2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】柳田悠岐さん、ガチのマジで平成最後の三冠王に

1 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 15:50:57.53 ID:bGbmQWgP0.net
ホームラン
不調山川と3本差

打点
怪我浅村と12打点差

2 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 15:51:37.10 ID:cwfP92Gkp.net
さすがに無理

3 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 15:52:19.68 ID:ZhkphCya0.net
1試合で1テンション詰めればいいから余裕でしょ

4 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 15:52:55.45 ID:sQP6lDRk0.net
毎日浅村+1打点で打点はいけるやん

5 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 15:53:12.41 ID:LeYqRkAgp.net
便器嫌いだけど柳田は三冠王に相応しい選手やな

6 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 15:54:12.90 ID:YsRcPy1o0.net
浅村の怪我次第では行けるな

7 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 15:54:34.67 ID:j9oslf1Ba.net
そろそろ死球攻めしろよ

8 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 15:54:47.28 ID:enTss/Elr.net
そろそろ怪我するぞ

9 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 15:54:59.86 ID:EgqJN5Fxa.net
>>5
そう思う
来年広島来るとか楽しみやわ

10 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 15:55:28.69 ID:hLhkTUSdM.net
新秋の風物詩

11 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 15:55:51.78 ID:CATkH0Cr0.net
ホームランはともかく打点は浅村との間に何人かいそうだけどそいつらまとめて抜けるんか?

12 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 15:56:33.72 ID:Y4ZqZkLO0.net
打点は無理やろ
目指せ二冠や

13 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 15:56:51.03 ID:JXQmwncH0.net
>>11
あと翔さんと山川しかおらんぞ
柳田が打点王なるようなら優勝も鷹になりそうやな

14 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 15:56:58.45 ID:XwHImCSka.net
てかホームラン数それに続いてるのが松田かよ
他の奴らどうしたん?

15 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 15:58:02.53 ID:KBcXSI050.net
打点中田より低いとかどうなっとんねん

16 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 15:58:09.89 ID:CATkH0Cr0.net
>>13
サンガツ
打点もうまく行きゃ抜けそうやな

17 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 15:59:05.54 ID:Y4ZqZkLO0.net
>>15
中田の前には近藤がいるけど
柳田の前には誰もいなかったんや
夏になって牧原と今宮が定着して荒稼ぎしてるけど

18 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 15:59:09.53 ID:xIGgBwQUd.net
翔さんもタイトルとれる可能性あるんか?

19 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 15:59:22.05 ID:zuT5VGeM0.net
40本すら打ってないのがなぁ
柳田自体は否定せんけど三冠王三冠王言われるのは流石に過大評価やと思う

20 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 15:59:40.38 ID:3vW5AvHd0.net
打点は厳しそうやけどホームランは普通に超えるな

21 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:00:50.33 ID:R7GiHCv+p.net
ホームラン王は上位3人が40本前半で争ってほしい

22 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:00:51.76 ID:XwHImCSka.net
まぁホームランで山川越せば自然と打点も浅村に並ぶくらいにはなりそう

23 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:01:37.72 ID:3vW5AvHd0.net
舐めプせず柳田の前に出塁率高いの置いとけば打点王も余裕で行けたやろな

24 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:01:47.52 ID:rtbpl/vOM.net
適当なこと言いなや 山川は復調したし浅村は明日からまた出るぞ

25 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:02:50.21 ID:rtbpl/vOM.net
>>9
複数年なのにどーやって広島行くんですかねえ

26 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:04:08.13 ID:61ARY9rsd.net
>>23
出塁率高いのを柳田の前に置くと出塁しなくなっちゃうんだよなぁ
中村晃とかもそう

27 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:04:27.67 ID:GGRR+b670.net
>>23
鷹にそんなのいるんか?

28 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:04:36.86 ID:a4Ug+OevF.net
週末の3連戦はインコースに気ぃつけや
ぶつけるつもりで厳しく行くから

29 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:04:39.55 ID:/VaCnCH1a.net
>>23
チームで出塁できるのが柳田しかいなかったんだよなぁ

30 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:04:50.43 ID:1+JTyASS0.net
調子が良いときに死球食らって99打点カンストだからなあ

31 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:05:18.07 ID:GGRR+b670.net
>>25
里帰りやぞ😡
正月くらい帰省してはいかんとかぬかすのか

32 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:05:22.17 ID:YLl+UNPQ0.net
今の陛下の時代に三冠王がステロイドハゲだけってのもあれやし頑張って欲しいわ

33 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:05:23.55 ID:9JAwIme6p.net
未来から来たけど柳田は99打点でチーム抜けて王さん以来のops1.1超え複数回首位打者のレジェンドになるで
チームは二位や

34 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:05:23.79 ID:Y4ZqZkLO0.net
>>23
チーム全体が低出塁率でそもそもそんなんおらんかったんやで
牧原が出てくるまでは中村晃ぐらいか

35 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:05:26.53 ID:n40yJM5l0.net
テラスで三冠王・・・

36 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:05:39.34 ID:uEtVhsVM0.net
なお他球団が破壊すれば誕生しない模様

37 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:06:11.93 ID:GGRR+b670.net
>>28
柳田「え!ホームラン打っていいのか?!」

38 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:06:23.38 ID:rOiuvXJxa.net
柳田のフォーム汚いから嫌い

39 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:06:27.71 ID:wjHRekGp0.net
柳田が三冠王になったら柳田史上初の三冠王という事実

40 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:07:03.17 ID:sbztEM4z0.net
中村は出塁率高いけど走塁下手なのがね…
昨日みたいに中村1塁で柳田が2塁打打っても本塁まで帰れない

41 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:07:05.01 ID:61ARY9rsd.net
>>35
飛距離云々の前に本塁打PF猫屋敷より低いでしょヤフド

42 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:07:18.92 ID:60UVElLRa.net
なお、打点は99でカンストする模様

43 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:07:22.01 ID:YTkT2R2z0.net
西武がアシストしてくれそう

44 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:07:24.74 ID:S69VXcAtd.net
ソロ時々ツーランなのが悪い

45 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:07:31.20 ID:u9ok7Vgq0.net
.360 42 115あれば見栄えがええな

46 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:07:33.94 ID:zCZ4oXbvd.net
>>35
なおビジターの方が成績は良い模様

47 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:07:53.72 ID:61ARY9rsd.net
今宮牧原柳田の1〜3番が一番良さそう

48 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:08:47.16 ID:MZND9xTAd.net
松中2004
打率.358 44本塁打 120打点 2盗塁 171安打 118得点 出塁率.464 長打率.715 OPS1.179
MVP 首位打者 本塁打王 打点王 最多安打 最高出塁率 B9 GG

柳田はこれ越えられるんか?

49 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:09:04.04 ID:g/lwHKMWM.net
西武戦結構残ってるからホームランは抜くの確実やで
打点はどうやろ

50 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:09:04.99 ID:shE3ddoca.net
確かに牧原今宮まで出塁率高いのいなかったけどその中でも低いやつを置いてたのが工藤だぞ

51 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:09:08.95 ID:dcdR0X2La.net
>>48
打点とホームラン以外もう超えてね?

52 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:09:31.83 ID:wUHIPedva.net
打点無理やな

53 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:09:34.06 ID:7WXQarIo0.net
>>48
あらためて見るとやべえ成績やな

54 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:09:50.29 ID:61ARY9rsd.net
>>48
傑出度的には比じゃないでしょ
今年の柳田と比べるべきは落合とかだろ

55 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:09:58.42 ID:T25iIVTAd.net
打点は99打点ペースやし厳しそう

56 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:10:10.79 ID:ogQjn11GM.net
>>31
また広島CS敗退なのか

57 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:10:12.29 ID:MozoFr/Ud.net
>>48
これは平成の三冠王

58 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:10:35.78 ID:auYE+y0aa.net
牧原今宮がシーズン序盤から今の調子で12番に座ってたら柳田ダントツやろ
打率で牧原と競ってるかもしれんが

59 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:10:40.21 ID:oY06jU5K0.net
04の松中も五輪招集無し&HR王争いの城島が五輪で離脱&セギノールと同数本塁打王での三冠王やから
三冠王になるには結構な運も必要

60 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:10:47.60 ID:tiC0t2Z20.net
>>48
言ってもラビットだからな
凄いのは間違いないが

61 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:10:49.32 ID:60UVElLRa.net
地獄の豊田「レベルの低い三冠王」

62 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:10:52.30 ID:61ARY9rsd.net
>>50
得点圏打数は柳田がダントツでチーム1だし、打順の組み方はおかしくないと思うぞ

63 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:10:54.29 ID:1+JTyASS0.net
今年四球58しかないのな
今まではお散歩定期だったのに

64 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:10:56.42 ID:Mbbo9lO40.net
問題は99打点カンストになることですよ

65 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:11:07.97 ID:auYE+y0aa.net
>>50
1燗c
2城所
↑これきらい

66 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:11:09.30 ID:LYgA3peGa.net
なおパワプロ最新アプデ

http://imgur.com/G884tK9.jpg

67 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:11:19.17 ID:sgyR/MRj0.net
柳田って長打率の割に打点が少ないよな
打点が少ないと評価しにくいわ

68 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:11:22.52 ID:tiC0t2Z20.net
>>54
落合も50本とか打ってたときはラビットだから傑出度低い

69 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:11:22.85 ID:QLmcn21kd.net
>>62
普通に松田のがおおいしダントツ一位じゃないんですが?

70 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:11:38.18 ID:G/evKwTJ0.net
>>63
長らく後ろの打者が糞しょうもないチンカスバッターやったから

71 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:11:40.59 ID:oY06jU5K0.net
>>58
牧原と今宮がシーズン序盤から今まで今の調子でいるならそれはもう牧原今宮ではない

72 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:11:48.78 ID:shE3ddoca.net
>>62
チームで得点圏1位=組み方おかしくないの意味がわからんのやが

73 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:11:52.67 ID:auYE+y0aa.net
>>63
後ろのアゴとデブがウンコだったから自分で点取りに行ってたからやで

74 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:11:56.77 ID:qDhpkv5Zp.net
>>48
これ程の打者が400本塁打も2000本安打も達成できなかったという事実
日本人三冠王で名球会入りしてないの松中だけやろ

75 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:11:58.90 ID:ksj5E6Tf0.net
今宮「走者一掃しておいたぞ」

76 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:12:07.48 ID:7WXQarIo0.net
>>66
いつまでのデータや?

77 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:12:15.59 ID:YTkT2R2z0.net
>>66
上下逆の秋山幸二やん

78 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:12:24.97 ID:YLl+UNPQ0.net
>>67
最近ソロをぽんぽん打ってる

79 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:12:28.12 ID:auYE+y0aa.net
>>66
バケモノやんけ

80 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:12:35.20 ID:mOCSgkxh0.net
>>62
柳田 得点圏打席128
松田 得点圏打席130

はい

81 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:13:01.22 ID:PRRNk1NO0.net
>>48
これで盗塁できてたら無敵やったな

82 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:13:01.32 ID:zCZ4oXbvd.net
>>66
走塁Bはあるよな
盗塁はD位やろうけど

83 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:13:25.80 ID:monn8ST3a.net
毎試合暴れまくればあるいは

84 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:13:25.99 ID:2zCrjqxV0.net
>>80
松田の方が多いんか

85 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:13:26.85 ID:PRRNk1NO0.net
>>80
あつおおおおおおおおおおお

86 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:13:31.36 ID:0kdg4aQqa.net
>>76
7/31まで

87 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:13:37.91 ID:oY06jU5K0.net
>>75
これすき
繋ぎとかバントとか言うてないで一打席で四塁打稼げばええんや

88 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:13:41.54 ID:pL14Eb3TM.net
今シーズンは松田B9はいるかな

89 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:13:47.61 ID:Y4ZqZkLO0.net
>>84
そらそうやろ
松田の前には柳田がいるんだから

90 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:14:02.07 ID:p6lSc4eOM.net
ちょっと前はグラシアルが全部返してたから前があんまり調子よくてもアカンのかなって思った

91 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:14:05.46 ID:PRRNk1NO0.net
そういや内川って何してん?
2000本打って力尽きたん?

92 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:14:16.20 ID:KBcXSI050.net
>>62
脳死バントで柳田に回してるからやろ
二番今宮やってた頃は今宮と柳田の得点圏打点同じだったぞ

93 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:14:28.10 ID:2zCrjqxV0.net
>>89
あそっかあ…(痴呆)

94 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:14:28.83 ID:oY06jU5K0.net
>>91
2000本打つ前から虫の息だった

95 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:14:42.93 ID:Fc7Ip/HD0.net
三冠王狙ったら優勝もついてくるやろ

96 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:14:43.46 ID:QLmcn21kd.net
工藤がやばいのは柳田の前でバントすることや
柳田の前にランナー貯めることがベストであって得点圏に送ることはベストではない

97 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:14:44.28 ID:j/a3QxFbd.net
現役通算RCWINランキング(9/12現在)
阿部慎之 32.45
福留孝介 32.44
糸井嘉男 30.50
柳田悠岐 30.21
中村剛也 26.76

もうすぐ柳田がトップになるぞ

98 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:14:47.67 ID:CD5MVll+0.net
山田は嫌いやけど柳田は好きや

99 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:14:53.34 ID:PRRNk1NO0.net
>>94
もう今年引退?

100 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:15:09.64 ID:emkgy6hsM.net
早くメジャーいけ

101 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:15:29.90 ID:oY06jU5K0.net
>>99
流石に引退はせえへんやろ
川崎みたいに病んだら別やが

102 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:15:51.72 ID:Gql4gtpy0.net
>>96
バントすること自体が目的になってるからな

103 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:16:07.46 ID:PRRNk1NO0.net
>>101
なんで今年急に失速したんやろ
やる気なくなったんかな

104 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:16:21.44 ID:auYE+y0aa.net
>>99
あと一年契約残ってんだよなぁ
携帯会社が型落ち選手の契約年で困るとか贔屓じゃなかったら笑い話や

105 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:16:22.20 ID:7WXQarIo0.net
>>86
サンキュー

106 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:16:32.21 ID:vYQZXm7i0.net
>>97
やべぇな

107 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:16:33.82 ID:pL14Eb3TM.net
柳田に関しては天然的な奴だから川崎ルートはまずない

108 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:17:02.94 ID:9ZMeyypf0.net
打点はほぼ無理やろ。浅村ほんまに残シーズン離脱して初めてようやく話できるレベル
全打席満塁で回すくらいのことが起きらん限りは

109 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:17:05.06 ID:KBcXSI050.net
内川は代打でもう一花咲かせるやろ

110 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:17:46.45 ID:PRRNk1NO0.net
>>109
レギュラーとしては無理?
2500安打は無理か?

111 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:17:53.90 ID:AjRuWYa8d.net
ロッテに故意死球で破壊されて99打点でカンスト定期

112 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:18:00.61 ID:uMVAown/0.net
>>80
柳田の前に柳田を置くことは出来ないからしゃーない

113 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:18:03.92 ID:3098FiAg0.net
>>101
謎の病気で自宅療養してなかったか

114 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:18:32.60 ID:rSMuMCz00.net
>>97
ヤバすぎるやろ

115 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:18:33.16 ID:KBcXSI050.net
>>110
復活したら面白いけどまあ無理やろ

116 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:18:44.24 ID:sbztEM4z0.net
内川は左は打ててるから長谷川とかと交代しながらなら全然行けるんやないか

117 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:18:53.44 ID:Of8myplX0.net
>>97
来年か?

118 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:18:59.91 ID:gjBkUNwVr.net
内川は徐々に上がって来てたけどな
4月OPS.582
5月OPS.691
6月OPS.702
7月OPS.819

119 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:19:05.52 ID:oY06jU5K0.net
>>96
せっかく牧原というヒットメーカが出てきても後半戦OPS.940オーバーの今宮にバントさせて毎回ランナー一人得点圏果たしてプラスマイナスどうなんだっていう
寧ろ一番がクソゴミで今宮が毎回フリーで打ってたほうが得点効率マシそう

120 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:19:20.00 ID:TO9E0hKbr.net
打点が無理ゲーすぎる

121 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:19:23.07 ID:bN2LhEzPp.net
>>74
オッチも入って無いんやないの

122 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:19:30.96 ID:7WXQarIo0.net
>>97
さすがに盛ってないよな?
マジならやべえわ

123 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:19:31.72 ID:aXJRDMLka.net
山賊は帝国には勝てない運命

124 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:19:39.74 ID:auYE+y0aa.net
>>110
もう速球に当たらず変化球は空振りか引っ掛けてゲッツー
高めの打ちごろも内野ポップ
代打ですら見たくないレベルのウンコマンや
若手9番二遊捕ならギリ許せるレベル

125 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:20:19.89 ID:QLmcn21kd.net
柳田の前に出塁したランナーの数237人
浅村の前に出塁したランナーの数323人

こんなん不公平ですやん

126 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:20:22.47 ID:shE3ddoca.net
>>118
8月はまたうんこに逆戻りだったけどな

127 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:20:26.38 ID:Of8myplX0.net
>>121
辞退しただけだからノーカン

128 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:20:35.41 ID:PRRNk1NO0.net
>>124
悲しいなぁ

129 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:20:52.32 ID:qDhpkv5Zp.net
>>97
よくわからんけどこれはどういう指標なの?

130 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:21:06.72 ID:TO9E0hKbr.net
流石に草生えるwww

打点ランキング
1位 107打点 浅村栄斗 得点圏打数142(1位)
2位 102打点 山川穂高 得点圏打数133(2位)
3位 99打点 中田翔 得点圏打数129(3位)
4位 92打点 柳田悠岐 得点圏打数97(19位)
5位 83打点 井上晴哉 得点圏打数123(4位)

131 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:21:15.52 ID:pL14Eb3TM.net
デブが一掃する前に一掃する職人浅村栄斗

132 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:21:20.04 ID:TgbW4miu0.net
ライバル全員怪我で離脱すればまだワンチャン可能性出てくるかもしれんけど
この時期この中で一番離脱しそうなの他でもない柳田やからな

133 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:21:32.06 ID:qDhpkv5Zp.net
>>124
引退時の松中小久保がそんなもんだったな

134 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:21:37.78 ID:sgyR/MRj0.net
メジャーで大谷がホームラン19本打てるなら
柳田でもホームラン15本は打てるでしょ

135 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:21:50.89 ID:shE3ddoca.net
ていうか内川だって左右で併用してれば良かったのに
交流戦の時もそうだが内川がいない方が繋がってる
柔軟な起用が出きるから

136 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:22:00.98 ID:WpHDGImS0.net
>>125
こりゃひでえ

137 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:22:03.99 ID:yI5F/RBR0.net
今年目立った離脱内の奇跡やなって思ったら2014も離脱なかったんか
去年一昨年がヤバすぎただけなん?

138 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:22:04.46 ID:uQK81muU0.net
>>130
おかしな事やっとる

139 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:22:07.18 ID:/5aLadmD0.net
なんやこれ・・・

140 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:22:17.11 ID:lv1XrVh2a.net
牧原ストフォアから調子のいい今宮にもボールから入る投手
これにもバント敢行するバントガイジマシーンをどうにかしてくれほんまに

141 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:22:18.78 ID:PRRNk1NO0.net
内川ガチで復活してくれへんかな

142 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:22:24.66 ID:4ZkQLN7kp.net
>>66
ヤケクソ感あるな

143 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:22:26.66 ID:j/a3QxFbd.net
キャリアベスト5年のRCWIN比較
柳田悠岐
3.79
8.02
4.81
5.33
6.23(暫定)
合計28.18

松井秀喜
4.48
4.52
6.17
5.98
8.15
合計29.30

柳田は渡米前5年の松井と互角レベル

144 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:22:30.81 ID:0kdg4aQqa.net
>>97
なお歴代RCWIN
王王 142.22
張本 *84.98
長嶋 *76.15

145 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:22:36.78 ID:D41EBiaWa.net
>>130
ニワカが草生やして草
92ちゃうやろ

146 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:22:45.18 ID:Y4ZqZkLO0.net
>>129
平均的な打者と比べて増やした勝利数

147 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:22:50.08 ID:auYE+y0aa.net
牧原今宮中村晃しだいで山川はなんとか抜ける可能性あるけど、浅村は秋山源田揃ってスランプしてくれんと無理や

148 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:22:56.43 ID:Of8myplX0.net
>>129
基準は知らないが平均的な打者と比べて積み上げた勝利の数らしい
チームの強さによって補正があるらしい

149 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:22:58.11 ID:XwHImCSka.net
>>130
ほんま打点とか宛にならんわ

150 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:23:17.15 ID:Nq/jQVxYr.net
打点だけじゃなくて最多安打争いも中々面白い

1位 秋山 591打席 166安打 残り19試合
2位 浅村 565打席 157安打 残り19試合
3位 柳田 494打席 153安打 残り22試合

151 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:23:27.85 ID:0zPjBF/w0.net
>>66
三振選球眼ってどうなるん?

152 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:23:44.81 ID:p0Y/I+1j0.net
三冠王取れるなら優勝は鷹になるやろうし、阻止するためにも西武は全部フォアボールでOKくらいの投球しそう

153 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:23:53.06 ID:zCZ4oXbvd.net
>>130
打点より得点圏打率で語るべきと分からせてくれる

154 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:24:17.98 ID:wLA8bjxmM.net
言うても牧原の謎起用も工藤やしな
あの2軍成績でよく使おうと思ったなってレベル

155 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:24:22.52 ID:pL14Eb3TM.net
これは四冠王

156 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:24:29.31 ID:qDhpkv5Zp.net
>>146 148
なるほどサンガツ

157 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:24:36.65 ID:l46Rp1BJr.net
>>82
柳田の通算盗塁成功率80%超えとるぞ
今年も言うほど失敗してない

158 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:24:39.03 ID:Y4ZqZkLO0.net
>>144
O氏は全ての指標でバランスブレイカーやなw

159 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:24:43.20 ID:auYE+y0aa.net
>>152
タイトル関係無しに、ガチで優勝狙うなら全打席敬遠が正解やろなぁ
興行的に許されんやろうけど

160 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:25:07.18 ID:yI5F/RBR0.net
青木とか糸井とか福留見てると内川って劣化早いよな

161 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:25:20.97 ID:pDWNp4Dz0.net
>>66
いうほど柳田三振あるか

162 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:25:22.00 ID:QTnCrJz10.net
野獣って後ろに置いて打撃スタイル変えてまでの選手なんか?
こいつがしなきゃいけないのは.280 15本じゃなくて打率.300出塁率.400やろ

163 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:25:24.17 ID:kxtNVF8f0.net
ヤクルトファンでもないけど柳田より山田の方が好き
なんでやろ、天才感が山田の方があるからかな

164 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:25:26.57 ID:GJIa+tFG0.net
>>152
普通にぶつけてきそう

165 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:25:30.23 ID:t+ylj246d.net
平成唯一の三冠王で終わりたい松中さんサイドはええんか?

166 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:25:38.97 ID:7hDb9Dc70.net
>>97
もう阿部福留超えるんか

167 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:25:52.81 ID:XFIQEShR0.net
残り試合数はどうなん?
西武の方がおおかったら不利やろ

168 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:25:54.71 ID:shE3ddoca.net
7月末の時点では2番打者の成績こんなんだったんだぞ
こんなの置いてりゃそりゃ打点も増えませんわ
https://i.imgur.com/knbWS9M.jpg

169 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:25:58.55 ID:CvgWPsafa.net
>>152
それで後ろの松田と勝負するのか

170 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:26:07.79 ID:0PLby4tf0.net
>>160
そいつらが異常なだけやん
松坂世代とか軒並み引退やぞ

171 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:26:20.38 ID:+/in/8d+0.net
>>160
年齢考えると村田より劣化早いのか?

172 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:26:32.30 ID:QLmcn21kd.net
柳田 得点圏打席128
松田 得点圏打席130

柳田の前に出塁したランナーの数237人
松田の前に出塁したランナーの数278人

得点圏打席2打席しか変わらないけど前にいた走者の数は40人違う
いかに工藤が無駄なことをしているか

173 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:26:34.59 ID:ZUdnAVD2a.net
8/11 西武貯金22 ソフトバンク借金1
9/12 西武貯金22 ソフトバンク貯金16

ほんとに残り勝率5割で優勝できるんか?

174 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:26:53.65 ID:f4R9T3R+0.net
>>97
凄さがよくわからんからロッテの適当な選手と比較してみて

175 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:27:03.89 ID:CXPkNTEz0.net
柳田のRCWIN流石に盛ってるやろ
去年終了段階で23.98やん

176 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:27:05.68 ID:sbztEM4z0.net
>>162
打順は知らんが長打は自分から意欲的に取り組んでるで

177 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:27:19.60 ID:oY06jU5K0.net
>>162
打撃スタイル変えるのは打順云々関係なく数年前からの本人の意向だし
実際それで今年キャリアハイのOPSなんだから何の問題もない
走塁貢献度の低いアヘ単一外野とか大して価値ない

178 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:27:19.88 ID:auYE+y0aa.net
>>173
勝率よりも直接対決の勝敗が大事やな

179 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:27:24.04 ID:A1SJqntla.net
得点圏打数って言うけど柳田って四球多いから得点圏打席数で考えな打順についてはなんも言えんのちゃう?

180 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:27:27.36 ID:lS8ltcTx0.net
内川の過大評価は異常
あんな打撃持ち上げられてるのか意味わからん

181 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:27:45.03 ID:j/a3QxFbd.net
>>175
今年6.23だぞ

182 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:27:46.99 ID:Y4ZqZkLO0.net
>>173
直接対決に勝ち越して5割ならいけるやろ
ボコボコにされたら5割じゃ終わりやね

183 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:27:46.99 ID:7hDb9Dc70.net
柳田ってイチマツ並みの選手だよな
同じ時代で生で見れて良かったってレベルの選手やわ

184 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:27:56.17 ID:pL14Eb3TM.net
松田40まで行けそうだな

185 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:28:14.55 ID:mOCSgkxh0.net
>>179
得点圏打席が少なければおのずと得点圏打数も減るに決まってるやんアホやろ

186 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:28:41.42 ID:9BRJmzao0.net
>>162
足遅いから長打増やさないと長くやれないと思ったらしい

187 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:28:45.19 ID:REdRgWLIr.net
>>154
ちゃうで牧原は飯田と小川がゴリ押しして藤本の進言で昇格スタメン決まったんやぞ
ホークス有料サイトに牧原の特集書いてる
なに勝手に工藤の手柄にしとんねん

188 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:28:52.16 ID:xRbVcalua.net
>>149
当てになるな
柳田が四球であるかされて後ろが併殺ならチームは得点できないわけだし責任逃れ四球が多いことはいいことではないな

189 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:29:04.03 ID:p0Y/I+1j0.net
ファースト松田、サード今宮、ショート根尾
来年これ見たい

190 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:29:04.73 ID:shE3ddoca.net
たまに工藤は言うほどバントしてないとか言う奴おるが問題は初回からバントするガイジさ加減なんだよなあ
これをリーグ屈指の打線でやってるんだからただのキチガイ
https://i.imgur.com/h7NQ4hN.jpg

191 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:29:14.83 ID:urmyA1sfM.net
>>152
ぶつければ壊せるし1石二鳥やぞ

192 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:29:42.25 ID:B5+Ks0vfr.net
>>180
打撃を見たらひと目で分かるやん
指標オタには評判悪いけど

193 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:29:49.69 ID:QLmcn21kd.net
>>190
これで柳田の前にランナー貯めれないんやからほんまアホやで

194 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:29:55.51 ID:rkOMxzoVr.net
>>169
あかん十亀が死ぬ

195 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:30:07.42 ID:XwHImCSka.net
>>188
そんなん新庄以外の個人じゃどうしようもないやんけ

196 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:30:17.09 ID:PRRNk1NO0.net
内川って何番目くらいに最低な2000安打?

197 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:30:54.65 ID:j/a3QxFbd.net
>>196
下位10人に入るか入らないかじゃないか

198 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:30:57.24 ID:oY06jU5K0.net
>>172
やっぱり上位打線の犠打って糞だわ

199 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:31:16.32 ID:vYQZXm7i0.net
指標では内川はそんなに凄くないけどWBCでは安定感抜群だしめっちゃ頼りになった

200 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:31:16.76 ID:7sCsFMfv0.net
優勝はほぼ確実やろ
西武に負ける気がしない

201 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:31:32.81 ID:DCvJ2QyPr.net
郭くんコントロール悪いからワザとやないけど骨折とかさせたらすまんな
先に謝っとくわ

202 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:31:33.53 ID:MQSgCzep0.net
>>150
これマジ?

203 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:31:35.84 ID:auYE+y0aa.net
>>189
話題に上がること少ないけど三塁指標トップ松田の正確な強肩をファーストに回すのは勿体無さすぎる

204 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:31:57.52 ID:HVW/9c7aa.net
来年は盗塁しなくなるやろうし上林と守備位置も入れ換えになるやろうし打撃に集中できるようになって成績上がるやろな

205 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:32:01.58 ID:zN/NWWy90.net
柳田の得点圏打数って20位くらいなんやろ?前がまともだったら余裕で打点も取れてたやろ

206 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:32:15.64 ID:rNzF1D+hp.net
内川はcsに向けて調整しとる

207 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:32:37.65 ID:0kdg4aQqa.net
>>175
2015の柳田は8.02だし今年もあるやろ

208 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:32:45.83 ID:42WONaMqa.net
大体、投手の立ち上がりとか不安定な所を叩くのが定石やのに
わざわざ初回ワンナウトくれるとかバカにもほどがあるわ
自分がされて嫌なことは他人がされても嫌だろうって思い込みやろあれ

209 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:32:59.07 ID:xRbVcalua.net
>>195
申告敬遠ならしゃーないが普通のボール球なら前に飛ばすくらいはできるやろ

210 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:33:25.51 ID:IGEWK+if0.net
>>196
今年がダメダメなだけで別にそこまで酷いわけじゃないやろ

211 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:33:28.30 ID:bSnaTCsvM.net
今週の週刊ベースボールに載ってた古田が希望する代表スタメン 

1(ニ)山田 
2(一)山川
3(右)柳田 
4(左)筒香 
5(指)大谷 
6(中)丸丸
7(捕)森森
8(三)岡本
9(遊)坂本

212 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:33:36.43 ID:5lx0PNGzd.net
満塁ホームラン3本でいけるやん!

213 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:33:42.66 ID:7hDb9Dc70.net
>>208
なお解説者時代は初回からバントは投手を楽にすると言っていた模様

214 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:33:48.78 ID:7WXQarIo0.net
>>172
ただ一番出塁できる柳田やから
ある意味当然ではあるのかもしれん

215 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:34:06.46 ID:ELsTAElV0.net
この打率とホームランでもエグいのにバースとか落合とか対戦したチームのファンからしたら毎日打ってるように見えたんかな

216 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:34:14.09 ID:7hDb9Dc70.net
>>211
2番山川は草

217 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:34:17.90 ID:u6cAGMsV0.net
打点無理やろ

218 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:34:18.94 ID:hUOwQk+D0.net
便さんが大谷より上言っとるし出来ることならメジャーで見てみたいんやけどなぁ

219 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:34:19.73 ID:oY06jU5K0.net
>>208
元々工藤は自分はヒッティングのほうが嫌だから序盤はバントしたくない言うてたんやで…
初年度の最初の方こそ有言実行やったが段々と序盤からバントするようになって2016年に秋山野球の血ががっつり入ってる森が側近に付いてからはもうバント中毒よ

220 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:34:25.32 ID:65/+6nWn0.net
こんな逸材が広商時代は埋もれていたという事実

221 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:34:34.64 ID:u6cAGMsV0.net
ホームランはいけるかもしれへんけど打点が

222 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:34:38.23 ID:rSMuMCz00.net
打点も4差くらいまでいっとったよな
そこから寝違えて休んで離れたけど

223 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:34:44.04 ID:ZUdnAVD2a.net
>>172
そら前に柳田置けるならそうなるやろ
柳田柳田の並び出来ないのが悪い

224 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:34:45.18 ID:sTApHqnZd.net
グラスラ3本でどっちも追い付くやん

225 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:34:51.39 ID:N0vmX177a.net
柳田なんかより牧原のがよっぽど意味わからんのやが
なんであんなわけわからんやつが220打席で.350も打ってんの?

226 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:34:57.94 ID:TLKAVFysp.net
後21試合で打点12稼ぐのは微妙に厳しいな

227 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:35:05.25 ID:U+EvGsC70.net
>>215
実際バレが日本記録作った時は毎日ニュース見たらバレがホームラン打ってたしあんな感じやろ

228 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:35:10.83 ID:2DRQdpVy0.net
柳田は若いうちにメジャーに行けてれば
かなりの成績を残しただろうになあ
ソフトバンクに日ハムのような度量がないから残念

229 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:35:13.98 ID:9k1OBhd/0.net
この柳田ですらメジャー行ったら2割5分10本とかになるレベル
パワーが違いすぎる

230 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:35:16.12 ID:ms+aRgev0.net
三冠王の打点って時代遅れやないか?

231 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:35:33.33 ID:u6cAGMsV0.net
>>220
もともと大学ではやる気なかったけど監督にお前みたいなやつは大学行っても無駄やって言われてやる気になったらしいな

232 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:35:49.02 ID:Qp4mCRdl0.net
>>211
丸と山川逆だろ

233 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:35:53.26 ID:xRbVcalua.net
>>225
打率.350で出塁率.370だから確変臭い

234 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:35:57.72 ID:8HtaIy/4r.net
>>187
村松マジで死なねえかな
飯田さんを1軍に返して
そして倉野さんを待遇良くして二軍育成に戻して

235 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:36:06.61 ID:BKyzkey60.net
無理やん松中が最後やな

236 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:36:08.58 ID:YHhKoJJna.net
現役最強打者
大谷ですら一度も超えることはなかった
オールスターの投票でも

237 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:36:10.33 ID:Ktw2Hrapa.net
>>28
それなら藤浪連れてこい

238 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:36:11.49 ID:Zq/ysb1p0.net
よしTV出演増やしてトークさせよう

239 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:36:15.01 ID:j/a3QxFbd.net
>>230
首位打者かつ本塁打王なら実質三冠王扱いしていい気がするな

240 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:36:15.96 ID:WXi2UGgfa.net
>>228
お金あるからな
日ハムは度量があるんじゃなくてお金がないんやで

241 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:36:19.77 ID:75t2Ujx8d.net
ソフトバンクが優勝逃して柳田三冠王が理想

242 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:36:28.42 ID:5VZkvqPDa.net
V逸して柳田にタイトルも持っていかれたら西武のメンタル死ぬやろ

243 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:36:50.43 ID:AGjnYJex0.net
>>48
数字の見栄えがヤバイよなぁ .358 44本 120打点て
完璧やん

244 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:36:55.89 ID:ppYWD3A/a.net
>>242
浅村ももらうぞ

245 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:37:03.53 ID:B0TRjtFva.net
メジャー行けよ

246 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:37:13.63 ID:uQK81muU0.net
>>231
監督くっそ有能やん
柳田の性格把握した上でやろ?

247 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:37:15.78 ID:cTXfRRK30.net
まあ前に走者いなかったり四球で避けられたりしたら打点は増えないからチームメイトに依存しすぎな指標な気もするな

248 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:37:19.00 ID:WXi2UGgfa.net
>>226
工藤がアホじゃなければ
工藤のせいで三冠王のかしたようなもんやろ

249 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:37:24.45 ID:l9mzNaFp0.net
今ってピッチャーがメジャー行きまくってるせいで凄いと思えないわあんま

250 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:37:29.74 ID:ZhkphCya0.net
中田は舐められてるから打点稼げるのはあるやろ
敬遠されないどころか前の近藤がされるくらいやし

251 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:37:31.15 ID:tSDGb4QZ0.net
>>241
逃すのは西武定期

252 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:37:48.85 ID:75t2Ujx8d.net
>>238
平成最後の三冠王対三度目のトリプルスリー男
これは深い野球談義なるで

253 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:37:49.62 ID:u6cAGMsV0.net
>>246
それはわからん

254 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:37:57.78 ID:jOQ45aNwr.net
>>240
ぐうの音も出ない正論で草

255 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:38:00.22 ID:aikvtUhMd.net
>>211
マルマルモリモリしたいだけ定期

256 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:38:02.05 ID:NVzPIzsc0.net
>>243
>>243
3倍打点ニキは不満顔

257 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:38:07.81 ID:/us3pZZt0.net
死ね便器

258 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:38:10.00 ID:WZ1jl4sFM.net
>>233
2軍の時からずっとおんなじスタイルやけどやっぱ確変なんやろか
安定しにくいタイプなのは分かるけど

259 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:38:12.19 ID:1+JTyASS0.net
柳田代表だと打てなさそうなんだよなあ
もう4年出てないし

260 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:38:12.45 ID:HsLkTrbjM.net
>>51
どうすれば三冠王になれるのか知らなさそう

261 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:38:13.76 ID:hUOwQk+D0.net
>>240
たかだか5億6億やろ?メジャーは田中に23億とかやで?

262 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:38:19.44 ID:j/a3QxFbd.net
三冠王なら優勝逃してもMVPだよな?

263 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:38:19.62 ID:sVrLSJUt0.net
ロッテやけど柳田すきやから全力で応援するで!

264 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:38:21.04 ID:GJIa+tFG0.net
>>252
平成最後のトリプルプレーも入れよう

265 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:38:28.95 ID:ZUdnAVD2a.net
>>240
つよい

266 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:38:39.54 ID:u6cAGMsV0.net
柳田見てるととりあえず身長190近い選手は片っ端から獲得したらよくないかと思ってしまう

267 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:38:48.63 ID:uQK81muU0.net
>>240
火の玉ストレート

268 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:38:51.06 ID:shE3ddoca.net
>>226
21試合で12打点はペース的にはいけるけど浅村もどうせ増えるだろうし
浅村故障しても山川もいるし

269 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:39:00.00 ID:HsLkTrbjM.net
>>54
今年も打率以外傑出してないやん

270 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:39:01.56 ID:8tQ8diyDa.net
>>259
前出た時普通に打ってたやろ

271 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:39:03.39 ID:7WXQarIo0.net
>>252
絵的な雰囲気だけは中身ありそう

272 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:39:10.12 ID:9ZMeyypf0.net
>>252
ヤバい
ヤバいっす
ヤバいね

273 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:39:23.23 ID:KXiocDa30.net
牧原を確変扱いして今宮を復調と言っちゃうのがホークスファンのダメなところ
過去の実績からしたら後半戦今宮も確変だろうに選手の好き嫌いでダブスタやっちゃうからな〜

274 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:39:25.64 ID:sTApHqnZd.net
即送ったり今でこそあれやけど当初は機能しない12番並べたりそら一番の敵は山川でも浅村でもなく工藤やな

275 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:39:26.62 ID:5TiTFESL0.net
もうホームランも打点も無理だと思うけど三冠王取って欲しかったな

276 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:39:42.55 ID:g/lwHKMWM.net
馬鹿にされてるけどダルビッシュ塾避けたり普通に賢いよな

277 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:39:43.72 ID:sbztEM4z0.net
>>248
こんな事言うものなんだがまず本塁打数追いつくなり追い越すなりしてからやろその話は

278 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:39:46.24 ID:VkCAgIhwd.net
チームを優勝に導く山田哲人やん

279 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:39:49.89 ID:0zPjBF/w0.net
>>261
たかが5,6億ってのはある
この成績なら8億くらい価値あるわ

280 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:39:56.54 ID:ghZNUDS3r.net
カープは何で柳田スルーしたんやろ

281 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:40:02.73 ID:ZtJh7fkj0.net
ええんか・・・

282 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:40:08.38 ID:KPhopSQ9M.net
>>151
ぶん回すけど見るとこは見る

283 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:40:24.67 ID:5HMVX2NYd.net
トリプル3と三冠王だとどっちが可能性高い?

284 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:40:26.09 ID:V1knjcvzd.net
無理やろ

285 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:40:33.36 ID:/dIcp23nr.net
まあでも柳田今年も離脱時期あるからな
自業自得の部分もあるで

286 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:40:34.00 ID:xRbVcalua.net
>>258
スランプが来たときに成績がガタ落ちするやん

287 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:40:40.53 ID:9k1OBhd/0.net
>>279
さすがに活躍してるからってポンポン8億とか払ってたら資金なくなるわ

288 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 16:40:47.53 ID:Bp/zrpxva.net
柳田より上って言い切れる打者って平成に何人おるんや?
トップ3には入るやろ?

総レス数 288
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200