L0.net
>>378
ラリーバードやろ

391 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:19:56.89 ID:5POeAw28a.net
渡邉くんって出番ありそうなん?

392 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:19:57.74 ID:RQQovK120.net
>>351
普通に考えたらヒート圧倒的有利ちゃうか

393 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:20:01.11 ID:PPGcAMwk0.net
>>367
ドンチッチ君をすこれ
可愛い顔してる

394 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:20:01.57 ID:r5znRDpd0.net
デュラントって今オフFAやっけ?
今回も年俸抑えてGSに残るんかな
クレイトンプソンも同様に残るんかな

395 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:20:04.95 ID:s0UYd8kx0.net
>>372
カリーは年齢とアグレッシブさの欠如で候補外と言われてたな
というかまずはFMVPとれ

396 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:20:05.85 ID:vR/6UTrt0.net
>>370
スモール契約()

397 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:20:08.65 ID:gxzmaof80.net
>>352
ボールムーヴ美しすぎたわあれ

398 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:20:17.95 ID:yMOzAzcid.net
デュランとは腕長すぎて普通にジャンプシュートしたら相手がブロック出来ないのがな

399 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:20:18.48 ID:MKq+/5x30.net
ワイのデンバーはどうなんや
ろくに見たこともないんやけど

400 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:20:19.10 ID:FVe+BZXo0.net
>>378
バードやろ

401 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:20:30.03 ID:GBP8QPbIa.net
>>384
スリーポイントラインそろそろ下げるで

402 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:20:35.70 ID:N286605l0.net
レナードは結局どうなったんや
なんであんな拗れたんさ

403 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:20:37.22 ID:JjCNVV020.net
>>388
ツイッターで構ってもくれるで!

404 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:20:44.55 ID:ZgLl/oytd.net
>>378
歴代ならラリーバード

今ならヘイワードかラブ

アメリカの白人な

405 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:20:46.62 ID:c04a0WN+d.net
レブロンのファイナルでの負けっぷり見てると
MJのファイナル6-0ってすげえわ

406 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:20:50.94 ID:rd5QkC1Ad.net
全く同じことレスしとるやつおったわ
959 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5d6b-X7n+ [60.41.33.83]) sage 2018/09/14(金) 23:01:54.07 ID:+fPRoKTE0
来季のGWがヤバイ
日本代表と対戦して欲しい

PGカリー 歴代最高のシューター
SGトンプソン 現役最強の3P&ディフェンス
SFデュラント No.1スコアラー
PFグリーン リーグNo.1ディフェンダー
Cカズンズ 現役トップクラスセンター

407 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:20:53.38 ID:FVe+BZXo0.net
>>388
ケガばっかで試合でれへんからいらん

408 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:20:53.42 ID:s0UYd8kx0.net
>>389
アデトクンポやADは能力ピカイチだがなんかなあ
エンビシモンズミッチェルテイタム辺りに期待か

409 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:20:59.95 ID:5Sr0IOGga.net
ここまでカーの名前なし
フィルジャクソンとポポビッチのNBA2大ヘッドコーチのもとで5度のNBAチャンピオンに輝いたカーがいてこそのウォリアーズやぞ

410 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:21:00.86 ID:njouQmT9a.net
>>401
こま?

411 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:21:07.93 ID:gxzmaof80.net
>>378
ノビツキー先生

412 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:21:08.26 ID:+jfh6Pod0.net
KD「ラスはいつも批判されてる。おれがラスを守る」
GSWに敗退
KD「GSWに移籍するンゴwww ラスとプレーするの嫌ンゴwww」

413 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:21:09.07 ID:3NVP0tZ30.net
>>402
ハム入り

414 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:21:12.27 ID:ZgLl/oytd.net
>>393
太りやすそうだよな

415 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:21:12.41 ID:+dmKaUJL0.net
2年連続トリプルダブルのNBAの山田哲人ことウエストブルックくんを信じろ

416 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:21:13.73 ID:Dgj9nQ0v0.net
>>377
レブロンは結構演技するからな
ファール貰うためにリアクション取る

417 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:21:16.74 ID:MT1vbssHd.net
セルティックスは怪我さえなければ

418 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:21:18.21 ID:TCh/WshS0.net
ボール小さくてゴールは普通やから3ポイントズボズボ入るわね

419 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:21:21.01 ID:iaXJLdUY0.net
>>318
河合

420 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:21:21.07 ID:5Dxrj95L0.net
>>395
コービーよりカリーの方が人気あるやろ

421 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:21:26.07 ID:3vp4/s65M.net
>>334
よくファンになったな
サンダーで唯一ウォリアーズに対抗できるときにゴミ化戦犯やらかしてその後最大の敵の軍門に降るゴミやんけ

422 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:21:29.90 ID:X9qDArbD0.net
カールマローンが無名で草

423 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 23:21:30.85 ID:cX0GddfO0.net
カリーのプレイ一回生で見てみたいわ

総レス数 423
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200