2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2浪旧帝→旧帝院or現役関関同立→旧帝院ならどっちが賢い?🤔

1 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:22:06.75 ID:cX0GddfO0.net
おしえて

2 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:22:26.44 ID:dqLt2ckKd.net
人による

3 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:22:53.99 ID:ZsfYLOjNd.net
院ロンダは雑魚

4 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:23:04.15 ID:WYsH/kvtd.net
旧帝出てランク下げるとかただのバカやん

5 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:23:27.96 ID:h7mxPftva.net
実力はともかく賢いのは後者やろ

6 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:23:44.26 ID:cX0GddfO0.net
>>4


7 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:23:51.00 ID:Ahuyiwhk0.net
ワイ関関同立やけど社会人になったら宮廷文系入り直すわ

8 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:24:10.04 ID:jjnm5Dtca.net
良い大学でてもその後大学名ばっか取り上げられてくそうざいぞ

9 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:24:54.08 ID:cX0GddfO0.net
>>7
学部から入り直すの?😰
社会人院試とかじゃなくて?

10 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:25:28.31 ID:DBqBv3pc0.net
2浪の時点で中々やけど後者は学部入れん可能性あるし、前者一択やろな

11 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:26:04.75 ID:Ahuyiwhk0.net
>>9
北大で部活がしたい、生活がしたいから

12 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:26:39.19 ID:jtnBhtgv0.net
ワイは後者を選んだで☺

13 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:26:45.48 ID:h7mxPftva.net
最終学歴が同じ旧帝院卒なのだから
2年時間を無駄にしてない後者がお得に決まってるやろ😅

14 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:27:37.05 ID:Ahuyiwhk0.net
絶対ロンダより二浪宮廷からそのまま宮廷院の方がええわ間違いない

15 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:27:44.18 ID:RNgGQYxyd.net
>>13
賢いのがどっちかやぞアスペか?

16 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:27:44.24 ID:cX0GddfO0.net
>>11
そんな動機で勉強頑張れるのがすごいわ

17 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:28:33.18 ID:jtnBhtgv0.net
院浪って社会的に許される?🤔

18 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:28:34.02 ID:yUU8EeIU0.net
嫁や恋人以外の女と旅行に行くのはやめろ
http://gonews.lixipuio.online/note/n0911000020222422

19 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:29:03.00 ID:cX0GddfO0.net
>>17
死ぞ

20 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:29:29.48 ID:aE7+elD70.net
>>4
バカはお前定期

21 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:29:44.96 ID:cX0GddfO0.net
なんか半々やな
1浪ならワイも前者だと言うが2浪だとなぁ…

22 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:32:22.87 ID:jtnBhtgv0.net
けど2浪して院行ったら社会に出るときには26歳やで

23 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:32:26.15 ID:Bp0FXDJ4d.net
ワイ旧停院卒やけど経験上は前者やな
後者はまあ関関同立やなってのが多い

24 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:32:45.23 ID:g07EgxG/r.net
九北なら関関それ以外なら二浪

25 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:33:20.36 ID:fRwo9vqv0.net
要は社会出て何するかだわ

26 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:33:21.13 ID:cX0GddfO0.net
>>22
アウトやな

27 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:34:20.51 ID:cX0GddfO0.net
関関同立から旧帝院に行けるようなやつは
そもそも関関同立に行ってないか😅

28 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:35:54.59 ID:G8zG3ehh0.net
>>21
1年の差なんて大したことないで

29 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:36:36.97 ID:Ahuyiwhk0.net
公務員ならオッケー

30 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:36:40.05 ID:YwmD4sH90.net
>>4 2浪旧帝→旧帝院 or 現役関関同立→旧帝院

31 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:36:50.94 ID:jtnBhtgv0.net
>>27
そこそこおるで

32 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:37:14.85 ID:G8zG3ehh0.net
>>29
公務員なら30まで行けるからな

33 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:37:44.74 ID:g07EgxG/r.net
>>27
学部の人数より院での人数の方が多いところもあるし入るのは結構簡単よ

34 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:37:50.38 ID:cX0GddfO0.net
>>31
そうなんか知らんかったわ

35 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:38:29.43 ID:YwmD4sH90.net
>>15 間違ったこと言ってないだろ

36 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:38:31.19 ID:mxHPoQ5Jd.net
どう考えても後者
学部なんかやること一緒やし

37 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:38:34.37 ID:cX0GddfO0.net
ゆうて関関同立→旧帝院に行っても就活で関関同立をつつかれて蜂の巣に刺されそう😰

38 :風吹けば名無し:2018/09/14(金) 01:38:39.93 ID:UVeMyPTM0.net
>>31
おらんやろ
リッツやけどアホばっかりや

総レス数 38
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200