2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔の日本車メーカー「5ナンバーサイズに抑えな!(使命感)」

1 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 02:41:48.78 ID:JqpQUo6f0.net
今の日本車メーカー「取り合えず3ナンバーサイズにしたろwwwww」

何故なのか?

2 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 02:42:31.30 ID:F3UZN+BLa.net
たまには自分で考えたらどうや

3 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 02:42:39.47 ID:7GftWUVpd.net
海外向けのお零れを売ってるから
今の日本なんて軽とミニバンしか売れない市場ですし

4 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 02:43:06.19 ID:UItPTGt4M.net
冷静に考えて今の時代に5ナンにこだわる意味ないよな

5 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 02:43:11.26 ID:/SPlh+JDd.net
いつもの
初代シビック
(全長3,650mm、全幅1,505mm 、全高1,320mm)
https://i.imgur.com/25Dajkw.jpg

現行シビック
(全長4,630mm、全幅1,800mm、全高1,410mm)
https://i.imgur.com/Bc5bagk.jpg



初代GT-R(全長4,330mm、全幅1,665mm、全高1,385mm)
https://i.imgur.com/Awjx9Kc.png

現行GT-R(全長4,670 mm 、 全幅1,895mm、全高1,370mm)
https://i.imgur.com/0ipUMi7.jpg

6 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 02:43:57.10 ID:/SPlh+JDd.net
昔は国産3ナンバーなんてクラウンしかなかったせいか道も今より狭かった

7 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 02:44:11.72 ID:0H91TGwhM.net
もう軽規格を拡充して5ナンなんて廃止させりゃいいんだよなあ

8 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 02:44:45.63 ID:JqpQUo6f0.net
>>4
保険会社によって3ナンバーやと保険高くなったりする

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200