2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ将来東京に出たいんやが

1 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:24:29.30 ID:hmce5XNu0.net
ちな頭は絶望的に悪い

2 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:24:43.27 ID:hmce5XNu0.net
やっぱ東京に近いとこがええんかな

3 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:24:45.92 ID:YSf/7rzU0.net
理由

4 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:25:05.19 ID:hmce5XNu0.net
>>3
クソ田舎から出たい

5 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:25:48.38 ID:YSf/7rzU0.net
>>4
なら地方のトップでええやん?

6 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:26:07.57 ID:hmce5XNu0.net
>>5
そこも田舎

7 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:26:47.08 ID:hmce5XNu0.net


8 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:26:56.97 ID:hmce5XNu0.net
どうすればええ

9 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:27:04.69 ID:YSf/7rzU0.net
>>6
東京は金ないと生活できんで
そこで妥協しとき

10 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:27:43.42 ID:hmce5XNu0.net
>>9
バイトして貯める

11 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:28:30.99 ID:hmce5XNu0.net


12 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:28:54.29 ID:hmce5XNu0.net


13 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:29:18.13 ID:hmce5XNu0.net


14 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:29:38.76 ID:hmce5XNu0.net
やっぱなんJ民は都民ばっかやから田舎者には興味無いか

15 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:30:43.26 ID:hmce5XNu0.net
なぁ

16 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:30:54.19 ID:hmce5XNu0.net
やっぱひたすら勉強か?

17 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:31:12.58 ID:hmce5XNu0.net
貧乏やから親が金出してくれるとは思えん

18 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:31:26.48 ID:hmce5XNu0.net
東京行くのが夢や

19 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:31:40.83 ID:hmce5XNu0.net
1回でも行ってみたい

20 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:31:57.60 ID:DUmF/ufz0.net
茨城で我慢しとき

21 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:32:00.22 ID:5lfC5WW30.net
勉強して頭悪い大学の奨学金とればええやん

22 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:32:05.81 ID:1xEzqJUoM.net
おらこんな村嫌だ〜東京へ出るだ〜ww

23 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:32:48.55 ID:hmce5XNu0.net
>>21
借金なんやろ?

24 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:33:00.32 ID:hmce5XNu0.net
>>22
出たいな

25 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:33:18.68 ID:hmce5XNu0.net
ちな九州住みや

26 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:33:35.00 ID:hmce5XNu0.net
福岡は住みやすいって聞くけどマジなん?

27 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:34:02.32 ID:zbBbhfn2M.net
東京は狭いんだから、必要以上に集まってくんなよ

28 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:34:06.70 ID:hmce5XNu0.net


29 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:34:24.86 ID:1xEzqJUoM.net
>>26
福岡とか治安最悪だし外人(中国韓国系)ばっかりだぞ。
住みにくい

30 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:34:25.43 ID:hmce5XNu0.net
>>27
じゃあ日本は地方をどうにかしてくれ

31 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:34:43.80 ID:hmce5XNu0.net
>>29
怖いな

32 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:35:02.41 ID:hmce5XNu0.net
IMAXで映画見たいのにそれすらないわ

33 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:35:05.42 ID:WaSfGcd50.net
大阪にしとけ
難易度が低いから

34 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:35:47.42 ID:hmce5XNu0.net
>>33
ええな

35 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:35:51.68 ID:KBVRs7Po0.net
東京に拘らんでも関東でええやん

36 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:36:10.72 ID:hmce5XNu0.net
>>35
東京に近いとこやったらどこがええんや

37 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:36:48.93 ID:1xEzqJUoM.net
>>36
立川とか町田とかどう?

38 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:37:52.14 ID:hmce5XNu0.net
>>37
ええな大都会やん

39 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:38:08.03 ID:bl122chxp.net
札幌ちょうどええで

40 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:38:20.85 ID:1JXxEM8nd.net
熊本から品川区に来たやで
はっきり言って黄金の日々や

41 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:38:51.83 ID:hmce5XNu0.net
>>40
ええなぁどうやっていったんや

42 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:39:12.74 ID:1JXxEM8nd.net
>>41
ふつーに大学進学や

43 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:39:57.21 ID:hmce5XNu0.net
>>42
頭ええ?

44 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:40:00.03 ID:2sQR8C8Hd.net
こういうとりあえずみたいな奴いるから東京臭くなるねんな

45 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:40:04.34 ID:1JXxEM8nd.net
勉強していい大学目指すんやで

46 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:40:41.47 ID:OSJcokSA0.net
貧乏が東京来ても後悔するぞ
札幌にしとけ

47 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:40:44.02 ID:1JXxEM8nd.net
>>43
慶應や

48 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:40:46.04 ID:hmce5XNu0.net
>>44
せやね

49 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:40:59.10 ID:hmce5XNu0.net
>>47
はえーすごいな

50 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:41:02.25 ID:YSf/7rzU0.net
つーか、福岡でよくねw
立川町田レベルでいいなら福岡でも充分やろ
西南か福岡大でも目指せば?

51 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:41:19.81 ID:1JXxEM8nd.net
>>49
高校生?

52 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:42:01.76 ID:hmce5XNu0.net
>>51
中三や

53 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:42:04.27 ID:CEkskp1V0.net
でろでろでろ どんどんでろ

54 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:42:22.02 ID:X08dNe8Dp.net
滋賀から東京来て2年目やけど正直いってマジで糞やわ
楽しいのは始めの数ヶ月くらい

55 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:42:52.27 ID:hmce5XNu0.net
>>54
なんでや?

56 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:43:19.89 ID:hmce5XNu0.net
>>53
でるでるでる どんどんでる

57 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:44:05.56 ID:1JXxEM8nd.net
>>52
なんや、まだまだこれからやん
悪いこと言わんからネットはほどほどにして勉強したほうがええで
勉強する姿勢見せりゃパッパも東京行きを許してくれるかもよ

58 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:44:32.18 ID:1xEzqJUoM.net
中学から2chにハマるような陰キャが東京楽しめるとは思えんが

59 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:44:57.61 ID:hmce5XNu0.net
>>57
パッパはしんだで 今おるのはワイを嫌っとる陰湿間男や

60 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:45:15.64 ID:hmce5XNu0.net
>>58
陰キャ以下のガイジやで

61 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:45:50.09 ID:/FqLumxor.net
中学生でなんjやるようなやつは何やっても無駄だよ

62 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:46:32.98 ID:1xEzqJUoM.net
>>60
ゲームとか2chとかやるだけの休日やろ?どうせ
ほんなら別に無理して東京まで来んでも別によくないか?
今の時代ネット通販でなんでも買えるし都会に買い物に来る必要もあんまない

63 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:47:08.83 ID:RKn3KahYa.net
来東京ってなんだよ

64 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 22:47:27.17 ID:hmce5XNu0.net
>>62
大体あってるけど外には出るで暇でひまでたまらん

総レス数 64
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200