2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】食費を月1万に抑える方法

1 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:37:13.75 ID:aOiYWuWq0.net
1日300円や

2 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:37:25.04 ID:D4eWe8QDd.net
クッソこれwwwみんなイッチのフリはわかっとるメンスな…?w

3 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:37:32.40 ID:fWJ2Twzy0.net
ナムル漬け

4 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:37:36.37 ID:HNCfN4rfM.net
無職なら余裕

5 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:38:00.56 ID:lgouV4uV0.net
もやしだけ食え
1ヶ月で1000円以内や

6 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:38:11.66 ID:aOiYWuWq0.net
偏食って太るんかなぁ…

7 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:38:38.68 ID:ZH+k2X+4a.net
パスタだけ食えばいける

8 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:38:59.40 ID:0KN3Rtza0.net
彼女と同棲する

9 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:39:02.19 ID:3EcqDJoKa.net
自炊外食無しなら余裕やで

10 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:39:11.34 ID:XxWDUSV+a.net
月一万で太るってそれ才能やろ

11 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:39:33.72 ID:aOiYWuWq0.net
>>9
ま?


とりあえずもやしは友達やな

12 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:39:33.91 ID:WZr5JjVA0.net
月収を1万にすれば
やらざるを得ないやん

13 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:40:09.27 ID:5lbaOFvP0.net
1か月丸亀丼生活すれば米代だけですむ

14 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:40:23.71 ID:3EcqDJoKa.net
>>11
もやしなんて食わないぞ

15 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:40:39.16 ID:Op0cAnm+p.net
4週として週に2500円使えるって考えたら楽勝だろ?

16 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:40:39.75 ID:pJ10uf1+0.net
スーパー半額

17 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:40:48.79 ID:aOiYWuWq0.net
>>14
じゃあ何食うんや?

18 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:40:53.44 ID:QMnvUCtk0.net
黄金伝説を見ろ

19 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:41:07.75 ID:eb5JnFBPM.net
月1万は自炊でも無理だな
俺は3万はかかる

20 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:41:09.87 ID:cUYHnG2DH.net
2018/9/14の6:40、報告?レイス?スカンク?クリカン?左尻の外側??
(▲これクリカンとかが仕事でミスするように誘導してたのがバレたのでエベンキに報告
しに行ったわけ?睡眠時に死霊とか使ってたらしいね?香川県?犬夜叉のかごめ??)

2018/9/14の0:19、エベンキ?コンタミ(異物混入)?ましこ?
0:16前頃、私の喉元で貪り食ってるデブと白衣の医者らしき男が見えた?

2018/9/13の22:25、べんそう?もがみ?22:49左尻!チャクラ?ダウラギリ?(婆さん?)

2018/9/13の22:05、私の白い人型みたいなのがコリアンの所に行ってる気がする?
ゲームのせいかね?西洋絵画も関係してないか?あとエベンキの上位存在もね?

2018/9/13の19:31、★私を罠にはめるようなウィルスがあるらしい!カルキ?クリカン?
ひょっとこ鳥?(ひょっとこ鳥ってもしかして去年10/20に見えたやつか?下の●記事の?)
(●上の方に弟らしき人形が見える!
右の方に赤い服を着た中年女性が町中にいるのが見える!
左に青い体に赤い頭でくちばしではなくタコの口のようなものがついた鳥が見える!)
むらこし?コンタミ?スカンク?ブーメラン?一生?蛸?デブ?排泄物??タラコ唇?

21 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:41:20.25 ID:G55F+6e20.net
コストコの冷凍野菜とバルク肉駆使したらいけるで

22 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:41:27.45 ID:3EcqDJoKa.net
>>17
普通に米9パン1くらいの割合や

23 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:41:30.54 ID:9oPLeBCFM.net
1日300円はいけるだろ
酒飲むから俺はオーバーするけど

24 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:41:30.92 ID:BaqUXD3f0.net
卵10個入り3パックで500円くらいか
案外行けそうやね

25 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:41:32.16 ID:yUDSCIMy0.net
食パン選手の連投

26 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:41:43.73 ID:C+fxZCes0.net
カレーやな

27 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:42:06.34 ID:AWhXMyfI0.net
家の近くに野郎ラーメンがあれば定期購入

28 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:42:12.87 ID:EeveLWcBa.net
西友の290円弁当を半額で買って日に2回も食えるぞ

29 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:42:18.55 ID:m/MXzqcNM.net
ワイそんなもんで生活してるで
昼飯は食べてないし友達との飲み代は勘定外やけど

30 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:42:22.54 ID:0mWr/O3ea.net
節約して太った奴おる?
毎食パン食っとったらデブったわ

31 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:42:27.56 ID:eb5JnFBPM.net
とり肉に手を出した瞬間コストオーバーするだろ

32 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:42:30.36 ID:HxDe7fKW0.net
米5キロ1700円
パスタ2キロ400円
豚バラスライス1キロ980円×4
玉ねぎ4個入り100円×4
毎月の基本的な食費や

33 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:42:32.27 ID:ZzGZpxJO0.net
一度に大量に作って冷凍しまくれ

34 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:42:52.98 ID:aOiYWuWq0.net
>>29
それでええで
何食っとるかおせーて

35 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:42:55.96 ID:WhO5Yyuya.net
なんでそこまでして節約するんだ?

36 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:43:05.95 ID:UivpyU5od.net
飲みに行くとそれだけで三万

37 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:43:24.02 ID:bLHLM5t1a.net
胃を小さくするんや

38 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:43:27.78 ID:eb5JnFBPM.net
副業して食事代を余分に稼いだほうが早い

39 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:43:30.98 ID:mGGrxRoJa.net
一食納豆1パックで余裕やな

40 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:43:36.04 ID:xrOWVpvNd.net
業務スーパーあれば500g88円のオートミール買える
1日で食いきれないで

41 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:43:37.31 ID:aOiYWuWq0.net
>>35
金がないんや
あと3か月の辛抱やけどそれまで金がない

42 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:43:48.47 ID:wHjSWHUO0.net
食べない

43 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:43:59.11 ID:sFwUIXvsd.net
一日100円のカプメン×3でいけるやん

44 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:44:26.85 ID:aOiYWuWq0.net
>>40
まずない?
めんつゆで食ってトラウマやで

45 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:44:35.35 ID:m/MXzqcNM.net
>>34
朝はフルグラと牛乳だけ
夜は炊いた安い米とスーパーの半額惣菜や
ちなみに健康診断はほとんどの項目が要経過観察や

46 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:44:35.50 ID:ZH+k2X+4a.net
食欲ってマジでゴミだよな

47 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:44:42.71 ID:0InitYXz0.net
>>38
なんかええのあるか?

48 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:44:43.02 ID:0hpQEOhm0.net
これやで

http://gs-mania.com/wp-content/uploads/2016/06/img_3998.jpg

49 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:44:48.15 ID:Wbwfq/BM0.net
>>2

https://i.imgur.com/u9wSzym.jpg

50 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:45:20.17 ID:HxDe7fKW0.net
ちなもやしはおすすめ出来んぞ
あいつ腐るの早すぎんねん
食費を浮かせるコツは日持ちする食材を買い込んで1日に決めた分量だけ使うことや

51 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:45:26.71 ID:aOiYWuWq0.net
>>45
瀕死で草
長く続けるのはアカンな
ワイは年明けまで金がないだけやから…

52 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:45:32.89 ID:5U65WWDia.net
ここでも見とけ
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 121【栄養】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1535714051/

53 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:45:45.39 ID:xrOWVpvNd.net
>>44
味付けでなんとでもなるで
ワイはお茶漬け+梅干しとか鶏ガラスープでくう

54 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:45:50.02 ID:DQuKfFfp0.net
カップ麺食って次の飯の時にスープ温めて米ぶち込む
これだけで一食200円くらいやろ

55 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:45:51.15 ID:eb5JnFBPM.net
冷凍うどん、冷凍餃子、青汁粉末、ブラジル産冷凍鶏肉1kg

貧乏人のオススメ

56 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:46:29.14 ID:IqQhSL2V0.net
家から出なければ食費は0

57 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:46:39.78 ID:eH4gpVv3a.net
すき家でごはんだけ。
おかずは紅生姜や。

58 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:46:52.46 ID:aOiYWuWq0.net
>>53
味付け工夫してみるか
オートミールって身体にもええし我慢して食うで

59 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:46:56.07 ID:3EcqDJoKa.net
とりあえずマツキヨ辺りでジップロックSサイズ買え
そんでジャガイモ無しでカレーとシチュー作って冷凍保存しとけば余裕や

60 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:47:03.91 ID:38c/A/mK0.net
朝 セブンコーヒー パン
昼 カップラーメン ツナマヨ
夜 バナナ
ワイこれやけど1日500円くらいやで

61 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:47:27.62 ID:aOiYWuWq0.net
>>59
(炊飯器ないなんて言えない…)

62 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:47:56.02 ID:UivpyU5od.net
節約するとタンパク質取れない

63 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:48:18.01 ID:HxDe7fKW0.net
>>61
えぇ……一気に無理ゲーやんけ

64 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:48:21.82 ID:eb5JnFBPM.net
冷凍ポテトって普通のじゃがいもよりくっそ安いからあれをカレーにバカみたいに入れて米のいらない芋カレー作ってみたい

65 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:48:23.22 ID:DTfdL5TJM.net
節約生活の第一歩としてバーミキュラの炊飯器を買え

66 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:48:25.11 ID:bv+N46Pf0.net
近所の大学の学食に通いつめる

67 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:48:31.19 ID:HYjkdhLE0.net
業務スーパーで1kg100円の小麦粉買え
それでうどん作れ
1kgで13食分作れる
それすらめんどくさいなら飢えて死ね

68 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:48:34.16 ID:sfqUgjWNa.net
>>62
豆腐やな
それかプロテイン飲むか

69 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:48:36.50 ID:0hpQEOhm0.net
炊飯器無いとか自炊する気皆無やん

70 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:48:38.93 ID:+BX2MVxJd.net
ワイは昼食で弁当でて400円給料から取られるから1日1500円は食費にかかるで😃

71 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:48:55.91 ID:N5H8+7aN0.net
あんまり質素なもの食ってるとたまにやけになって贅沢して赤字になるで
米炊いて半額惣菜やな

72 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:48:59.00 ID:MtTWfSVc0.net
できたとしてもそんなに貧しい生活したくないやろ

73 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:49:35.49 ID:Hv4gf6jC0.net
もやし豆苗胸肉安い米

74 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:49:41.50 ID:mGGrxRoJa.net
じゃあパスタ生活1択

75 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:49:44.00 ID:KJrwOh9E0.net
1人暮らしやとほんま食費ネックよな
電気代も意外とかかるわ

76 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:49:44.68 ID:0hpQEOhm0.net
小麦粉って種類あって何買ったらいいかわかんないんやけど
薄力粉でええんか?

77 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:49:47.07 ID:38c/A/mK0.net
>>65
くっそ高いやんあれ

78 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:49:49.51 ID:t7JPi7ws0.net
米なんて鍋で炊けば良いじゃん

79 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:49:51.11 ID:n0iKShCja.net
>>55
まぁ自炊するなら白菜かキャベツ1玉買って茹でてポン酢で食え

炭水化物はパスタ

80 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:49:51.16 ID:aOiYWuWq0.net
>>72
したくないけどしょうがないんや

81 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:49:56.90 ID:qOZ3+besd.net
1万まで節約すると野菜とタンパク質全く取れへんなるから体力ある学生以外はやったらアカンわ
3万出せばまだ節約しつつ人間らしい飯が食える

82 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:50:00.82 ID:EWJTMqIa0.net
釣った魚食えばええんちゃう

83 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:50:25.75 ID:N5H8+7aN0.net
>>76
何に使うんや
料理全般につかうなら薄力粉でええで
パン焼くなら強力粉や

84 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:50:25.76 ID:DTfdL5TJM.net
>>77
それでもおいしいよ

85 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:50:27.98 ID:6lWdqJyhM.net
カップ焼きそばのごつ盛りは100やから、それ三食食べればアンダーカロリーになることはないな

86 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:50:28.81 ID:0hpQEOhm0.net
パスタ生活もレトルト買うと結構つくよな
ルーも自作しか無いんやろか

87 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:50:35.69 ID:P8dSX0Xz0.net
毎食食パン一袋食えるやんけ

88 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:50:45.13 ID:xrOWVpvNd.net
>>62
卵1パック食えばいけるいける

89 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:50:51.34 ID:aOiYWuWq0.net
>>81
3万てそれ節約ちゃうやん…

90 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:50:53.33 ID:KJrwOh9E0.net
>>71
ワイもこれやわ
でも最近は米炊いてオカズだけの惣菜買うより弁当ごと半額になってるの買った方が安上がりな気がして来たで

91 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:50:53.60 ID:HxDe7fKW0.net
>>72
慣れてくるといかに節約しつつ美味いもん食えるかって思考にシフトしていくで
豚丼とか親子丼とか肉(卵)、玉ねぎ、醤油とみりんで簡単に作れるしな

92 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:51:07.41 ID:d96osgkIx.net
残り9880円....

93 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:51:10.89 ID:w+d8kLzqM.net
メンマ代が高い

94 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:51:14.27 ID:fi4LlsRka.net
>>87
太るで

95 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:51:21.31 ID:AkjDTJqz0.net
ゴミ漁れ

96 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:51:24.48 ID:qOZ3+besd.net
>>79
キャベツとか肉より高い高級品やんけ

97 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:51:42.54 ID:HYjkdhLE0.net
>>76
うどんなら中力粉オススメ
かなり硬めに練るんやで

98 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:51:47.19 ID:yMrB3/V5a.net
朝と夜抜け

99 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:51:50.83 ID:3EcqDJoKa.net
>>61
今はレンジで米炊けるやつもあるやろ
こんな感じで保存しとけばマジで余裕やぞ
https://i.imgur.com/uex34zE.jpg

100 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:51:59.15 ID:YGUiihkWr.net
毎日カップ麺ならいけるけど1年で髪なくなるで

101 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:52:18.19 ID:38c/A/mK0.net
>>99
きったなドブやんけ

102 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:52:30.82 ID:eb5JnFBPM.net
自炊に時間をかけた瞬間節約の意味は無くなるけどな

103 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:52:31.08 ID:VmmzCf9n0.net
米5キロ1600円
味噌1キロ198円
キャベツ一玉198円
きゅうりのキューちゃん98円
味噌汁と米で三週間は凌げる

104 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:52:32.06 ID:N5H8+7aN0.net
炊飯器ワイ2個余ってるから1個やるで取りに来れるなら

105 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:52:40.01 ID:M7o0OUxQ0.net
1万だとどうしても炭水化物に偏るよなぁ

106 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:52:40.74 ID:T9tTEcaId.net
飲み物バカバカ買うから食費削っても無意味やわ
アホで草

107 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:52:45.72 ID:qOZ3+besd.net
>>89
自炊で食費3万て節約頑張ってる方やぞ
独り暮らしの自炊は悪いからしゃーやい

108 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:52:49.68 ID:38c/A/mK0.net
朝と夜抜いて昼に一点集中するか迷う

109 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:52:51.60 ID:aOiYWuWq0.net
>>100
髪は尊いなぁ

110 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:52:57.35 ID:KJrwOh9E0.net
>>45
マ?????
ワイも身体ボロボロになっとるんかな…しゃーないか

111 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:52:59.67 ID:B3878UovM.net
パスタと冷凍うどんで余裕やろ

112 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:53:02.98 ID:9XBOJ8XK0.net
割とマジで食わない

113 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:53:06.65 ID:QtHQ42WV0.net
>>99
なにこれキタナイ

114 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:53:13.32 ID:K4cV8y1W0.net
もやし パスタ ごはん 粉物
お好きにどうぞ

115 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:53:20.51 ID:t8yoSXY60.net
もやしも高くなったし生き辛い世の中やで

116 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:53:21.88 ID:eb5JnFBPM.net
米を使ってる時点で節約にわか

117 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:53:40.56 ID:2N6+o3K20.net
実際食費3万はかなり節約だろ
エアプ勢は気軽に1万とか2万とか言うが
加えてエアプ勢はパスタパスタ言うけど、米が最強だから

118 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:54:02.63 ID:B3878UovM.net
>>96
今120円位で売ってるぞ

119 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:54:17.45 ID:38c/A/mK0.net
実家から持ってきた土鍋が引っ越し先のIHに対応してなくて埃被ってるわ

120 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:54:21.23 ID:FbC1Kf5h0.net
一日300円はきついけど3日分を1000円位でならいける
昼飯は食べない前提やけど

121 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:54:24.27 ID:rmovVSnra.net
最強はフランスパンなんだよなぁ…
安いし硬いから満足感ある
これをチビチビ食うんや

122 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:54:38.35 ID:38c/A/mK0.net
>>96
ワイのとこは1/2かっと100円やったぞ

123 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:54:39.24 ID:GTI0jZL30.net
みんな食費いくら使ってるんやろ
手取り22万ちょいしかないから月2万前後しか使えんわ

124 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:54:40.84 ID:dUr5YcCyd.net
獲ったどーーーーーー!

125 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:54:48.64 ID:J3GqkTMIM.net
>>47
まかない月のバイト

126 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:54:49.52 ID:HxDe7fKW0.net
困った時の
すいとん

127 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:54:51.61 ID:B3878UovM.net
>>117
凄い早口で言ってそう

128 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:54:52.56 ID:0hpQEOhm0.net
>>96
今安いところだと一玉98円やぞ

129 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:55:24.07 ID:b5fIyGzYa.net
1日1食(夜のみ)
カップ麺(ラーメンor焼きそば)
パン2個
各100円×3=300円

週1500円(土日はなし)

1か月4500円

ワイはこれやで

130 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:55:29.22 ID:eb5JnFBPM.net
冷凍ポテトが値段あたりの炭水化物の摂取量最強だからなんとか使いこなしたい

131 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:55:34.24 ID:AkjDTJqz0.net
毎日1時間ネットで遊ぶ時間を残業かバイトせーや

132 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:55:35.08 ID:QtHQ42WV0.net
試食で腹を満たすのはダメなんか?
ローテーション組めばいけそうやけど

133 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:55:49.22 ID:KJrwOh9E0.net
>>129
つよい

134 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:55:58.84 ID:sPVD8oQE0.net
ネットにもやしの簡単なレンチン料理のレシピめっちゃあるから
ダイエットもかねて捗るやで

135 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:56:09.05 ID:HxDe7fKW0.net
>>132
それは節約ちゃう貧困や……

136 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:56:09.95 ID:J3GqkTMIM.net
>>45
ワイと似たメシ構成で草
昼飯は100円カップラーメンや

137 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:56:16.68 ID:qOZ3+besd.net
>>118
マ?ワイの近所一時よりマシやけど高いままや

138 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:56:18.04 ID:O+H7UiXpd.net
3食100円位のうどん

139 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:56:23.15 ID:GTI0jZL30.net
>>129
それって辛くないん?

140 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:56:41.09 ID:L/RgjYqp0.net
賄い付きのバイトする

141 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:56:42.92 ID:Cly/g7fNp.net
>>129
栄養失調やわ

142 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:56:50.45 ID:/POjCKfN0.net
米と味噌汁と卵で我慢できるなら月1万でも余るぞ

143 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:56:57.34 ID:HYjkdhLE0.net
慣れれば一日一食で問題ない

144 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:57:01.61 ID:9oPLeBCFM.net
今週はキャベツ安くて大助かりや
キャベツの有る無しで晩飯の質が変わるわ
栄養的な意味で

145 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:57:07.66 ID:K2/BKUTo0.net
ワイは一時期5000以下で行けたで
週3でラーメン屋でバイトして賄いで食費節約しつつ自炊はもやし、パスタ、ベーコン、卵、じゃがいもだけ使ってれば余裕

146 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:57:09.59 ID:N5H8+7aN0.net
今時期はかぼちゃ安くて腹持ちええで
緑黄色野菜やし
人の頭くらいのが200円で買えたで

147 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:57:12.84 ID:J3GqkTMIM.net
>>57
ソース、ドレッシング、醤油、七味もかけてええんやぞ

148 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:57:20.01 ID:HxDe7fKW0.net
カップ麺を毎日食うのだけは耐えれん
それやったら白飯に梅干し1個の方がマシまであるわ

149 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:57:21.20 ID:38c/A/mK0.net
家賃 8.45万
光熱費1.5万
食費3.2万
ネットスマホ 0.8万
ローン 2.1万
コンタクト 0.8万
カット 0.5万
雑費 1.2万
習い事 1.66万
小遣い 4.0万
貯金 1.0万
ワイの維持費や

150 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:57:34.47 ID:bwrRMmFNa.net
カレーとシチューローテーション

151 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:58:05.86 ID:Xv/SErLCa.net
3日に1回すたみな太郎のランチでええやん
栄養のバランスもプチ断食も出来て健康になる

152 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:58:24.92 ID:pp4Fu9gBa.net
テレビの一万円生活は凄かったよな

153 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:58:46.25 ID:B3878UovM.net
>>137
一玉食べ切れないから半玉買ったけど
60円位や

154 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:58:46.67 ID:3EcqDJoKa.net
>>152
春日が強すぎる

155 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:59:00.33 ID:0hpQEOhm0.net
今ならさんま2尾買ってきて刺身にすればそれだけで1日分になるしお得や
300円と米代で済む

156 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:59:33.47 ID:O+1blND60.net
納豆にビタミン剤で痩せて必要な栄養取れるで。肌ツルツルや

157 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:59:36.32 ID:eb5JnFBPM.net
>>149
いや普通なんだけどこう見るとくっそ金かかるな
いきるのって難しい

158 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:59:37.55 ID:KxAF6mH/0.net
米さえあれば余裕
モヤシとか言ってる奴はエアプ

159 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:59:38.22 ID:mNPE721RM.net
食費そのままで他を削った方がええと思うよ
三大欲求を抑えるのはよくない

160 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:59:45.81 ID:xrOWVpvNd.net
オートミール卵キャベツ
これだけで栄養そこそこいけるやろ
キャベツは時期によっては予算こえるけど

161 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 07:59:55.48 ID:GqK/Zv/c0.net
大学生の頃はスパゲッティやらインスタント麺やらでやってたわ
クソ不健康だった

162 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:00:02.16 ID:K2/BKUTo0.net
>>155
地震で物流止まって輸送経路も氷の用意も大変やから本州やと安くないで

163 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:00:15.86 ID:38c/A/mK0.net
>>157
書き出すと結構金かかってるてわかるで

164 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:00:42.01 ID:nb/Zbxub0.net
毎食袋ラーメン🍜
ただし体臭とうんこが臭くなる

165 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:00:53.67 ID:nb/Zbxub0.net
毎食袋ラーメン🍜
ただし体臭とうんこが臭くなる

166 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:00:56.77 ID:0hpQEOhm0.net
もやしマズない?
なんか食ってる気しないから買わなくなったわ
日持ちしないし

167 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:01:01.95 ID:tCaVZctJp.net
朝キャベツ

昼キャベツ

夜キャベツ

168 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:01:28.01 ID:/POjCKfN0.net
>>45
この程度の食生活で体おかしくならんやろ

169 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:01:30.25 ID:Xv/SErLCa.net
うどん
ホットケーキミックス
バスタ
もやし
をフルで使えば行けるだろ

170 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:01:38.54 ID:U+vNJXeV0.net
>>129
禿げてそう

171 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:01:44.54 ID:ptf+pzF2M.net
ワイおすすめの保存食は桃屋のイカ塩辛
クッソしょっぱいから数切れで米が食える

172 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:01:50.99 ID:KJrwOh9E0.net
70円くらいで8枚入ってる食パン有能やわ

173 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:01:52.83 ID:Xv/SErLCa.net
ファミマ3個入り無印チキンラーメンもコスパええぞ

174 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:01:53.31 ID:yj95Esp80.net
現実的なとこだと
外食一切しない米炊く

175 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:02:08.18 ID:T3hQ6wAqd.net
米が実家から無料提供やから朝は卵かけご飯、昼飯はオニギリ、夜は予算250円自炊でやっとる

176 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:02:09.34 ID:sDfzwJUT0.net
>>149
家賃高杉

177 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:02:17.38 ID:0b+/ZXOyd.net
食費削るのはやめとけ

178 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:02:19.77 ID:T3hQ6wAqd.net
米が実家から無料提供やから朝は卵かけご飯、昼飯はオニギリ、夜は予算250円自炊でやっとる

179 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:02:20.02 ID:4RotRSUea.net
1日1本相手した方が楽だよ

180 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:02:31.19 ID:75Y89vFEM.net
ワイの一日の食費はガチでカップ麺二個分や
飲み誘われた時くらいしか外食もしないで

181 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:02:47.68 ID:K+/2o/Yfd.net
太るで

182 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:02:49.12 ID:hrLEogs/p.net
>>46
性欲と睡眠欲満たせばええんやで

183 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:03:03.45 ID:mwIwuvLL0.net
一日一食は健康的や
300円で野菜とご飯おかずを買うんやで

184 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:03:06.45 ID:ljaZP6cd0.net
自炊でも二万はかかるぞ

185 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:03:30.54 ID:/W4i2Fcjd.net
>>99
うわ気持ち悪

186 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:03:31.75 ID:LJfT53NjM.net
スーパーで60円のカップ麺買ったら1日180円やぞ!

187 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:03:43.47 ID:ir0hQyFXd.net
よくカップ麺民おるけどよー耐えられるな、栄養云々よりあんなもん続けて食えんわ

188 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:03:49.75 ID:J3GqkTMIM.net
>>166
洗ってるか?
洗わんとイガイガするで

189 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:03:49.90 ID:sPVD8oQE0.net
もやし最強やわ自炊したことないんか
ダイエットにもええし
いくらでもバリエーションあるわ

190 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:03:52.57 ID:6csnnvMg0.net
倉本に見えた

191 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:04:16.09 ID:aOiYWuWq0.net
とりあえずオートミール買うか

192 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:04:28.08 ID:eb5JnFBPM.net
いやもやしとか栄養価低すぎて無理
青汁粉末使ったほうがいいだろ

193 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:04:38.35 ID:eR+cBNqa0.net
なんで抑える必要があるん?好きなもん食えばいいだろ
もしかしてなんJって食いもんも買えない人達多いんかな

194 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:04:50.59 ID:bsUEiPcda.net
毎食100円くらいのカップラーメンでいけるぞ
あとはスーパーで売ってる激安の焼きそば

俺がやってたのはスーパーで捨て値で売ってる鶏皮買ってた

195 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:04:50.89 ID:3EcqDJoKa.net
カップ麺だけはマジでないは
3袋100円の蒸し焼きそばをトッピング無しで食う方がまだマシまである

196 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:04:58.95 ID:/W4i2Fcjd.net
1日1食
ラーメン一杯+ライス
1000円でたった3万やぞ
これで10年は生活してる

197 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:05:00.40 ID:aXeTVgai0.net
健康に気をつけろよ
入院したら節約したお金吹っ飛ぶからな

198 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:05:08.15 ID:bsUEiPcda.net
これ
https://i.imgur.com/DH3yM5G.jpg

199 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:05:22.58 ID:Y5IBbPLo0.net
家庭菜園考えてる
食料だけじゃなくて電気も水も自分で作れるようになりたい

200 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:05:23.97 ID:U+vNJXeV0.net
>>40
流石に嘘やろ そんな安いの見たことない

201 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:05:24.94 ID:0zcnMjK70.net
>>48
このシリーズは美味い
ポテトも付ければワイの酒のみセット
https://i.imgur.com/f19a3og.jpg

202 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:05:27.51 ID:0hpQEOhm0.net
昼飯が結構ネックやね
安くてうまくて量のある弁当ってなかなか作れん
外で食べるとなると電子レンジ使えるかどうか設備も関わってくるし

203 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:05:33.80 ID:yj95Esp80.net
カップ麺生活は無理だろ精神的にも

204 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:05:37.98 ID:J3GqkTMIM.net
>>189
もやしよりキャベツの方が楽なんだよなぁ

205 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:05:46.98 ID:fbBtOrZ9a.net
自炊できるなら業務用スーパーでうまいこと買いだめしときゃなんとかなるやろ

206 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:05:48.17 ID:bsUEiPcda.net
もやしは節約初心者が手を出すと結構腐らせるぞ

207 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:06:01.28 ID:VMqXPDkV0.net
モヤシと納豆で余裕やろ
パスタとかいうガイジおるがパスタとか砂糖舐めてるのと大差ない栄養だから糞

208 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:06:08.35 ID:LJfT53NjM.net
>>196
1000円でたった3万ってどういうことや。

209 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:06:29.37 ID:/W4i2Fcjd.net
朝飯いらん
昼飯我慢すりゃ大したことない
夜飯ペコペコの状態で最高にうまいラーメン

210 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:06:44.83 ID:bsUEiPcda.net
冷食のコロッケとかもええぞ 激安や

冷食は高そうに見えて節約向き

211 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:07:00.69 ID:/W4i2Fcjd.net
>>208
一月3万やろガイ?

212 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:07:02.98 ID:Bw9p2MCod.net
食べてる物と環境で人は変わるぞ
同じデブでもいいもん食べて太ったデブは愛される顔してる

213 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:07:26.39 ID:U+vNJXeV0.net
>>208
1ヶ月で三万ってことやろ

214 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:07:29.16 ID:J3GqkTMIM.net
>>199
連作あかんし肥料ぶち撒けるの面倒くさいし、水耕栽培にしろ

215 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:07:34.51 ID:/POjCKfN0.net
>>198
スズメの餌にしていますが今回のものはスズメの食い付きが悪く、
食べる量が少ないので祖母より苦情がきてしまいました。

スズメですら拒否ってて草

216 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:07:43.72 ID:WITN2OZPa.net
パンは簡単にカロリー摂取出来るけど太るから注意やで
節約して太るとか草も生えん

217 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:08:08.48 ID:gQQt/Tbb0.net
ワイ、今日もキャベツを炒めてプロテインを飲む模様
野菜切るのダルいんじゃ

218 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:08:33.09 ID:VmmzCf9n0.net
激安飯食うときは食器はまともなのを使うの心がけると少しだけ心が豊かになる

219 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:08:33.73 ID:yj95Esp80.net
そんなこと書き込むやつに限ってコーヒーがぶがぶお菓子お菓子やろ
目に見えるわ

220 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:08:39.22 ID:bsUEiPcda.net
節約って手軽に高カロリーとりたいってことでしょ?

221 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:09:04.39 ID:VMqXPDkV0.net
>>212
いいもん食えるような環境のデブだから愛されるんじゃないですかね

222 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:09:31.88 ID:xrOWVpvNd.net
>>200
これやで

https://i.imgur.com/Z9rzNIM.jpg
オートミールスレで聞いたらわかるわ

223 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:09:40.70 ID:J3GqkTMIM.net
>>217
念の為確認やがキャベツは玉のまま切ってるよな

224 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:09:50.24 ID:K+/2o/Yfd.net
>>199
山借りて生活を配信したらどうや
プリミティブテクノロジーみたいに

225 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:10:15.67 ID:Y5IBbPLo0.net
>>214
一人分なら言うほど面倒や無いやろ
色んな野菜育てれば栄養バランスもよくなりそうや

226 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:10:25.83 ID:U+vNJXeV0.net
>>222
えぇ…めっちゃええなぁ…
調べてみるわサンガツ

227 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:10:36.69 ID:eb5JnFBPM.net
>>218
ワイはフランス産の食器使ってる

228 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:10:37.37 ID:yD4Ww4RRM.net
炭水化物中心になるから肥えるぞ

229 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:10:43.68 ID:1h7r78gP0.net
主婦がやってる、小分けのええで
劇的に食費へったで

230 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:10:45.14 ID:B3878UovM.net
>>167
うさぎみたいだな

231 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:10:46.61 ID:Sfs+4f58a.net
餃子丼おすすめ
鰹節とネギたっぷりかけてポン酢かけて食うとウマウマー
冷凍食品の餃子12個200円のやつ半分使うから米と調味料代抜くと大体100円

232 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:11:01.71 ID:Y5IBbPLo0.net
>>224
白人のやつええよなぁ
あそこまでやなくてええから自分の力で何かを1から作ってみたいわ

233 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:11:22.43 ID:gQQt/Tbb0.net
飲み物代もバカにならんからこの水出しをペットボトルに入れて持ち歩いとるわ
水筒はいくらやってもこぼれるんや
https://www.itoen.co.jp/files/user/news/2017/170217_01.jpg

234 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:11:23.93 ID:/W4i2Fcjd.net
学生時代は炊飯器とかIH電気代高いから使ってなかったわ
スーパーで半額になった五目おにぎり3個入り110円
これを二つ買って夜飯に4つと水道水
次の日の昼飯に2つと水道水ってのを、繰り返してたわ

235 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:11:35.74 ID:J3GqkTMIM.net
>>222
栄養価的には良さそうだけど満足感無さそう
出汁足すか

236 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:11:39.24 ID:5bhMQVFfK.net
極力食べなきゃええねん

237 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:11:42.16 ID:EUQQEpUd0.net
朝ミューズリー昼パスタと蒸しむね肉のサラダで抑えられるけど夜はどうしてもボルシチ食いたくて作るとめっちゃ高くつくわ…

238 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:11:45.98 ID:bsUEiPcda.net
貧乏飯やると太る

239 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:12:04.17 ID:J3GqkTMIM.net
>>225
これはエアプ

240 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:12:23.66 ID:V3NFysAf0.net
1食抜けば割と余裕
別に夜食わんでも痩せれど死にはしない

241 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:12:24.74 ID:0zcnMjK70.net
これ安いけど不味いんだよなぁ
https://i.imgur.com/fbk6Uj2.jpg

242 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:12:27.96 ID:0hpQEOhm0.net
>>234
こういう健康に関わるのはあかんわ

243 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:12:31.46 ID:qtk3KpkM0.net
>>234
頭おかしい
よく生きてられるな

244 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:12:39.89 ID:B3878UovM.net
カップ焼きそばのみで生活して
半年後くらいに病院運ばれた奴いたから気をつけろよ
ある日急に体が動かなくなって極度の栄養失調という診断を受けたらしい

245 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:12:42.78 ID:bPHwIhbv0.net
主食は米

おかずは納豆、豆腐、
味噌汁(もちろん自炊)
(味噌汁の中にもやしなど入れる)

これを朝夕

昼のランチが一番の難題だな・・・

246 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:12:45.26 ID:ItbE/cadd.net
>>225
連作があかんのは土地がやせるからやで

247 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:12:47.33 ID:Tn8UO8fq0.net
探せばうどん焼きそば9円で売ってるからそれ探せば小麦粉から作るより安い

248 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:12:48.61 ID:KJrwOh9E0.net
ワイも食費2万に抑えてるのに腹出てきたわ
色々と偏っててアカンのやろね

249 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:13:06.81 ID:/W4i2Fcjd.net
>>242
?ピンピンやぞ
体系も普通やし人間ドッグも正常や

250 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:13:14.88 ID:7Yfd7wird.net
>>233
麦茶派のワイも

251 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:13:18.19 ID:k5+oV2Mgr.net
朝はバナナとか適当に
昼夜はパスタでいける

252 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:13:20.37 ID:0hpQEOhm0.net
>>241
やっぱ不味いんかそれ
業務スーパー行ったときにあってどんなもんかなって思ったけど回避して正解やったか

253 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:13:25.81 ID:P4EMRw4Od.net
きゅうり腐らせたわ

254 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:13:34.26 ID:EmHvUlhfd.net
野菜炒め投手、3連投

255 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:13:36.45 ID:7Yfd7wird.net
>>233
これうまE
麦茶派のワイも思わず鞍替えしたわ

256 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:13:49.98 ID:E0yF7u0Ka.net
>>149
スマホは半分位減らせるしメガネにすればコンタクト代いらないやろ

257 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:13:56.65 ID:0zcnMjK70.net
1日300円なら毎日これやね
https://i.imgur.com/0zFFbaY.jpg

258 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:14:11.40 ID:b8m7WJvva.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ,. -──- 、
        /   /⌒ i'⌒iヽ、
       /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
       i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
        !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
         ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
__________________人_____

259 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:14:33.27 ID:9Wzrx/ye0.net
鯖缶は欠かさない

260 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:14:35.07 ID:HxDe7fKW0.net
>>257
やっす
どこで買えるんやこれ

261 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:14:40.41 ID:Sfs+4f58a.net
ウィンナーはおすすめやな
日持ちするし徳用品が多い
レトルトカレー食う時に焼いたウィンナーちょっと添えるだけで大分違う

262 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:14:44.89 ID:gQQt/Tbb0.net
>>149
世帯持ちになりたくないワイ😭
暮らせる気せえへんわ

263 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:14:52.02 ID:LexeXxKtr.net
ゆでたまごを飲み込む

264 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:15:05.51 ID:U+vNJXeV0.net
>>233
ペットボトルだと雑菌やばくない?

265 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:15:13.61 ID:4DI40QJza.net
ふえるワカメ

266 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:15:22.70 ID:b8m7WJvva.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  と思うまる子であった
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

267 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:15:22.83 ID:B3878UovM.net
>>257
安すぎる

268 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:15:38.40 ID:vLHbueUb0.net
食わない
しかないやろ流石に三万は出せないのはガイジ
食費を過剰に抑えようとするやつほど食への感謝が薄い

269 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:15:38.71 ID:b8m7WJvva.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

    ,, -''"´ ̄`´ ̄ ̄ ̄`"''-、
   /  ⌒ヽ/         \
  ./      |             ヽ と思う藤浪であった
  |   /´ ̄`''"´ ̄`)ノ''- 、      .',
 .|  /          '´   .|       |
  ヽ|            ノノ      |
  .)ノ__,   、__  '´ヽ     ,'
   .{ __,ニ、ヽ     ,.ニ、_  リ .,.ニ./
    〉ヽ●ゝ〉 ,  ノ_●ノ   | .//ヽ}
   .|.   ̄/     ̄    リノ>.ノノ
    '、  (   .ヽ        __,ィ゙
.     ヽ. `コj⌒´     / || リ
      .| ノイ工hヽ       |.|/
      '、.ヽ二ン´      ,ノ
     │  '⌒     ,,-''´
       .ヽ___,,-''´ 

270 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:15:45.55 ID:Xdml9Oaa0.net
焼肉屋の匂いで白ご飯食べろ 話はそれからや

271 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:15:47.50 ID:/y+UOxE30.net
余裕やで
知りたいか?

272 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:15:56.15 ID:U+vNJXeV0.net
>>256
これ

273 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:16:00.22 ID:/W4i2Fcjd.net
水道水ペットボトルに詰めて冷やして飲むのは大学4年間貫いたなぁ

274 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2018/09/14(金) 08:16:01.24 ID:b8m7WJvva.net
      ./     _,, -―――- ,,_    \
      「  ., -‐''"´        `''ー-、   .',
     /  /                 .',  |
     .,' ./          ―--     .|  |
      .| ,'                  '、 |
    │ i  ´二;,            ,,二`   | . |
    ._| .|  ´  `"''‐::.     .::‐''"´  `   | | __
   .i´ ヽ|   , '⌒ヽ  ヽ    ./⌒ヽ,    | /'ヽ}
   .|.; ヽl|   .,<(.フヽ  .i :  ∠(.フヽ、   |i゙,  ;|
    .|.|、 (|   `ー―'  .;  :  `ー―     | ) .ノ.}
    '、ヽ)|         :|  :         .|(ノ ./
     .\__ヽ.      .::|   ::.       / |__/
        .| \   /(_,,__ _;_,,_)ヽ,   . / .|
         '、 '、    「i       /   ,|   
         .|ヽ ヽ .ノ‐=二二=-ヽ     . /.|、      
        /| \     `ー一'´     / .| \_
    .-''´/  |   \         ./   ,'  ヽ`"''-
      . ,'   |     ヽ、___,,-''´,'   /    \

275 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:16:02.48 ID:CxUOpGyb0.net
半額惣菜とかあるしまあ余裕っしょ
買いだめしとけ

276 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:16:09.35 ID:gQQt/Tbb0.net
>>264
こマ?
水筒がヌルヌルするからペットボトル再利用にしたんやが
ちな洗わずに一週間くらい使ってる

277 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:16:17.19 ID:4iSbV2jE0.net
スマホ持ってベッドの中だけで過ごせ
ワイはこれで食費は月3000円になって体重は38キロになった

278 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:16:22.97 ID:B3878UovM.net
>>270
ケンモメンみたいだな

279 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2018/09/14(金) 08:16:35.82 ID:b8m7WJvva.net
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   .|     |     | / ! / | l ,/  |l |. | | li | |. l,  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. | 
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
      _..--┴,/           \  \     \I

280 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:16:38.48 ID:SO0xpuSwa.net
ダクト飯しろ

281 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:16:39.89 ID:e5elz1Bv0.net
1ヶ月一万円生活のパクればええやん

282 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2018/09/14(金) 08:16:48.54 ID:b8m7WJvva.net
  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ  
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|  
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |    
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|    
         .{` {  レ―、   / /  .|     
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''

283 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:16:51.20 ID:XVOUCabMa.net
そんな生活してたら結婚出来んぞ

284 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:16:55.68 ID:aklrg5/v0.net
>>276
アホやろ
口つけて3時間置いただけでも雑菌だらけで終わるわ

285 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:17:07.25 ID:/W4i2Fcjd.net
>>276
水道水2リットルペットで2年間洗わずに使い続けたからいける

286 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:17:18.02 ID:vLHbueUb0.net
>>260
大阪なら業務スーパーで今セールやっててこの価格やな
ワイは10kg近く買うでこういう時に

287 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2018/09/14(金) 08:17:36.05 ID:b8m7WJvva.net
         .,, -''"´ ̄ ̄`"''-、
       ./          \
      //\__,, -''" ̄\  ヽ
     /           |   .'、
     ./    ――         |   ',
     |              ヽ   |
    ノ,rッrッノ ヽッrッrッrッ、    │  |
   .{'⌒,ニヽ  .`"'',ニ⌒ヽ  │ ,⊥、
    '、ノ‐ ・ソ .,  ノ―・ヽ   │/./^ }
    ./ . ̄/   ヽ  ̄     ,ミ .>.ノ/
    |   .(、_,rっ)、       .,ッミ.__,イ
   ',   彡=‐-ミ、     ,ッミシ|. lノ
    '、.ッくィl工lエlァテッ   ,,ッシミシ,' |
     .\ミ\___/ ミ ,,ッミシミシ'/  |、
      ,ト、 ッ炎ッ ,,,ッシミシ''"//./ 〉-,,_
   _,,-〈 \'ミ巫彡二ニ=-''´ /  /   `
   ´  ヽ、`''ー―――一''"´  /

288 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:17:36.85 ID:sPVD8oQE0.net
小松菜もええね
安いし日持ちするし
チンゲン菜レシピにもほうれん草レシピにも使える有能やからオススメ

289 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:17:51.18 ID:xrOWVpvNd.net
>>235
普通に食える程度には味整うけどおいしく頂くために食べる食材ではないな

290 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:17:53.46 ID:/W4i2Fcjd.net
>>284
冷蔵庫で冷やして保管していればそこまで増殖はしないぞ
常温やと一発アウトやけど

291 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:17:58.36 ID:B3878UovM.net
>>286
サンガツ
明日買いに行こう

292 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:17:59.39 ID:EUQQEpUd0.net
茹でたパスタにガーリックオイルぶっかけただけのなんちゃってペペロン毎日食っとる

293 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:18:01.55 ID:/y+UOxE30.net
>>149
千円カット、メガネor個人輸入コンタクト、格安SIM
これでもっと余裕出るやろ

294 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:18:03.04 ID:U+vNJXeV0.net
>>276
口のところ雑菌ヤバイらしいよ
ってかお茶作るとどうしても容器ヌルヌルなるからしゃーない
洗えるだけペットボトルよりマシやろ

295 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:18:05.17 ID:0zcnMjK70.net
>>252
ワイは何故か苦味を感じるで
これは美味い
https://i.imgur.com/6jkUy38.jpg
今度はこれを試すで
https://i.imgur.com/xjBRFUV.jpg

296 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:18:16.38 ID:HxDe7fKW0.net
>>286
はーうらやま
こっちは1キロ198が最安やで

297 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:18:20.99 ID:E0yF7u0Ka.net
>>276
滅茶苦茶雑菌ありそうやけど健康ならええんちゃうか

298 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:18:26.63 ID:aklrg5/v0.net
>>290
嘘知識教えんなクズ

299 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:18:32.88 ID:ReIO35890.net
1日1食ガイジになれ

300 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:18:36.66 ID:KzozJyB8d.net
こういうスレって馴れ合いしたいだけだからマジレスしてアドバイスしてる奴は空気読んでほしいわ

301 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:18:42.22 ID:GTI0jZL30.net
>>283
結婚とか負け組やん

302 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:18:55.03 ID:G55F+6e20.net
>>284
口つけないで飲むんやで
インド人飲みや

303 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:19:08.21 ID:gQQt/Tbb0.net
情報が錯綜しててこわE😓

304 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:19:19.06 ID:/W4i2Fcjd.net
>>298
は?嘘じゃねえよ
2年間同じペットボトル洗わずに使っても余裕だったんだからそういうことだろが殺すぞガイジ

305 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:19:31.32 ID:U+vNJXeV0.net
>>295
業務用スーパーのソーセージはヤバそう

306 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:19:32.63 ID:+VQSDOmEa.net
ただでさえ働くの辛のに食の楽しみさえ失うんか?

307 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:19:57.62 ID:b8m7WJvva.net
>>304
はい脅迫罪

308 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:20:32.65 ID:aklrg5/v0.net
>>304
口臭やべーから喋んなゴミ

309 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:20:34.44 ID:xrOWVpvNd.net
>>295
なんJですすめられて上の買ったけど手間のわりにいまいちやった

310 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:20:35.70 ID:HxDe7fKW0.net
>>306
高いの食うのを楽しむか節約を楽しむかの違いやで

311 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:20:44.22 ID:E0yF7u0Ka.net
>>304
それは極論やけどアフリカで水飲んでても死んでないぞって言ってるようなもんやで

312 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:21:00.81 ID:CxUOpGyb0.net
惣菜屋さんで売ってる半額弁当が一番コスパええぞ

313 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:21:01.47 ID:/y+UOxE30.net
業務スーパー最強やわ
米10kgに業務用カレー、冷凍野菜、ツナ缶、15円のうどん、納豆で月の食費1万切ってたわ

314 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:21:06.44 ID:6+APz8IT0.net
三食まともに食おうと思ったら無理やな
そもそも時間が使えるやつくらいしかやれへんわ

315 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:21:22.01 ID:vLHbueUb0.net
パスタとかいう500g100円切ったら米より安くなるやつ
太り具合に影響するGI値も低いし有能
腹持ちはしゃーないあれは米が強すぎる

316 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:21:33.67 ID:J8VnsS8G0.net
毎食米1合とスーパーの肉の見切り品100g50円
これで月6000円くらい、あとはマルチビタミンが数百円程度

317 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:21:45.49 ID:pCbRG/ura.net
【急募】オートミールの食い方

318 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:21:58.87 ID:kCwKD+cCd.net
>>308
お前は常温で保存しても冷蔵しても菌の繁殖量が同じだと思ってるんか?

319 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:22:03.81 ID:4DI40QJza.net
風呂にふえるワカメ入れとくとどんどん増えるで

320 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:22:22.13 ID:kCwKD+cCd.net
>>311

それは死ぬやろガイジか?

321 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:22:30.30 ID:++u1phwj0.net
ある程度は味重視しないと精神が持たんわ

322 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:22:44.59 ID:aklrg5/v0.net
>>318
冷蔵したら菌が増えないと思ってる馬鹿か?w

323 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:22:51.13 ID:38c/A/mK0.net
ビタミンcとマルチビタミンのサプリが手放せんで

324 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:22:55.92 ID:TbzWU7zPM.net
>>318
ID変えてて草

325 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:23:32.63 ID:9Wzrx/ye0.net
一人暮らししてから得体の知れない業務用ポン酢1リットルに手を出した
みつかん製は高級品

326 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:23:35.97 ID:kCwKD+cCd.net
>>322
冷蔵したら3時間程度で云々じゃないけど頭大丈夫?

327 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:23:41.23 ID:kuymdGCMp.net
もやしとうどんで余裕

328 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:24:04.78 ID:xrOWVpvNd.net
>>323
マルチビタミンとるなら別にビタミンCいらんで
Cはそこまで必要ない

329 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:24:09.21 ID:38c/A/mK0.net
>>325
そのうち得体の知れないパンやおにぎりにも手を出すぞ

330 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:24:11.99 ID:gQQt/Tbb0.net
なんかレスバ始まってて草

331 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:24:12.22 ID:kCwKD+cCd.net
>>324
トンネル通ったら回線切れただけだぞガイジ

332 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:24:25.41 ID:E0yF7u0Ka.net
>>320
死んでもおかしくないことしてるのに死んでないのはたまたまやろってことや

333 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:24:29.81 ID:vLHbueUb0.net
野菜なし品数なしの飯食ってビタミン取ってやつ見ると正直いたたまれなくなる
余程家庭環境悪かったんやな
じゃなきゃ普通そんな飯にしたがらない

334 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:24:38.87 ID:38c/A/mK0.net
>>328
c飲んでからやたら肌が綺麗になったから効果あると思うんやけど

335 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:24:39.12 ID:V61D3/CUd.net
半額弁当で余裕だぞ

336 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:24:45.44 ID:SO0xpuSwa.net
貧乏は大変やね

337 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:25:04.69 ID:K+/2o/Yfd.net
>>323
食事やないからセーフってんならええけどこれも食費に含めたらまず無理やな

338 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:25:20.49 ID:QMCPfbTi0.net
あのさぁ
食う量減らせばいいだけじゃん
なんで量食べようとするの?2日に一食だって死なねーよ

339 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:25:24.50 ID:kCwKD+cCd.net
>>332
2年も続けたのにたまたまなわけないやろ^^

340 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 08:25:27.79 ID:aklrg5/v0.net
>>326
日本語でおk

総レス数 340
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200